09/08/31 20:48:14 T0A2SHrj0
>>29
今1000円乗り放題やってる道路以外は基本的に永久に有料でしょうから、そう
いった道路(首都高や阪神など)を利用するのならETCは今後も必要でしょう。
>>35
高速道路は多少渋滞するかもしれないが、平行国道がガラガラになってバイパス
建設費などが大幅に浮く。その分で高速道路の維持費が捻出出来る。
一般道も含めて考えると渋滞が緩和されるので燃費が良くなり二酸化炭素排出も
減る。物流はこれからの時代鉄道にシフトするべき。
>>36
東名とかも無料化。基本的に無料になるのは今1000円乗り放題やってる道路だけ。