09/09/17 01:08:38 UiNL4JN7O
逆にいえば納税してるからといって上様や王様(つーか上から目線)気取り
でいいのか?
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 01:12:41 d3wRGKcN0
>>2
初対面の相手と話すときは敬語使うだろ、普通は。
大人が子供に話しかけるようなケースでも無い限り。
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 01:49:21 zq6NDd8XO
親しげに話す方が何かと都合がいい。
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 02:19:59 g02BDJRYO
ガキか怪しい奴か違反者のどれかだ
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 02:54:23 vTon3lIAO
悪人になめられないようにするため。
たまには危ない人間もいるし、命張って毎日緊張感持って仕事してる。
敬語で弱腰じゃ、貫禄もなくなるでしょ。
警官やってる友人いるんで…
てか敬語使う警官はいるけどね。
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 03:09:33 88gCcKbhO
職質ならまだ分からんでもないけど免許センターの警官がえらそうなのは頭来るな
ケンカ売ってんだろあれ
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 04:09:19 +6cXZvnj0
医者も患者にタメ口が多いな。
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 08:05:27 7bG2hGSFO
警察特番とかでも平気でタメ口だよな。
「オトーさんどこ行くの~?」とか「ちょっとイイかな~?」とか。
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 08:30:48 IUMZEySy0
オイコラ警官は日本の伝統になっており世界にに向けて立派なことですよな
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 09:09:26 DcktfWp50
>>3のの書き込みが>>1に書かれていたら、印象はもっと違っただろう。
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 09:25:50 bmJR8Nis0
次回の更新からおれは明細くれってちゃんと言うつもり。生意気な態度とったら
なくまで痛めつけてやる。20年くらい前のお巡りさんがいちばんまともだった。
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 10:26:00 DcktfWp50
>>12
で、相手には逮捕権があるのだが、頑張れるか?
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 10:55:30 VOnCRs7X0
>>7-8
医者も警官も「俺は一般人より偉い」と思い込んでいる人種が多いからね。
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 11:00:48 PcZJBB0cO
>>14
医学部の友達の話しだけど、学校で「君達は将来、社会的地位が高い職業に~」と教育されるらしいよw
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 11:05:28 qDRk1SuFO
>>13
誰にも逮捕権は、あるがな
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 11:29:47 ShKDKlKAO
タメ口で喋るのは自分を弱く見せない為なんだって学校でならうんだってタメ口のWWWWWWWWWW
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 12:12:24 xYxD+4u/O
>>8
全く。以前父を病院へ連れて行った時、明らかに父より年下の医者がタメ口だよ。
軽く文句言ったら、ポカンとしてた。もうあの病院には行かん。
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 15:45:57 lV1gGLpNO
公務員も納税してる件
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 15:56:57 H1TfXW//0
実際、警察学校で「舐められない高圧的な物言い」の講義があるくらいだからな
21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 16:41:04 lV1gGLpNO
下手に出ればつけあがるくせにwww
22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 16:41:27 4EJGsm5wO
足立でチャリンコ乗ってたらパトカーに止められた。なんだこのやろー?と
問い掛けると、チャカに手を掛けながら、このやろーとは何だ?とマジ切れ。
あいつらチャカ持ってるから強気なんだよ。
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 17:24:53 LxmN8+Jw0
タメなんかで喋られたことないけどな。
丁寧だから余計腹立つんだよ。
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 19:02:51 IUMZEySy0
カネもうけの道具に転化してる今の医師免許制度は廃止してだれでも医者になれる
研修制度に変更してほしいです。
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 19:47:23 RL5RqR24i
相手がタメ口ならこっちもタメ口、
相手が敬語ならこっちも敬語。
仕事以外俺はそうしてる。
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 19:59:24 ujfHzsicO
>>22
ワロタw
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 20:02:29 jXNLwhnV0
>>22
「拳銃を持った男に脅された」って通報してやれ
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 20:13:17 bs6m2T140
医者だろうが警官だろうが別にタメ口でもいいだろ。
そんなに気になるか?
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 20:14:38 iHn846t60
>>1
人見たんだろ。
適当だと思うよ。
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 20:29:16 sY2ngAxAO
馴れ馴れしい感じが余計気持ちゎるい
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 21:44:39 Xd8VXo950
上の方の人は、きちんと敬語使って物腰も低くて面白くて感じのいい人多いよ。
下っ端?眼中にねーよ。
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 08:11:20 KiFnGPzv0
職質されたときは慇懃な感じだったけどな
珍しくもない普通の国産に「いいクルマですね~」なんてお世辞まで言うし
事故の処理で来たときは完璧に上から目線だった
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 08:11:27 vHnpVs3zO
上の方の人は仕事しないから精神的に余裕があるんだよ
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/22 13:31:55 aLC0S5BKO
保守
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/22 14:06:38 mRr+vNBr0
現場のヤツは、高卒低能だから。
本庁にいる幹部はもっとしっかりしてるよ。
交通課なんて小金稼ぐための所詮左遷部署。
36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/23 19:00:46 bH83rTNc0
東京の警官って、パトロールでも窓口でも、ため口利かないよね。
地域や相手によるかもしれんけど、20年暮らした実感。
関西ではため口どころか、威圧的ですごいよw
いきなり怒鳴ってくる。運転免許の更新でさえ
警官は舐めた口を利いてくる。
もと関西人の体験だから偏見無しねw
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/23 20:31:24 9eBxj8GxO
警察官はおせっかい野郎
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/24 03:07:07 O4r277ze0
↑世話になりっぱなしだなw
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/24 10:15:58 w/mKnsFCO
>>35 大卒も高卒と同じ階級で現場に居るけど?
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/24 11:19:08 Zj9o8XYT0
早稲田慶応マーチあたりを卒業したノンキャリ警官って普通にいるよね。
昇進試験の合格率は高そうだが、いまどき警官って半分くらいは大卒じゃねえの?
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/24 12:31:39 4aUa4y/n0
>>36
関西人で車の運転もするけど、そんな警官に遭遇したこと無いよ
相手にちゃんと敬語使ってる?
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/24 21:57:32 w/mKnsFCO
大卒が混じる試験で受かる高卒は優秀だと思うぞ。
交通課は左遷部署ではなく、毎日毎日馬鹿違反者に罵られても折れない強い精神力がある人が求められる。PCに乗りたい人とかな。
もしくは毎日捕まえまくりが楽しいドSが希望する部署だ
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/24 22:07:49 MV5ILMj40
馬鹿ばっかりや!!
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/24 22:50:14 54zivO800
おまえらにはタメ口で十分だ!
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 03:13:37 5vv047jn0
私は生意気な口のきき方された時は聞こえてない振りをする。
何も悪い事してないのに妙に媚びる必要もないしね。
察しのいい警官はすぐに言い方を変えてくるよ。
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 07:28:38 WzIlMTSu0
大卒って言っても少数の東大出身キャリアと現場に大量に蔓延る国士舘の二校が殆どだろ?
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 07:40:49 Y2IpvfDdO
腕立て伏せが出来れば、みんな警察官になれるよ
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 08:10:08 +xHoc0WXO
公務員のくせに納税者にタメ口って、公務員も納税者ですよ。
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 08:18:22 NV4/e0RR0
>>1
大したことない納税額で大口叩いてんじゃないよ。
オマエみたいなヤツが社会を乱してんだよ。
警察の厄介にならんように生きろやボケ。
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 08:20:09 yNvdTBj20
言葉遣い悪いね
51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 08:27:03 5w5MO1yIO
>48
だから何?
頭悪そうな屁理屈に何か意味あるの?
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 08:28:41 t3m/0xTJ0
警官と喋る?
俺、何十年も生きてるが、警官と喋った事、検問以外無いな!
喋った事ある人は疑わしい事をしたんだろう~
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 08:51:58 KlWipjkRO
最近の警官はちゃんと敬語使うよ
と思ってたんだけどよく考えたら俺が年取っただけだったorz
タメ口で話されてムカついてるうちが花かもな
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 09:41:33 aV5cldkwO
うちは田舎だが市役所より遥かに丁寧。普通にダメ口の警官はいないと思われ
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 10:38:11 fnFgwRWlO
夜自転車で走ってたら止められてる奴なにあれ?
俺、毎回止められないんだけど
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 11:50:08 wNlGNBiyO
>>55
未成年に見られたか、飲酒じゃない?
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 11:50:46 lN7/rvNn0
>>41
丁寧語で喋っていても、嵩にかかる口調なのはいるぞ。関西でも関東でも一緒。
そもそもこっちが口を開く前に、「ちょっと、あなたねえ」てな調子で声を掛けてくる。
ま、地域差もあるよ。柄の悪いところでは警官もお上品ではいられんって感じだな。
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 11:55:30 lN7/rvNn0
>>55
無灯火じゃないかな? あと、ちゃんとした鍵を荷台やシートポストの
あたりにつけてる自転車は盗難車の可能性が少ないから、止められにくい。
簡単に壊したり解錠できる安いロックだと、盗んでいないか疑われて止められる。
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/28 11:59:32 qEORAZw50
なんで低所得者って
タメ口に敏感なの?
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/01 16:29:44 ZwySKdOB0
職業を「無職」と言った途端に見下した態度になる警官はいる。
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/01 16:35:22 n7TU62Uv0
>>59
むかし横浜の寿町っていうドヤ街で接触事故を起こして
警察を呼んだら日雇い労働者が集まってきて
警官に罵声を浴びせていたのを思い出した。
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/01 18:22:23 P4K3o6IZ0
免許センター
明らかに制服着てるやつのが態度悪い
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/02 12:27:42 TlySQzEf0
なぜ弱者ほど
タメ口に敏感なの?
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/02 13:41:53 Qijq8Vb80
それはおまいが一番よく知ってることじゃないか
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/02 13:42:17 tD+FBVSO0
犯罪者予備軍のガキ相手に敬語使うか、チンコカスやろー
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/02 15:30:50 5DmrkRPb0
警官だって人を見てるぞ。
タメ口聞かれると言うことはお前がその程度にしか見られていないと言うことだ。
警官が悪いんじゃなくてお前の素行態度が悪いんだ。
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/02 21:43:51 elaLzEJ8O
>>51
屁理屈じゃなく事実だろ
公務員や政治家は納税者の奴隷だとでも思ってんの?
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/02 21:48:17 elaLzEJ8O
こんな話がある
いつも悪さばかりして、鑑別所、留置所に何度もお世話になってる無職のクズがいる
コイツが財布落としたから探すの手伝えと24した
断られると「この税金泥棒!働け!」と罵った
お前らもこういうクズと同じ人種ではないのか?
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/03 06:10:36 zl2Ay4rU0
>>67
公務員が納税者かどうかと態度は関係ないと思うよ。客だって立場が変われば
接客側なんだから、店員から無礼な口をきかれても我慢しろというようなもんじゃん。
公務中は国民に奉仕する「公僕」なんだから、容疑者でもないのに国民が不快に
感じる態度で接する資格なんか無いというだけ。
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/03 23:38:19 SRRBj23nO
>>69
国民に奉仕→×
国に奉仕→〇
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/05 10:01:02 zYhTtSuw0
なんで2ちゃんねらーって
タメ口に敏感なの?
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/05 10:07:50 MQsmn+QbO
>69
国民に奉仕でも間違いじゃない。
国民主権だからね。
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/05 10:22:19 trNRksNtO
悪い事してるからタメ口なんだよ。
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/05 13:59:16 t7ybnp8g0
>>22
マジで拳銃に手をかけたなら、その警察官は処分される。
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/05 14:26:14 uJhn1m8I0
警官のくせにタメ口とかほざいてるオマエらよ、
不審者にいちいち敬語使ってらんねぇだろ。
そんなことぬかす前に不審者に見られねぇように行動しろよアフォ。
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/05 15:00:33 1Xn+FFr9O
奉職
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/05 16:27:20 Hn3MYmyD0
>>75
「不審者」ならな。なに特定の状況を勝手に設定して、語ってんの?
まさか警官は不審な人間だけを職質してるなんて寝言をいうんじゃねえだろな。
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/05 21:27:35 TStShulWO
>>77
怪しい人だけに決まってるだろ
プロが経験と勘で目星つけてんだ。文句言う前に手前の面と服装と行動を改めろ
お前らは犯罪者と同じ行動してんだよ
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/06 08:37:27 d9eijmxH0
>>77
おまえ起きてるのに寝言が言えるDQNだろ。
寝言は寝てから言え。
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/06 09:36:27 EY9Q+tzS0
証拠もないのに犯人扱いとは
国民も警察官はすぐ堕落すると考えて
パトカー聴取、取調べ室などの様子は
完全に録画するようにしましょう
また警察官の現認も原則認めないにしましょう
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/06 12:33:14 sNo5v4ohO
>>78
馬鹿だな
コウボウは国民全員を犯罪者予備軍だと思ってるよ
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/06 12:36:19 sNo5v4ohO
>>78
おまえさ ショクシツしてコウボウが実際に犯罪挙げれる確率知ってる?
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/06 12:40:01 2XKSJZ6IO
やっぱり警察さんも、車種を見て相手を選ぶのだろうか
例えば軽自動車とロールスロイスが同じ違反をしていた場合とか
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/06 12:40:50 +frfUtxpO
>>82
誰が発表した確率だよ?
真に受けるなよw
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/06 12:42:46 +frfUtxpO
>>82
スマソ。勘違いしたorz
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/06 12:48:49 tXT1RXPZO
前、就活でスーツ着てるときに警官とお話ししたことがあるんだが、はじめはいろいろ丁寧だったのに学生だっつたら態度変わりすぎワロタw
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/06 18:03:09 vF0iNV+SO
>>74
ホルダーの上から軽く握ってる感じだったと思う。
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/06 18:41:19 A48SoK5a0
>>78
>怪しい人だけに決まってるだろ
>プロが経験と勘で目星つけてんだ。
ワラス。どんだけ無作為に職質してると思ってるんだよ。
世間知らずも甚だしい。厨房レベルだな。
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/06 18:44:09 A48SoK5a0
>>87
警棒か手錠のホルダーなんじゃない?
手錠は商店街を自転車で通行していた制服の高校生にかけて連行するくらい、
平気で使うし、警棒は職質している警官の相棒が威嚇で取り出したりする。
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/06 20:37:41 vF0iNV+SO
>>89
いいえ、チャカです。
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/07 07:57:59 cH0TMdVX0
>>90
不審者の癖にw
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/07 12:20:52 Ho9VijdKO
>>88
> ワラス。どんだけ無作為に職質してると思ってるんだよ。
職質対象のマニュアルがあるんだよ。無作為なんて面倒くせえことするかよ。検挙してこそのポイントだ@警官談
> 世間知らずも甚だしい。厨房レベルだな。
警察の闇みたいなゴシップ誌見て知った気になってるだけ?www
それとも赤が必死にネガキャンしてるだけかねww
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/07 12:32:49 pttLTtq80
あほくさ。身内の警官がノルマ稼ぎに、先輩から後輩に伝授されるポイントに張って、
やって来る順番に原付や自転車を止めてるって話してるわ。
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/07 16:55:22 Ho9VijdKO
>>93
そういう県なんだろ
県警違えばかなり違うし
自分の所がクソ警察だから全てがそうだと言うのは間違ってるぞ共産党員
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/07 17:43:03 VlnxD0XX0
国民全てが容疑者だと思ってタメ口なのか?
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/08 00:18:59 V84kzm460
職質からの検挙率って相当なもんらしいぞ
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/08 00:20:12 R/xBQy4T0
若い警察官ほど何とかして切符切ろうとするよな。
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/08 09:13:38 YEEKmZNFO
>>91
バカのくせに。
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/08 09:39:46 6IpALKh80
>>98
警察官も不審者に見えたから職質する訳で、当たり障りの無い格好・風体なら
職質されることは無いんじゃないかな?
警察官も道行く人全員に職質はしないだろ。
だから>>91のように書き込まれても文句は言えないんじゃないかな?
不審者の上に低能なら好きにすればいいと思うけどw
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/08 10:43:14 fX/lhGRKO
警官がんばる→ウゼエ!
警官適当にやる→怠慢だ!
どこのクレーマーだよw
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/10 02:23:20 eCtIfyjHO
>>99
ヒント:警察官 偏差値
バカだなお前
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/10 09:51:51 /tAsf6Z90
見た感じ二十代から三十代前半、交番勤務の巡査は対応は
丁寧だったよ。ただ、色々考えて対応していたんで目が泳いでいたwww
それよか四十代後半のメタボリックが横柄だったなー。何聞いても"だからー"って枕詞付けて高房かよって思ったよ。
バブル期に警官なったのは、質が低いのか?
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/10 10:22:56 GAccvLVrO
警察官は舐められたらいかんから強気だよ。
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/10 10:26:09 dRcSDgsm0
自分たちも一市民ってことを忘れてるからな。
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/10 10:29:24 UXF8CZP+O
俺は、凄い態度のデカい警察がいたときに、
失礼じゃないか?そういう対応どうなんですか?って言ったら、謝ったのち丁寧になったよ。
その外では特に腹が立った事はないな。丁寧な対応だったし。
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/10 10:34:12 Yusw1aWn0
ぎゃはははは
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/10 12:12:11 8Rlyi4XL0
>>1 上から目線
無論 何か、問題解決を頼む時は、「おまわりさん!!」なのに
自分に後ろめたさが、ある時には「ポリ」「マッポ」「お回り」「サツ」
なんて蔑視呼びしてる人が多いんだもの・・・
彼らも人の子だぜ・・・。
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/10 12:14:32 kHpP5naL0
警官じゃなくて、市役所の公務員連中もため口だよなぁ。何なんだあいつら。
初対面だったら普通はお互い敬語で話すのがマナーだろ。
何なんだあいつら。人として失格だよな。
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/10 12:21:50 3gPXRwl/O
>>101
今は偏差値が低い人は試験に落ちるって
コネ採用は面接からだし
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/10 14:11:59 HUDlnaL7O
ボロいマークⅡに乗ってたときは何もしてないのにやたらと職質で止められたなぁ
現行のエスティマに乗り換えたら全く職質されなくなった。
トランクからグローブボックスまでやたらと漁られたんだがそんなに犯罪率高いのかマークⅡは
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/10 20:10:09 D9mbUerw0
人の子だから何?
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/10 20:51:57 pKr/ySom0
お前とは違うってこと。
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/10 21:36:54 tS9MSbwT0
権力だけがかれらの生きがいなむなしい職業なんだよ。ヤツらは・・・
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/11 00:51:50 JNUBO6R30
と、権力もない小市民が(ry
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/11 13:59:31 oe/X27Ba0
コーバンに遊びにいったらすげー丁寧な対応だった
警官が何か疑いを持って接してくる場合はタメ口になるんじゃないかなあ
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/12 11:23:51 EU+TMoV30
税金で食べてるんだから市民はお客様
お客様にタメ口を使うとは言語道断
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/12 23:39:51 M0XqD7t10
しょっちゅう深夜にドライブしてるから職質されることもしばしば
当然飲酒もしてないシートベルトもしてるし馬鹿みたいにスピードも出してない
まあそれでも向こうも仕事だし、丁寧な警官にはこっちも丁寧に対応する
ただ横柄な態度の警官に遭遇した時はかなり腹が立った
警官「トランク見せて」「車から降りて」「立ち会ってもらわないとまずいから」
自分「面倒なんで勝手に見てくださいよ」と押し問答
渋々といった感じで警官がトランク開けた瞬間に
mp3プレーヤーに入れておいた「悲鳴コレクション」を大音量で流した
警官の体がものすごいビクゥッとなったので満足しました
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/13 20:55:25 aSWd9ffg0
>>116
それいったら、医者もじゃね?
上から目線の偉そうな医者一杯いるお。
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/13 22:17:38 7ku0EhbW0
>>117
お前、キモイ。何かあやしいから職質されるんだぞ。
深夜にドライブとかここ10年間ぐらい週3回以上はやってるけど、職質なんて一度も受けたことない。
お前がおかしいだけ。
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/13 22:25:15 x2hhAbNY0
>>1
世間知らず、礼儀知らず、苦労知らずだから
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/13 22:38:20 Dito3rQY0
アレな地域をアレな車で走ってると職質されやすい
あとド田舎の道を品川ナンバーのスポーツタイプが走ってるとか
そういうのも怪しまれるな
ま、警官の態度が普通ならどれも別に気にならないことだけどね
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/14 01:18:54 DgCekuWh0
エリートコースの警察官僚は丁寧な口調。
ヒラのおまわりがタメ口DQNばかり。
お育ちとオツムの違いかなwww
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/14 01:40:16 ZRoAI6akO
警察密着番組で白バイ隊員が、スピード違反した男性ドライバーには強い口調だったけど、
その次に捕まえた女性のドライバーには優しく丁寧な口調だったなぁ。
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/14 04:49:15 yllrYZ1x0
>>122
なわけないだろ。
ヒラは現場仕事させられるからそうなる
125:122
09/10/14 12:32:31 DgCekuWh0
>>124
いやいや、警察官僚って、桜田門や隣の警察庁にいるヤツらね。
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/14 13:01:24 9FT8vmODO
警察官僚が仕事で一般人と接触することがどれほどあるのよ?
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/14 13:04:36 9FT8vmODO
>>116
みたいな奴は決まってまともに税金払ってないDQN
もしくはお世話になりっぱなしで自分に税金使われまくってるのが分からないDQN
鑑別所も刑務所も税金で動いてんだぞゴラァ
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/14 17:48:17 VMWlKxyyO
おやじ警官にタメ口の奴が多いな。
若い警官はフツーに礼儀正しいよ。
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/14 17:52:46 9IU+jEui0
相手が年下なら偉そうにしていいとでも思ってんだろうな
以前偉そうな警官が俺一人だと思って職質してきたけど
スモーク張りのリアから怖い顔のおっさんが「ああ?何だ?」と出てきたら
急に表情変わって敬語になったよw
まあ顔が怖いだけで堅気のうちの親父なんだけど
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/14 22:05:40 9FT8vmODO
ヘタレ警官www
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 02:25:48 ggJBB+d20
あのー、任意ですか?うちの顧問弁護士に・・・って言った瞬間、
態度や口調が変わるのは警察官の性www
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 08:18:43 Ho2m3X59O
弁護士って、9割くらいの仕事が悪党の味方してるようにしか見えないぜ
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 08:30:58 FXgTMUl8O
言えてら。そう考えると弁護士って変な商売だな。
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 10:37:27 4S5kX2whO
同じ香具師がずっと粘着しているな
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 11:11:27 9qSbDbcN0
>>94
>自分の所がクソ警察だから全てがそうだと言うのは間違ってるぞ共産党員
遅レスだが、この共産党員って罵倒に吹いた。いくらなんでも
レベル低すぎる。子供かよ~w
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 15:58:32 Ho2m3X59O
>>135
まぁ警官が嫌いな人の大半はお世話になった人か共産党員だろうしな
そもそも警官好きな人なんて見たことないけどw
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 17:26:55 BGdv5v1S0
消防隊員なら好きなんだが
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 06:26:35 jyL7tZZNO
敬語なんか使ってたら舐められるから使わないんだろ
お前らDQNに敬語使ってペコペコしてる警官がいいのか?
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 07:03:21 PQQTs9HR0
ちゃんとした言葉遣いをしていても威厳は保てる
そしてそういう警官もいる
偉そうな態度とらないと威圧できないへタレがタメ口使ってくるんだよ
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 07:33:02 IFA09PY50
>>136
警官をバカにしたり蔑視する気持ちは毛頭無いけど
不審者に見えるからだとか、職質はマニュアル通り適正にやってるだとか、
果ては批判するのは共産主義だとか言うヤツってなんなんだろね。
「あんたねえ~」「で、どこいくの?」「見せてくんない?」の類は、
社会人なら初見の人間には口にしない言い方で、”ため口”だとは思わない層の人なのかな。
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 12:40:38 Sds0582i0
【事件】酒気帯びでパトカーを運転し、かけつけた現場で暴力をふるった警部補(48)を懲戒免職 北海道警
スレリンク(liveplus板)
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 12:52:30 pFEWFSFiO
>>139
禿同
両手両足の指では数え切れないほどの職質をされてきたが
刑事や年配の制服の方が敬語で話しかけてくるな
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 17:46:39 xpinn68U0
手当たり次第タメ口&偉そうな態度って
まさにマフラーから下痢みたいな音撒き散らして走ってるDQNと同レベルだわな
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 17:52:29 0j6lQ/Qo0
天気のよかった今日、神奈川県のとある料金所の所で交通機動隊の人たちが待ちかまえていた
こっちが料金所入ろうとしてたら機動隊員が徒歩でノロノロと横切ってきた
そりゃもちろんスピード落とすけど、あんなところで走りもしないで横切る機動隊員ってなんなの?
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 18:12:30 Sds0582i0
>>141
若い方がまとも
公務員なんか誰もなりたがらなかったバブル時採用の40代以上は糞しかいない
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 08:48:11 xD/83IQX0
以前に事故起こした時に、
バカ警官「何m前からブレーキ踏んだの?」
漏れ「大体この変だと思います」
バカ警官「何m?10m?15m?」
漏れ「何mとか正確には、わかりませんけど、この辺からです」
バカ警官「10mとか15mとか大体このぐらいの距離だってわかるでしょ?」
漏れ「・・・」
おい!!バカたれ、一般市民が10mとかの距離感覚をすぐに言えたりするか!!ボケ。
お前らは、普段から、距離を意識しながら仕事やってるから距離感覚わかるだろうが、
普通のそんなこととは、無関係に暮らしている一般市民が10mの距離間隔を正確に
こっからここまでって、他人に伝えることができるかよ。アホか、警察は。
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 08:59:34 VEiAbsaRO
馬鹿警官は市民を見下し、自分らの閣下で生活する庶民にしか見てない!
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 09:27:52 TRqyCHbk0
>>146
そもそも事故起こすなよ
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 10:31:49 pIldyggd0
だいぶ昔、時間つぶすのにガードレールに腰掛けてぼーっとしてたら
近くにスピード違反かなんかで捕まった車とパトカーが停まった
んで当然警官は切符切りにいくわけだけど
最初警官も「ほら免許証出して」とか態度デカかったんだけど
その間つかまった車のいかにもガラの悪いおっさんが
「あんたら最近不祥事ばっかじゃねーか?え?鬼の神奈川県警だっけ?w」とネチネチ責めたてて
警官は「ほんと…勘弁してくださいよぉ…」とどんどん小さくなってて思わず噴いた
10年くらい前か、神奈川県警で不祥事が多発してた頃の話
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 15:37:00 0AVUv9/o0
なめられないためじゃない?弱気でいくと調子乗る奴いるししゃーないよ
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 15:40:50 JWjzi4pm0
俺はタメ口のほうが親近感があって良いけどな
敬語だと逆に怖いぜ
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 18:41:43 XMFcjdE40
いかにもヤンキーっぽいコンビニ店員ですら敬語使うというのに
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 06:57:28 FWxn+erD0
>>150
調子こかれたら、口調を変えれば良いだけだよ。
最初からため口や詰問調で来られたら、自らいさかいのタネを
巻いているようなもんだって。
146のやりとりのように、こっちが敬語を使っているのに
警官がため口や詰問調だったら、頭に来て険悪なやり取りになりかねんよ。
夜回り先生を見てればわかるじゃん。DQNに丁寧に話しかけてるから
連中も普通の言葉使いで接してる。広島で暴走族を立ち直らせてる
オジサンがいるけど、その人も丁寧な口調で声かけしてるから
そのオジサンには素直に言うことを聞いてる。
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 20:40:30 J6VQo9vXO
>>142
お前どういう人なんだ?w
30年生きてきたけど、職質されたのは10年前に深夜の峠で仮眠してた一度しかないぞw
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 23:36:49 +hzclkWXO
渋谷とか歩いてごらん?昼間。俺は仕事が渋谷だったんでしょっちゅうだよ。
スーツ着てると声掛かられにくい。
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 23:42:30 l3wrBkSz0
夜にチャリ乗ってる奴とかしょっちゅう捕まってるの見るな
そんなにチャリの窃盗って多いのかね?
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 06:03:08 67bUinL90
初対面でタメ口が嫌だと感じる価値観が世界中何億人全員と思ったら大間違い
ここのスレの何人かはいるとして・・
価値観は10人いれば10種類ある・・・
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 06:21:48 tHn/4HL70
初対面でタメ口が嫌じゃないと感じる価値観が世界中何億人全員と思ったら大間違い
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 06:30:37 ySHYUREs0
絶対数が幅広く分布してるから
だから世の中上手くいってる・・・
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 06:35:00 7zWq/aBx0
何故、初対面でタメ口が嫌と感じるのか?
敬語で喋られるのとタメ口で喋られるのとでは
一体どういった違った印象を受けるのか・・・・
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 11:31:22 vnJHAFHR0
>>1
そんなこと気にして生きてるんじゃない!
もっとおおらかに生きろ!
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 10:02:36 +ZHXjYVw0
>>160
社会人の常識だからじゃないか?
タメ口上等に見える現場仕事でも長幼の序や内外の区別に先輩方はうるさいよ。
煽るわけじゃなく、フリーターの体験だけで生きてきたら、「何故、初対面で
タメ口が嫌と感じるのか?」みたいな疑問を抱くのもしょうがないとも思う。
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 16:52:33 1jLOl+Mb0
過疎るな!!!過疎るな!!!がんばれ!!がんばれ
諦めたら終わりだぞ!!!!!!!
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 17:43:22 AphSidGpO
深夜ドライブ時、信号待ちから発車して交差点の向こうの横断歩道で警察官が発光灯も持たず飛び出してきた
遠くからでも警察官って解ってたけど飛び出すとは思わなかった
ブレーキ間に合って轢かずに済んだけど
何事だ?と思って窓開けると
『飲酒検問や!息吐け!』って若い警察官が言ってきた
一人でしかも横断歩道で止めて横柄な態度に何かのジョークかと思って
『は?』っと言ってしまった所
『さっさとせんかい!』と怒鳴ってきた…
流石に切れたので
『はいはい』と言いつ警察官の首筋に息を掛けたら…
また怒鳴ってきたよ
何言ってるのかもうワケワカメ
『名前、所属、階級を言えばちゃんとしてあげるよ』と言うと手帳を水戸黄門の印籠の様に出してきたので
ポチポチとカーナビで所属の警察暑の番号検索して
『君の暑の人にも応援頼もう!』と言うと態度が豹変
『い、いやそれは…』
暇だったのでいじり倒すと
『こんな時間に黒塗りの外車に乗ってるなんて店で飲んで帰ってる最中だと思って思わず止めた』って事らしい
新米警官でやる気があるのは結構だけどすごいまずいだろ…
しかも私の車
トヨタです
典型的な日本車でチンコマークなのに…
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 17:46:12 hnzU8xhN0
>>164
原立つね、そのポリさん。
まあ警察は日本の汚物だから、気にせず、明日を生きよう!!
今日も1日仕事お疲れさん!
166:お祭り
09/10/20 17:53:58 6LY0YwJ80
コピペ臭いけれど実話なんだろうね。(つーか、コピペにする価値もある)
飛び出し検問は俺バイクでやられたこと有るよ。
コケるか轢くか(どっちにしても大クラッシュだが)するかとオモタヨ。
エンブレムには目がいかなかったんだろうね。
薄暗いなか高級セダンだと疎い人にはみんな同じに見えるかも知れない。
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 18:03:20 AphSidGpO
>>166
警察官轢いたら人生オワタだから変な汗でちまったよ
168:お祭り好
09/10/20 18:15:09 6LY0YwJ80
>>167 気持ちよく解るよ。俺もどうしようかと思った物。ましてバイクで。
車なら路肩に特攻しても怪我しないけれど。
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 18:53:23 AphSidGpO
上司からもらいたて車のだったから壊すと壊したでえらいめに合ってたよ
急ブレーキでハンドル切ったから制御かかって映画とかでよくあるミサイル警告?なのもでて走馬灯状態
もうそれ以降警察に協力的な態度は辞めたよ
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 18:55:10 xmOWa5xyO
警察24時
ナレーター「○○県警 交通課の仕事は市民やドライバーの安全に今日も行く。」
取材班「ん?この道路は交差点も横断歩道もなく見通しも良くて40k制限を60kで走る車ばかりです。」
警官「こういう場所がポイントです。」
取材班「やはり事故が多発するとか?」
警官「いや、事故が多発する場所ではありません。違反が多いのです。」
取材班「でも、事故を防止するのが目的では?」
警官「・・・」
ナレーター「警官はおもむろに、ネズミ捕りを設置するのだが、何か理屈にあっていないと思うのは何故なのか・・・」
取材班「あ、一台目の違反者が止められました。」
警官「免許証見せて。」
ドライバー「えぇ、こんな道路で40k制限って酷いですよ。」
警官「違反は違反だ!」
取材班「こうやって事故が減っていくんでしょうか?」
警官「さぁ?私達は上からの命令でノルマ達成すれば仕事なので。」
取材班「こんな場所で取り締まるよりも、事故が多発する場所を何とかするのが事故防止では?」
警官「私達は上からの命令を聞くだけです。私達の仕事は事故防止とは関係ありませんからねw」
ナレーター「こうやって、今日も違反者を捕まえる○○県警のおまわりさん、おつかれさまです。」
171:お祭り
09/10/21 00:47:51 L3lB8N1U0
ABSやASR/VSC(付いている良い車だったのか?)に助けられだな。
それだけの恐怖体験ならそりゃ恨む罠。
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 04:14:29 PtJvv2dj0
>>139
>ちゃんとした言葉遣いをしていても威厳は保てる
>そしてそういう警官もいる
>偉そうな態度とらないと威圧できないへタレがタメ口使ってくるんだよ
わかる。知り合いにベテランの警察官がいるんだけど、その人が言うには
警察の世界しか知らない社会常識の欠けた人間が多くて、社会一般にも関心が
あまり無いから基本的なことを知らないって。新聞だってろくに読んでないそうだ。
「舐められるな」「がつんとかませ」てな教育をしちゃうダメな上司が大勢いて、
でもそれ以上を教えていない(上司自身が指導内容の本質をわかってない)から、
>>149や>>164のように相手が予想外の反応をしてきたら
塩をかけられたナメクジみたいに小さく縮こまってしまうってさ。
知り合いの警官は優秀な人で、普通の警官なら退職するまで一度も貰えない
特別な表彰を2回も受けてるんだが、「人間力が足りない」がその人の結論。
交番勤務や機動隊あがりでテレテレやって退職まですごそうという警官と、
優秀な警官の差はデカイってさ。
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 08:09:48 Zr3Kj/9KO
知り合い自慢ですね
わかります
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 09:51:34 oVUktIlrO
雨の日は取り締まりどころか巡回もろくにしない兵○県警
朱に交わればなんとやらで、高い志も次第になくなっていく罠
近所に警察官が住んでるけど態度が横柄で嫌われ者
制服脱げば一般市民なのを忘れているんだな
狭い住宅街の道で路駐も頻繁にしてるし
頭来たので警察官志望の弟と二人で前後に車二台で挟んで出れなくしたら警察沙汰
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 07:08:11 wVwhnWMIO
その後どうなった?
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 08:05:15 KnetVPhxO
タメ口なんか使われたことないけどなあ?
タメ口される人って、警官だけじゃなくて、誰が相手てでも、タメ口されてるんじゃないかな?
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 08:12:39 LTMSqJ5zO
俺は検問や職質の時に対応する警官で、乱暴な言葉遣いの警官には出会ったことがないな。
大抵は年配と若手の二人組で対応してくるけど、声をかけてくるのは年配側でその後の対応が若手が多い。
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 08:13:54 NukgEwofO
今はどうだかしらんが、罰金ノルマ年間800億円らしい
ソースTVタックル
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 08:49:08 XqeXVa5Q0
警官と喋らないといけない行動とっているからだろう~
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 09:30:03 DZfp6fuwO
800億の金は何に使われるの?
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 09:45:33 ebGqgXJoO
ピンクコンパニオン?
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 10:03:46 iKPBqWBS0
ため口聞かれたらため口で返すから別に良い。
けど、警察官にため口聞かれた事無いな。
検問でもむやみと丁寧だし。
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 10:11:50 isMBVBrPO
>>180
普通に警察の予算になるんじゃなかったかな?
気に入らないなら違反しなければ良いだけ。
その気になれば走ってる車全てから反則金は取れるってことは覚えてたほうがいいよ。
田舎で6時~8時の通勤時間帯にネズミ取りやられりゃ大半が免停コースだぜ
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 10:17:54 GBJvcI++0
ここ読んで思ったのは、「ため口」と思う基準が人により違うんじゃないかと。
警察署に車両保管の申請書類を出しに行ったとき、受付で要件を切り出すと
「あっちで聞いてくれますか」と(まともな応対なら「あちらの窓口でお尋ね下さい」だな)。
書類の書き方でわからんところを聞くとボールペンで指しながら「ここ」と(ペンじゃなく
指で示しながら、「こちらに記入して下さい」が常識的なマナー)。
社会人なら上司や親から教え込まれることが出来てないもんねえ。他の役所に行っても、
こんな対応はしないよ。最近の役所は丁寧だもん。
消防署だって類焼の証明書類をもらいにいったときや、親が救急で運ばれたとき同乗したけど
常に丁寧な言葉使いで対応してくれた。
でも、ペンで指しながら「ここ」ってのでも、ヘンに思わない人も多いでしょう。
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 10:21:38 GBJvcI++0
>>183
だから、夕暮れ時から夜に電柱の影で警官が隠れてる警官が
片っ端から自転車と原付を止めてチェックしてるんでしょ?
無灯火、自賠責未加入で罰金取れる上に、うまくいけば窃盗や無免許摘発できる。
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 11:16:28 KnetVPhxO
>>184そんな経験は全くないねぇ
貴方に問題があるような気が…
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 13:36:49 Hm1+uH3KO
>>182
気の小さい中堅は
挑発しておいて言い方を指摘されると
「罵詈雑言を発し反省の態度無し。厳罰要す」
とか書くとかセコいことするのもいると聞いたからほどほどにと。
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 16:41:30 b2Z3Rc8L0
偉そうなタメ口警官にも丁寧な警官にもどっちにも遭遇したことあるよ。
前者は完全にこっちをガキだと思ってナメてるケースがほとんど。
後者で一番感動したのは、以前旅行中に道がわからなくなった時に路駐して地図見てたら
まあ怪しいから声かけてきたんだろうけど(深夜の田舎道に東京のナンバーだからな)
わけを話したら親切に道を教えてくれただけでなく、地元で人気の店まで教えてくれた。
最終的には「気をつけてね~」とタメ口にシフトしてたけどw
もちろん不快感は感じなかった。結局は口調じゃなくて態度の問題だな。
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 01:17:04 FB9t7kE0O
スレタイ…
これ俺も前々から思ってたんだよな。
ふざけた態度の奴はとことん威圧して困らせてやるわw
警察に関しては若い奴より中年の方が常識ない奴多い気がする。
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 02:50:45 c3TsVM+i0
>>186
俺も仕事の関係で警察に申請したり、事件で刑事とも話すことが
あるけど、酷い口の利き方する警官には何度も遭遇。
こちらは被害者だったり事件を告発しに来ているのに
威圧されたことさえ。
理由も示さずに「警官の態度が悪いのはおまえのせいだろ」と
一方的に擁護する神経がわからんねえ。
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 07:28:17 cV7t6CK1O
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
要はお前が舐められるだけ
その警官も署長や、やり手の弁護士の前では、普通の態度をとるだろうよ
お前がアホに見えるんだろうね
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 07:44:16 eS3f1K8h0
早い話が偉そうな警官は一般人全てをナメているということだ
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 09:35:37 KB4Jqk7qO
レロレロ
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 17:30:59 fk3rtp0s0
>>193
ナメんなコラ
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 01:15:50 /IZjLAgS0
>>189
警察官を長く続けてると感覚が麻痺して来るんだよ。
もはやこれは治療の対象だなw
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 01:34:01 BxVyzpRxO
警官なんて偉そうにしているけど実際は無能で馬鹿な奴が殆ど。
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 01:41:48 VUUypK4s0
まああまりに酷いようなら、
警察だとなのる人物から脅されていますと
携帯で110番してあげればいいんじゃね?w
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 09:24:27 Pg+0XRIgO
>>196お前の会社に新入社員が二人入社してきたとしよう
A ネクタイは曲がり挨拶は「ちゃ~っす」
B 服装はバッチリで挨拶は 「おはようございます。」
誰でもAのことは、なめてかかるよな!
Bのほうは会社の先輩も、ちゃんと接すると思うよ
要は、警官になめられた態度をとられたのは、お前の問題
警官の問題ではない
お前が、なめられただけのはなし
警官だけでなく、誰からも馬鹿にされてんだろうな
何故なら、お前の問題だから…
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 09:29:18 eKzA/Eku0
つーかその例え話、Aがまさに偉そうな警官のことじゃん
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 11:57:21 Pg+0XRIgO
そう思うなら、それでいいよ!
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 14:12:26 TMCJaP9YP
最近になって突然妙な警官擁護が出てきたな
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 14:39:46 Pg+0XRIgO
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
お前がアホに見えたから、なめられただけ
警官に限らず、お前は常になめらる
な ぜ な ら …
お前がアホに見えたから(実際にアホか?は関係ない)
これガチ
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 14:43:16 cg+amZw70
電波ゆんゆん
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 14:48:00 TMCJaP9YP
壊れかけのラジオのように同じことばかり繰り返してるのが怖いな
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 15:00:18 Pg+0XRIgO
話しをすり替えますか…
だから、なめらるんだな
同じことを繰り返すも何も…
なめられたから、なめられた態度をとられただけやん
それを相手のせいにするなんて…
バカですか?
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 15:01:21 Pg+0XRIgO
誤字スマソ
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 15:09:06 75+yUWMn0
基本的に俺警官にため口とか聞かれた事ないからなあ。
むしろ連中は慇懃無礼だと思う。
物腰は丁寧っぽくしてるんだけど、自分のしたい事を絶対に押しつけてくるっていう。
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 15:26:50 sFfxr6Iw0
ああ、慇懃無礼ってのが一番合ってるな。
逆に偉そうな感じのしないタメ口警官ってのもいるしな。
親切そうなおっさん警官とか。
警官だって人の子なんだから、そりゃ良い人もクソみたいな奴も色々いるわな。
まあ、どんな人間だろうと極力関わりたくないけど。
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 15:32:08 Dco5SA3q0
免許センターで階段の右側をのぼってた人が
下ってきた職員のおっさんに
「おい!左側通行と書いてあるのが読めないのか!?
こんなことも守れないで免許を所有しようというのか?
ふざけるんじゃない!!」
ってでかい声で怒鳴られてた。
免許センターのオッサンってなんであんなクズみたいなやついるの?
人間持ちつ持たれつで頭下げるということをしなくなると、腐るって本当だね。
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 17:02:03 Pg+0XRIgO
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
凄まじく頭が悪そう
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 19:00:45 rvLjQgOo0
免許センターは用済みになって行き場を失った駄目警察官の溜まり場だから仕方が無い。
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 20:36:48 1uRWASgX0
>>209
持ちつ持たれつだって???
そういう馴れ合いはすごくキモイです
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 20:43:47 bcoVahyl0
>>204
ラジオ?
レコードじゃなくて?
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 20:50:15 umPDSY2JO
個人的には、敬語の職質の方がヤバイwwwww
緊張感が違うんだろな。
狙って来てる時は、確実に敬語だろ?
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 20:57:56 VvKEsmSDO
警察も相手によって切り換えてると思うよ。
世間ナメてるようなDQN若造相手ならタメ口だわな
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 21:30:23 Pg+0XRIgO
禿同。相手見てやってるんだよ
>>209ってオツム弱いよな
お前さんが言われたんじゃないんだろう?
なんでお前が腹立つのか?全くわからん。
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 04:20:50 a+03Uj7cO
車に乗ってる時と単車の時で、警官の口のききかたが全然違う。
車ならスピード違反で捕まっても、連中はほとんどの場合、丁寧語を使うが、単車でもらい事故にあった時にかけつけた警官は、明らかにこっちより若いくせにタメ口だった。
あと、肩書きに弱い。
大学院に行ってた時、職業を言うと『あっ、大学院生ですか!』って、明らかに声のトーンが変わった。
ただの学生なんだがな…。
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 06:58:42 8ABUq1zRO
ふぅ~鏡なんだよ
肩書に弱いと思うのは、自分が肩書に弱いからだとおもいますよ。
あと、自分より若い…
俺なら恥ずかしくて人に言えない!
ちょっとは気合い入れなさい。
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 08:21:49 WCrb17oaO
免許センターには元県警本部長とかいるからな。威張り癖が抜けないんだろう。
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 09:49:10 a+03Uj7cO
>>218
相手が自分より若い、と言うことのどこが恥ずかしいのか?
気合いを入れろ???…意味不明。
批判はいいけど、せっかくならもう少し内容のあること書いてよ。
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 10:04:29 9Guk+3NS0
タメ口であろうと敬語であろうと別に意識することはない
標準語であろうと敬語であろうと、本人の心構え如何とす
同じ大阪出身の警察官がいたとして、
関西弁で職質する警官、標準語で職質する警官。本人次第。
こちらがどうこう言ったって外界(警察官)はむしろなにも変わらない
自分の戦力さえ整えれば、相手がどうであれ、戦争で負ける気はしない、俺。
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 10:05:29 9Guk+3NS0
↑
誤爆
タメ口であろうと敬語であろうと別に意識することはない
標準語であろうと方言であろうと、本人の心構え如何とす
同じ大阪出身の警察官がいたとして、
関西弁で職質する警官、標準語で職質する警官。本人次第。
こちらがどうこう言ったって外界(警察官)はむしろなにも変わらない
自分の戦力さえ整えれば、相手がどうであれ、戦争で負ける気はしない、俺。
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 10:40:44 IP84TW5zO
>>211
出世競争に負けた連中が行く所だからな
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 10:47:23 R9h/s3Gj0
____
/ ∪ \
γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ
/ _ノ (>)三(<) \ `、
( <:::∪:::::(__人__):::::∪| )
\ ヽ ::∪::::` ⌒´∪::// 無職と警官、どっちお選べばいいんだお・・・
大卒無職難易度・・・・・・・・・・・・・・・【低】
大卒ノンキャリ警察官の難易度・・・【低】
(参考)
大卒ノンキャリ消防官の難易度・・・【中】
大卒警察事務の難易度・・・・・・・・・【中】
★ソース 大手公務員予備校★
(警察官)URLリンク(www.lec-jp.com)
(消防官)URLリンク(www.lec-jp.com)
(警察事務)URLリンク(www.lec-jp.com)
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 11:07:08 e1GYeQqH0
>>191
>要はお前が舐められるだけ
テメエやその周辺、家族の常識は「職務中であっても
相手によって態度を変えたり、失礼な言動をして良い」なんですなw
どんだけ。下流独特の価値観を振り回さないように。
まともな社会人の世界では通用しません。
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 11:34:58 6gbg7u5b0
逆に俺は見るからに馬鹿な若者だけど
別にタメ口やなめた態度を取られがちということもない
礼儀正しい警官も偉そうな警官も、結局はその警官個人の人間性だろ
「相手の雰囲気次第で態度変える社会人」扱いするのは、警官に失礼ではないか?w
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 12:12:26 PS0yzZ2N0
警察に限らず公務員の態度は全般的に良くない。
民間に比べてだけど、やる気というか傲慢なオーラが漂ってくる。
全員がとは言わないがなんとかならないかねえ。
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 12:15:59 hzr9fDpR0
あー、警官より役所の連中のが態度わりいな
警官は一応規律守らないとって意識があるけど
あいつら本気でやる気ないだろ
支所なんか行くと親切で優しい人も多いけど、でかい区役所とか最悪
警官も交番の人間のが親切だな
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 12:36:03 gLcsxEx8O
大阪人だらけだな
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 12:37:03 oBkXi0PI0
そう?
ウチ東京だけど区役所の職員すごいちゃんとしてるよ。
若い人ほどちゃんとしてる。
警官も若い人はそんなおかしくないよ。
おっさんはたまに意味不明に高圧的なやついるけど
こっちは何もやましいことしてないのでこっちも同じ態度で対応させてもらっている。
免許センターがひどいのは昔からだね。
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 12:53:01 fEuKVsf/0
若い人は基本的に礼儀正しいよ
仕事に慣れてくると自分が偉くなったように錯覚して横柄になるのかね
公務員に限った話ではないが
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 13:11:02 WCrb17oaO
>>223
だから県警本部長クラスで行ってるのがうじゃうじゃいるって。
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 15:25:48 z1Bx2j/g0
>>217
院卒で警察官なんていないからなw
いたとしてもそれは警察官僚。
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 15:42:59 rl22liXz0
>>233
たまにいるよ。東大じゃないけどな。
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 17:19:24 8ABUq1zRO
>>225
>テメエやその周辺、家族の常識は「職務中であっても
相手によって態度を変えたり、失礼な言動をして良い」なんですなw
「テメエ」なんてタメ口以外ですよね?
何故、敬語を使わないのかな?
それは2ちゃんだからなんですよ。
所詮2ちゃんだから、敬語なんかいらないって思ったんでしょ
だから、貴方も警官に【所詮こんな奴】って思われただけなんですよ
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 09:08:17 Y3GdnA3aO
>>232
だから本部長から上への出世競争に負けた奴が辞めて行くんだってば。
安協とかな
そういう慣例だし
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 09:16:27 Y3GdnA3aO
先日散歩してたら、ネズミ取り現場に遭遇。
オッサンが捕まってたけど、開口一番
「〇〇市議会委員だが、君の名前は!」
とちょっとキレぎみに言ってた。
警官も俺もポカーン
wktkして見てたけど、警官は淡々と名乗って切符切ってた。
まさか揉み消したり出来ないよな?
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 10:49:14 Sb9ISAsG0
>>235
つまり警察官は2ちゃんねらー並みということですねw?
アホが理屈こねても、こんなレベルとw
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 12:28:08 n/3wt5kAO
>>238少し誤解があるというか、おれの説明不足だったようです。m(__)m
言葉使いの悪い警官を正当化するつもりは、全くありません。(警官に限らず、誰でも可)
言葉使いの悪い人が1番悪いと思いますが、それを言ったところで何も解決しませんから
そんな悪態をつく警官でも、相手によっては丁寧な態度で接する時もあると思うのです。
では、悪態をつかれる人と、丁寧に接する人の間には、どんな違いがあるのでしょうか?
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 12:40:08 n26q7Vo50
ギャンギャン吠える馬鹿犬だって
餌くれる飼い主にはヘーコラするわな
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 12:47:45 n/3wt5kAO
警官にタメ口きかれない人は警官に餌を与えてるんですね
勉強になります。ありがとうございました。
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 13:26:22 Ejlb+uQsO
相手が偉そうな口調で話してきたら、その上をいく。
そのせいか、何回か警官に謝ってきた事あります。
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 10:19:14 770/JLQN0
|
|σ.σ从 ダレモイナイ...
|⊂ オバケノキュウキュウシャスルナラ イマノウチ...
|
♪ ノノハヽ.∩
r从σ.σ从ノ _
└‐、 レ´`ヽ オバケの救急車~♪
ヽ _ノ´`
( .(´ ♪
`ー
♪ ∩ノノハヽ
._ ヽ从σ.σ从7
/`ヽJ ,‐┘ オバケの救急車~♪
´`ヽ、_ ノ
`) ) ♪
ー´
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 10:22:24 CERRi6FP0
>>239
全然判ってないんじゃないかと。
>悪態をつかれる人と、丁寧に接する人の間には、どんな違いがあるのでしょうか?
態度の悪いチンピラやDQN、何か違反した人間に応対する時ならともかく、
平常時、人によって態度を変えるってのは社会人として最悪なんだって。
ダブスタな人間って、そもそも司法をつかさどる公務員にふさわしいと思うか?
日本の一般的な社会人、つまり「良民」がつかっている程度の丁寧語を、バッジを光らせてる
警官が使えなくてどうするのと。市民がまともで、警官が異常な国ってありか?
「はい、止まって。これ、あなたの自転車? ナンバーを紹介するから見せてくれる?」じゃなくて
「止まって下さい。お急ぎのところ申し訳ないですが自転車の盗難が相次いでいますので
チェックを実施しています」で、取り締まりや治安の維持に何か問題があるのかと。
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 10:25:45 ootvQe6p0
免許更新で写真を撮るとき、免許センターの意地悪そうなおっさんがもっとアゴ引いて、もっと、と言ってきた。
俺は別にアゴ出てないし、十分に引いているのにもっと引け、もっと引けと5回くらい言われた。
できた免許証の写真見たら、不自然にアゴを引いた写真になっていた。もう絶対に馬鹿共の言うことなんか聞かねーよ。
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 10:31:41 hFVi95kzO
自分もタメ口で話せば良いじゃないか。
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 13:10:41 5QzWNJ2MO
>>244その考えかたは学生さんなのかな?
それでは社会では通用しませんよ。
>人によって態度を変えるってのは社会人として最悪なんだって。
全くその通りです。で、貴方はどうしたいのですか?
基本的に変えられるのは、自分と未来だけ
他人と過去は変えられない。未来と過去はこの場合関係ないけど、好きな言葉なのでのせてみました。
どうしても、タメ口な警官が許せないのなら、貴方が警視総監なり総理大臣にでもなって、世直ししてください。
警官(他人)を変えたいのなら、この方法が手っ取り早い。
私は大臣にはなれないから、軽く見られないような、しっかりした人間になろうと思います。(自分を変える)
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 16:56:07 0NYHAaHsO
現政権を武力で制圧して、警察機構を解体すればいいニダ
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 22:31:41 Bc8gviSc0
>>1
タメだからじゃないの?
見た目が老けてたり若かったりするかもしれないけど、意外とタメなんだよな。
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 22:34:34 Bc8gviSc0
>>248
ネトウヨの正体、ここに極まれり
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/30 13:24:10 ZQYXXX99O
>>244ヒント【本音と建前】
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/30 15:43:09 p6KRvI6TO
>>1
DQNと頭でっかちが国家権力をバックに自分が偉くなったと勘違いしてるから始末に負えない。
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/30 16:14:20 k+9lxptFO
>>252
そのように軍隊みたいな学校で教育されるからだろ
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/30 17:52:30 p6KRvI6TO
なにをそんなにえらそうにしてるんだって感じなんですけど。
赤の他人に仕事の協力を求める際にタメ口はないわ。
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/30 20:34:12 ZQYXXX99O
ボーっと鼻たらして道歩いてっからバカにされるだって。
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/31 15:31:14 yd1R7kUhO
なんか他力本願の椰子が多いね
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/31 15:36:37 O9R9dbdf0
>>252
危険と隣り合わせの仕事してんだからそのくらい大目にみてやれよ
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/31 15:51:28 8MCri0GkO
相手に怪我させても叩かれる
未成年凶悪犯に威嚇射撃しても叩かれる
銃撃っただけでも叩かれる
難儀な商売だなw
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/31 16:47:20 YbJRBTrl0
逃げる警察官
URLリンク(www.youtube.com)
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/31 17:40:48 TiTUh/3EO
人の揚げ足ばかりとっていないで、自分が常に丁寧な対応を心がければいいじゃない?
相手によって対応を変えているから、イライラするのでは?
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/31 18:21:46 pZ51dLHwO
氏名階級を言えって言えば態度が変貌するぞ
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/31 18:25:03 O9R9dbdf0
それを言わせてどうすんだよ
そんなことばかり考えてねぇで、警察の厄介にならんように生きろ
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/31 18:25:30 yd1R7kUhO
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
バカ丸出し
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/31 18:28:12 O9R9dbdf0
自分で自分のことをバカだなんて、なんとも謙虚なヤツだな
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/31 18:28:14 yd1R7kUhO
ごめんなさい。間違えました。
>>261がバカ丸出し
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/31 18:30:34 O9R9dbdf0
>>265
かまわんよ
>>261がバカだということだよね
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/31 18:35:23 yd1R7kUhO
>>266の旦那すまねぇ
ところで旦那さん、ドカタスレでも良いこと言ってたなぁ
おみそれしやしたm(__)m
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/31 18:41:11 O9R9dbdf0
>>267
いや、それほどでも
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/04 12:24:39 SDId6HTX0
>>245がイケメソでそのおっさんが嫉妬したとか
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 15:04:46 zGhoIutyO
まあ、これでも『でも・しか』の時代の警察官よりはマシになってるとは思うよ。
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 15:09:50 J1ZIzt9GO
>>258いやだったらやめなされ
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 16:03:36 XUzZwFd0O
警官は本物のクズだ!
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 04:20:03 oLWMmxcbO
日本の警官は例え撃たれても、撃ってはいけないのだよ。
って踊る大捜査線で言ってる場面有ったな‥
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 14:16:09 QfOCbHnXO
>>273
いや普通に撃てと指導してるわけだが
プロ市民やマスゴミがいくら叩いても、組織が完全に守るぞ
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 17:25:12 LVb4uED2O
>>270
警察官と公立小・中学校の教師は、人材を腐らせる組織の犠牲者。
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 18:16:42 8lqfeVXf0
>>275が公立の小中どまりなのが良くわかる
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 12:56:07 0xCzWCfY0
>>273
さすがにそれはないだろ。
拳銃を奪われるおそれがあるなら撃て、のはず。
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/10 12:58:49 sZNxUeQZO
警視庁の警官は敬語でしょ
神奈川県警のゴミどもはタメ口らしいが
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/11 00:34:34 yV979BjEO
>>276
?
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/11 00:57:47 qr0GpZ7GO
>>267
何この馴れ合い厨w
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/11 02:48:23 ZkRYL1YqO
数年後、仕事で役職に就き出勤前にぺーぺー時代から毎朝立ち寄るコンビニで店員に対し寝起きで機嫌悪そうな上から目線な態度をとって己のプライドを満たす>>247の姿が
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/12 18:13:10 w603ZGTm0
大概物凄い丁寧な口調だが。
あの人たちは徹底的に相手によって態度変えるからな。
自分の鏡だと思った方が良いよ
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 00:05:03 Gm31ZIID0
>>282様の仰る通りで御座います。
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 10:45:26 b/JkmjDJ0
>>282
>大概物凄い丁寧な口調だが
そうだよなあ。
学生時代に実験終わって夜遅くバイクで帰ると、
しばしばひったくり事件の検問に遭遇したが、
いつでもやたらと丁寧だった。
それ以外でも丁寧な人にしか遭遇した事無い。
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 16:41:45 7J0DM7VRO
まあ、30代くらい以下の警官はだいたい丁寧だよ。
免許センターとかのオッサンの中には、とんでもないのもいるけど。
警察官になりやすかった時代の名残だろう。
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 23:01:28 g85O2zuhO
だれか>>281の相手してやれよ
自信満々で書き込みしてるんだからさぁ
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/15 05:44:02 osGWRORKO
>>278
余裕で人に依るだろ
年配者は 勘違いお上野郎が多いな
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/15 06:45:16 GNPfyj8VO
近所に、バカボンに出てくるような一癖も二癖もあるような元警官いる。
そのオッサン曰く、「本官の家には何度か空き巣が入った事があるが、制服が置いてあった影響か被害がありませんでした!」と言っている。
はいはい。
しかも、オッサン俺にタメ口だぜ…怒
普通だな!
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/15 12:17:08 xL+HutzE0
警察官タメ口か? 明らかに状況によるだろ
検問で「免許見せろ」はオカシイ
暴走族追っかけてて「止まって下さい」も変だ
統一する必要ねーよな
子供にまで敬語で使わなきゃいけないマックの方が違和感あるけどな
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/15 13:38:37 /7wg9l9QO
キモヲタが深夜職種されて、タメグチだった。気に入らないって2ちゃんでブツブツ…
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 02:32:13 aM5Pl8rnO
>>289
>子供にまで敬語で使わなきゃいけないマックの方が違和感あるけどな
俺は子供の時敬語つかわない店の店員とか嫌いだったけどな。
金のある大人とショボい買い物しかできない子供に対して差別してるみたいでこんな店潰れちまえと思った。
大人になってからも当然そんな店は行かなかった。
やがて潰れたがその時凄い嬉しかったな。
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 03:57:38 60bkB+K2O
↑の話を聞いて思ったが、俺、子供とコミュニケーションとれない。敬語になる。親族や仲間で子供いる家庭行っても、軽く敬語になる。
仕事でもそうだけど、自分より5、6歳下の奴にも基本的に「○○さん」的な感じで敬語。それ以上年下になると、むしろ子供と一緒でどうゆう風に話せば良いか分からん。
完全にスレ違いですねw
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 21:55:35 aM5Pl8rnO
>>292
できるかなののっぽさんは子供と話す時も丁寧だけどその理由を
『コイツもしかしたら俺より賢いかもしれない!子供だからと舐めちゃいけないw』と、TVでにこやかに語ってたよ。そういう落ち着きのある懐の広さってカッコイイなと自分は思った。
職場で年下に敬語は自分もするなぁ。
偉そうにするのも偉そうにされるのも自分は嫌いだから親しい仲以外の人には丁寧でいくよ。
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/17 23:29:11 svgAWqU50
>>1-293のような奴らを相手にしてるんじゃ、タメ口になるわな~
俺は職質受けた事無いから、実際どうなんだろ?
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/03 09:51:00 sUw2ytM+0
底辺はタメ口に敏感w
なんでだろうね?
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/03 12:00:56 7po64vQt0
偉くなった気分でハイになってるから。。天然ジャンキーの集まりです。
こいつら薬物使わなくてもジャンキーなので非常に危険です。
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/03 12:09:03 V6OXZGuUO
女警官のタメ語率は異常。
年配のおじちゃんなんかは感じよく丁寧に話してるのに、女警官は終始タメ語で不機嫌無愛想。
ああ、あの日なんだなとか彼氏に振られたんだなって思うようにしてるけどムカつくもんはムカつく。
俺が若いからナメてんのかとも思う。もうちょい歳とれば対応も変わるんかな。
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/03 12:12:41 xXyyQ/gF0
そのなめた様な口の利き方をやめろ、(一市民として)非常に不愉快だ、という旨のことを伝えると
割と素直に言葉遣いが直るよ。
俺が出会った警官だけかもしれんが。
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/03 17:36:31 PNrUM1/20
>>298
どうやら、素直に口の利き方を直すような殊勝な警官って、ごく一部かも。
512 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: 投稿日: 2009/12/02(水) 18:40:58 ID: +9T/9Gsu
どこに書いていいかわからないんだけど
公務員ってもう死ねばいいのに。
先日郵便局で落し物をした。
落し物はカードキーだった為、ぶつは警察へ回収されたとのこと
つい先日の話。
で、今日落し物の受理をしに警察署へいった。
窓口へいくとマスクしたおっさんが上目遣いでギロリとして「何?」ときた
いや何、って。 何ってここ落し物係りでしょ?落し物以外ないやんww
と思いつつ詳細をいうと
「受理番号は?」といわれる
「いえ聞いてません。ただ、○月○日にこちらへ回収されたカードキーです(とここで、落としたものとまったく同じスペアキーを渡す)」
と答えると 受理番号がないとわからないから無理といって相手にしてくれない。
一度しらべてもらえないか頼むと かたくなに「番号がないと無理」
事務所には無駄に人が5人 うしろのおばさんも「番号がないと数万件とかあるから無理」
昨日今日で数万件あるかよwww しかも鍵がw
とりあえず無理でも探すとか、履歴を見るとかもしてくれず 窓口でつっかえされた。
税金泥棒じゃね?こんなの民間じゃありえないし。
警察出るときに「 てかここ落し物係りだよね・・・ 仕事しろよ!!」ってつい大きい声でいっちゃいました。
自分もdqン丸出しだったわw けど無性にはらった。年とったのかな
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/03 17:39:03 PNrUM1/20
518 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/12/02(水) 19:14:47 ID: SprVwaZH
>>512
自分は通学のバスで何回も鍵落としてるけど、番号聞かれたことないなー
整理番号必要ですから覚えてくださいって教えられるけど、名前と住所書いて特徴伝えれば、スペアキー確認してあっさり返してくれるよ。
うちの管轄の警察署が優良なのか、そいつがDQNなのか‥‥
どちらにしても警察署で働いていながら、マニュアル重視で困ってる人を助けようという気もないなんてな‥‥
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/03 17:40:50 PNrUM1/20
520 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/12/02(水) 19:15:34 ID: +9T/9Gsu
自分、徒歩だったし携帯ちょうどもってきてなかったから、
「郵便局に問い合わせてもらえますか?昨日のことなんで。」っていってみるも
「それはご自分でやってください」とか言われちゃって。
また徒歩で郵便局へいきました。電話持ってないし。
郵便局員にそれをいうと
受理番号が入った書類をコピーしてくれて
「警察も親切じゃないですね。 こんなんいらんでしょ。昨日の事ですよ」って
郵便局長さんが言ってくださって。(小さい郵便局です)
それもって警察行ったら、 なんか別のパート?かわからないんですが
明らかに窓口営業ー!って感じの、感じのいい女性が座っていて
ものすごーーーーーく丁寧に対応してくれました。 営業窓口!みたいな口調で。
で、「てか受理番号ないと受付もしてくれないんすね」
というと「いえそんなことないですよ、 カードやキー類は忘れ物の中でも別なんで
別場所に保管されてるんですぐわかりますよ」といいなすった。
「さっきね、 あのオッサンに・・」と詳細をいうと
「申し訳ございません!」と言われた
その女性はてきぱきことをすすめてくれた。おっさんはパソコン見ながらじーっとしてるだけ。
最後に「てかあんたよりあのオッサンのほうが給料いいんでしょ?」ってでかい声で言っちゃったよ
戸惑う女の子に「なめてんなー!終わってるわ」 って言って帰りました。 はい dqnです。でも実際そうでしょ!?
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/03 17:43:44 PNrUM1/20
>>247
>どうしても、タメ口な警官が許せないのなら、貴方が警視総監なり総理大臣にでもなって、世直ししてください。
ハハ、キチガイがいる
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/08 01:10:18 Po/Z69Q90
URLリンク(www.liberal-shirakawa.net)
国家公安委員長OBでも職質w
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/08 01:14:37 V89uymSWO
警官なんて馬鹿でもなれる
程度が低いから言葉遣いもなってない
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/08 01:22:27 MyS7mXEgO
高卒オマワリw
ゴキブリみたいなゴキタンにまたがって深夜の街をコソコソと徘徊www
ノルマ達成のために
車から荷物運びだしてるだけのオッサンを見ても、窃盗犯か?
と疑う職業病を数十年続けているため性格もねじ曲がってるw
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/08 02:40:05 LBkpd0gvO
このスレ凄えwww
たしかに警官はタメ口で必ず上から目線だな。
問題だなこれは。
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/08 03:23:15 FMfuBZKQO
ちょっと前にオイラの地元でパンダどうしが追突したwww
公務員は危機感ないねー
死ねば良かったのに
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/10 12:49:55 N3qJM2xu0
>>306
ナゼか警官がため口を利くのは「オマエが不審者に見えるからだ」と
擁護するアホが多いんだけどな。
外に出ないヒッキーなんかねえ。
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/10 15:13:42 FNYGIqTr0
>>308
実際問題、警察官にタメ口きかれた、っていう印象がない。
彼らはタメ口よりもどちらかといえば慇懃無礼だ。
口調は丁寧だが、こっちの言う事はまるで聞かないって感じ。
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/10 16:01:05 N3qJM2xu0
会話を文章で書き出すと丁寧語で喋っているように見えるんだけど
実際に受ける印象は棒読みで、丁寧に話そうとしてる様子がないんだよね。
語尾に「~してください」と付ければ敬語だと思ってる節がある。
~して下さいってのは目上が目下に命令する時に使う言葉なのに。
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/11 00:00:19 Ily2h2he0
まじな話で、自分でも恥ずかしいこととは思うから、笑ってくれてもいいんだが、
今日、駐禁取り締まりをやってるパトカーの警察官に文句をいった。
ボルボが歩道に乗り上げて駐車しているのを取り締まっているわけだが、それをやってるパトカーが車道に停めているわけで、しかも交差点30m以内のところで交通量も多く、パトカーが極めて迷惑だった。
ボルボは乗り上げているぶん、さほど迷惑になっていない。
見渡せば、道路を挟んで敷地の広い消防署と区役所があり、どちらも駐車場が空いていた。
「あなたがたのパトカーのほうがはるかに迷惑だ。ここにパトカーがいるせいで、交差点で左折したい車も皆、右折待ちの車の後ろで待たなくてはならない。
そのボルボよりはるかに迷惑だ。
消防署でも区役所でも、一声かけてパトカーを置かしてもらうことは出来ないのか。
そういう頭もはたらかないのか。
取り締まりの本来の目的ってなんなんだ!?手段が目的になっている。あんたがたの手柄稼ぎのためならどうぞ区役所にパトカーをとめてからやってくれ。
そんなことをやりたくて警察になったのか。
取り締まりをしながら、後続が渋滞する様子に対して、何も思わないのか。
まったく現実的な交通事情に剃っていない。
腐った仕事だ。」
と、いうところまで吐き捨てたところで、気付いた。
目の前にいる警察官が、先日自分の会社で起きた万引き事件のさいに取り調べにきたお巡りさんだった。
彼は「赤色灯をまわしてますから、我々は違法にはなりません」と言っていたが、
雑魚すぎて話にもならないから、
「はやく終わらせてそこをよけろ。それがあんたら人生の行動なかで一番交通安全のためになる」
と言って去ってきた。
あとで少し反省した。
でも、大筋ではパトカーの負けだと今も思っている。
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/11 00:03:31 WXdcoPJ20
あ、ちなみに他人のボルボを取り締まっていたわけだけど。
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/11 11:31:47 53HM1cZtO
>311パトカーに勝ったけど、人生にはまけてるね!
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/11 12:06:16 4SMED8p+0
>>311
本当に迷惑だと思うなら、110番して苦情入れればいいのに。
>そういう頭もはたらかないのか。
そういう頭が働く人種じゃないでしょ。彼らは。
それを知ってるからこのスレにいるんでしょ?
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/11 12:25:08 jfmIWH7tO
こっちが敬語になる必要もない
アイドリングストップして暖房切れよ
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/11 12:28:29 53HM1cZtO
な~んか負けDOGの遠吠えにしか聞こえんね。
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/11 12:36:02 sd43DFQPO
>>311
マジレスすると駐禁は手柄にならないし、
大半が書類書いてる間に運転手が出て取り締まれないわけだが。
面倒臭いから駐禁に手出さない警官は多いんだぜ。
その警官は良い警官だな。
318:311
09/12/11 23:42:59 EDJNq5HQ0
よほど110番しようかと考えた
おまわりさんが、言い訳しながらも、少し困ったチワワみたいな目で俺を見ていたから、
チクるのはやめてあげた。
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/12 00:34:58 I9NWTffY0
権力オタク達だからね
上とか下とか、立場に関する
こだわりはハンパ無いよ
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/12 00:47:48 iZhkKnjf0
他人を見ながらニヤニヤしてるのはそのためか・・・
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/12 03:23:35 ppqhu3G/0
君は人の為に死ねるか?
あいつの名は~ポリ~スメェ~ン
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/12 07:56:27 Lb75dBjtO
>>318 、110番は苦情を言うところではない
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/12 08:01:06 5WxvKk7QO
バカばかり相手にしてんだ、タメ口にもなるし、正論DQNにも構ってられないだろ。
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/12 11:17:47 aj3IkPVm0
>>317
>面倒臭いから駐禁に手出さない警官は多いんだぜ。
駐禁取締員が生まれてからも、相変わらずやたらやってるけどなあ(23区だが)。
そのボルボは歩道乗り上げという悪質な駐車してたんだから取り締まるだろ。
それに連中にはノルマがあるから好き嫌い関係なく駐禁でキップを切るよ。
運良く長時間駐車してたら車庫法で検挙できてポイント稼ぎになるし。
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/12 12:22:07 geDYH6olO
ポイント制を採用してるのって1県だけでは?
でも駐禁はガンガン取り締まってほしい
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/12 14:07:21 aj3IkPVm0
>>325
ポイント稼ぎってのは、単に勤務評定を上げるという意味だけどね。
一発赤キップなら摘発の実績になるし、車庫法違反追放キャンペーン中なら
上司からの覚えもめでたい。
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/13 13:44:20 sK4r9T8FO
>>308阿保面に見えたから職質しただけなのに、自分の阿保は棚に上げ、警官の悪口ばっかり言う奴っているよな。
鼻垂らすか?糞でも漏らして道を歩いてるのかね?
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/13 15:07:48 YXIC7rbOO
タメ口から敬語に急に変わる警官笑える
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/13 21:49:46 bnCk1LsF0
>>328
警察官が社会の底辺であることを悟った瞬間だなw
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/13 23:52:27 9sgJxgN+O
>>294おまえどんだけだか反省しろ
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/15 02:04:59 AiFCtAy60
職質はなくても検問はあるだろ。
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/15 11:40:14 7JOBv9jG0
ド田舎や寮から工場をバスで往復のような単調な生活ならともかく、
東京や大阪、名古屋、福岡のような都会で出歩いたり
仕事してれば数年に1度は検問や職質にあうもんだろ。
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/15 20:09:05 cT5OUBNU0
検問に遭うのはまだしも、職務質問されるのは普通に怪しいからだろ
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/15 20:17:43 rjjyrSAb0
検問か…一度遭遇してみたいなぁ
335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/16 15:07:23 oqNdK9BY0
>>333
夜に自転車盗難犯を見つけようと、暗闇に隠れて
やって来る自転車を無作為に止めて職質かけてるのに?
手配がかかっていれば、年齢や服装が近い人物や車両を
適当に呼び止めて職質してるのに?
正当な用事があって警察署に来てるだけなのに、怪しい人物扱いして
タメ口をきいても良いんか?
世間知らずすぎる。
それに職質、検問、その他の職務の区別なしに「なぜタメ口なのか」スレだぜ、ここは。
検問ならタメ口でも良いってのかよ。意味がわからん。
オマエは××かよw
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/16 15:40:37 sXG7EaTl0
>>335
夜に自転車乗るのがそもそも怪しい、って言う事なんだろうな。
まあ、あれは酔っぱらいが自転車かっぱらって帰るのを捕まえてるんだろ。
俺も大学時代は良くその手の職質食らったよ。
実験終わると日付変わってたりしたしな。
337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/18 05:21:06 moPeBUGDO
俺は都内で運転中20回位職質されたわぁ。何も見付からんのに一生懸命車内を物色してる警官に「ほれ,何か見つかるかもしれんぞ,頑張れ」って馬鹿にするのが楽しくてしょうがねぇよ。
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/18 12:27:08 EA6biULR0
都内は検問、職質は多いよねえ。
昼間でも仕事で歩いていると職質シーンをよく見る。
ゾロゾロとスーツ姿のサラリーマンが歩いているだけなのに
その中の一人を呼び止めてどこからどこへ行くのかと職質したりするけど、
たいていは平凡な見た目の人だからランダムにやってるっぽい。
339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/21 05:43:10 0IBBFZOk0
第一声が失礼な感じだったんでわざと返答しなかったら「中国人か?」と言われたぜ
340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/21 10:53:28 JUcDBm6h0
ずいぶん前のことだけど、明石の運転免許試験場の警官の口の利き方は最悪だったなあ。
ため口以前の、町の嫌われ者が真面目に働いてる人をからかうような
下品きわまりない口の利き方だった。
更新申請者全員に「ちゃんとやればー、更新手続きが早く済むから。
あんた、そんなことがわからねえの?」ってな感じで、口調も賤しい。
「番号順に呼び出すから、自分の番号をちゃんと聞いてここへ取りに
くるようにしてくれる?」と一方的に宣言。
初老の女性がトイレにでも行っていたのか順番に間に合わず、そいつに
声をかけたら、ものすごい大声で「あなたのような人がいるから、迷惑
なんだ。みなさんに迷惑をかけて恥ずかしくないの!?」って罵倒し始めた。
オバサンは顔を真っ赤にして泣きそうな顔をしていたよ。
341:お祭り好きの電氣屋 ◆gUNjnLD0UI
09/12/21 15:04:27 dfH6Wg6L0
>>340 そういう最悪のサービスって、県庁に訴えれば改善されるのかな?
つーか、監督官庁が県庁だとして何処の課に言えばいいの?
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/23 10:57:52 PD1aiQQO0
たいていの先進国の警察だと市民オンブズマンが設けられていて
外部からチェックする仕組みがあるんだけどね。
いちおう日本にも各県の公安委員会があって、不祥事だけでなく
警官の振るまい・口の利き方についても第三者でも
告発や苦情をだせることにはなっているが
「あんなん、老人のたまり場」「お飾り」という批判しか聞かない。
ま、建前では「警察職員の不適切な執務の態度に対する不平不満や苦情」を
受理する機関だから、公安委員会かな。
あとは県警トップの本部長宛とクズ警官の所属する所轄の署長と
県警のクレーム窓口に苦情の手紙を同時に出す。
343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/05 03:01:20 xh2hRUVM0
あげ
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/06 19:34:44 xSg1LF760
明かに年下だったら、注意するな
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/06 22:25:45 5Wevc9Ds0
夏にナイアガラノ滝みたいな雨があるので、雪が1時間でクルマガ埋まってしまうような降り方が
起こっても不思議でないよ
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/08 09:18:14 as8gi3WM0
閉鎖的な組織が多いのでこれを解放改革しないとあきまへんよ、
民主党の政権が50年続かないとできない事ですよも
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/13 16:48:41 9dZQ5C880
あげとこ
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/13 17:14:51 kHyn8u120
うむ
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/13 18:20:40 lqzLuL/10
警官にタメぐちで話かけられたら、
不審者かガキだと思われてるんだと思って、自分を客観的に見つめ直せよ。
馬鹿に馬鹿だと教えてくれる人間はそうは居ない貴重な存在なんだからさ。
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/13 18:36:12 m2DLz07TO
スレタイに吹いたwww
別にどうでもいい
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/18 02:10:30 2v6aGN/D0
>349が超絶馬鹿であることだけは良く判った
352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/19 08:34:32 muAhr8xt0
うん。
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/19 12:38:20 zmeru4t30
ここに来て、愚痴っている書き込みを見れば、どういう言動・行動の奴が職質にかかるか良く分かる。
354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/19 20:38:37 DZKdcYGh0
>言動・行動
おまえの知能も良くわかるw
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/19 20:44:33 SXx1xX8M0
要するに、タメ口で対応するに値するヤシ達!という事であることだけは良く判った(笑)
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/19 22:50:06 zmeru4t30
>>354
アホにアホと言われても気にならないw
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/20 00:20:12 bVvOetC+0
勘違いしてる奴が多いがタメ口は別に違法じゃないからな
言論の自由がある日本で特定の言葉遣いを禁止したら人権侵害になるよ
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/20 00:34:53 YDJlecdO0
>>1
自分が警察官になればわかる。
敬語だとなめられる。
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/20 00:39:00 BHqWrvoS0
成人して以降、警官にタメ口きかれた事ない。
せいぜい数十回のサンプルだから俺の運がいいだけかもしれないが。
検問と事故を目撃した時くらいしか話さないからかな。違反検挙されたことないし。
360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/20 00:50:42 FVowJe/y0
自転車検問で止められたりして会話する事ありますけど
最初はタメ口で話しかけられますね。仕事の関係上、他県で
買った自転車なのでいろいろ聞かれる。次第に敬語で会話かな。
同じ警官に2度止められた事があるw謝ってたけど、忘れるの早過ぎw
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/20 01:23:01 dfoHC0kP0
存在感が薄いって事だな
362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/20 20:51:09 9ihE02hR0
>357
博識ぶった間抜けな説法ありがと
363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/20 22:26:43 LoOf7rPq0
言論の自由の使い方がおかしい気がしないでもない。
364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/20 23:29:36 l+a0Njo4O
>>357
17歳も年下(後で問いつめて発覚)の、明らかに見てくれも年下から初対面で、「だからさぁ、キミねぇ~」って言われると、さすがに頭にくるぞ・・・。
ちなみに、火事の交通止めの整理してた警察官。
警察官「はぁ~い、この先で火事だから通れませ~ん。」
ワシ「その手前が家なんですが・・・。」
警察官「だからさぁ、キミねぇ~、今言ったように火事で規制してるからとにかく通れないから。」
なぜ自分の子供とそう変わらんガキから、キミなんて言われなきゃならんのだ。
365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/21 23:31:54 OlFvIBkL0
>363
「言論の自由」って言葉が頭良さそうに思えて使っただけでしょ。
まともなオツムならタメ口が憲法で保障された人権だなんて恥ずかしすぎて匿名掲示板でも書き込めないってw
366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/22 00:46:04 7Dzv8Q8oO
>>19、消費税なら子供でも納税者だ、ここでは法人税が「税金」だ、、、
367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/22 01:14:28 1Zpj2tKh0
>>365
一応言葉は使う人に選ぶ権利があるからタメ口や通じにくい方言でも規制はできないよ
368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/22 20:56:16 2VSE7K2o0
体育会系だから
369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/22 22:02:38 KJhA0RM50
>367
恥の上塗りはそこらへんで止めておけ・・・
370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/22 22:29:22 1Zpj2tKh0
>>369
どこも間違ってはいないけど
371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/23 12:25:26 nzVN9wOL0
ID:1Zpj2tKh0がマジではなくネタであることを願わずにいられない…
372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/23 14:11:17 u3TXTxX40
ほんと敬語とかタメ口とか細かいこと気にするやつは無駄な争いをおこす
373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/23 17:20:59 TF5fybLi0
残業が終わって会社脇の歩道(夜は真っ暗)を歩いてたんだが
警察官「君!こんなとこ歩いちゃだめじゃないか!」
俺「え??ここって歩いちゃだめなんですか?」
警察官「寄り道しないで早く帰りなさい」
俺「これから出張なんですよ・・・
警察官「出張?何言ってんの?部活の帰りでしょ?」
その後警察官とは仲良くなって一緒にバンドやってます。
374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/23 17:28:54 3ahwh5AL0
てか、警官に敬語以外で話しかけられたことないぞ?
まあ、自分の起こした自損事故現場じゃ
明らかに「この脳タリン」みたいな対応だったけど、言葉遣いはそれでも。
相手にも寄るんじゃないのかねぇ
別に俺がいかついとかじゃなくて、どっちかというと無害そうだからかもしれんがw
375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/03 23:32:55 4pvNvSYp0
タメ口の馬鹿警官は一部だと思うんだけど、少しでもそういう輩がいれば組織自体がそう見られても仕方ないっちゃ仕方ないね。
376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/03 23:34:56 MxpeBy8y0
一部のDQN生徒のせいで、学校自体がDQN校と見られてしまうのと同じかんじだね
377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 17:02:18 fTklIQtq0
組織というのは全体責任だから仕方がない。
378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 20:30:41 96G8AlrQ0
自分もタメ口きいたらいいじゃん。
で、「敬語で話せ」
って言われたら、「なんですかw」って・・・
379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 20:56:21 YVPcJn9+0
自分もタメ口きいたらいいじゃん。
で、「敬語で話せ」
って言われたら、「おまえらが言うなw」って・・
380:土建屋 ◆jR1wNgzEZs
10/02/08 21:45:48 pKI+w1pS0
自分もタメ口きいたらいいじゃん。
で、「敬語で話せ」
って言われたら、「口でクソ垂れる前と後にサーを付けろ!」って・・
381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 21:48:00 96G8AlrQ0
俺は真面目に言ってるんだ、しょーもないレス続けるな。
特に>>380、意味わかんねーんだよ、卓球の愛ちゃんか?こら
382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 21:51:50 v2ncX4OW0
>>380はハリウッド映画のパクリだろ
分からないやつは馬鹿
383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 23:17:35 T4f/GQa90
「自分もタメ口きいたらいいじゃん」とか言ってるヤツは馬鹿に決まってるだろw
384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 23:50:39 3temsuup0
警官にはこちらから喋りかけないことにする。
キミと言ってきたらキミほんとに警察官?などと聞く。
そうすると両方キミと呼び合って変な感じになるから最初にキミと言ったほうがまけになる。
385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 00:35:34 yXQfsSNm0
コスプレ(制服部門)マニアの可能性もあるからなw
386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 14:56:26 pCB9WWfYO
>>381
ワロタ
>>382
「サー(sir)」は英語での敬称だ
387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 15:50:05 4NUaNqGV0
あのさー
おまえさー
388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 19:25:24 fwJ2fCU90
どっこいさー
389:お
10/02/11 20:09:35 G3QSWaZ50
あんたがた何処sir
肥後sir
肥後何処sir
熊本sir
熊本何処sir
センバsir
センバ山には狸がおってsir
それを猟師が鉄砲で撃ってsir
煮てsir
焼いてsir
食ってsir
390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/03 14:20:46 ZhOMzad30
>>357
>勘違いしてる奴が多いがタメ口は別に違法じゃないからな
>言論の自由がある日本で特定の言葉遣いを禁止したら人権侵害になるよ
こんなに低脳なレスって、ひさびさ
391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/04 21:54:56 W9A7T2Yq0
あえて敬語を使わないなら問題だが、知らないんだから使えなくても仕方がない。
「●オバマは何故英語なのか●」みたいな話しだ。
392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/04 23:17:34 ZHXJBDcg0
>>390
特に間違ってないと思うけど・・・
393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 00:36:55 0w9ygBG+0
>392
またオマエかw
394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 04:57:40 I6w8PQkD0
357 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/01/20(水) 00:20:12 ID: bVvOetC+0
勘違いしてる奴が多いがタメ口は別に違法じゃないからな
言論の自由がある日本で特定の言葉遣いを禁止したら人権侵害になるよ
362 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: 投稿日: 2010/01/20(水) 20:51:09 ID: 9ihE02hR0
>357
博識ぶった間抜けな説法ありがと
363 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/01/20(水) 22:26:43 ID: LoOf7rPq0
言論の自由の使い方がおかしい気がしないでもない。
365 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: 投稿日: 2010/01/21(木) 23:31:54 ID: OlFvIBkL0
>363
「言論の自由」って言葉が頭良さそうに思えて使っただけでしょ。
まともなオツムならタメ口が憲法で保障された人権だなんて恥ずかしすぎて匿名掲示板でも書き込めないってw
367 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/01/22(金) 01:14:28 ID: 1Zpj2tKh0
>>365
一応言葉は使う人に選ぶ権利があるからタメ口や通じにくい方言でも規制はできないよ
369 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/01/22(金) 22:02:38 ID: KJhA0RM50
>367
恥の上塗りはそこらへんで止めておけ・・・
370 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/01/22(金) 22:29:22 ID: 1Zpj2tKh0
>>369
どこも間違ってはいないけど
371 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: 投稿日: 2010/01/23(土) 12:25:26 ID: nzVN9wOL0
ID:1Zpj2tKh0がマジではなくネタであることを願わずにいられない…