09/07/23 11:17:13 4yur669a0
>136 の続き
行列感覚だとしたら、なるべく車間を詰めようとするのも頷ける。
単純に割込まれたくないという気持ちと、間を空けていると後ろにせかされるのではないか
という脅迫観念が働くだろうから。
それに加えて「自分が優先されるべき(優先されたい)」というのが基本に有り、
それが増長されて自分に都合良く物事を解釈してしまい易くなる。
教習所でよく習う「~だろう運転」ね。
脇道から飛び出したり、一時停止無視しても、他の車の方が止まってくれるだろうって思考だな。
更に言えば、そこに「甘え」も加わる。
女性がよく口にする「ちょっと位いいじゃない」がそれだ。
しかも「ちょっと」とはどの程度の範囲なのかは、ケースbyケースw
そして「ちょっと位~」と相手に譲歩を求める割に、自分は一切妥協しないというのも厄介だw
男性同士だと、主張する点は主張し、同時に何とか互いの妥協点を探るもんだが、
男性対女性、女性対女性だと妥協点が見出せずに泥沼化する事も多いw