09/09/13 11:39:52 0ET0AfU40
>具体的になぜ右足の方が優れているか
車を運転する限り、アクセルを右足で常に調整することから、右足での調整能力は左足のそれに比べて高い。
また、体の各部の調整能力を鍛えるということは、その部分の運動を担当する脳の調整能力を鍛えることである。
そして、脳の調整能力が鍛えられると、様々な面への応用に際し、短時間で、かつ高度なものとすることが可能となることから、
右足ブレーキは左足ブレーキに比較し、その調整能力が優れることになるのは当然の結果である。
>あらゆる事象の前にアクセルを抜いて減速をしてしまう。
無理にあらゆる場合、としたいのは理解してやってもいいが、ダリダリ馬鹿の提示した例の場合はアクセルを抜くだけのこと。
逆に、その例では、抜かないヤツは危機管理意識の低い馬鹿、というだけのこと。
つまらない幼稚な煽りにもマジレス乙な俺。