09/09/04 10:51:57 Gw5gOWWk0
左足ブレーキは是か非か?
URLリンク(ski.yukishigure.com)
男なら左足ブレーキ(AT)
URLリンク(natto.2ch.net)
男なら左足ブレーキ(AT)PARTⅡ
URLリンク(natto.2ch.net)
男なら左足ブレーキ(AT)PARTⅢ
URLリンク(natto.2ch.net)
男なら左足ブレーキPARTⅣ
URLリンク(mimizun.com)
男なら左足ブレーキ(AT)PART5
URLリンク(mimizun.com)
男なら左足ブレーキ(AT)PART6
URLリンク(mimizun.com)
男なら左足ブレーキ(AT)PART7
URLリンク(mimizun.com)
男なら左足ブレーキ(AT)PART8
URLリンク(mimizun.com)
男なら左足ブレーキpart9本気!!
URLリンク(mimizun.com)
男なら左足ブレーキ(AT)PART9
URLリンク(mimizun.com)
男なら左足ブレーキ(AT)PART10
URLリンク(caramel.2ch.net)
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/04 11:01:18 M/UujpOI0
世界地域別AT車比率(プジョー調べ)
日本:92%
アメリカ:90%
東南アジア:70%
オーストラリア:70%
中東:70%
中国:15%
ヨーロッパ:14%
南米:4%
スイス:27%
ドイツ:20%
スウェーデン:20%
イギリス:14%
オランダ:14%
ベルギー:10%
デンマーク:7%
アイルランド:6%
フランス:6%
イタリア:5%
スペイン:4%
ポルトガル:3%
ギリシャ:2%
URLリンク(www.peugeot.co.jp)
URLリンク(www.peugeot.co.jp)
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/04 11:41:54 Sj0xsrqU0
>>1乙
公道法定速度限定にしてくれたのか、これで安心してミギミギ相手に上から目線でいけるなw
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/04 12:05:42 vG3Nfr680
① 左足でブレーキを踏む事で、加減速をシームレスにリンクさせる事ができ、
車の操作の幅が広がる。
② 通常の運転であれば、左足がフットレストに無い事によって、体のバランス
を崩し、操作に支障が出る事は無い。
③ 緊急時に、ブレーキと同時にアクセルを踏み込む可能性があるが、
アクセルをベタ踏む可能性はさらに低く、暴走まではいかずに車は止まる。
④ 人によって感覚はまちまちだが、減速及び突発的危険の可能性がある所では
左足でブレーキに備える事ができる点から、安全に寄与する事が多い。
⑤ 左足でブレーキを、右足でアクセルを適宜扱う感覚は、慣れ親しまないと
分かりにくい感覚であり、右足のみでしか運転しない人には分かりにくい。
⑥ 多くのAT車のブレーキペダルは、MT車のそれと比べて幅広であり、
慣れてしまえばほぼ全てのAT車での左足ブレーキは問題なく使える。
⑦ 操作自体は簡単だが、体に慣れ親しませる必要があり、中途半端な状態で
突発的な減速を強いられた場合などはかえって危険。
⑧ 誰にでも推奨されるべき操作方法ではなく、通常の右足のみでの運転同様、
常識的な操作レベルとモラルがあって初めて成立するものである。
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/04 16:01:46 st09XY2d0
Ⅸ 個々人の運転技術の習熟度合いの問題であり、突発的な事象に対しての反応も個々人で差がある。
反応出来る人は出来るだろうし、駄目な人は左足でもダメ。
減速の可能性があれば、左足・右足に関わらずブレーキペダルに準備しているだろう。
アクセルを離しても急な減速にはならないから車の流れを妨げるような状況にはならない。
前走車が減速するときにブレーキランプが点かないと困るなどというなら車間の詰めすぎ。
Ⅹ 結局、左足・右足は主義・趣向の話である。
それよりも教習所卒業程度の未熟な運転技術を、速やかに向上させる施策が必要。
所謂サンデードライバーと揶揄される未熟なドライバーの存在が問題である。
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/04 17:12:17 wPoXmOkJ0
なら安全運転のために、最大限の修練を重ねた上
での話しにすればいい
同じドライバーが両足ともに充分にブレーキ操作可能であったら、究極どっちが有効かって話
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/04 17:33:12 dG8PZmz80
>533 名前:名無しさん@十周年 :2009/09/04(金) 17:23:20 ID:zsL5gwWX0
>路上教習中に、横断中のじいさんに気付かず、ガッとブレーキ踏んで止まったが、
>止まったのは助手席の教官のおかげで、自分はアクセルべた踏みしてた。
こういうの見つけた。
アクセルぺた踏みでもブレーキが勝つという事。
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/04 17:45:20 vAlJkMjo0
ペダル踏み間違えした時に
間違えて踏むのがブレーキペダルの方だと
暴走事故とかは起こらないよね
追突されるというのは起こりうるけどね
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/04 18:21:19 ObtWWiVb0
>>7
>同じドライバーが両足ともに充分にブレーキ操作可能であったら、究極どっちが有効かって話
だからどうしても納得して欲しけりゃ 左バカオフ でも開いて
左Bの結果(統計)を示してみなされw
結果次第じゃオマイラ自身が( ゚д゚)ポカーンだぞwww
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/04 18:32:15 vAlJkMjo0
右の場合はブレーキペダルに足移動するまでのロスまで含むと左には勝てないよね
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/04 18:37:56 vAlJkMjo0
右に自信があって どうしても右で踏むのが良いとゆうのは理解できるよ
でも パートタイムでやらせていると その右の優れた能力とか発揮できないしね
そおゆうときには アクセル左で踏めるように特注か バイクのグリップアクセルでしょ
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/04 18:52:13 x9RXOIAw0
>>3これすげぇな
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/04 21:50:48 st09XY2d0
ヒダリストは何と戦っているんだ?
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/04 22:15:46 GJJ3R3yv0
左足ブレーキ(´・ω・) ムズカシス
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/04 22:18:18 xbj+GlnCO
>>14
俺の場合は、下手くそAT限定と、車自体に興味も無いのに煽ってくる草食野郎。
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/04 22:56:45 GJJ3R3yv0
>>16
煽ってくる車は先に行かせるか、ブッチギレよ
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/04 23:33:41 ObtWWiVb0
低脳なレスのやり取りは慎め、左バカ共!
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/04 23:42:07 So9vkWQq0
時は2018年・・・
EV/HVの割合が70%を越え,乗用車の98%はAT,
わずかなスポーツMT車もデュアルクラッチ/2ペダル方式が主流で,
新車の99.8%が2ペダル車となっている。
中・大型トラックも大半がロボットMTで,クラッチ操作はほとんど不要。
中古車を含めても,クラッチ操作の必要な3ペダル車はわずか4%ほどになった。
EVを教習車に使うことが義務づけられた,CO2削減のため。
教習・試験はすべて2ペダル車で行い,AT限定という区分はなくなった。
3ペダルMT教習を追加で受ければ,MT解除となる。
右足一本での操作がアクセル/ブレーキ踏み違い事故の本質原因であると
広く認識されたため,2ペダル教習では積極的に左足を使うよう指導される。
特に,発進,後退では左足ブレーキを緩めることで動き出すこと,
徐行するとき(横断歩道,交差点など)は左足をブレーキに構えることを
徹底して指導される。
ペダル配置が改良され,右足でも左足でもブレーキを踏みやすくなっている。
ブレーキとアクセルを同時に踏んでしまっても,アクセルは適切に制限される。
なお,右足ブレーキでアクセル/ブレーキ踏み違い事故を起こした人は,
左足ブレーキ教習が義務づけられるようになった。
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 00:12:12 OrV1zxLv0
法定速度内じゃ、交通の流れに乗ってないから危険だおね。
21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 00:14:21 neGebgUh0
左足マンセーの馬鹿スレだな、議論する気もないんだろ
勝手にやってろ
22:名無し
09/09/05 00:46:42 y0p0GYjT0
>>19
私は左足も使うが、少なくとも君の妄想は無用だな..
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 01:24:07 S9OStc5U0
左足ブレーキは危険だよ
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 01:42:23 +L8mjhT50
右足ブレーキの方が危険
暴走事故の原因は右足ブレーキ
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 04:24:44 rUgYaB6UO
>>24
暴走事故の原因は安全確認無視及び誤認による踏み間違いもしくはシフトの入れ間違い。
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 06:29:03 6DdfMNcjO
>>23
ガラガラの道路や駐車場で、しこたま左足ブレーキを行ってから出直しといで(・∀・)ノシ
左足ブレーキしたことない or 数回程度でしかやったことない人の言葉に力を感じないわ(・∀・)ニヤニヤ
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 07:40:21 0/IIkQzR0
減速Gが掛かるほど体が前に移動してブレーキを踏み足すことにならないかな
どんな状況でも意志どおりコントロールできれば良いんだが
体はシートベルトのみで支えるのが前提? それで充分?
左足派は安全な場所でパニックブレーキの経験を
しておくべきだね
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 08:26:39 97cO3rg1P
949 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 12:05:16 ID:7brlMZs20
>>948
ソースは自分。試験の際、左足ブレーキでもOKと言われたし、同時に試験を
受けていたコも偶然にも左足ブレーキを使っていた。
もちろん、自分の方が圧倒的にスムーズだったけど。
教習の段階で2つのペダルだから2本の足でという勘違いのまま、
左足ブレーキで教習も試験も通ったというオバチャンも知っている。
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 08:36:13 G6w/iD130
>>27
それはほぼ必須だと思う。いい加減な着座姿勢だったり、急激な減速Gを経験、
意識していないと、普段通りの踏力調整ができない。
「左足ブレーキはよくない」と謳う人の突いている点はまさにそこ。
試しにやってみたら、カックンブレーキになって減速Gで停止寸前までいき、
これは危ないと思って、また右足ブレーキに戻す…
かかとを軸にするにしても、そこが力の起点ではないような、左足全体で踏力を
戻す事を前提にして、なおかつ上体をシートから浮かさないブレーキ。
本来右足ブレーキもそうあるべきだけど、確かにフットレストで踏ん張れば
それ程気にしなくても問題が浮き彫りにならない点。
運転の幅が狭い人ほど、普段よりも強い減速Gや横G、トルクステアや電子デバイス
作動への対応が不適切で、ささいな危険がさらなる危険を呼びかねない。
全ては慣れの問題と思う。どっちの足でブレーキを踏むにしても、意思に反した
操作は即危険につながるから、それは避けられる様にして当然。
その上で語るなら、左足ブレーキの方が利便性は高いに決まっている。
でもそれは、誰彼なくやるべきなのとは別の話。
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 09:31:47 +wMHUYqN0
170 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2009/08/19(水) 07:59:51 ID: jXLfwNs/0
・わけわからん設定を前提に左煽るミギミギ君
・フルブレーキでは左足で踏ん張る必要があると力説する子
これらは100%脳内と断言できます。
一度モビリタの2ndや3rdで100km/hオーバーからフルブレーキ踏んでごらん。
マークXのノーマルシートでも、ブレーキ足以外は胡坐かいてたって
体が前に持っていかれたり不安定になったりすることはまーーーーーったくないから。
むしろ、ABS全開でタイヤが悲鳴上げてるのに、車体が制動感なくスケートしてる
みたいにどこまでも滑走していくことに驚くよ。
そりゃそうだよね、人間は1Gでシートに抑えられていて、乗用車の減速Gは
せいぜい最大0.7~0.8G。合力の70%はシートに体を押し付ける力なんだから。
モビリタの3rdはちょっと価格設定が高めに思えるけど、FSWも走れるから結構お得。
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 09:44:44 Jkbe777I0
まぁそもそも。
実際に左右それぞれでパニックブレーキの練習してても、
踏む足に関係なく、普通に身体は安定してるけどね。
ただ、昔の真っ平らなシートと踏みにくいペダルの軽自動車はどうだかわからんので、
そのケースについては別の人に譲る。
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 10:40:34 G6w/iD130
>>28
初回免許取得時じゃなくて、再取得時の話だろ。
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 10:43:28 5K9tPjxh0
>>1のウィキにある第126回国会 交通安全対策特別委員会 第3号の一番下にある
和田(一)と関根のやりとりも読んでみてくれ。
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 10:51:46 6DdfMNcjO
>>31
実家帰省のたびに、軽自動車(鈴木Kei)運転してる。
真夜中の一般道、65から完全停止(急制動)してみたことあるが、足の左右に関係なく踏張る必要もないぞ。
友人のプレセアも社用車のマジェスタ、アルファードも同じく。
結論・・・・・・実際のところ両手でハンドルとシートをホールドすれば急制動でも左足を踏張る必要も無いし、
200歩譲っておれが間違っていたとしても、「左足で踏張る」ような制動する奴らって、間際までカミカゼ特攻隊な運転でもして、”Σ( ̄Д ̄;)“と気付いてから急制動でもしているんじゃないのか?
(普段から予測や事前の減速とかもしないで)
※・生活道路での突然の飛び出しによる急制動は除く
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 11:05:28 G6w/iD130
>>34
早く止まる事も大事だけど、ブレーキは戻すのも大事だよね。
つか、じっさい>>30にあるようなバカなミギミギが来ないと、確認のし合いで
お茶を濁す程度しかできないんだよね。
使用者にとっては当たり前の事を引っ掻き回すだけだから、彼ら…
36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 11:08:12 AP4G+DzJO
>>34
正直どちらで踏んでもいいと思うけど、加速している時にブレーキランプが点く車=100%左足ブレーキだよね?
自分の車の前に来られたらウインカー出さない奴と同じ位欝陶しい。
左足ブレーキやってる奴って結構下手くそだらけなんだね。
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 11:15:32 AP4G+DzJO
>>4
上から目線とかバカなんじゃないの?
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 11:16:47 8XpSb7qu0
MT乗りの言うところの左足ブレーキとここで問われる左足ブレーキは
全く違うものなのね・・・
通常の減速、停止の為ならその調整が出来ればどっちでもいいんじゃない?
ATしか乗ったことのない人なら左足でも十分ブレーキコントロールが出来る人もいるでしょ?
ただ、ブレーキマスターシリンダーの倍力装置はアクセルオフの負圧を前提にしている
から、とっさのときにアクセルオフでブレーキをきちんと踏めないなら右足にしておいた方が無難だよ。
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 11:19:16 Jkbe777I0
>>34
>・生活道路での突然の飛び出しによる急制動は除く
むしろ、これが一番の問題だと思うが。
俺はそれに近い状態も経験してるけど、
それでも、右左の差がどうだ、と言えることは何も無かったよ。
ただ、車によっては左足ブレーキが不向きなものもあるんだろうか?
という疑問は今でも持ってるもんで。
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 11:29:51 G6w/iD130
>>38
いつか、車の操作は条件反射で構築されているとの説明があったけど、
左足でのブレーキと右足アクセルのリリースはセットになっているから、
右かかとが滑ったりしない限り、通常の左使いが同時踏みする事は少ないはず。
もし、色々なシチュエーションに対する経験値が少なくて、左足ブレーキの経験
が浅い人の場合、緊急時や想定範囲外の動きに対して、正常に動作できる程
神経反応が構築されていない可能性が高いので、右足、及び両足でブレーキを
踏む方が無難だと思う。
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 11:31:40 OrV1zxLv0
左足ブレーキのホールド性を気にしてるみぎみぎいるけど
フットレストがオプション設定の車は、左足ブレーキ専用
市販車って事になるんだよね。
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 11:39:29 Jkbe777I0
>>38
真空倍力装置の構造が気になったんで、たったいま、実験してみたよ。
走行中にエンジンを切って、回転数がゼロになったのを確認した上で、
その状態でどれくらいブレーキが効くのか。
一回目は普通に効いた。
二回目はもう重かった。
確か、マスターバッグの中には一時的に負圧が残るので、
たとえエンジンが切れても、ブレーキ1回分はアシストする、
という話を以前から聞いていたし、
アクセルオン=ブーストが効かない、という話も聞いたことがなかったもんで。
もちろん、実際の走行の状況を完全に反映しているわけでは無いけれど、
予備知識として、一応念のため。
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 11:43:21 OrV1zxLv0
ブレーキアシスト外せば、左足ブレーキのマスターもらくちんだね。
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 12:07:39 +wMHUYqN0
>ブレーキマスターシリンダーの倍力装置はアクセルオフの負圧を前提にしている
古い素朴な話,都市伝説というべき。
EVや,エンジン停止状態のHV,そもそも負圧のないディーゼル車はどうなるのか?
ガソリン車でも,可変吸気バルブシステムなど,吸気負圧ロス低減を抑える方向である。
アクセルのオンオフ程度でブレーキ性能が大きく変わるような,そんな危険な車はない。
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 12:33:49 mG0+Ym3wO
フォークリフトですか?
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 12:35:19 qUDniRZ20
>>44
>そもそも負圧のないディーゼル車はどうなるのか?
発電機の裏側にバキュームポンプがついていて、
それで負圧を作っている。
こんなの素朴な疑問編ですぜ。
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 14:40:12 cCBr4oba0
そもそも法廷速度内なら右でも左でもやりやすい方でOKでしょ
アクセル踏みながらブレーキって正しい左足ブレーキの使い方だけど
街中だったらただの阿呆だから。
特別なテクでもなんでもないんだからさ。
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 14:54:30 G6w/iD130
>>47
なんかにおうナ…
釣りかな? 正しいとか阿呆とかなんでもないとか。
49:34
09/09/05 19:14:23 6DdfMNcjO
>>36
ブレーキランプ点きっぱなしな『惰性で』足乗せ運転の経験はないよ
普段から、ブレーキ時以外は、爪先は触れないようにしてるから
まあ、車間距離を碌にとらないアフォに、加速中とかでブレーキランプをがつく程度に軽く(不規則に)ふみながら点灯し、離れさせることはよくありますがね
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 19:24:27 cdw+ORdd0
おめでとう、あなたは6498番目の当選者に選ばれました
またとない幸運を掴むチャンスがやってきました
手続きはとってもカンタン
↓このスレに行き
スレリンク(gamerpg板)
ゾーマ厨って喧嘩弱そう
カツアゲばっかりされてて、童貞でエロアニメでオナニーしてる社会の落伍者
ドレアム派の人はスポーツマンのイケメンで時流にうまく乗った社会のエリート
たったこれだけなんだ、しかも書けば書くほど効果アップ
51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 22:34:20 szk981IR0
ブレーキペダル上手に操作できると、パトカーの回転灯のまねとかできるよね。
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/05 22:37:28 3rKGZu1S0
>>51
顔文字とかAAもできる
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 00:12:37 UQ3e/4zN0
是か非か聞かれたら是
自分がやってるから
免許とって最初にECVTの車に乗った為
身に着いてしまった
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 09:06:50 xEAH6und0
普段乗りはMT6速のスポーツ車だが、その前は12年AT車を左ブレーキで乗っていた
その前はMT車に乗っていて、AT車にしたときに左ブレーキに変えた。
オレの実感では左ブレーキの感覚をつかむにはは1時間もあればOK。
ただし2、3日は常にブレーキは左足と意識をしていた。
家にはAT車もあるし、仕事で乗る車はATだが、AT車に乗り込むと
頭が自動で左足モードに切り替わる。AT車で右ブレーキだと逆に違和感
がある。(キャブオーバートラックは左足ブレーキは不可)
左足ブレーキは危険性大などというのは、無経験者の脳内イメージでしょ。
なので、周囲のATしか乗らない人には積極的に左ブレーキを奨めている。
唯一の不具合と言えば、足踏み式パーキングブレーキ車で、足の踏み替えが必要なことかな。
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 10:04:13 7BVZLQvj0
>>54
パーキングで足の踏み替えって、普通はパーキングに常時足を乗せて運転してるわけじゃないんだから
結局フットレストから足の踏み替えっしょ。
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 10:38:11 bImDMLtZO
パニクったらサイドペダル踏み込んだりしてキケン!
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 10:40:27 KqIKYAUk0
クラッチの位置にブレーキペダルがあるならともかく
かなり右にオフセットしてるんだから
設計者としては右足で踏んでほしいはず
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 11:03:41 nivAdZqu0
各自動車メーカーのフットブレーキ操作に関する注意書き
★トヨタ
>3.ブレーキペダルはアクセルペダルと同じ右足で操作してください。
>●左足でのブレーキ操作は、緊急時の反応が遅れるなど、思わぬ事故につながるおそれがあり危険です。
URLリンク(toyota.jp)
★ホンダ
>■1 ブレーキは右足で。
>● ブレーキペダルは右足で踏む習慣をつけましょう。
>不慣れな左足では、適切なブレーキ操作ができません。
URLリンク(www.honda.co.jp)
URLリンク(www.honda.co.jp)
★日産
>ブレーキペダルは右足で
> 左足でのブレーキ操作は,緊急時の反応が遅れるなど適切な操作ができず,
>重大な事故につながるおそれがあります。
URLリンク(www.nissan.co.jp)
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 11:05:09 nivAdZqu0
★マツダ
>◆ブレーキ操作は右足で
>ブレーキペダルは必ず右足で踏んでください。
>慣れない左足でのブレーキ操作は、緊急時の反応が遅れるなど、適切な操作ができないおそれがあります
URLリンク(www.mazda.co.jp)
★スバル
>■ブレーキペダルは右足で
>
>・ エンジンをかける前にペダルの位置を確認してください。ペダルの踏み間違いは思わぬ事故につながります。
>・ アクセルペダルとブレーキペダルは右足で操作してください。
>慣れない左足でのブレーキ操作は緊急時の反応がおくれることがあり危険です。
URLリンク(www.subaru.jp)
★クライスラーグループ(クライスラー、ダッジ、ジープ)
>Only shift into gear when the
>engine is idling normally and when your right foot is
>firmly on the brake pedal.
URLリンク(www.chrysler.com)
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 11:45:04 25eE6iWqO
やっぱり左足ブレーキ(笑)をする方々は残念ながらただの自己満足なのですね。
せめてネットの世界だけでも威張らせてあげ(ry
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 12:18:38 2r6kq5b20
>>59
クライスラーって左ハンドルじゃなかったけか?
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 12:25:05 RATq/E4B0
左ハンドルだったら、何?
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 13:46:29 xEAH6und0
>>54だけど補足する。
>>55
停止したときは左足でブレーキを踏んでいるので、そのまま左端にある足踏み式パーキングブレーキを
踏もうとすると左足がふさがっているので、一度右足でもブレーキを踏んで(両足で踏む形になる)
それから左足をパーキングペダルに移す動作になるということ。
>>60
手にも左利き、右利きがあるように足にも利き足がある。
左足が利き足の人は、右足でブレーキを踏むのは危険ということなのかね。
自分でやってみると左足ブレーキのほうがずっと運転がやりやすいし、
アクセルからブレーキへ足を移す時間がなくなるので反応も早くなる。
人が飛び出してパニックブレーキを踏むなどの場面はAT運転の12年のうちには
あったけどまったく問題なかった。
スーパーやショッピングモールなどの込んでいる駐車場を運転する時も
すぐブレーキを踏めるので右足ブレーキより安全というのが実感。
車の取説で、車メーカーが左足ブレーキを推薦していないのは、
まあ、言ってみれば責任回避のためだね。
いろんな運転レベルの人が対象だから止むを得ないのだろうけど。
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 13:56:43 2r6kq5b20
>>62
左ハンドルだったらアクセルも左にあるんじゃないの?
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 14:08:08 O2qkT7B+O
>>64
おいおいwww
とりあえず晒し上げ
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 14:15:33 meML0QLO0
位置が変わるのは国にも依るがウィンカーとワイパーだ
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 14:25:59 25eE6iWqO
>>63
俺は実はアーッ!な体験…
まで読んだ。
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 14:36:10 imVhapTc0
左足ブレーキだと、微妙な加減ができないね。
カートで何となくこれはイカンと思った。
いや、単に下手なだけかも知れないけどさ。
コーナまでブレーキ残しちゃってスピンとか。
右足使えればもっとコントロールできんのによ。
最初の頃は同時に踏み込んで、ワイヤも
ブッチブッチ切った。
結論、普通に右足ブレーキでよくね?
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 15:47:05 i43vNafA0
おまいがへたなだけだろ
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 16:23:30 NU971p4D0
ナルセペダル
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 16:34:21 xvEme0+YO
>>61 >>64
左ハンドル車なら右足ブレーキでおk
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 17:35:31 D0ylQ5FT0
NGワードを「バカ」で設定すると平和になる
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 17:39:23 27H+BgmA0
>>68 コーナー進入でブレーキ100%→徐々にCPでブレーキゼロにできれば完璧だ。
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 17:40:13 FYAlsN3l0
左足ブレーキ使用に対する、岡山県警の回答
>(1)現在はマニュアル車とオートマチック車が混在しており、同じ右足で操作することが混乱を避け安全であること
>(2)両足で操作する場合、緊急時に両方のペダルを踏み込むおそれがあること
>(3)減速や停止させるためには、まずアクセルペダルを離し、前進しようとする推力を絶った後に、制動装置である
> ブレーキを掛けることが最良の方法であること
>(4)左足は、フットレスト等で踏ん張って体を支えることがあり、右足をアクセルペダル、左足をブレーキペダルに
> 乗せていた場合にバランスを崩すと、誤ってアクセルペダルを踏むこともあり危険であること
>
>などの理由から、右足で操作する方が安全であると考えられるため、オートマチック車に
>あっても右足でブレーキを操作するように指導しておりますので、ご理解をいただきたいと存じます。(警察本部)
URLリンク(www.pref.okayama.lg.jp)
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 17:53:00 iU4yWelJ0
クライスラーは、暴走事故が多いよ。
右足ブレーキを推奨しているからだろうな。
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 18:48:28 aCJ76xbA0
警察やメーカーが推奨するわけねーだろ
みぎみぎクレーマーの餌食にしかならん。
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 20:41:47 omrwM4i+0
機械であるクルマはいつ壊れるかわかりませんし、それを操るドライバーもいつ正気を失うかしれません(突然、卒倒したりしないと誰が保証できるでしょう)。
免許取得時には、「だろう運転」は禁物だと教え込まれます。同様に、道路管理者にも「クルマは壊れないだろう」「運転者はきちんと運転してくれるだろう」という“だろう意識”の改革を徹底させることが、まずは重要なのではないでしょうか。
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 20:44:16 RATq/E4B0
じゃあ取り敢えず、「コイツはちゃんとした運転をするだろう」
と言う意識を警察庁や公安委員会に改めてもらって、
怪しい奴には免許を与えず更新させずの姿勢を取ってもらいましょ。
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 21:01:01 omrwM4i+0
「ドライバーは正気を失うことは無いはずだから、きちんと運転してくれるだろう」と・・・
80:名無し
09/09/06 21:59:39 E+MNYwZB0
>>78
「疑わしきは罰せず」が法の基本姿勢。
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 22:03:00 omrwM4i+0
「ドライバーが正気を失って間違ったペダル踏み込んだとしても、
それはドライバー個人のせいだから、
アクセルペダル誤って踏み込んで人が死のうが殺されようが
それは行政には関わりのないことさ」・・・
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/06 22:47:38 imVhapTc0
ブレーキとアクセルを踏み間違えちゃうだろう運転
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/07 01:35:38 /uzGv8RO0
>>63
駐車場なんかは徐行してればMTはクラッチを踏めば大事には至らない。
ある意味左足ブレーキに近いな。アイドリングで走れるなら右足はブレーキに固定でも良いけど。
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/07 09:52:24 gOFdr1FQ0
60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 11:45:04 ID:25eE6iWqO
やっぱり左足ブレーキ(笑)をする方々は残念ながらただの自己満足なのですね。
せめてネットの世界だけでも威張らせてあげ(ry
↑ これが煽りじゃなくて何でしょうか?
この人、確実に左足はぶきっちょだし、警察やメーカーの「オトナの言い分」
を鵜呑みにしちゃってる人だよね。
できる人にしか分からない。だからと言って自分ができる必要は無い。
そういう見方ができれば平和になれるのに。
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/07 10:25:27 4lK00OF7O
>>84
左足ブレーキオレウマーみたいな奴がいるから煽られるんだろ?
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/07 11:31:34 gOFdr1FQ0
>>85
是か非かと聞かれて、マンセーなしで語るのも難しいだろうし…
誰に教えられるでもなく使い始めた人が多いから、ある意味当然じゃないか?
逆に右足マンセーの意見があるなら聞きたいものだ。
たぶん突っ込み所満載になるだろ?
ミギミギと違って、左足ストは右ブレーキの事も分かっているわけだから。
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/07 12:53:00 iKAx0VcI0
>>86
貴方の素晴らしい左Bはどこで拝見できますか?
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/07 13:15:13 gOFdr1FQ0
>>87
いえいえ、とても素晴らしくは… なんで見たいの?
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/07 15:22:43 1R1y1geG0
左足って必要に応じて普通に使うもんだと思ってたけどそうでもないんだね
○段差や傾斜、例えば車庫入れや坂道の渋滞時
○細い道から広い道に出るとき(特に信号がない場所)
右足ブレーキで一時停止してから左に踏み替えて他車や通行人の状況みながら左足で
じわっと調整しながら右左折。
こういうときって左使ったほうが絶対安全だと思うけど、こういうのはだめなの?
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/07 15:56:54 VBqxtxKC0
>>89
そういう中途半端なのは駄目だよ。
いついかなるときでも、左足でブレーキを踏むだけで
車との相性や個人の能力を超越して優れているから。
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/07 16:54:14 iKAx0VcI0
>>88
謙遜しないで下さい。
右も左も知り尽くした貴方様なら、是非ご教授願いたいのですが・・・。
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/07 17:14:03 UC9f/yPq0
昭和の初期は左足ブレーキが主流だったらしいが
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/07 17:37:10 gOFdr1FQ0
>>90
あら、かわいい釣り針ですね。
>>92
初期というより、70年代や80年代でも、今みたいにコンピューター制御
じゃなくてキャブレターで直接ガソリンを燃やしてたから、エンジンがグズる
事は多かったらしい。
自分もキャブの車に乗ってた時があって、常にアクセル等でエンジンをふかして
いないとエンストしてしまう症状に陥った事があった。
信号待ち等で止まる時は、回転が落ちる所までは右足ブレーキ → 左足でクラッチ
を切って右足はアクセルで回転維持 → ニュートラルでクラッチは離して、
停止まで左足でブレーキ というのをやらざるを得なかった。
新旧いろいろな車に乗ったけど、基本的には硬い味付けの車の方が好きで、
特にオートマだと値段の上下に関わらずソフトな反応の車が多くて、
そういう車は微妙な調節がやりづらく、必然的に左足も活用という事になった。
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/07 17:44:11 VBqxtxKC0
>>93
いえいえ、できる人にしか分からない真理ですよ。
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/07 19:22:16 QHRWmcFZ0
ATに乗り換えたので、左足ブレーキ始めた(左足がヒマでしょーがない)
奥の方に左足の爪先をかけるところがあったので(多分ステアリング関係の部品)
そこに爪先をかけて、踵でブレーキ踏んでる
足を浮かせて爪先でブレーキングするより、こっちの方が微調整やりやすいんだけど
こういうやり方はまずいのかな? 車種はエスティマです
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/07 19:32:31 lVNh6/n10
>>95
やり易ければいいんじゃない?
多分ペダルの幅が広いんで、右側を明けておくといいよ。
とっさの時は右足で踏めるよう。
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/07 19:49:51 63IupKa+0
・MTで数年運転
・ATに買い替え
・左足が暇だと訴えてくる
・左足ブレーキをしてみる
・スムーズに走れる気になる
・乗り換えて車が大きくなる
・まったり走るようになる
・右足ブレーキだけでいいや
・気の迷いでMTに買い換え
・再びATに買い替え
・車のブレーキ位置が左足で踏みにくい
・左足が暇だといわない
・右足ブレーキだけでいいや ←いまここ
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/07 19:57:02 QHRWmcFZ0
>>95 そうか、やり易ければOKなんだ、ありがとう
とりあえず、パニックブレーキのテストはやった(80、60、40、20km/h)
左足を膝から ポンって感じで伸ばしてやると(踵なので力が逃げない)、
20km/hからでもABS作動させることができるので、右足使わなくてもだいじょうぶかも
しばらくこれでいってみます
99:95
09/09/07 19:59:06 QHRWmcFZ0
間違えた >>96 でした、ごめんなさい
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/07 20:04:16 lVNh6/n10
>>98
元々左足では踏みにくい場所にあるもんだし(笑)
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/07 20:13:30 6wAhXIdW0
>>95
>爪先をかけて、踵でブレーキ踏んでる
これはマズいとおもう。
本当に緊急のときは,無意識に,ヒザも踵も伸ばして拇指球に力が入る。
つまり,爪先でステアリング関係の部品を思いきり踏んで,踵は踏み込めず・・・ドガーン。
踵をフロアにつけて,拇指球でブレーキペダルを踏むべき。
それが出来なければ,変な左足ブレーキはすぐ止めて,右足ブレーキにすべき。
ぶつかってからでは遅いぞ。
なお,オレはヒダリスト。
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/07 20:23:03 I2KED8co0
これってF1、GTレーサーの間でも賛否両論の問題だよな。
まあ雲の上の世界はともかく
FF&ATの俺は右足1本ですますわ。
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/07 20:29:06 6wAhXIdW0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
左足ブレーキを使いこなせないレーサって居るの?
ドリキン土屋? w
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/07 20:36:30 VBqxtxKC0
>>102-103
レースの話は禁止ですよ(>>1)
実体験の話を振られたら困るし。
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/07 21:37:16 DVqgVN8T0
>>92
ということは
暴走かますジジィが左足ブレーキしていても
何の不思議もないってことか
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/07 22:44:20 6wAhXIdW0
>>101
>踵をフロアにつけて,拇指球でブレーキペダルを踏むべき。
強く踏むと,当然,踵は浮く。
念のため。
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/07 23:18:13 QHRWmcFZ0
>>101
うわ~やっぱり、足先で踏まないとやばいんだ orz
踵で必要なだけ踏めるってことは、まだ意識してコントロールしてるってことでいいのかな
左足を使った方がレスポンスがいいのは分かったので、ちゃんと拇指球で踏めるように
もそっと練習します
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/07 23:21:19 Fau+yOfaO
>>103
他人の動画貼らずに、君の華麗な左足ブレーキテクを披露してくれないか?
最低でもドリキンを笑えるレベルなんだよな?
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 09:37:37 wFxu10Gy0
>>108
運転って、人のを見て覚えるものか?
自分でやって身に付けるものだろ?
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 09:55:44 5c2NdmGUO
>>109
覚えるとか、教わるとか言って無い、>>103はさぞ上手いんだろうなというだけ
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 10:55:56 wFxu10Gy0
>>110
考えれば分かりそうな所に突っ込むのね…
プロとはいえ、街中や公道での走行にも熟練しているとは限らないし、
タイヤの熱上げを優先するか、燃費を優先するかで、左足を使ったり使わなかったり
するわけでしょ?
本当、人それぞれ、運転環境によりけりで当たり前、使う人には有用、使わなくても
全然問題ない。
ただ、できない人はできる人が何を感じているかなんて分からない、考えても
しょうがない、そういう深い溝があるんだな。
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 11:09:43 ff6I0kKc0
>>111
>タイヤの熱上げを優先するか、
頭大丈夫か?
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 11:14:58 W4rvitFP0
>>103
F1のほうはとても参考になる。乗用車とあまり変わらない。
WRCはスゲーの一言。よい子はとても真似できない w
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 11:21:54 biuifHT1O
左足ブレーキを煽ってる奴ってバカなの?
普通の生活で右手だけで生活してんか?
ドラマーで左手使わないドラマーとか見た事あんのか?
サッカーで右足だけでリフティングするか?
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 11:41:41 5c2NdmGUO
>>111
お前が、プロの左足ブレーキを想像で語る出来ない人なのは分かった。
どさくさ紛れに左足ブレーキを使うプロの側に入るんじゃないよ。
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 11:44:22 wFxu10Gy0
>>114
なんか最近は、使う人が偉そうに見える所が気に入らないらしい。
ヒガミ根性丸出しなのにな。
余裕が無い運転だとか、レースの例え話を出すのは頭おかしいとか、
実状に合ってない法定速度を盾に、追い越し車線に居座る奴と大差ない。
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 11:46:04 ff6I0kKc0
>>114
両手で箸を操り隙の無い攻防ですね!わかります。
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 12:05:27 wFxu10Gy0
>>115
全然入ってないですケド…
他人は関係ないでしょ、自分はどうしたいの?
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 12:10:56 9Ee8gOdd0
>>115
プロって..なんのプロ?
職業ドライバだったらプロだと思うけど
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 12:11:08 hEAv5afz0
>>114
少なくともこれだけは言える。 おまえは間違いなくアホだと。
>普通の生活で右手だけで生活してんか?
右手だけで生活するようにと誰かが教えているの?
>ドラマーで左手使わないドラマーとか見た事あんのか?
右手だけでドラムを叩くようにと誰かが教えているの?
>サッカーで右足だけでリフティングするか?
右足だけでリフティングするようにと誰かが教えているの?
根底が違うことを同列に扱い、左足ブレーキを正当化しようとするその姿勢、
厚かましいにもほどがある。
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 12:26:28 5c2NdmGUO
>>118
>他人は関係ないでしょ
はぁ?それはこっちの台詞だよ、得意げに>>111で間抜けな講釈垂れてといて何言ってんの
>>119
>>102-103からの流れ読んでから書き込もうね
職業ドライバー全般の話がしたいなら疑問形にはならない
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 12:33:36 biuifHT1O
>>120
意味わからん反論しても無駄なあがきだよw
結論⇒
左足が空いてるから左足ブレーキをするのは当然の発想。
右足一本でタイムラグ無しでブレーキ踏めますか?
左足ならアクセル踏んでても余裕でブレーキ踏めます。
狭い路地とかで子供が飛び出したら即踏めます。
高速で追い越しかける時もブレーキで調整しながら素早く斜線変更出来ます。
それに踏み間違えてもブレーキは必ず踏むから暴走しません!
さぁ暴走事故を起こす車は何ブレーキの人か答えて下さい!
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 12:45:20 4fMyqSxX0
>>122
> それに踏み間違えてもブレーキは必ず踏むから暴走しません!
他は良いとしてこれは無いだろw
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 12:54:35 0MxcGgt30
左足の方が早いなんてのは常にブレーキに足のせてるような短足なんだろ
アクセルペダルとブレーキペダル、フットレストの三つの高さと配置を考えれば右足移動させる方が早い
ブレーキを踏もうとする多少前から左足を移動させてますなんて言うならタイムラグ云々は足移動の時間を考慮してない馬鹿の言い訳だ
フットレストからの左足移動の方が早いなんて事はないから左足マンセーの馬鹿は常に構えてる余裕の無いだけで交通に危険を及ぼすオナニスト
アクセルと一緒に踏んで調整出来ます?一般道でコンマ何秒削る為に別の無駄は考慮しないのかよw
百 害 有 っ て 一 利 な し の 風 評 を 流 布 す る な ク ズ ど も
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 12:59:10 hEAv5afz0
>>122
>意味わからん反論しても無駄なあがきだよw
そっくりそのままおまえに返す言葉にぴったりだな。
右足でブレーキを踏むように教えられているのと、両方の手足を使用して教えられていることを
同列に語っている時点で例をしてふさわしくないっていうことが理解できないアホだったか。
別に左足ブレーキ自体を否定しないよ。使いたい奴が使えばいい。
でも、おまえの出した例えがあまりにも無様だったから突っ込みを入れただけ。
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 13:05:12 9Ee8gOdd0
>>121
レーシングドライバーだったらこんなところでうだうだしてないよね
>>122
左足ブレーキだと制動距離0で止まりそうだな
目前で踏んでも制動距離があるからぶつかるんだけどな。
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 13:29:48 ff6I0kKc0
百聞は一見にしかず。
左バカの華麗な動画うp待ち。
恥ずかしがらずに、とっととやってみなされ。
下手糞共^^
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 13:47:37 RnAGZOpH0
URLリンク(www.megavideo.com)
華麗な動画
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 13:49:12 5c2NdmGUO
>>126
他の職業ドライバーに比べて絶対数が少なく、プロと言ってもピンキリだが、ここに来ない(居ない)とは・・・
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 15:07:51 86PVchTQO
>>122
>左足ならアクセル踏んでても余裕でブレーキ踏めます。
>狭い路地とかで子供が飛び出したら即踏めます。
狭い路地で子供が飛び出しそうな場所なのにアクセル踏みっぱなしとはね。
ちゃんと危険予測できてれば予めアクセルを戻してブレーキを構えているわけだから、ちゃんと危険予測できてる人にとっては右足でも左足でも使いやすい方で良いのよ。
危険予測は反応時間に関わるから、ちゃんと危険予測できてる人はあなたよりもタイムラグなくブレーキ踏めるよ。
>高速で追い越しかける時もブレーキで調整しながら素早く斜線変更出来ます。
追い越し加速でアクセル踏んでるのにブレーキで調節って、どんだけアクセルワーク下手くそなのよ。
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 15:16:01 9Ee8gOdd0
>>高速で追い越しかける時もブレーキで調整しながら素早く斜線変更出来ます。
>追い越し加速でアクセル踏んでるのにブレーキで調節って、どんだけアクセルワーク下手くそなのよ。
たまにそんな車がいるよね。
おれは速い車だ、前に行かせろってな感じで、走行車線と追い越し車線を行ったり来たりしているやつ。
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 15:36:28 wFxu10Gy0
>>124>>130
決定的に勘違いしてると思うよ。
ブレーキを待機すべき場所での、速度の感覚が同じだとしたら、左足でブレーキ
を構えている方が安全。
せわしなく(余裕なく)アクセルを緩めたりブレーキに足をやっては戻すか、
速度はアクセルで調整しながらせわしなく(余裕なく)ブレーキを構えたりフット
レストに戻したりするかの差でしょう。
右足でブレーキを踏むか踏まないか微妙な所で、ブレーキからアクセルに足が
行きかけた所で飛び出しがあった場合、誰もが確実にブレーキを踏下できるとは
限らない。
対して左足も活用する場合、構えた左足を踏むだけ、或いは最悪でも同時踏み。
百害は言い過ぎでしょう。
追い越し等は他の車の速度変化にも対応しなくてはならないから、アクセルワーク
だけでは足りない事があるのも事実。
その分速度を落とせばいいとか、余裕を持ってなどと言う程、交通の流れは
待ってはくれない。
逆に言えば、両足を駆使して無駄な空走を無くしているとも言える。
一方で、それを余裕の無い運転だとこじつける。
当たり前の事は前提として左足使用者もしていると何故思えないのかな。
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 16:02:56 biuifHT1O
まぁちょっと僕も大人げなかったね。
でも人の話しとか聞いてます?
タイムラグがない左足の方が速く踏めますよね!?
絶対踏み間違えず一瞬で踏める左足ブレーキ>>>(越えられない壁)>>>>>>>>間違う危険がありまあまあ速く踏める右足はブレーキ
ミギミギの皆さんお分かりですか?
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 16:30:47 4fMyqSxX0
障害物を認識してからブレーキを踏もうと判断する時間に比べたら
踏み変えの時間なんか誤差の範囲だろw
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 16:36:08 biuifHT1O
>>134
そうですね。
左足が早い事を認めちゃいましたね。
もう少し落ち着いて下さいよw
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 16:45:16 4fMyqSxX0
>>135
誤差の範囲だってのが理解できなかったのか?
踏み変えの時間なんか簡単にひっくり返るぐらいの左右で差は無いって言ってるんだけどw
ペダルの上で構えてれば、ブレーキ踏み出すのが速いと思ってるの?
お前がブレーキ踏もうと考える前に踏めるなら話は変わって来るんだが
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 17:06:59 wFxu10Gy0
>>136
その誤差とやらで、どういう風に運転に違いがでるか、要するに分からないわけ
でしょ?
生まれる結果だけ見れば大差なくて、余計な事してら~、って思っているんだろう
けど、このわずかな差は思いの外大きいわけ。
必ずしもブレーキの早さだけじゃなくて、副産物的に応用が効いたり、それによって
生まれる余裕だってあるわけよ。
体でやっている事だし、感覚的に動いている所があるから、言葉では上手く
伝わらない。
その違いを本当に分かって言っているのか、書き込みを見る以上甚だ疑問だね。
だから左使いに下に見られるんだよ。君が感じてる怒りはまさにそれ。
事実、使っている本人は「良い」ものとしている。
使っていない(使えない)人は想像でしかそれが分からない。
後者がとやかく言う事じゃないってお分かり?
オナニーで結構。左使いは右足ブレーキの事も分かるけど、その逆は無い。
ミギミギも十分オナニーですよ。あ、強姦か。
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 17:12:59 ff6I0kKc0
>>128
ちょwww
このスパルタンな操作はID:wFxu10Gy0 か ID:biuifHT1O じゃねーの?w
こんなタイプには絶対近付かないし、追い越しの加速でワンテンポ遅れて
対向車と正面衝突する可能性大だなw
左バカはとっとと死ねばいいのに^^
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 17:17:37 wwF9AxQm0
>左使いは右足ブレーキの事も分かるけど、
左足ブレーキの効果より、『右足ブレーキの事も分かる』のレベルが疑問なんだよな。
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 17:18:40 4fMyqSxX0
>>137
お前が必死にマスターしたのなら悪いが
必要ないから使わないだけで左足ブレーキなんか誰でも出来るだろ
止まる場所が予めわかってる場合なら右足でも左足でもブレーキペダルの上に
足を構えるから踏み変え時間に差は出ない
緊急停止の場合は踏み変えにかかる時間差より、状況判断に費やす時間差が大きいから
お前の左足ブレーキより速く止まれる右足ブレーキなんかいくらでもいるんだよ
脳内理論だけで左足ブレーキが優れてるって思ってるんだろ
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 17:28:35 wFxu10Gy0
>>139>>140
やっぱりね…
個人の技術に対する考えを取っ払ってみれば?
操作方法として片足より両足の方が優れていると言うのは何故か、
せいぜい想像して>>128みたいに無駄に怒ってて下さい。
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 17:31:55 wwF9AxQm0
>>141
個人の技術を取っ払った操作方法の優劣なんて机上の空論
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 17:42:32 hn99awut0
踏み替えの時間なんて関係ないとか言ってる人がいるけど、一瞬も無駄にしないための左足ブレーキなんだろ?
サーキットでアンダー消す訳じゃないんだし。だったら、踏み替えの時間が誤差かどうかを議論すれば良いんじゃないか?
その誤差が重要なのかどうか?俺は無いに越したことはないと思うけど。
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 17:45:15 wFxu10Gy0
>>142
MT並みにオートマでもエンブレが効くなら左足なんて使わない人もいるかもね。
左足ブレーキを体感で理解していない人は机上にも乗ってないわけですが。
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 17:52:04 wwF9AxQm0
>>144
エンブレ代りの左足ブレーキ・・・絶句
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 17:58:37 VulZWf50O
俺はエンブレを効かすときは必ず軽く左足ブレーキしますが何か?
エンブレはブレーキランプが点かなくて危険だから軽く踏んでブレーキランプを点けて追突防止に勤めてる
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 18:02:25 xKq9kYc90
左足馬鹿はやたらMTの側に立ちたがる癖に何故MT車そのものは頑なに拒絶するのかわからん
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 18:03:29 wwF9AxQm0
>>146
MTでシフトダウンだけで減速したりせず、ブレーキランプを点けるのはまだしも
ATなら迷惑だからやめてくれ。
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 18:10:54 4fMyqSxX0
>>146
エンブレ効かせてる時なら右足でも変わらんだろ
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 18:14:53 9Ee8gOdd0
>>148
ブレーキランプが点かないと困るほど接近するのは追突の元だから止めてくれ。
前走車に問題があっても回避できる車間を空けるのが基本だよね。
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 18:18:30 wwF9AxQm0
>>150
やめてくれと言われなくても、しないが。
車間距離をとっていても無駄にブレーキランプ点けられたら迷惑。自分の直前でなく、斜め前でも。
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 18:23:57 Seckt/1M0
結構前だけど、ある雨の日に運転した時、
前の車がブレーキかけて、俺もかけようとブレーキに足をかけて踏み込んですぐに
ブレーキペダルから足が滑ってアクセル踏んでしまった。
原因はブレーキペダルに足がうまく乗っていなかったのと
雨で靴がぬれ滑りやすくなっていた事。
左足ブレーキだとどうなんだろうね?
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 18:36:40 biuifHT1O
俺が書いたハチャメチャな理論への反論。
右足派=3
左足派=0
左足ブレーキ(笑)する奴の頭ってやっぱりマヂキチなんだな
>>115
> お前が、プロの左足ブレーキを想像で語る出来ない人なのは分かった。
> どさくさ紛れに左足ブレーキを使うプロの側に入るんじゃないよ。
腹筋が崩壊するからこれ以上笑わせないでねww
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 19:06:35 W4rvitFP0
ペダル踏み間違えか、岸壁からクルマが転落
URLリンク(response.jp)
警察では男性がアクセルとブレーキを踏み間違えてクルマが暴走。
着水の衝撃で意識を失い、その後の浸水で溺死したものとみている。
===
ミギミギくんの不幸な末路,冥福。
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 19:34:11 bOyKC1Mf0
また1人罠にはまった
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 19:36:14 bOyKC1Mf0
じぶんでじぶんをまもれないやつはしんでもいたしかたがないかな
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 19:49:20 bOyKC1Mf0
誤差の範囲とか活用して人のこと跳ね飛ばしてくれたりしたら迷惑だけどね
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 20:10:11 W4rvitFP0
ATの右足ブレーキは非。
ATの右足ブレーキは非業の死に至る,ある確率で。
運を天に任せるか,
免許を返上するか,
左足ブレーキを覚えるか。
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 20:19:01 bOyKC1Mf0
まちがって人とか殺したら切腹にすればええのにね
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 20:26:15 ff6I0kKc0
>>154
左バカって、年配者の踏み間違え事故まで笑いのネタにするんだね。
どこまで腐ってんだ?
代わりにお前の両親が死ねば良かったのに^^
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 20:30:52 W4rvitFP0
>>160
49才の働き盛りです。
状況から酒酔いでもないですな。
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 20:32:12 RnAGZOpH0
昔は左足ブレーキが主流だったから
年配者は左足ブレーキが多いんだぞ
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 20:38:00 bOyKC1Mf0
へいわぼけとかしているひとは
しんでもしょおがないかな
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 20:41:46 0MxcGgt30
>>160
お前の考え方も相当腐ってる
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 20:46:42 bOyKC1Mf0
このとおさんは はこぬけとかする どりょくとか していないんだろおかね
そそ むだに ぱわあういんどうとかついてると
しおみずに おちたりしたら まどとか あけよおがないよね
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 20:48:56 bOyKC1Mf0
みずぽちゃしても ふつうは すぐに しずまないけど
のおずから だいぶとか しちゃったのかなあ
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 21:18:03 ff6I0kKc0
>>161
ペダルの踏み間違いを酒酔いと疑う奴も居るんだなw
これはスキルの問題だ。
左Bを使えばスキルが高くなると勘違いしてる下手糞共も実在するしね!
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 21:31:18 bOyKC1Mf0
勘違いだとか錯覚だとかは スキルとは別の次元で 発生しますけどね
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 21:35:07 ff6I0kKc0
>>168
要するに無関係説を唱えるのかね?勘弁してよw
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 21:39:10 bOyKC1Mf0
熟練者でも一定の確率で罠に誘導されるような仕組みが存在するんですよ
マンマシーンインターフェイスに欠陥を抱え込んでいるというのは疑いがたいですよ
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 21:52:29 W4rvitFP0
スキルの高い人も,もし踏み間違えれば,破滅的な結果になります。
スキルの高い人がいつものように自信を持ってブレーキを踏んで,
ある時なぜか初めて間違えてアクセルを踏んでしまったら,
当人は自分が間違えているとは微塵も思わないので,
さらに強くブレーキを(実はアクセルを)踏むことでしょう。
右足ブレーキとはそういう危険性が内在する操作方法なのです。
たった一回の初めての失敗が,破滅的な結果に至る可能性が高いのです。
さあどうしますか?
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 21:53:34 ff6I0kKc0
>>170
必死だね。
そこだけクローズアップさせてどうすんのよw
つか、ペダル踏み間違い事故の経験者かね?
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 21:57:31 bOyKC1Mf0
左で無いクラッチ踏むつもりでブレーキ踏んだ つうのは 2度ほど記憶にありますね
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 21:59:17 bOyKC1Mf0
でかい沓履いて2枚踏んだって経験のある人とかって ざらにいるでしょ
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 22:01:18 biuifHT1O
漢字が使えないのは知恵が遅れちゃった感じですか?
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 22:02:34 hn99awut0
結局、踏み替えの時間は誤差で無視していいと思ってるのか?
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 22:05:09 bOyKC1Mf0
不感症のひととかは どおあがいても スキルの高い人には なれないんだよね
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 22:05:42 ff6I0kKc0
>>173
そか。
いずれ紙面を飾ったら事故報告よろ^^
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 22:08:20 bOyKC1Mf0
ABSだとかトルコンだとかは不感症のひと養成ギブスみたいなもんだからな
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 22:10:35 ff6I0kKc0
>>179
おっと、左Bの悪口はそこまでだ。
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 22:14:57 fmqQMUha0
似たような奴だけど足元にサイドブレーキ(?)がある奴で止まろうとしたらブレーキランプ点かない事に気がついた
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 22:17:53 bOyKC1Mf0
ABSだとかついていると左で踏んでも差がつかないというのも事実だろ
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 22:25:02 ff6I0kKc0
>>182
君らのレベルならね^^
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 22:32:23 bOyKC1Mf0
やったことないひとでも 導入が容易だといっているのですがね
不感症の人が勘違いとかしているのが一番いたいよね
ABS無い方が制動距離短いってなってからいってね。。。
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 22:44:00 ff6I0kKc0
>>184
ABS付いてる方がペダルコントロール難しいんだよ、(´・д・`)バーカ ℃素人
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 22:50:07 biuifHT1O
>>171
はい!
あんたの考え自体が間違え。
事故を防ぐ事を前提としたスキルが高い人の定義とは技術的に優れている事だけではダメ!絶対っ。
はい!公道編
公道で最も大事なのは大局感であり、咄嗟の出来事を最小限に留める事が重要!
それでも、路地から子供が走って出て来たり、優先道路を走っていたのに横から「止まれ」の標識をガン無視してダンプが横切ったり、80kmで走ってたらいきなり目の前の道路が陥没しる事もあるかも知れない。
ある人はハンドルをおもいっきり左に切り
ある人はおもいっきりアクセルを踏み
ある人はワイパーをMAXにするかも知れない。
結論⇒
咄嗟の時は人間何をするやら自分でも分からない。
左足ブレーキ(笑)がアクセルを全開にする確率も大いにある。
駐車場編
左足ブレーキ(笑)を保険がわりに使うよりアクセルワークをもっと体で覚えなさい。
真の左足ブレーキの使い道はバックでどうしても凸凹でアクセルを吹かす時と、今にも転げ落ちそうな坂道発進位。
わかったぁ?
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 23:01:15 bOyKC1Mf0
スキルはスキルでしかないわけでさ
事故を防ぐ事を前提としたスキルとかって よけいなこと ごったにされてもこまるよ
スキルつうのは 事故を防ぐのに役立つもの ってだけね
事故を起こす方が関連者の生命維持のために有利だと判断できれば
俺だとクルマ当ててあげたりのほう選択するけどね
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 23:03:19 bOyKC1Mf0
とりあえず ABSとか いらないから はずした方が良いよ
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 23:07:11 yS5ln5s60
パワステいきなり切れたときは死ぬかとおもた。
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 23:19:23 bOyKC1Mf0
>>186 のおいちゃんさあ いっぱいやりながら レスするのかやめてね
しらふになってから はずかしいおもいとかするよ
なあんか いってることが さんまんね
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 23:30:57 ff6I0kKc0
>>187
>事故を防ぐ事を前提としたスキルとかって よけいなこと ごったにされてもこまるよ
一番重要な事だ、左短絡バカw
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 23:49:37 biuifHT1O
>>190
知恵遅れは左足ブレーキ(笑)なんかより漢字の勉強汁(^-^)/
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/08 23:53:42 bOyKC1Mf0
勘違いだとか錯覚だとかは スキルとは別の次元で 発生しますけどね
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 00:42:05 CeLiyGuk0
自律神経失調症で、右脳が指示して左足でブレーキを踏もうとしたら、混線して実際には右足を踏み込んだ。
事情聴取にて「ブレーキを踏んだのに暴走した」
という事故があったかもしれない。
(通常右脳が左半身、左脳が右半身をつかさどる)
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 01:03:00 3/3GTI1J0
誰か>>176の質問に答えてやれよ。
俺は答えないが。
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 03:18:44 LUWSxHcKO
て言うか
冬とか特にアクセル踏んで
キー回さないとエンジン掛からないし
停車中とかアクセル踏んでいないと
エンジン止まっちゃうじゃん
だから左足ブレーキ
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 03:35:24 +aK2wezw0
煽り役の低能さに愕然としたわ。
左足ブレーキ派、民主党並みの大勝利。
もう残り800レスさっさと埋めて終わろうや。
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 05:53:05 okHKWJWV0
2chで勝利宣言とか久しぶりにみたなwww
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 06:44:51 OTp2eYYQO
>>196
そんな車は廃車にしろよwww
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 08:50:28 v3PEBAzmO
>>197
> 煽り役の低能さに愕然としたわ。
> 右足ブレーキ派、民主党並みの大勝利。
> もう残り800レスさっさと埋めて終わろうや。
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 08:56:40 AeDbmAse0
エンブレ使用時に左足ブレーキのチョン踏みは便利
右足よりクイックに足が動かせるからいい
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 09:07:22 RciCyWSu0
>>153
明らかな釣針だからスルーしたんだが…
あと、>>115はミギミギ君のレスだよ。レースで左足ブレーキを使う人と
そうでない人とで出る燃費やアウトラップでの違いを、通常の運転でも出る
些細な違いに置き換えて出した説明なのに、レーサー当人じゃないからとか
トンチンカンなレスをしたもの。
>>194の様なレスにしても、実際に左足を使っていれば、その間違いに至るのが
いかに確率的に低い事かが分かると思う。失調症前提だし。
右足が、踏むペダルそのものを間違える怖れの方が、一般的な観点からも、よっぽど
高確率だと、両方使える人は感じているだけの事。
ただ、左足で踏めば誰でもいいかと言えばそうでもなく、>>197みたいな単細胞
もいるみたいだから、謙遜してミスの確率はゼロではないとしているだけ。
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 10:05:02 Z7WMeerY0
>>196
昔の車はそんな感じだったから
左足ブレーキが多かったんだよな
過去に危険な運転方だとわかったから
先人の積み重ねの上で説明書に左足ブレーキするなとあるわけよ
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 10:23:10 9q94jpG4O
>>202
伝聞・受け売りな内容を、得意げに間違いを含んだまま披露するから叩かれんだよ
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 10:35:00 Tyx6J7xN0
初めて来ましたが、ざっと読むまでもないので結論を言うと、
自動車競技各カテゴリにおいて上位に食い込む熟練者及びそれに近い腕前の持ち主が使う左足ブレーキは是。
それ以外は普通に運転しとけ。
ってことだろ。どこのスレでも同じ結論。
何年も前に結論が出ているつまんねーことで言い争ってんじゃねーよバカ。
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 10:36:36 RciCyWSu0
>>204
間違っていると思うのは、読み違いか、知らないだけでは?
叩くという感覚が分からない。
思う所が違うなら、否定から入らずに、摺り合わせしようよ。
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 10:38:17 RciCyWSu0
>>205
普通な運転のAT左足ブレーキは存在し得ないと?
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 10:42:35 y1HhvcXS0
>>207
おっさんみたいに昔から慣れてんなら今更修正しろとは言わんだろうに。
つか普通に馬鹿なの?
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 10:46:14 Tyx6J7xN0
>>207
いつでもどこでも「100%」普通の運転しかできない状態になっている車や人間であれば、
話を聞いてやろう。
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 10:47:37 9q94jpG4O
>>206
高飛車な知ったかは見苦しい、教えてやろうという気が失せた。
経験してない奴に語る資格無いってのは、お前の口癖だろ?
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 10:48:57 RciCyWSu0
>>208
スマン。ハナから全否定で入ってくる人も多いもので。
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 10:56:25 y1HhvcXS0
>>211
寂しいのか?
少しは常識に範囲で大人になれよ、ばか。
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 11:07:06 Tyx6J7xN0
余談だけど、JAF戦上位陣の使う左Bってのは、
・アクセル全開のまま進入姿勢を一気に作る手段
・ 〃 コーナー中のアンダーオーバーの調節
だけ。
フルブレーキは必ず右足。
なぜかというと、
どれだけ鍛えても左足はブレーキしか鍛える場が無い。
右足はアクセル調整を走行中常に行う。
したがって、左足の調整能力が右足を超えることは無い。
これは競技の世界も一般車の世界も変わらない。
左でも右と変わらないブレーキが踏める、と豪語するヤツは、
右が「ちゃんと」踏めてないだけのことなんですよ。
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 11:29:11 RciCyWSu0
>>209
「普通」とか「一般的な運転」とか「ちゃんと踏めるブレーキ」とかが
ごっちゃになってる様だけど?
多く普及している2ペダルのオートマ車で、街中にしろ幹線道路にしろ、
流れを乱す事のない、かつ片足より幾分空走の少ない運転、
もしくは駐車場などの車庫入れの際、片足運転に多い踏み間違いを防ぐ意味でも、
ブレーキを重視した運転。
これらが全く意味がないわけではないでしょう。
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 13:03:43 Tyx6J7xN0
>これらが全く意味がないわけではないでしょう。
もっとも重要な「止まる」ことを(右足Bに比較して)軽視している以上、全く意味がない。
それと、ごっちゃになっているのはオマエの方だ。
こちらは「繊細なブレーキ操作は右足でなければ不可能」と言っているだけだ。
そこに運転のシーンは無関係。
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 13:31:05 kO8AIF310
右足はアクセルだけ左足はブレーキだけに専念した方が良いでしょ?
わざわざ右足に兼任させる意味が判らん。
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 13:33:42 kO8AIF310
>>213
JAF戦がどの競技を指してるかは知らんが、それは3ペダル車だから。
2ペダル車だと当然のように左足で全てのブレーキ操作をする。
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 13:34:19 Tyx6J7xN0
>>216
意味は>>213の後半を読めばいいと思うよ。
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 13:49:08 kO8AIF310
>>218
>>213っておかしいから。
走行中常にアクセル調整を行う右足にわざわざ別の仕事をさせる意味が判らん。
アクセルとブレーキを同じように扱うわけじゃないんだから。
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 14:03:32 Tyx6J7xN0
>>217
これだから初心者は…
2ペダル車のカテゴリでフルブレーキ時に左足を使うのは、
フルブレーキ時でも両方のペダルをコントロールする必要な場合があるから。
繰り返すが、アクセルが右にある限り、右足の能力を左足が超えることは不可能。
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 14:05:35 Tyx6J7xN0
>>219
>走行中常にアクセル調整を行う右足
一般車は減速時にアクセル調整しないだろ。
>わざわざ別の仕事をさせる意味が判らん
書いてあるだろ。
右足の方が優秀だから。
ブレーキ時に優秀な方を採用するのは当然。
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 14:21:46 kO8AIF310
>>221
プロ野球でエースで4番ってのがいない理由が判るかい?
高校野球にはたくさん居るのに。
同じ奴に出来る仕事は限られてるんだよ。
右足にはアクセルの、左足にはブレーキの仕事をさせるべきなんだよ。
右足に全部させるのはリリーフエースを代打に出すようなもん。
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 14:24:12 kO8AIF310
>>220
>フルブレーキ時でも両方のペダルをコントロールする必要な場合があるから。
それが本当なら、そうじゃない時は右足で踏むだろうけどそんなレーサーは居ないよ。
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 14:24:34 RciCyWSu0
>>221
君こそその世界で大した結果出してるわけじゃないだろ?
左足に繊細な操作が不可能と言い切るのはおかしいよ。
君の右足ブレーキによる微細な調節>ある程度慣れた車好きの左足ブレーキ
初心者の右足ブレーキ<ある程度慣れた車好きの左足ブレーキ
という風に序列する様なものだし。
現に右足だけの操作では難しいシームレスな操作を、そこいらの左足ブレーキ
使用者はやっているわけだから、それを否定する事はできないはず。
無駄な事をやっていると言いたいわけですか?
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 14:32:18 Tyx6J7xN0
>>222 野球にたとえるなら、右投げのピッチャーは細かい作業を右手で出来ない、という風にたとえた方が面白いよ。
>>223 だから初心者だっつーんだ。フルブレーキ時にアクセルを踏むのが必要なケースを予測できれば苦労しないだろ。
>>224 何度も書かせないの。フルブレーキ時に優秀な右足を使わないことが前提の手法は無駄。
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 14:48:31 kO8AIF310
>>225
じゃあ、右投げのピッチャーがキャッチボールの時に左手でボールを取るのはなぜかって事だ。
投げる仕事と捕る仕事を一緒の手にはさせないだろ?
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 14:50:06 Q6oEdFhp0
>>226 キャッチのときに怪我したらどうするんだ?
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 14:57:48 RtKoXrpg0
とまあ、>>222の全く無関係な話題逸らしにいとも簡単に引っ掛かる知能の低い右足馬鹿であった
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 14:59:41 RciCyWSu0
>>225
あの >>1に公道云々て書いてあるんですけど…
フルブレーキって、緊急のブレーキではなく、最短で減速して最速で抜けるのを
目的とした場合、慣れた右足でも難しいですよね。
最大踏力を発生させるだとか、強さと繊細さの両方を兼ねるのは右足の方だとか
言いますが、それより大事なタイミングというか、修正も容易で踏みたいタイミング
で瞬間に踏める左足の併用が有利なシチュエーションてのもあると思うんですよね。
両足を使っている側として、右足のここ一番の強さより、その用途の多岐にわたる点
を重視して是としますが、いまいちあなたの非の理由に意義を感じません。
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 15:07:39 Tyx6J7xN0
>>226 それは繊細な作業なのか?
>>228 マジレスの相手に釣り宣言は恥ずかしいですよ。
>>229 有利な場合もあるが、最重要のことをおざなりにするのは駄目。それだけ。
そして、最重要の点で左足が優位になることは無いよ。
だから、100%普通の運転しかできない状態になっている車や人間であれば、常に左足ブレーキでも構わないんじゃないかな。
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 15:19:25 kO8AIF310
>>230
ボールを捕るという行為は繊細さより機敏さが重要だよね。
ブレーキと同様、まずは機敏に反応する事。
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 15:32:25 Tyx6J7xN0
つまり、ブレーキを踏む際は、
どんな速度や状況であっても、
その強さや制動力のコントロールではなく、
開始時間が重要ということですね。
まぁ、駐車場しか走らない初心者はそうかもしれないね。
初心者さんは。
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 15:35:36 kO8AIF310
無理やり曲解か、あほらしい。
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 15:43:24 Tyx6J7xN0
繊細さより機敏さを優先
↓
踏力やコントロールより開始時間を優先
てことじゃねーの?
他に解釈があるなら書いてみてよ。
曲解とか書いてみたかっただけだったりして。
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 15:48:51 RciCyWSu0
>>230
よかった、話の通じる人で。
>>232
と、思いきや、なにこれ。
何に対しての初心者ですか?あらゆる強さのブレーキや、それによる弊害の
経験の幅を広げる(珍走とも言う)のは、操作レベルを上げるという意味では
いい事だと思います。
交通の流れに乗る、安全かつ円滑に車庫入れする、乗り心地の向上に努める。
それが過不足なく左足で行えるだけで、十分メリットはあるのですが、
それについてはどう考えてるの?
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 15:49:36 kO8AIF310
どんな速度や状況であってもなんて誰も書いていないのに、あほらしい
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 15:53:18 CeLiyGuk0
左足ブレーキ愛好家は、日頃無駄なアクセルを踏む反社会的存在です。
URLリンク(www.platinumserai.jp)
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 15:55:58 Tyx6J7xN0
>>235
>何に対しての初心者ですか?
車の運転。
>あらゆる強さのブレーキや~意味ではいい事だと思います
そんなことは否定してないよ。どこをどう読んだらそうなるのかを知りたいね。
>交通の~どう考えてるの?
何度も同じ事を書かせるのが趣味なのか?
「有利な場合もあるが、最重要のことをおざなりにするのは駄目」
>>236
はいはい、パーキングパーキング。
・・・パーキング?
パー キング?
なるほど。
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 16:04:24 kO8AIF310
>>238
え?パーキング?なにが?
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 16:08:19 eikkEYzl0
どっちでも良いだろうよ
好きな方でやりゃ~良いじゃん!
バッカじゃないの。
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 16:10:21 Tyx6J7xN0
>>239
パーキングは駐車場。
パー キング はオマエ。
>>240
好きな方でやることを誰かが否定しているなら、そのとおり。
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 16:14:31 kO8AIF310
>>241
え?いきなり駐車場がどうした?
なんか変な奴だなあ?
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 16:16:23 Tyx6J7xN0
232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 15:32:25 ID:Tyx6J7xN0
つまり、ブレーキを踏む際は、
どんな速度や状況であっても、
その強さや制動力のコントロールではなく、
開始時間が重要ということですね。
まぁ、駐車場しか走らない初心者はそうかもしれないね。
初心者さんは。
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 16:21:29 kO8AIF310
お前が駐車場って言ってるだけじゃんw
思い込みが激しい奴だなあ。
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 16:24:19 Tyx6J7xN0
オマエに駐車場と言ってるんだろw
理解力の低い奴だなあ。
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 16:26:26 y1HhvcXS0
湾岸ミッドナイトスレに とっとと帰れ左バカw
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 16:30:19 RciCyWSu0
>>241
なるほど、ようやく分かったよ。
いつか、珍走である車を追走していたら、妙なタイミングでブレーキランプが
点灯するので、もしかしたらと思って話をしてみたら、やっぱり左足ブレーキ
だった。
減速するべき所できっちり減速せず、後追いで修正的にブレーキを入れるために、
全体的にスムーズさに欠け、脱出の姿勢も整わないという悪循環だった。
ほんの少しの差かも知れないけれど、同じ左足を使う人間としてこれはないと
思った。
こういう人が俺ハエーを語ったり、左マンセーを語るようではいけない。
また、そういうレベルに陥りやすいという事ですかね。
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 16:33:58 Tyx6J7xN0
>>247
どんな腕前であれ、左足Bは最重要のことをおざなりにしていることに変わりは無い。
その当たり前のことに気付いているなら勝手にやればいい
という事です。
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 16:49:16 kO8AIF310
>>248
最重要の事とは安全ですね。
それにはまず止まる事。
早く止まることが重要です。
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 16:56:09 3/3GTI1J0
結局、踏み替えの時間は誤差で無視していいと思ってるのか?
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 16:58:36 RciCyWSu0
>>248
ひらたく言うと、「両足使えるからってオートマで攻めてんじゃねえ!」
って事ですかね。
逆に言えば、「攻めなければ両足使えると便利でウマー」
にもなるわけですが。
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 17:13:15 9q94jpG4O
アクセルが要求する繊細さと、ブレーキが要求する繊細さは違うので、左足をブレーキに専念させて
ブレーキが要求する繊細さを、左足で習得しようというのは、俺は全否定しない。
但し、ブレーキが要求する繊細さを極めようとすれば、わずかなペダルオフセットが物理的な壁としてある。
それは、踏み換え時間以上の差になることが有るんだが、右足ブレーキが半端な人には分からない。
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 17:20:37 RciCyWSu0
>>252
まず名言して下さい。
オートマで左足ブレーキは常用していますか?
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 17:26:27 9q94jpG4O
>>253
常用していた。
左足ブレーキ派が自分のプライドを守る為には、俺に挫折者の烙印を押せばいい。簡単なことだ。
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 17:42:05 RciCyWSu0
>>254
では否定はしていないんですね。
100点にはなり得ない操作方法だけど、80点までには駆け足で行けるとか、
一長一短あると思うんですが、
できもしないくせにバカな操作方法だとする一部の人の意見をどう思いますか?
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 17:42:59 TdhzESaK0
できるけどいぢってみたい
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 17:44:44 TdhzESaK0
ひさしぶりで右で踏んでみたら怖かった
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 17:48:11 Sh8G1RvTi
>右足はアクセル調整を走行中常に行う。
>したがって、左足の調整能力が右足を超えることは無い。
スレ伸びてると思ったら,Tyx6J7xN0 が珍理屈ゴミレスまき散らし www
アホなミギミギくんの代表だな。
アクセルを踏むようにブレーキ踏んでろ,ボケッ。
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 17:49:51 TdhzESaK0
右で踏み分けて走っていたら立ち上がりのタイミングが遅れてけもちよくなかた。
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 17:52:43 TdhzESaK0
右で踏み分けて走っていたら安全に車間詰められないからけもちよくなかた。
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 18:06:03 TdhzESaK0
右で踏み分けて走っていたら
ちょっと車間詰めると恐怖心が涌くから
前の横で入りたがってるひといたけどの
譲るのまんどくさいから
入れてあげるのよしにした
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 19:50:10 C49S6ci10
Tyx6J7xN0は,左足ブレーキを一度試したらカックンになってトラウマなんだろう w
これ見て勉強しな。
2ペダル車なら
URLリンク(www.youtube.com)
3ペダル車なら
URLリンク(www.youtube.com)
実演は1”10~,2"10~からも面白い
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 19:57:23 okHKWJWV0
>>262
お前この動画の意味を理解して無いだろwww
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 20:10:07 Tyx6J7xN0
>>249 早く止まるには踏力のコントロールが重要です。
速度が駐車場レベルから上がれば上がるほどね。
>>250 駐車場レベルの速度では左足B有効なのは間違いない。
>>251 攻める時だけが非常時ならそのとおりですね。
>>252 そこまで行くと右左の問題じゃない。
>>253 どうでもいいことだな。
>>254 〃
>>255 一長一短の、短が致命的だと何度書かせれば分かるんだ。
>>258 捨て台詞の練習は出来ているようですね。
>>262 前者は>>220で説明したとおり無意味な比較。しかも説明どおりの操作をしているだろ。
後者は…なんだかなぁ…ブレーキの踏み替えか…そんな甘い調整しかできないってことだろ。
もういいから、初心者はスッコンデロ。
幼稚な煽りだけで満足していなさい。
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 20:12:09 gPiZIjYkO
左足ブレーキの効きは異常
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 20:23:31 +r2w0Vhs0
MTで左足ブレーキできない奴はATでもできない
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 20:24:33 qrr75U1R0
うそだああ
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 20:40:48 9q94jpG4O
>>255
君は敵か味方かに拘りすぎる。
>>264
(真偽はともかく)今日初めて来たからって張り切り過ぎ(笑)
同意出来る点も多いが、アクセル操作がブレーキコントロールを養う論には疑問符(>>252)
無意味な例えだが、ハイハットで鍛えられたドラマーの左足なら凄いブレーキが踏めそうだな。
ブレーキコントロールはブレーキでしか養えんと思うよ。
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 20:44:02 8w0wM9oFO
地元にかなり急な坂があるんだが、登りの途中で止まった時なんかは左足ブレーキは便利
左足でブレーキを踏みつつ右足はアクセル踏んで4000~5000回転まで回してパワーバンドをキープする
で、タイミングを計ってロケットスタート
これで急な坂道発進の苦手意識を克服した
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 20:52:43 Tyx6J7xN0
>>268
>>252の繊細さが違うとかどうでもいい。
要は脳の鍛えられ方の違いだから。
鍛えられた脳の部分と結ばれている体の各部は細かい調整が出来るだけのこと。
常にアクセル操作で右足を管轄する脳の部分が鍛えられているのだから、普段休憩している左足が敵う道理は無い。
それだけのこと。
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 21:02:21 9q94jpG4O
>>270
求められることの違いは、どうでも良くない。と俺は思うと意思表示しただけ。
これ以上は平行線だろう。
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 21:09:35 qrr75U1R0
ブレーキの練習とかしたければマスタバックとか殺してみてわ
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 21:17:00 eFYz2K1d0
おまいら、チャリンコの後ブレーキつかえないのか?
アフォだな。
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 21:25:47 sSSkKXyDi
MTは右足ブレーキじゃないの?
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 21:36:09 Tyx6J7xN0
>>271
どうでもいい→繊細さを左足で習得することを否定するとかしないとか
ということなので、平行線になるわけもなく。
なぜなら、習得するのは勝手にやればいいだけだから。
今、論じているのは右と左、どちらがブレーキに有利かということだけだよ。
結局は脳をどれだけ使うかで、その脳の部分の鍛えられ方が変わる。
よく鍛えられた部分の脳は、更に複雑で微妙な動作が可能になる。
その鍛えられ方は、車に乗る限り常に右足が優位になる。
左足で右足に迫ることは訓練で可能だが、その動作に脳の働きが直接に関係する以上、左足が右足を超えることは出来ない。
単純明快で簡単な話。
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 21:41:54 C49S6ci10
>左足が右足を超えることは出来ない
だからそれはお前だけの話。
ミギミギくんてそういう不器用で頑なな奴のことを言うんだよ。
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 21:45:54 eFYz2K1d0
左足は右脳で制御されイメージ的
右足は左脳で制御され論理的
どっちが柔軟に対処できるかだな。
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 21:52:37 h7Apsyez0
ねね、よくわからないんだが左B派の人ってのは通常走行時左足はどこにおいてるん?
279:271
09/09/09 21:53:10 MsZrEZ2f0
>>275
利き手の方が原則的に何をするにしても器用なのと同じように
アクセルで多用する右足の方が鍛えられやすいという傾向は
あるかもしれない。
でも、アクセル=開度制御、ブレーキ=踏力制御の違いは大きく
更に脳の働きと足の関係に関しても、それぞれのペダル操作と
その操作がもたらす車の動きをセットで学習しないと意味が無い。
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 21:58:48 E7jJjqrUO
>>278MTの人はクラッチ踏む必要が無い時は何処に足置いてると思う?
同じ事だよ同じ事。
ま さ か ずっと浮かせて構えてるなんて馬鹿な事想像してないよな?
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 22:05:11 y1HhvcXS0
バカ共ま~だgdgdやってんか?w
実技では漏れに敵う奴は誰もおらんだろうから、ゲームで決着付けようぜw
GT5PだがID晒してもいいよ^^
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 22:19:59 Tyx6J7xN0
>>276 全員である理由は書いた。俺だけに当て嵌まるという理由を論理的に書いてからおいで。
>>277 なにその脳の学習を無視した主張。
>>279 その学習効率のことを言っているんですよ。
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 22:20:07 qrr75U1R0
クラッチ踏む必要が無い時でもずっと足そえておいてもクラッチ壊さないスタイルの俺は
ずっとブレーキペダルに触れていてものおぷろぶれむ
284:278
09/09/09 22:22:56 h7Apsyez0
>280 やっぱそうですよねw
自分はMTも運転するので絶対右だけど、周りの知り合い見ても(ATしか乗らない人で)
左Bって人には一度も出会ったことがない
左B派って、実際どれくらいいるんだろうか・・・
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 22:29:02 MsZrEZ2f0
>>282
まあ、行き着く結論は同じなんだと思うけど。
構造的なレイアウトとアクセルで右足を多用することなどの理由で
車を運転する際の足の能力に関しては、右足の方が向上させやすい。
ただし、ブレーキを踏みながらアクセルを踏むような用途(競技)では
ワザワザ左足を鍛え上げてでも使う意味も出てくる。
で、いいのかな?
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 22:33:10 C49S6ci10
>>278
市街地や車間距離が短いときはほとんど構えている。
空いた高速や田舎道ではフットレスト。
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 22:44:34 Tyx6J7xN0
>>285
そのとおり。
踏み替え時間だけを見て左足が有利とするのは、ちょっと考えが足りないってことを言いたかった。
つか、今まではどっちが正しいということになってたんだ?
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 22:46:40 qrr75U1R0
構造的なレイアウトとしては左でも踏みやすいふうになってるのがふつう
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 22:52:34 MsZrEZ2f0
>>287
>今まではどっちが正しいということになってたんだ?
自分のやり方が正しいと主張し、否定する奴は敵というループ。
>>288
左足では踏みにくいとか踏めないとは言って無いんだよ。
僅かでも差があって、踏み換えの時間と同じかそれ以上の意味を持つ場合が有るというだけ。
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 22:52:39 qrr75U1R0
両方同時に活用するとジャンボジェットの着陸予備動作みたいなかんじで安定するよ
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 23:04:06 y1HhvcXS0
左バカ共!
1人ぐらいはJAF公式戦に挑戦してみなよ。
ぶっちゃけオマイラのレベルは草レースでも通用しないクズばかり^^
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 23:09:28 qrr75U1R0
雪かぶってたり凍結していたりするときにはやっぱり差がつきますですよ
今どき化石みたいな駆動方式の乗ってるひとなんておとなしく走ってるけどね
とらっじしょんのとこの繋がりがよいのが良いよ
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 23:11:51 Tyx6J7xN0
>>289
>自分のやり方が正しいと主張し、否定する奴は敵というループ。
そうか・・・。
それぞれの特性を理解した上で選択するなら、どちらでも大きな問題は無いのにな。
右足Bは踏み替えの時間があるから余裕をもって操作することが必要だし、
左足Bは右足の性能には敵わないのだから限界域での操作が必要になる運転は避けることが必要。
正しい部分はそれぞれにあるし、弱点もそれぞれにある。
それを無視して「自分は正しい」ってのは危険なのにな。
邪魔したね。
俺の言いたいことは終わったし、反論が無いならもう消えるよ。
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 23:22:09 qrr75U1R0
293て きっと 左足不自由な人 なんだよ いぢっちゃだめだよ
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 23:23:08 hCgbWFxZO
どっちが正しいかでなくどっちが多いかで決着付けんなボケ。
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 23:23:33 3/3GTI1J0
>>287
踏み替えの時間なんて関係ないとか言ってる人がいて、一瞬も無駄にしないための左足ブレーキじゃないのかと?
一瞬が誤差だから関係ないという右派と、一瞬が重要と主張する左派で平行線。
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 23:27:08 y1HhvcXS0
所詮目糞鼻糞微々たる差。
己のニーズや満足度で勝手にお使い下さいな^^
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 23:31:39 eFYz2K1d0
結局、事故自己責任だからどっちでも良いんだけどね。
左Bを使わない人は車を家電製品と同じように思って
るんでしょうね。
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 23:35:40 qrr75U1R0
目糞鼻糞微々たる差で人はねたりできるけどね
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 23:38:15 qrr75U1R0
目糞鼻糞微々たる差でおばかなクルマ救ってあげるとかできるけどね
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 23:44:42 6hE3t6UL0
>>297
>>299
>>300
仲良いな、お前ら。
まあ自演なんだろうけどな(笑)
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/10 00:04:11 TF13uz600
よわねはいていないでもっとあらしてちょ
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/10 00:07:57 udAZQ9bdO
>>296
踏み始めた後で取り戻せるなら、移動時間のメリット・デメリットは、消えたり逆転する。
同時踏み、オーバーラップに関しては、使いこなせば逆転不可能。
アクセルコントロールで済む場面で使って悦に入ってるのは中二病。