09/08/20 20:56:09 AvUsa+xm0
>>869
ええと、誤解の内容に申し上げますけど、私じゃないですよ、そのかた。
私は今、一般電話回線が止まっているので、PHSからアナログにつないで
います。だからIDが始終変わります。トリップで真贋判断してください。
所有者が男性だからって本当に男性が運転するかと言えばそうとは限りません。
自家用乗用車は基本的に自分で買うので女性名登録でしょうけど、家の
軽トラとか会社、あるいは自営業の人の登録って大抵社長さんとかでしょ。
そりゃ男の名前が多くなって当たり前です。
実際に軽自動車に乗るのは女性が多いです。軽トラでサッシ運搬とか
ピザとか配達するのは大概女性でしょ。
>>ピザの配達は普通、バイクってかジャイロとかの3輪だし
たしかに雪の降らない地区では三輪のジャイロが大活躍ですけど、
雪国でジャイロはありません。ジャイロキャノピーなんて静岡に行くまで
図鑑でしかみたことなかったです(・_・)-ヾ☆