09/06/18 11:31:50 uQXNYb0A0
【優しい】LEDについて語るスレ11灯目【明るさ】
スレリンク(car板)
【まだか】LEDについて語ろう 12灯【高効率LED】
スレリンク(car板)
【もうすぐ】LEDについて語ろう 13灯【高効率LED】
スレリンク(car板)
【まもなく】LEDについて語ろう 14灯【100lm/W】
スレリンク(car板)
【明るい】LEDについて語ろう 14灯【エコ】(実質15スレ)
スレリンク(car板)
【熱に】LEDについて語ろう 16灯【弱い】
スレリンク(car板)
【もっと】LEDについて語ろう 17灯【輝け】
スレリンク(car板)
3:電気くらげ
09/06/18 11:32:28 uQXNYb0A0
◆LED&電子部品販売
千石電商
URLリンク(www.sengoku.co.jp)
秋月電子通商
URLリンク(akizukidenshi.com)
共立エレショップ
URLリンク(eleshop.kyohritsu.com)
若松通商
URLリンク(www.wakamatsu-net.com)
4:電気くらげ
09/06/18 11:32:42 uQXNYb0A0
◆LED通販
オーディオQ
URLリンク(www.audio-q.com)
サン・エレクトロ
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
現品.com
URLリンク(www.genpin.com)
電子パーツ販売所 blue sky
URLリンク(cart1.fc2.com)
しまりす堂
URLリンク(www.shimarisudo.com)
ウエッジハウス
URLリンク(homepage3.nifty.com)
共立エレショップ
URLリンク(eleshop.kyohritsu.com)
エルパラ
URLリンク(www.led-paradise.com)
LED販売店【田中商会】
URLリンク(www.led-tanaka.jp)
トミーブライト
URLリンク(www.tommy-bright.com)
5:電気くらげ
09/06/18 11:33:01 uQXNYb0A0
◆市販LEDバルブ比較サイト
URLリンク(www.geocities.jp)
◆LEDのお勉強サイト
LEDランプについて
URLリンク(www.audio-q.com)
初心者の方へ
URLリンク(www.audio-q.com)
LED実験室
URLリンク(www.audio-q.com)
LEDの配線方法
URLリンク(www.audio-q.com)
定電流ダイオード(CRD)のLED配線早見表
URLリンク(www.audio-q.com)
抵抗によるLED配線早見表
URLリンク(www.audio-q.com)
質問メールに対する回答
URLリンク(www.audio-q.com)
LEDの配線・基礎編
URLリンク(www.shimarisudo.com)
LEDの配線情報。DIYの参考にどうぞ
URLリンク(www.shimarisudo.com)
テール/ストップ設計方法について
URLリンク(www.shimarisudo.com)
◆LEDの抵抗計算
トミーブライトの抵抗計算機
URLリンク(diy.tommy-bright.com)
6:電気くらげ
09/06/18 11:33:39 uQXNYb0A0
◆眩しいといわれる一部車種の純正LEDテールについて
車間距離,ドライビングポジション等、条件により変わってくるようなので、
自分の経験のみで眩しい眩しくないと主張し合っても平行線かと思われます。
◆電圧と電流の関係
LEDは、上からAL-50-30UW1C、その青、NSPWR70SSです。
電圧 2.7 2.8 2.9 3.0 3.1 3.2 3.3 3.4 3.5 3.6
A-B白 0.9 2.54 5.2 9.8 15 22.6 31 42.5 55 66
A-B青 0.31 2.1 7.1 22 26.6 48 59 68 88 99
日亜白 0.68 1.65 3.3 7.3 10.5 19.2 30 50 80 95
電流の単位はmAです。
◆オークション物について
仕様についてわからない事があれば出品者に聞きましょう。
使用感等の質問は対象が多すぎてキリがありませんので控えてください。
LEDの数,メーカー,配置などから自分で推測しましょう。
◆◆オークション品の傾向
・同メーカー,同電流値であれば明るさは flux>5mm>3mm
・LEDがほとんど正面を向いてる物は、指向角が狭くて使い物にならない
(指向角が狭いとリフレクタに光が当たらない)
・mcdはLEDの絶対的な明るさを示す物ではないので注意
(mcdが高いLEDは指向角が狭い傾向にあります)
・CRD使用の場合、電流値は15mAの場合が多い
・使用LEDのメーカーや型番を公表していない場合は、中国製等の低品質LEDのことが多い
(日亜製やLumileds製等の高品質LEDを使っていれば、それ自体を売り文句にできる)
・LEDの数が3個(白,青,緑),5~6個(赤,黄,アンバー)を超え、
かつ抵抗が1個のものは並列接続なので危険
(特定の列のLEDが切れやすく、1つでも切れると他の列が極端に切れやすくなる)
(抵抗が定格オーバーになっている可能性も)
・点灯画像の意図的な露出オーバーによる明るさ詐称に注意
・SMDというだけで信用してはいけない
7:電気くらげ
09/06/18 11:34:03 uQXNYb0A0
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
<回答が無い理由>
1.誰も知らない。
2.質問文が意味不明。
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない。
天ぷら終了
新スレです
楽しく使ってね 仲良く使ってね
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/18 11:42:17 TquHSYa70
ちんぽおおおおおおおおおおおおおおお
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/18 14:40:26 0TQepw3m0
>>1
乙。
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/18 17:51:06 AThUhOv20
■携帯厨とは?
・sageるべきところでも、sageと打つのが面倒なのでsageない。
・pic.toは言われるまでPC許可しない。
・うpろだに画像をうpすると 「picでよろ(´・ω・`)」
・レスを読むのが面倒なので流れが読めない。
・読みにくい文字をさも当然のように使ってくる。
・書き込みの下にやたら改行が入る。
・PC持ちをオタク扱い 「あんたらオタクみたいに一日中PCに貼り付いて居れるほど暇じゃないんで」
・やたら煽りレスに反応する。釣られてると解っていても、文章を消すのがもったいないので即書き込み。
・長文を書き終えた時にはスレが埋まってる。
・普通の掲示板と同じノリで馴れ合おうとする 「ぉ初ヽ(。ゝω・。)ノdёsц★ょろ∪く━。:+((*′艸`))+:。━ぅ!!!」
・注意すると「精神病院行ったほうがいいんじゃない??」と意味不明な逆ギレレス
・アンカーが打てずに↑で返事する。しかも返事が遅いので大抵別の奴に邪魔される
・適当なところで改行できないので読みづらい。読点なんかも付けられないのでお経のようになる
●携帯あぼーんのやりかた解説
URLリンク(f430.hp.infoseek.co.jp)
NGExタブを開いて
([0-9a-zA-Z+/]{8})O
をNGIDに登録する
これで二度と携帯厨のカキコを見ることは無いだろう。
●ID無し板であぼーんするには?
同じように正規(含む)でNG IDのキーワードの欄に、
\d{2}:\d{2}:\d{2}\sO
■あと、正規表現の検索で
ID:([0-9a-zA-Z+/]{8})O
とログ検索すると携帯からの書き込みだけが見れたね。 稚拙な一行レスばっかり。
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/18 23:31:59 hmjRs6MN0
新スレおめでとうございます
前スレをざっと目を通させて頂きましたが、結論的には「自作がよろしい」
との事の様で挑戦してみようと思い、こちらのテンプレに有るエルパラを
見たのですが、例えばT10のウェッジ球を作るとすると
URLリンク(www.led-paradise.com)
のT10 Flux基板[4813] を購入して、商品説明の写真の通りの一式
「白FluxLED CRD E-153×2 ダイオード1N4184 T10ウェッジベースA型」
も購入して、図解の通りに作ればとりあえずは出来るって事で
よろしいのでしょうか?
(もっと素晴らしいやり方は有るかも知れませんが、とりあえず入門用として)
もう一点、この「白FluxLED」というのは、明るいものが欲しければ
URLリンク(www.led-paradise.com)
URLリンク(www.led-paradise.com)
等の「日亜化学」のコーナーのモノを選べばよろしいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/19 00:50:03 D3moDcYl0
>>11
光らせるだけなら特に問題はないと思います。
ただ、上記のLEDは割と多く電流を流せるタイプなので
もっと明るくしたいなら定電流ダイオードを増やすことが
必要です。
13:11
09/06/19 12:11:08 UwolzJFz0
>>12
早速の御回答有難うございます。
とりあえず問題ないとの事なので早速注文して挑戦してみたいと思います。
あと、「もっと明るくしたいなら定電流ダイオードを増やすことが必要」
との事ですが、とりあえず一番簡単なのはCRD E-153の代わりに
URLリンク(www.led-paradise.com)
のCRD E-183を使えばちょっと明るくなるとの解釈でよろしいでしょうか?
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/19 12:15:48 1IXdG3i/0
18mA のLED1個でどこにつかうのか知らないけど使い物にならないと思うよ
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/19 13:37:42 D3moDcYl0
>>13
NGPWR70AS
を定格くらいで光らしたいなら約100mA
NSPWR70CS-K1
だったら50mA
それから逆算して考えればどのくらいの定電流ダイオードが
必要になるかわかるはず。
16:11
09/06/19 17:13:01 UwolzJFz0
>>14
>>15
ご助言有難うございます
単純にURLリンク(www.led-paradise.com)
CRD E-153なら15で割り算すれば良いって事ですね?
超えない範囲だと上だと6本、下だと3本という解釈でよろしいですか?
URLリンク(www.led-paradise.com)
この基板の製作例ですと、CRD E-153を2本使っていますが、基板の側は
(写真で見る限り)+側も-側も足2本分が1つのパターンの様ですので
2本並列で使って30mA供給と解釈したのですが合っていますか?
まだ現物を見ていないので、定電流ダイオードをどれだけ沢山入れられるか
判らないのですがスペース的な余裕としては何本位入るんでしょう…
あと、もう1点お知恵をお借りしたいのですが、基板の説明に「接着剤で固定」
と有るのですが、前スレ見ると下手な接着剤を使用すると後々始末が悪い様ですが
お勧めの良さげな接着剤は有りますでしょうか?
よろしくお願い致します。
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/19 18:08:10 1IXdG3i/0
>>16
FLUX9発LEDポジション球
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/19 18:38:36 El/i0bLi0
>>17
これって差込プラスマイナス間違えたら炎上ですよね、おおコワ
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/19 19:27:12 rTCsWyjr0
>>18
逆耐圧が低い(5Vくらい)とはいえLEDもダイオード。
逆接続のLED3直列を吹っ飛ばすには車の電圧じゃ足りない。
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/19 20:21:53 D3moDcYl0
>>16
並列という解釈であっています。
そのキットですと3個は入りそうですね。
3個なら15mA x 3 =45mAでちょうどRAIJINがうまく光ります。
キットではありませんが似たようなのをを作りました。
接着剤は無難なものだとセメダインスーパーXでしょうか。
私は絶縁性、防水性を重視して普段はバスコークを使います。
乾燥時間が長いですけどね。
21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/19 21:34:23 rTCsWyjr0
>>11
>結論的には「自作がよろしい」
言い方は良くないが、君がやろうとしてる仕様に比べれば、ヤフオク等の粗悪品のほうがマシ。
LED1個というのはさすがに考え直したほうがいい。
14.4Vで45mAも流せば消費電力は約0.65W。
そのうち熱に変わるのは0.6W以上。
参考までに、ヒートシンクが必要な1WパワーLEDの発熱は0.7~0.8Wくらい。
多少熱源が分散しているといっても、0.6Wという熱がいかに大きいかがわかると思う。
ちょっと難度は上がるけどせめて3直列に挑戦して欲しい。
LEDが増えた分1個あたりの電流を減らせば、明るさを犠牲にせずに発熱も小さく出来る。
3直列+CRDでもRAIJINで15mA程度ならVfも低めになるから、車の電圧でもなんとか足りるはず。
22:11
09/06/19 22:06:22 UwolzJFz0
皆さんがの暖かいお言葉が非常に嬉しいです。
>>20
重ね重ね有難うございます。参考にさせて頂きます。
>>21
あー やっぱりキット(的なモノ)でポンは厳しいんですね
とりあえず、LED初級者として説明書通りに作ってみてから
次なる段階として3直列にも挑戦してみたいと思います。
その際にはまた色々相談させて下さい。
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 01:01:12 z6gfrTs8O
今外なので携帯からですが失礼します。
テール純正採用のLEDメーカーが知りたいんですが、
オタがLumiled採用(ソースはしまりす)って以外はいくらググってもヒットせず。
だれか他に採用されてるメーカー知らない?
一部テール加工業者は、A-brightの8mm砲弾採用のパターンが多いと聞くが…
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 01:58:51 47gxYfxw0
>>23
おまえ馬鹿だろ
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 03:14:58 eDvtl6ZLO
LED自作したいんですが右も左も分かりません;
携帯からのレスですがPC有るので、初心者にも分かりやすいまとめサイトのような物ありますか?
クレクレですいません。
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 03:17:18 z6gfrTs8O
>>24
おまえに馬鹿と言われる書き込みをした自覚は無い。答えられないなら去れカス
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 08:29:53 xdOUmBCq0
●携帯あぼーんのやりかた解説
URLリンク(f430.hp.infoseek.co.jp)
NGExタブを開いて
([0-9a-zA-Z+/]{8})O
をNGIDに登録する
これで二度と携帯厨のカキコを見ることは無いだろう。
●ID無し板であぼーんするには?
同じように正規(含む)でNG IDのキーワードの欄に、
\d{2}:\d{2}:\d{2}\sO
■あと、正規表現の検索で
ID:([0-9a-zA-Z+/]{8})O
とログ検索すると携帯からの書き込みだけが見れたね。 稚拙な一行レスばっかり。
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 10:21:46 /FjVUcQC0
>>25
とりあえず、>>5 に貼ってあるリンクを見てみ。
これわからないときついな。
半田付け って言葉も知らないならもうだめだな。
豆電球と乾電池のつなぎ方を小学生に教えてもらったらいいかもね。w
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 10:42:47 9kG36sqT0
>>26
アフォだwww
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 10:51:26 xdOUmBCq0
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 10:55:37 xdOUmBCq0
■ 質問者へ
※質問は自由ですが、回答者に答える義務はありません。
他人の好意に頼っていることを忘れないようにしましょう。
「ググレカス」としか答えが返ってこないような場合、本当に検索すれば即解決というケースがほとんどです。
他人の不親切を恨む前に、自分の努力不足を反省しましょう。
<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、お前の態度が気に入らない
■ 回答者へ
※無理に答える必要はありません。
あまりに質問の程度が低すぎる、または質問者の態度が悪すぎると感じたら、
怒る、煽るよりもスルーを心がけましょう。
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 11:19:36 lrkROnHp0
806 Socket774 sage 2009/06/04(木) 09:29:48 ID:a2feCuRY
初心者「初心者なんで教えてください><」
↓
自称玄人が煽る
↓
初心者「あなたには聞いていません。わからないなら黙っていてください。」
↓
傍観者も参加して煽る
↓
初心者「現実じゃ目も見れないくせにネットでは威勢がいいんだなキモヲタは。
これから彼女とセックスするからお前らはオナニーでもしてろよ。」
これが古きよき2ちゃんねる。
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 12:02:33 SboJu4jXO
男ならたいてい中学の技術の授業で半田くらいやってると思うが、違うか?
あとは、しまりすとQのサイトなどを見て理解すれば作れるだろう。
ただ、1個2個しか作らないのにゼロからだとテスターやらコテやらの初期投資で吊しのが買えてしまうかもな。
まぁ、自分で作れば明るさなんかは吊しにない満足感が得られるかも。
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 12:29:10 mg3wU58+0
>>33
女もやってると思うが
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 14:18:14 v5HXoWcs0
>>34
昔は男が技術、女が家庭科だったんだよ。
今は性別関係なく両方やるみたいだけどね。
36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 15:23:02 rGuTE/KqO
えっ今は女も技術するの!?
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 23:28:25 +ydrp2DoO
とりあえずオレは中学校で半田なんか習ってない
そうさゆとり世代さ
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 05:40:50 7oy1sn2T0
大昔は、男は技術だけ女は家庭科だけだったんだよ
それが、ある時から年間何時間か男も家庭科を、女も技術をって事になって
最近は男女一緒に両方をやるみたいね
自分のときは、技術の電気系の最初の製作が「半田コテキット」で
学校備え付けの半田コテを使って各自のキットを作った
で、それ以降の製作には自分で作ったキットの半田コテを使うという
拳銃型(?)のコテでそこそこ使いやすかったから結構長く使ってたなぁ
最近はコンピュータの使い方とかも技術の時間みたいだから半田付け
なんてやってる時間が無いのかもね
つか、そう考えると今の日本には半田コテが一本も無い家も存在するのか…
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 06:29:23 vzXlKi0e0
授業で室内用インターホンキット制作時にハンダ付けの学習したような?@名古屋の公立中学
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 06:56:57 l3o1DlXi0
時代は無鉛ハンダ
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 14:31:00 kiJfgXNy0
>>39
約30年位前の記憶思い出した。
当時のインターホン今も家についてて動作してるよ。w
あのキットはクラスに何人かは半田がイモ半田になってて動作しなかったなあ。
結局半田付けマスター出来ずじまいの奴もいたな。
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 23:16:17 zd2JtW5g0
いつからハンダ付けスレになったんだ?
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/22 03:23:13 yycjKpEp0
>>42
接着剤で配線できんでしょ? ハンダは基本。
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/22 06:53:02 Cm+De7jZO
>>41
その連れの動かないキットを直してやったら、皆俺の所に持ってきやがった。
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/22 11:08:56 Jqo0kp/50
>>31
そもそもここは質問スレではないけどねw
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/22 12:12:35 y/kicT0JO
中学の時半田使ったのは蛍光灯の作成だったな。
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/22 18:56:08 4oh3fJArO
>>43
ペンで塗り塗りするだけで配線できるがな
でも電源線ははんだだけど
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/22 20:48:14 fyXu1Cy80
URLリンク(www.dealextreme.com)
これはフォグに使えそうかな?
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/22 20:50:54 fyXu1Cy80
↑間違えた
URLリンク(www.dealextreme.com)
こっち
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/22 21:40:50 GaWGtT4u0
>>47
お前はペンで全ての配線やれば? 携帯からの奴は…。
51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/22 22:21:51 wZY4fVTq0
>>49
使い物にならない
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/23 00:22:48 97O5rMPB0
>>49
フォグの55Wハロゲンは1500ルーメンとかそれくらい。
LEDでこれだけの光束を得ようと思ったら、世界最高クラスの
効率の省スペースLEDを惜しみない数投入しても電源部含めて15W以上は必要。
そこそこの高効率パワーLEDでも20W分以上は必要。
ちなみに半田ごてが普通20Wくらいね。
そんな小さな電球サイズで20Wオーバーだとどんなことが起こるか…
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/23 14:19:07 /BfXTVNJ0
秋月は日亜ほとんど扱ってないね
得体の知れないのばっかり
なんで?
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/23 14:42:35 PHF7jI9i0
仕入れが高いんでしょ
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/23 14:55:35 YyP+CTBf0
>>52
その20Wの内何%が熱になるの?
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/23 16:25:21 CegPpWbo0
>>55
100lm/WオーバーのLuxeon Rebel ESでも投入電力の75%程が熱に変わるようだ
ありえないが電源の効率を100%と見積もっても15W以上が熱に変わるね
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/23 17:56:02 3ewAN3270
>>53
問い合わせしまくれば扱うようになるカモ
しかし、値段が折り合うかはまた別問題か
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/23 18:07:33 HJp3kbHNO
玉切れ警告灯キャンセラー内臓で売ってるやってかえるマークのやつだけ?
作る力がないのでほかになにかあれば知りたいです。
かえるマークのやつは明らかに光量なさそうで…
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/23 18:14:44 QT5XVbAc0
>>58
LED球の自作は出来なくても、警告灯キャンセラーは自分で作れると思うよ。
あれ、ただの大定格な抵抗器だから。
好きなLEDを買って、キャンセラーだけ自分で用意すればいい。
60:49
09/06/23 18:47:28 s4//JMPo0
>>51,52
そっか、やっぱダメなんだね
ありがとう~
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/24 18:22:57 ouCBBxeA0
秋月はあきらめて通販にしたよ。
でもさぁ、LEDにこだわると急にコストアップするねぇ。
安いのを多く使った方がいいのかなあ?
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/24 18:27:18 hkkUhvJP0
>>61
何作んの?
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/24 18:41:39 /KBJ8ffL0
>>61
Wクラスを少なく使う
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 00:37:45 60gdKHNf0
固定用の接着剤のお勧めとして「セメダインスーパーX」の名前が挙がって
ますが、「ボンド ウルトラ多用途S・U」って固定用の接着剤として使ったら
マズイでしょうか?
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 00:47:09 VdZb45iL0
どっちも使ってますが似たような感じです。
こないだイカリングを作ったときは透明度を重視してウルトラ多用途SUを使いました。
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 01:12:02 2FL3lTqg0
>>65
有難うございます。
この前別用途で使った接着剤が有ったなぁ、と探したら発見されたのが
「ボンド ウルトラ多用途S・U」だったので助かります。
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 00:18:15 FiVZZtJP0
わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7 .逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 18:14:42 FiVZZtJP0
携帯厨ってどうしても自分で調べようとしないよね
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 21:16:56 nC7E7AWBO
>>68の後で非常に気まずいのですが、調べ方が悪いみたいで調べても見つから無かったので教えて下さい。
12V乗用車用はよく作っているのですが、今回24V大型ポンプ車用を友人に頼まれました。
12V車では14.4Vのエンジンをかけてる間の電圧は24V車ではいくら位ですか?
車の事はあんまり詳しくない方なので、検索ワードだけでもお願いします。
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 21:33:28 nCSMHKdu0
>>69
それくらい友人に測定させたほうがいいんじゃね?
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 21:38:54 0SQVU8OgO
>>69
電源ICを使えば済む話。
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 21:44:40 nC7E7AWBO
>>70>>71
ご意見ありがとうございます。
>>70
私、友人はともに車の整備はさっぱりであんまり設備がありません。
12V用のショボい電圧、電流計くらいしかテスターがないので……
>>71
電源ICちょっと調べて来ます。
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 22:15:05 kTZapo6R0
友達のトラック(4t)電圧計ったら28Vちょいだったよ
29Vで見ておけば大丈夫なんじゃね
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 22:19:53 nC7E7AWBO
>>70>>71ありがとうございます、検索したらaudio-Qに24V車はほぼ28Vとの記載がありました。
もうちょっと正確な電圧を探して見ます。
もしもっと詳しく情報がありましたら書き込みお願いします。
電源ICについてはまだ良く理解していないので調べても分からない所がありましたらまたよろしくお願いします。
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 22:36:30 AINo90DU0
マップランプに使いたいのですがどれが一番明るく見やすいでしょうか?
URLリンク(page17.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page21.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page21.auctions.yahoo.co.jp)
素人ながら単純に考えると3チップの一番下なんですが、LEDの個数多い方が光が拡がって良いんですかね?
アドバイスお願いします。
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 22:48:21 FiVZZtJP0
>>75
>>6
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 22:57:39 nC7E7AWBO
>>73情報ありがとうございます。
初心者ながらの今までの12V車と同じ構図でいくと(電源ICはまだ理解出来てないので……)
V3.1-3.5
I20ma
の場合
29/3.5=8…1V
8発の場合
1/0.02=50Ω
0.02*1=0.02W
1/4W50Ω
こんなもんで大丈夫ですか?
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 23:03:49 IL37zA0L0
>>75
ゴミ
79:73
09/06/26 23:16:53 kTZapo6R0
>>77
29V-3.1V*7個/0.02A=365Ω
1/2W 390Ω(1/4WでもOK) 俺ならこれで作る。
そろそろうるさい奴が出てきそうなので これで消えます…
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 23:42:02 AINo90DU0
>>76
質問前に読みましたがSMDとfluxの比較がないので・・・
使用感とかじゃなくて一般的に言われる差みたいなのが知りたくて。
この用途では○○の方が適しているとかみたいな感じで。
>>78
しょせんオクの中国産なんでそれはわかっています。
一番マシなゴミを探しています。
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 23:47:25 nCSMHKdu0
>>77
抵抗に食わせる電圧が1Vというのはいくらなんでも低すぎる。
直列数が7や8にもなると、温度やバラツキによる誤差もかなりのもの。
せめて3V位は食わせたい。
20mA程度でよいのなら、CRDを使うのも良い手だよ。
5Vも食うCRDは14V車では効率が悪くて話にならないけど
28Vでの使用ならそんなに効率も悪くないし十分有効といえる。
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 00:28:26 EIgDaSAM0
>>80
SMDもfluxも発光原理は同じで、単にパッケージが違うだけ。
だからSMDとfluxの比較というのは、かえって誤解を招くことになりかねない。
fluxが1個あたり1~30ルーメンとすると、SMDは1個あたり1~2000ルーメンとか、確かにSMDのほうが明るいように見える。
でもSMDだから明るいのではなく、明るい大電力LEDは放熱面で有利なSMDに限定されるというだけなんだ。
結局は中身で決まる。
だから、LEDの正体がわからなければ、fluxだSMDだなんていうのは大して参考にならない。
使われているLEDは、明記されていない限り出品者あるいは製造者にしかわからない。
だからテンプレにも「出品者に聞け」と書かれている。
使用LEDや実電流値などのスペックが書かれているなら、そこからある程度明るさを推定することができるが、
同じ電流,同じ消費電力でも、LEDの性能により性能は5倍差とかザラ。
まずは使用LEDと電流値を確認しよう。
使用LEDが公表されているなら、そのデータシートを拾ってきて、電流値に応じた明るさを確かめればいい。
電流値がわからない場合は、とりあえず定格の半分~8割程度と想定しよう。
mcdでの比較は我々素人には困難なので、できるだけルーメン値で比較すること。
使用LEDが不明ならばほぼ中国製の安物と思っていい。
その場合、まずLED部分の消費電力を計算する。
Vfは3.2か3.3程度とし、効率は20~40lm/W程度で計算しよう。
これで大体のルーメン値がわかる。
使用LEDも電流値もわからないなら、そんな代物には手を出さないほうがよい。
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 00:37:46 a8s8Ugpx0
>>82
大変勉強になりました。本当にありがとうございます。
早速ググりまくる旅に出てきます。
84:69
09/06/27 07:10:57 bv2CXmyfO
今まで12V用しか作った事が無かったので自然と3~5V程度で抵抗の計算をしてました。
今回の件で抵抗の事を改めて見直してみます。
色々なアドバイスありがとうございました。
今回のアドバイスを考慮してもうちょっと調べてみます。
関係ない話しですが携帯の事をあんまりキライにならないで下さい。
また、なにかあればよろしくお願いします。
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 07:47:16 eleqO+Ny0
オークション物でもマップランプに使うなら十分だよ。
電球ランプのままにしておく位なら
1000円位投資した方がいいと思うが。
電球よりははるかにマップとかは見やすくはなるよ。
FLUXのタイプを買っておけば、あとで自分でLEDつけかえて好みの仕様に改造しやすいと思う。
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/29 16:01:22 El6rX0nC0
砲弾型LEDって 真正面から見たときは
明るい 10mm>8mm>5mm>3mm 暗い
ですか?
点が大きいから明るく見えるということなのでしょうか?
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/29 17:37:48 L5RhL+eQ0
真正面のみで考えるなら、直径は余り関係ないかな。
指向角が狭くて明るさ(mcd等)が大きいLEDが明るく見えると思う。
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/30 10:50:34 a6BsgdKn0
赤色LEDで超高輝度のものを探しているんですが
30mA仕様ですごく明るいものってありますか?
あと、メーカーによって輝度のばらつきがあると思うのですが
20mA 仕様でも30mAぐらいの明るさがあるものってあるんですか?
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/30 11:03:08 2OFus+fd0
>>88
白ならともかく赤はどれもそう大差ないよ。
輝度が高いのがいいのなら指向角が狭いやつを選ぶといい。
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/30 11:06:53 kM/6mWGz0
>>88
>30mAぐらいの明るさ
「30mA」は電流(定格電流、許容電流)であって、明るさではないよ。
91:88
09/06/30 11:44:21 a6BsgdKn0
ありがとうございます
でも電流が多いほうが明るい(輝度ではなくて)ですよね?
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/30 12:21:37 kM/6mWGz0
>>91
当たり前だが、ものによるんじゃない?
実際、30mA仕様のLEDより20mA仕様のLEDのほうが
明るいものも結構あるよ。
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/30 12:22:53 kM/6mWGz0
>>92は別々の製品での話ね。
同一メーカーで同一製品のLEDなら、
電流をたくさん流せるほうが、明るいはずだけど。
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/30 15:06:17 a6BsgdKn0
>>92
是非メーカーかそのものズバリを教えてほしいですちなみに赤ですよ
>>93
そうなんだよね、ただ>>89氏が言うように赤色は大差がないというのなら特に30mAにはこだわらない
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/30 15:31:58 3Bzdhsvx0
砲弾型かFluxかどっち前提の話なんだ?
96:88
09/06/30 15:37:50 a6BsgdKn0
>>95
砲弾です
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/30 15:58:35 3Bzdhsvx0
これあたり?
20,000~25,000mcd 15°VF=2.0V IF=20mA
URLリンク(www.korisudo.com)
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/30 20:10:51 pUTNk9NB0
18連ランプがこれで自作できる様になったな。
オークション物みたいに中華LED使わずに高品質ランプ出来そうだが、
中~上級者向けって書いてあるな。
URLリンク(www.led-paradise.com)
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/01 08:11:35 Xq+3H0+U0
>>98
こんなポン付け前提のなんて買わないよw
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/01 12:44:18 PRAZ1Qkm0
基板のパターンが決まってるから、どっちみち使えるLEDも制限されてる。
あと問題は簡単に作れるかどうかじゃなくて放熱ができるかだし、
結局出来上がるのは中華クオリティとそう変わらないかもな。
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/01 13:52:44 CFJkGI3i0
砲弾型パワーLEDの放熱対策ってどうやってる?
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/02 06:33:59 VVxuMxt90
砲弾型パワーLEDってなんだ?
型番は?
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/02 07:05:59 5dVTTi9l0
>>101
こんなの?
マックエイト 冷光ちゃんシリーズ
URLリンク(www.mac8sdk.co.jp)
104:101
09/07/02 08:02:41 I6BAnsjy0
>>102
>>103
砲弾型で100mAを超えるものがあるでしょ?
おそらくそのまま使用してもすぐに熱であぼーんになりそうだから
熱対策ってどうやるのかなって思ったの。
冷光ちゃんって面白いよね。
ついでなんだけどFLUXとかの正統派(?)パワーLEDってやっぱり個別にヒートシンク
使わなきゃダメかな?放熱ファン使ったら消費電力が本末転倒になりそうなんだけど。
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/02 10:38:30 jJw5QTmC0
>>104
通常は足が太くなっててそこで放熱する。
URLリンク(www.led-tanaka.jp)
こんな感じ。
基板にさすときにここの太くなってる部分を削ったりすると放熱が不足したりする。
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/02 11:13:47 H/gfv48h0
砲弾型でもFLUXでも、比較的ハイパワーな物は足が太めになってるな
放熱面では無いよりマシって程度でしかないけど
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/02 18:39:56 VVxuMxt90
>>104
砲弾型で100mA超えてる電流流れてるLEDライトもってるが、
発熱そんなにしてないし。
砲弾って時点で放熱対策必要ないんじゃないか?
メーカーのデータシートに放熱必要とでもかいてあるのか?
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/02 19:10:42 1bl/eOwd0
>>107
まあLEDライトはそれ自体が放熱器みたいなもんだから…
砲弾型やフラックスは放熱不要かどうかだけど、
発熱量は消費電力の7~8割で、これは砲弾でもSMDパッケージのパワーLEDでも同じ。
パワーLEDは素子の耐熱性も高めてあるし、加えて発熱による熱膨張,加圧力なども考慮して、
LEDの素子周りが柔軟性のあるシリコンで封止してあるけど、砲弾型やフラックスはそういう対策はなし。
砲弾型は放熱性に劣るだけじゃなく、それ自体がパワーLEDより熱に弱い。
同じ消費電力のパワーLEDが要放熱なら、砲弾型もまず要放熱と考えるべきかと。
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/02 20:28:27 hhXOHhSrO
ちょっと意見を聞きたいんだが、ブレーキレンズだとかポジション球みたく密閉させると、100maなんかを駆動させるには
当然、放熱は重要だと思う
聞きたいのは、例えばロックマウントなんかを使って直接フロントバンパーなりドアミラー下部(ウエルカムライト)ならどう思う?
防水処理やショートは考えないとして露出+ファン以上の送風なら定格150maをフルドライブ出来るだろうか?
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/02 21:31:03 79vKn2+H0
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7 .逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
<回答が無い理由>
1.誰も知らない。
2.質問文が意味不明。
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない。
■携帯厨とは?
・sageるべきところでも、sageと打つのが面倒なのでsageない。
・pic.toは言われるまでPC許可しない。
・うpろだに画像をうpすると 「picでよろ(´・ω・`)」
・レスを読むのが面倒なので流れが読めない。
・読みにくい文字をさも当然のように使ってくる。
・書き込みの下にやたら改行が入る。
・PC持ちをオタク扱い 「あんたらオタクみたいに一日中PCに貼り付いて居れるほど暇じゃないんで」
・やたら煽りレスに反応する。釣られてると解っていても、文章を消すのがもったいないので即書き込み。
・長文を書き終えた時にはスレが埋まってる。
・普通の掲示板と同じノリで馴れ合おうとする 「ぉ初ヽ(。ゝω・。)ノdёsц★ょろ∪く━。:+((*′艸`))+:。━ぅ!!!」
・注意すると「精神病院行ったほうがいいんじゃない??」と意味不明な逆ギレレス
・アンカーが打てずに↑で返事する。しかも返事が遅いので大抵別の奴に邪魔される
・適当なところで改行できないので読みづらい。読点なんかも付けられないのでお経のようになる
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/02 21:37:14 Uw5c7pOz0
>>109
同じようなことやったことあるが、どのLEDなのか
具体的に言ってくれないとアドバイスしにくい。
パワーLEDなのかSUPER Flux系か、とか。
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/02 23:41:09 0VUxQHxi0
>>106
これで街灯作っちゃった人のサイトでは
その差はとんでもなくデカいようだよ
侮るなかれ
>>107
秋月の当該LED(連続最大100mA)のデータシートには
Power Dissipation(許容損失):500mWって書いてあるのね
Vfをバラツキ最大側に見積もって4.2Vとしてもこの値には届かない
だから周囲を断熱材で埋めてしまうとかのムチャでもしない限り
砲弾って時点で放熱対策必要ない
は(ある程度)正しいと思うよ
温度が低いに越したことはないけどね
>>108
憶測ばっかりで説得力ゼロだなw
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/02 23:44:49 0VUxQHxi0
>>103
拡散シリコンキャップみたいに
しまりすやエルパラ、千石電商や秋月電子の
定番商品に育ってくれるといいな
今は小売してくれるところがなくて気軽に試せない
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/03 00:27:59 AtGWmrnk0
>>104
冷却ファン使ってる人いるよ。
BMWのエンゼルアイをLED化するのに使ってた。
金属円柱の一方にパワーLED・もう一方に小型DCファンを設置して
残った側面にコの字型金具を取り囲むようにネジ留めヒートシンク形成。
そういう人はLED化そのものが目的なんだから本末転倒になってもキニシナイ。
前より巨大になっても消費電力が増えても関係ない。
ある意味とても清々しい。
他人に否定されるいわれはないし趣味なんだから好きにしたら?
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/03 00:52:05 hVr9lEmZ0
>>112
>憶測ばっかりで説得力ゼロだなw
以前測定して画像をうpした人がいたなw
ユニバーサル基板に日亜100mAを3つ並べて放熱無しで通電
5分で100℃に達するって結果だった
116:115
09/07/03 01:02:13 hVr9lEmZ0
途中で投稿してしまった
たぶん1個なら60℃から70℃くらいにしかならないかな?
それなら>>112の言うとおり、断熱材で固めるとか無茶しなければ大丈夫なんじゃないかな
ポジみたいに密集させるたりしたら100℃超えちゃうかもなw
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/03 01:05:06 uTaPi9eb0
PCBで冷やしたらどうだろう
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/03 01:41:42 K47USYU90
性能はピカイチだよな。
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/03 02:13:54 p0wfDrAqO
日亜100mAfluxのデータシートには放熱について書いてあるね
皆が言うように無茶しなければ基板への放熱でなんとかなりそう
>112
>108は憶測ってはわけでもないよ
シリコンの話は俺もLuxeonが出た頃のLumiledsの資料で読んだことがあるし
光変換効率?もまだ2割3割しかない
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/03 03:41:08 AtGWmrnk0
>>117
なんでいまさらPCB・・・
ドブ漬液冷ならもっとマシで安全なモノがあるだろ
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/03 08:45:10 lhZc+to+O
以前に雷光90mA6発でルームランプ作って絶縁にホットボンド使ったら溶けてた事あったな。
ホットボンドって何度で溶けるんだ?
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/03 08:55:44 B1Swf1+V0
>>121
低温タイプと高温タイプがある
ダイソーは高温タイプで120℃ぐらいだったと思う
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/03 15:20:53 DmYCCw7Q0
熱が発生するような所にホットボンドとか何考えてるんだかw
検索するといっぱい出てくるのな、そういう奴。
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/03 15:37:26 B1Swf1+V0
>>123
実は俺もホットボンド使ってるんだが
使いやすいシリコンコーキング材ってある?
デカイ奴しか知らない
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/03 17:51:56 DL9Uaajk0
でかいやつでいいだろ
安いし
ガンを買っても500円でお釣りがくる
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/04 16:07:36 yW9EwnWe0
固めるのは、
接着剤で無溶剤タイプがいい。
ボンド ウルトラ他用途 SU とか。
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/04 16:46:43 8rzFUjhs0
接着以外なら何でも使えそうだな。それ。
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/05 02:12:25 6TE3K6t30
>>126
おお、愛用品だ。ハンドルの取れたマグカップにも使った。
間違って電子レンジに三回ほど入れてしまったが大丈夫だった。
二年近く使えている。
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/07 00:19:04 hkaEdFFB0
百均LED改造おもすれえ
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/07 20:33:56 U0KDkQ3+0
【大阪】LED2万個を川面に浮かべ地上の天の川を演出
スレリンク(news板)
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/08 19:22:57 B8hwq+Fv0
へ~
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/08 21:48:00 BQT/Hwcw0
なんかないの?
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/08 23:20:49 vv7/ClI40
>>129
最初だけな
そのうち無駄な事だと気付く
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/09 23:45:39 Hj+C88pV0
それはこのスレの自作派すべてにも言えることだけどね
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/10 01:27:06 z5o/65Sn0
>>133
単三4本の小型ランタンできたわ
抵抗は勘で30オーム位の1個で詳細不明のLED3個をドライブ
ええ感じに電池長持ちやわー
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/10 01:32:21 z5o/65Sn0
ああここ車板やったなスレ違いスマソ
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/10 08:56:39 6eTaN56+0
電池使う場合はDCDCコンバーター回路つけないと、電池が長持ちしないよ
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/10 22:52:41 gGGxkxgV0
橙のLED一個(通常は12mA流せる)をE-102(1mA)で暗く光らせるとCRDは発熱する?
計算が良く分からん。
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/11 02:36:09 HyqNLFqL0
>>138
大丈夫
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/11 02:59:19 lXcMXJZb0
>>138
E-102使ったことあるが大丈夫。
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/11 14:09:53 LCvd1lbS0
>>139
>>140
ありがと。試してみるよ。
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/12 02:12:52 bavIMHte0
>>138
既に結論出てるけど蛇足で計算してみると
LEDのVf=2.2V、電源電圧=13.4Vとすると定電流ダイオードでの消費電力は
(13.4 - 2.2) * 0.001 = 0.0112
わずか11mWに過ぎないから、発熱なんてほとんどしないと考えていいね
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/12 13:15:57 BSick+bh0
>>142
おめー車で使うな14.4で計算しろよ
つーかCRDってあんた w
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/12 13:58:14 vhmgpFLm0
>>138
橙のLED一個を車の電源で1mA前後で点けるなら1kΩ1/8Wの抵抗で充分です。
電源電圧変動の影響で目視で解るほど輝度に差が出ることはありません。
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/12 13:59:06 vhmgpFLm0
訂正
1kΩ → 10kΩ
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/12 14:10:30 YNE+EWOs0
>>143
普通は13.8Vだな。
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/12 15:54:34 yby/pS890
省エネ・長寿命…LED電球普及に光 1個4千~5千円
URLリンク(news.imagista.com)
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/12 20:17:47 hZYSMqCwO
えっ?
普通は14.4Vじゃないの。
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/12 22:10:07 vUwKdU0r0
糞
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/13 00:07:19 B7N/F15v0
>>143 → 誤差0.001W
木を見て森を見ない愚か者の典型
∴>>149
その計算結果から>>144もまた真
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/13 00:22:10 frGYHqaP0
■携帯厨とは?
・sageるべきところでも、sageと打つのが面倒なのでsageない。
・pic.toは言われるまでPC許可しない。
・うpろだに画像をうpすると 「picでよろ(´・ω・`)」
・レスを読むのが面倒なので流れが読めない。
・読みにくい文字をさも当然のように使ってくる。
・書き込みの下にやたら改行が入る。
・PC持ちをオタク扱い 「あんたらオタクみたいに一日中PCに貼り付いて居れるほど暇じゃないんで」
・やたら煽りレスに反応する。釣られてると解っていても、文章を消すのがもったいないので即書き込み。
・長文を書き終えた時にはスレが埋まってる。
・普通の掲示板と同じノリで馴れ合おうとする 「ぉ初ヽ(。ゝω・。)ノdёsц★ょろ∪く━。:+((*′艸`))+:。━ぅ!!!」
・注意すると「精神病院行ったほうがいいんじゃない??」と意味不明な逆ギレレス
・アンカーが打てずに↑で返事する。しかも返事が遅いので大抵別の奴に邪魔される
・適当なところで改行できないので読みづらい。読点なんかも付けられないのでお経のようになる
●携帯あぼーんのやりかた解説
URLリンク(f430.hp.infoseek.co.jp)
NGExタブを開いて
([0-9a-zA-Z+/]{8})O
をNGIDに登録する
これで二度と携帯厨のカキコを見ることは無いだろう。
●ID無し板であぼーんするには?
同じように正規(含む)でNG IDのキーワードの欄に、
\d{2}:\d{2}:\d{2}\sO
■あと、正規表現の検索で
ID:([0-9a-zA-Z+/]{8})O
とログ検索すると携帯からの書き込みだけが見れたね。 稚拙な一行レスばっかり。
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/13 00:23:53 frGYHqaP0
■ 質問者へ
※質問は自由ですが、回答者に答える義務はありません。
他人の好意に頼っていることを忘れないようにしましょう。
「ググレカス」としか答えが返ってこないような場合、本当に検索すれば即解決というケースがほとんどです。
他人の不親切を恨む前に、自分の努力不足を反省しましょう。
<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、お前の態度が気に入らない
■ 回答者へ
※無理に答える必要はありません。
あまりに質問の程度が低すぎる、または質問者の態度が悪すぎると感じたら、
怒る、煽るよりもスルーを心がけましょう。
<わからない七大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7 .逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
<回答が無い理由>
1.誰も知らない。
2.質問文が意味不明。
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない。
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/13 02:01:26 y5lb2sXm0
>>148
14.4Vでおk
馬鹿はほっといて勝手にLEDとばしとけ
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/13 08:41:54 zMeOlLc5O
14.4とは言え、テールとルームでは、1Vくらい差があるしな。
バッテリーから遠いほど電圧は落ちるし、
LEDの1V差はでかい。
ルームなら別に細かい事は気にしなくても良いが、
灯火類はちゃんとレギュレータ使えよ。
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/13 10:48:41 NkGNwsWQ0
>>152
テンプレらしきものを貼っているが、
そもそもこのスレは質問スレではない。
156:138
09/07/13 23:18:19 LzDlGfVn0
室内側ドアノブに仕込もうと思ってました。
>>142
ありがとう。計算式が分かった。
>>143
>>144
1mA程度の電流であれば抵抗で十分なんですね。
まさにチラツキを気にして、定電流ダイオードを使用しようと思いました。
参考になりました。ありがとう。
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/14 03:28:17 M2e1tXN5O
雷神、明るさと寿命両方取るなら何mAくらいが妥当でしょうか?
雷神を45mAくらいで光らせる場合、敷き詰めたら熱でやられちゃいますかね?
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/14 03:31:20 bf/trhPc0
>>157
携帯は無理せず砲弾型使っとけwww
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/14 05:14:49 OD7F61Hj0
使ったこと無いけど雷神って発熱結構あるのかな。
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/14 07:12:18 5zoyY+5Y0
<回答が無い理由>
1.誰も知らない。
2.質問文が意味不明。
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない。
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/14 12:53:54 F4YaVhQp0
E-153×3並列あたりかな?
だったら、とりあえず2並列の30mAで様子見るとか…
(それでも嫌がらせの様に明るいとは思うが)
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/15 03:24:20 IU1wVMGbO
>>161
いや抵抗ですまそうかと・・・抵抗とCRDじゃ寿命も変わります?抵抗の場合なるべくオーバードライブになってしまわないようIFの90%の電流を流すようにしてます
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/15 05:32:56 /veL4zvR0
LEDの性能には凄くこだわるのに、抵抗使うのが気にならない不思議
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/15 07:02:29 cstVSwrRO
昔は良くプロが出て来てたりしてたけど、最近は叩く事しか出来ない奴が増えたから、
どの板でもプロが出てこなくなったしな。
2ちゃんなんか参考にしても、良い物できんよ。
例え犬小屋でも。
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/15 10:03:05 GX1Kc6P20
犬小屋を馬鹿にするな!
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/15 13:21:42 QgGt+vKQO
>>157
CRDで45mAにして3×4列で12個をすきまなく並べてルームランプにしてるけど、絶縁に使ったホットボンドは熱で変形してない。
何に使って何個並べてどれくらいの点灯時間か知らんが、心配なら基板に放熱シート貼ったり固まる放熱シリコンとか使ったりで熱を逃がせばいいじゃね。
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/15 15:30:10 1MiRQRRN0
>>163
だって安上がりなんだもん
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/15 16:19:59 IU1wVMGbO
>>166
なるほど、参考にします、ありがとうm(_ _)m
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/16 00:36:52 /z0bTDFr0
100mA超えるなら定電流回路だけどそれ以下なら抵抗で良いと思う。
なんで163はそこまで抵抗が嫌いなんだ?
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/16 00:41:13 wRSMmaQg0
算数が苦手だから
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/16 01:40:28 3LqQJ8/l0
正面方向のみに照射しようと思っているんですが
狭角の砲弾型20mA をたくさんならべるのと
少数の広角のFlux50mA にリフレクタをつけるのとでは
どっちが爆光になりますか?
具体的ではないのですが・・・
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/16 01:41:41 tEnxk2Hh0
・CRDは5Vも食う
・5Vも食わせれば抵抗でも十分安定する
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/16 02:46:27 aCyPB09g0
>>171
K1とRAIJINで迷ってるのですか?
用途を教えてください。
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/16 11:56:24 NiESi4MyP
URLリンク(allabout.co.jp)
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/16 16:44:52 vfP7tICX0
>>171
リフレクタじゃなくてコリメータ(レンズ)だよね。
用途がわからんではどーにも。
せめて想定される電源、灯体としてのサイズぐらいはわからないと。
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/16 16:58:27 uzIGyUTL0
>>171
それぞれの合計の電流値で決めれば?
177:171
09/07/16 17:47:48 3LqQJ8/l0
すいません。実は熱帯魚の水槽の照明として使いたいと思ったのです
幅60 奥行き30 高さ40 の水槽です。
照明は20w蛍光灯3本です。
水草の育成もしています。
蛍光灯の代わりにLEDで水槽を照らしたいと思っています。
質問①
照射するのは下方向のみです。20w蛍光灯3本分の光量が必要なのですが
狭角の砲弾型20mA をたくさんならべるのと
少数の広角のFlux50mA にリフレクタをつけるのとでは
どちらが有効なのか知りたいと思っています。
リフレクタはこれです
URLリンク(www.led-paradise.com)
質問②
20w蛍光灯3本分を表現するのに必要なLEDの個数はどの程度でしょう?
アクア関係のLEDははっきりいって暗いし高いです
URLリンク(www.shopping-charm.jp)
とかだと使い物になりません
広角LEDだと必要のない部分(水槽のガラス面)まで照射するのでできるだけ狭角で
底にビームのように照らすのがベストです。
スレ違いだと思っていますがよろしくお願いします。
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/16 17:51:12 GWiNKN490
>>177
水草育成もしてるんなら3色じゃないとダメなんじゃね?
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/16 17:56:26 3LqQJ8/l0
>>178
多分大丈夫ですよ
電球色LEDを少し入れようかと思っています
水草に必要な赤の波長はそこで確保しようと思っています
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/16 18:01:12 GWiNKN490
>>179
陰性の水草?
CO2添加するほどの陽性なら光量も足らないし波長もダメだろうね。
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/16 18:34:45 SPXrD8OG0
>>177
結論から言うと、従来通り蛍光灯かメタハラを使っていた方がいい。
ただ照明として普通に照らすだけなら、LEDは蛍光灯やHIDに対して優位性はほとんどない。
20W三波長形蛍光灯なら3本で4,500ルーメンくらいある。
単純に同じ光束なら、
砲弾型 日亜100lm/W 約750個 約45W LED代約70,000円
Flux 日亜150lm/W 約225個 約30W LED代約25,000円
配光効率が高い分、LEDの数は少なく済むとしても、砲弾型で250個、Fluxで150個くらいは必要かも。
これに加えて放熱や電源もちゃんと考えなくてはいけない。
そこまでやっても、演色性などは蛍光灯やメタハラの足元にも及ばない。
どうしてもLED化したいなら、砲弾やフラックスより高効率パワーLEDを使った方が安い。
lm/コストはパワーLEDの圧勝だから。
CREE XR-EやLuxeonRebelあたりの白や昼光色や電球色や緑や赤をうまく組み合わせれば演色性もそれなりになるでしょ。
ところでアクアリウム板にはLED照明のスレないの?
ありそうなもんだけど…糞業者に支配されちゃってる?
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/16 19:16:14 wRSMmaQg0
【発光】ヒカリもの全般スレ【LED等】 7素子目
スレリンク(denki板)
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/16 21:38:07 vfP7tICX0
アクア板、特に照明関連スレには金有るけどカシコクナイのが溢れてて
このテの話題にまともなレスがつかないみたい。
184:171
09/07/16 23:26:37 3LqQJ8/l0
色々ご意見や批判ありがとうございます
荒らす気はありませんし早々に去るようにします。少しだけ付き合ってください
じつはアクア板にもLED関係のスレはあるんですよ
スレリンク(aquarium板)
なんでここで質問しているのかというと結構うまくやっている人いるんですよ
838の人なんですけど30センチ水槽で狭角30度のLED75個で写真ではすごくいい感じ・・・
ただ、水深が浅いのでもっと深くなる場合はどうかなと思ったんですけど
パワーLED批判派がいるので付き合ってもらえないんです
話の内容では狭角LEDでスポット的にたくさん並べればいいという考えらしいんですが
いまいち納得いかないし・・・
やっぱり光を遠くに飛ばすのはパワーLEDですよね?
20mA程度のものをいくら集光してもちょっと難しいですか?
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/17 09:21:52 4lwYgxtR0
へぇ~ 結構きれいじゃん。
俺ならブレッドボードを逆さにぶらさげる。
LEDの種類や色なんかも自由にかえられるし、回路定数の変更も自由自在だし。
抵抗だダイオードだって悩まなくても1秒で交換可能だし。
>>171
177のリフレクタは遠くに飛ばすには不向きじゃないの?名前からして「キラキラリフレクター」だし。
設置場所が狭いわけじゃないし、放熱やコストのことを考えるとパワーLEDはNGかな。
でも俺がパワーLED使うとしたら、LT3755(リニアテクノロジ)みたいな専用IC使ってみたい。
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/17 15:18:24 8B6A/x9l0
>>185
ありがとうございます。
そうでしょ。結構きれいなんですよ。ただ青みが強いから多分水草×です
リフレクタは意味なしですか・・・orz
LT3755は意味がわかりません・・・調光回路でしょうか?素人ですから
ちなみに高さがほぼ倍になる水槽ではどうなんでしょうか?20mAで底まで照らせると思います?
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/17 18:05:30 4x6Oma3i0
いい加減スレ違いうざい
188:185
09/07/17 19:02:09 JfZcy5BU0
>>171
ごめんなさいLT3755のコトは私のたわごとです。ちょーしこいてました。カンベンです忘れてください。
>20mAで底まで照らせると思います?
20mAっていうのは光の強さのことではありません。
同じ定格20mAのLEDでもモノよっては十数倍の明るさの違いがあります。
明るさの単位はルーメンまたはカンデラです。
ただし、使用するLEDの型番やカンデラ数を指定されても 正直、わかりません。
このスレの住人は水中初心者ばっかりですから。
ちなみにスキューバ関連のHPの水中ライトのLED化記事を見る限り、砲弾形10個じゃ
30~40cmが限界で、パワーLEDを使ってもライトのサイズや放熱制限からコスト高になるだけで
そんなに明るくないようですよ。オクの64LEDや104LEDライトなら腕の長さ程度の距離がOKとか。
とりあえずブレッドボード(リード線も)とLED,抵抗またはCRD,ACアダプタ
をそろえて試してみては?ブレッドボードだとはんだ付けもいらないし。
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/17 19:02:51 m/xuN4xq0
オクで買ったT10の5連SMDが1個速攻点かなくなったw
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/17 19:29:25 v9W+mPYhO
オクのLEDはハズレ多いんだよな
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/17 20:20:11 QdP21uU00
雷神6個使えばバック球としても十分な明るさかな?
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/17 20:21:26 32NdzNPr0
>>177
防水しっかりやった上で放熱器をドブ漬して水冷なんて面白いかも
レンズ部分を水に浸けても冷却効果あるだろうし、考えるのが楽しそう
ピュア板に水道水で冷却するパワーアンプ作った奴がいた
ちょろちょろ流す程度で数百Wまで十分賄えてたようだよ
LEDにも応用できると思う
>>185 188
剥き出しだとリードスプリングがすぐサビてダメになりそ
水の上で使うんだからタッパかなんかで湿気を防がないと
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/17 20:31:48 4x6Oma3i0
>>191
電球のワット数分の個数がいる
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/17 22:38:00 QdP21uU00
>>193
そうかぁ。やっぱりおとなしくハロゲンにするかな・・・。
195:171
09/07/17 22:42:19 oo1zn1jP0
皆さん本当にありがとうございました
すごく楽しい話でした。
スレ違いですのでもう書き込みませんが
気が向いたらアクア板の方にいらしてください
v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 01:25:34 T5Zuv7EBO
レクサス純正のナンバー灯はどこのLEDですか?
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 01:30:06 /816heSv0
6Vの電圧でとても眩しいペンライトを作りたいのですが、
Fluxで超高輝度なLEDを教えていただけませんでしょうかm(__)m
色は問いませんので、お願い致します。
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 03:30:48 K7zNpavo0
日亜RAIJINあたり?
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 03:54:18 /816heSv0
>>198
ありがとうございます。ホワイトですね、早速試してみます。
ちなみに、オレンジや赤色でも日亜化学のものが一番明るいのでしょうか。
超高輝度という表記や、mcdやルーメンだけではイマイチわかりません。
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 05:10:11 3V9pQRm10
<わからない七大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7 .逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
<回答が無い理由>
1.誰も知らない。
2.質問文が意味不明。
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない。
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 05:38:00 yg6Oi+Dv0
赤やオレンジはLumiledsの方がいいかな
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 13:32:05 /816heSv0
>>201
有難う御座います。砲弾のものは試したことがありましたが、Fluxのものはなかったので一度試してみたいと思います。
今調べてみて、Lumiledsの緑色や青色も同時に発注しようと思うのですが、これより明るいものをご存知でしたら是非教えてください。
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 14:12:37 KRu1pVVX0
安物白Fluxでナンバー灯を作ったら「青い」と一蹴され、悔しいので
青みの少ないものを探しています。
そういった意味では話題の雷神はどうでしょうか?
あと、色調が b6 と c0 だったら c0 のほうが青みが少ないという認識であってますか?
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 14:38:58 JhoyaUnSO
メーカーによって白LEDは青っぽく見える物がある
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 17:26:38 Y7ALpmfB0
>>203
雷神は若干紫っぽいよ。
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 17:30:46 E7KIjsHm0
>>203
>そういった意味では話題の雷神はどうでしょうか?
あまりに白すぎて個人的にイマイチ
なんか安物蛍光灯みたいなんだよね
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 17:46:10 KUKrYi4Y0
電球色と白混ぜたら?Fluxじゃ無理だけど3mm4発とか余計な手間かかるけど。
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 19:20:37 3V9pQRm10
>>207
それはまだらになって汚い
白LEDは定格の半分くらいで光らせれば青みは減る
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 19:44:36 e3aGOEAH0
RGBLEDを使って好きな色温度に調整するのは?
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 19:46:43 KUKrYi4Y0
マジか。ルームランプでやろうかと思ってたのだが。
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 19:51:55 hkKAh06Y0
カラーセロハン入れるなり乳白色のアクリル挟むなりクリア系塗料で塗装するなりシリコンキャップかぶせるなりすれば?
ってかくと効率が…って怒られるんですよね。ごめんなさい
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 20:02:00 USlIOIXw0
>>204
c0は青みが少ないと言うより黄色い。
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/19 00:44:23 dRF3Iy5A0
ヘッドライトが4300KだとLEDで作るとなんか浮くよね。
自分で色あわすのも大変だし・・・。
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/19 00:58:38 YeNAuqRJ0
6000-7000kくらいにしちゃえばいいじゃない
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/19 03:06:38 2nflqnyI0
>>213
なんで「色を合わせなきゃ」と必死になるのかまるで理解できん
強迫観念に囚われた神経質なお人の考えることは度し難いわ
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/19 03:34:30 DUMGQJ4U0
4300KのHIDとクールホワイトのLEDの組み合わせで
色を合わせようと奮闘してる様を生暖かく見守ってやるんだよ。
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/19 05:04:58 dRF3Iy5A0
>>215
そこまでは気にしていないよ。同じならいいかなって感じでね。
視認性重視で4300Kにしたから、たしかに6000Kとか人気だもんな・・・。
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/19 07:44:15 IPIvh7UH0
ライト点灯時にはスモールが消えるように回路を改造すればいい
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/19 10:16:11 Cp3KecVti
>>218
それ違法。
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/19 15:15:21 XuORTRU00
最近は、違法なことでも、平気な顔して
2chなど掲示板やQ&Aサイトに書き込む輩が非常に多いな。
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/19 15:56:10 YeNAuqRJ0
自己中ばかりだからな
お互い様だろ?
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/19 18:45:07 FX8S+Q6y0
自己中なのか無知なのか???
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/19 19:23:19 vkg5sIx40
>>222
自己中で無知な犯罪者予備軍だろ
224:203
09/07/19 23:08:44 FW0R1FTX0
いろいろご意見をいただきありがとうございました。
雷神はもともと個人的にも興味があったので、
ためしにc0ランクで作ってみようと思います。
良さげな色合いならバックランプにも使ってみるです。
>>191 や >>193 のような話もあるけど…。
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/20 02:19:15 SRsdlkjB0
C0ランクの雷神売ってるとこ見たことないなあ。
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/20 05:35:38 cMiJ9TcMO
オーディオQでc0扱ってるよ
こないだまでb6だったけど
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/20 12:53:51 SRsdlkjB0
>>226
うおっ、まじだ。ありがとう。
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/20 23:30:55 vZc0CuEd0
□ランク b6p8 or b6p9
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/20 23:32:36 vZc0CuEd0
間違った。
テクノミューコンで□ランク b6p8 or b6p9って表記になってるんだが、
届くまでどちらがくるか分からんのかな?
以前見た時はb6p8の表記しかなかったような。
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/21 08:41:38 s7AogR8aO
C0ってb6と比べてどんな色味なの?
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/21 11:28:43 r/DhEPvxO
薄黄色
小便みたいな薄黄色
冷たいレモンのかき氷みたいな薄黄色
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/21 12:33:48 oyonLDENP
URLリンク(www.carview.co.jp)
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/21 13:03:25 kfcNt+NM0
オレの車はポジションランプのレンズそのものが最初から青く着色されてるから困る。
白色のLEDだと青くなっちゃってDQN丸出しになってしまうw
電球色のLEDを混ぜて色目をなんとか調節してる。
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/21 20:22:21 dsizP/hr0
>233
モビリオ?
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/21 21:27:21 XeS1uvTg0
>>234
C25セレナだな。マイナー前のやつ
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/22 03:22:15 Km8spSGI0
LEDは慣れてくると青は絶対使わなくなるよなw
車に青のLEDがついてるのが耐えられん
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/22 05:48:40 P7E8L7su0
LEDの携帯フラッシュ
URLリンク(www.youtube.com)
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/22 07:15:34 cU12bs8Z0
>>233
エクストレイルか?
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/23 19:02:21 +f2/O7jU0
済みませんが教えてください。
URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)
ってどっちが明るいと思いますか?用途はカーテシランプです。
数>チップなのかチップ>数なのか悩んでいます。
よろしくお願いします。
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/23 19:10:18 IYVSsEsZ0
俺ならチップ選ぶかな。
あとは回路次第だけど表しか見えないね…
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/23 21:38:36 FbGwg51r0
>>239
この場合だとチップの方が照射範囲が広いと思うし、
コンパクトだから選ぶとしたらこっちかな。
明るさは値段相応なので、期待はしない方がいいと思うよ。
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/23 22:11:34 FDsLdcJlO
メーター球でT10の拡散タイプのLEDでオススメありませんか?なるべく安いやつがいいんですが
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/23 22:17:21 h4cKZSGlO
>>242
無い
超TERAとかでも不足
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/24 18:19:34 AEJpC3Lw0
>>239
安いなぁ
チャイナで作ってもこれくらいかかるよね
明るさなら3チップ×8発だろうね
でもカーテシにはそんなに明るさは求めないなぁ
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/24 19:39:34 sjV5poPF0
>>240
>>241
>>244
皆さん助言ありがとうございます。
満場一致で3チップに軍配があがりましたねw
ポチって来ます。
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/24 20:28:13 IJQtoXGw0
カーテシに3chip×4発でもかなり明るく感じる
25発とか売ってるけど、そんなに車内明るくしてどうするんだいったい
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/24 23:34:52 Qmzka4IE0
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/24 23:36:08 Qmzka4IE0
>>239って消費電力はどっちが少ないのだろうか
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/25 10:57:05 QEI1Qla00
>>248
単純に考えれば
直列数が少ないチップ8連の方が少ないかな。
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/25 12:46:08 ZTasl1Qv0
>>249
基本的にチップ数が増えても1個あたりの消費電力は大して変わらないってことか・・。
もちろん実際にはLEDのスペックにもよるのだろうけど。
なんか、こういうの見てると自作道に進みたくなるので危険だwww
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/25 13:03:59 BU6KG7WlO
今ルームランプ作ってるんだけど砲弾だと自殺行為かな?w
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/25 13:10:47 7AcrN8Da0
ランプカバーで光量おちるよ。
俺のはレンズのカットでうまく拡散してるけど明るくは無い。
スモークがかってるからむしろ暗くなった。
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/25 13:38:16 EzTbWA6L0
>>251
日亜GSとかなら明るさは十分だけど拡散しない。
砲弾型でなければいけない理由がないならRAIJIN使ったほうがいいよ。
1個あたりの明るさは3倍くらいあるから安くつくし。
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/25 14:46:12 Sa3iriVz0
携帯厨とCRDと砲弾LEDはセット
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/25 16:39:10 BU6KG7WlO
>>254
砲弾もセットかよw
仕事終わって帰らないとパソ触れないからね
ちなみに今までは砲弾9発仕様
そこそこ明るかった
んで今作っているのが45発仕様
ランプユニットも同車種、別グレードの物に交換
明るさに納得できなかったらLED入れ替えてみるよ
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/25 17:06:05 Z2q6vR570
もう面倒だから室内灯もHIDにしれ
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/25 17:21:14 7AcrN8Da0
室内は蛍光灯でもいいな。
俺の場合レンズカバー外せばメチャ明るいし目に刺さるww
カバーつけると暗くなるし付けなきゃ丸見えでかっこ悪い。
そして昨日エアコンの照明一箇所とスモール片方切れてた。
外すのめんどくせー
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/25 21:40:34 41++1W6L0
接着剤とかは過去スレとか見ると無溶剤タイプの接着剤やセメダインスーパーX、XGとかでいいんでしょうか。
今まではホルツの雨漏れ防止用のあまりを使ってました。
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/25 23:09:19 TzC1FP3r0
接着剤は白化しないのならホームセンターで売ってるレベルので大丈夫。
絶縁性・耐熱・耐久性とかこだわるなら信越シリコーンの、一液型RTVゴムとかがいいが。
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/26 02:05:51 j+ZdoDSO0
>>250
仮にこの3チップSMDとFLUX LEDの消費電流が60mAだとすると、
3チップSMD 8個
3直列×2+2直列×1
で、合計180mA
FLUX LED 10個
3直列×2+2直列×2 or 3直列×3+1直列×1
で、合計240mA
白色LEDは3直列じゃないともったいないから
8個だの10個では中途半端だな。
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/26 04:40:57 8Xu8wsJn0
最近は低Vf化が著しいから4直列も現実的になってきてはいるな
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/27 12:21:44 /tIF60Jc0
【家電】白色LED量産に道…信州大など、サファイア単結晶の量産技術を開発[09/07/25]
スレリンク(bizplus板)
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/28 02:45:03 nNE6ewyi0
ちょいと質問です。
下記のような2種類の場合はどちらの方が前方を明るく照らせるでしょうか?
正面に出る光より、リフレクタで反射する光の方が大きいと思うので横の光量が多い方をと。
3チップSMDの13連
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
小型1チップSMDの25連
URLリンク(buhinya-riverland.com)
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/28 04:31:08 NZvMwjha0
>>259
遅れてすみません。ありがとうございます。信越シリコーンがあるかわかりませんが、
大型のホームセンターに見てきます。
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/28 06:32:12 sNR+UpFP0
>263
3チップのが、3x13=39連相当で普通は明るいが、
チップのデータシートが見れない様な物は予想しか出来ないな。
両方買って人柱レポ頼む。w
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/28 10:32:30 BRtgtHoU0
3チップSMDの5連をポジションに付けたんだけど
リフレクタのメッキが泡だってネズミ色になった。。。shock!
ちゃんと耐熱、放熱を考えないとヤケドするね
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/28 10:48:18 UwxMpwjS0
>>263
URLリンク(www.led-paradise.com)
URLリンク(www.led-paradise.com)
仮にチップがこれだとしたら3チップSMD13連のが
明るいんじゃね?あくまでも仮にだが。
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/28 20:43:19 +1pgR44x0
こんなに沢山チップが載っかったポジション球って
熱くなってすぐ切れたりしないの?
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/28 20:53:00 sNR+UpFP0
>>267
3チップの方は、13連x2=26個のLEDがついてて1980円だから、
LED1個あたり70円位の使うと元とれないよなあ。
たぶん1個20円以下?のLEDっぽいから明るさは微妙だと思うけどね。
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/28 21:10:44 8uyu3t/G0
何mA流してるのかにもよる。
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/29 13:10:07 oZ85Bngm0
オートバックスに行ってきた。
POLARGのCYBER LED FIFTYっていうのが2009 4月現在1番明るい
みたいなことが書いてあったんだけど、これはどうなんでしょう???
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/29 13:24:03 64i1T/1B0
>>271
50ルーメン。
日亜のRAIJIN2.5発分の明るさ。
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/29 13:26:51 iy0Lm+gLO
言い換えると
百数十円のLED3発分の明るささえ無い
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/29 18:12:13 v1dOtOHx0
メーカーの完成品て案外大したことないよ。
それを数千円で売るなんて・・パッケージにもコストかけやがるし。
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/29 18:18:51 nX4zJOrp0
>271
いくら位でしたか?
7000円位するのかなあ?
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/29 22:43:07 V8u0zGcq0
雷神3個でもポジ球1個作るのに500円で出来るね。
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/29 22:56:25 Z7c3JcGA0
263です。
元々はコレを買ったんですが、リフレクタにサイドのLEDが蹴られてしまい
あまり明るくなかったので長いタイプを購入しようと思いました。
URLリンク(akizukidenshi.com)
仮に263の商品が下記の2つを使ってる場合ではどうでしょうか?
ショップでは3チップより、1チップx2の方が明るいような事を書いてますが
皆さんの方が詳しそうなので。
URLリンク(www.led-paradise.com)
URLリンク(www.led-paradise.com)
もちろん、購入したらレポします。
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/29 23:02:21 eKRnhjhb0
271です。
6500Kのほうが8000円
13000Kのほうが9000円
くらいだったとおもいます。
自分もいろいろ調べたのですが、272さんの書かれている通りですね。
日亜の雷神のほうがあきらかに安いです。
自作できるならT10ソケットとバルブ買ってつくりたいが、つくり方がわからない・・
3連~5連で自作してる人から購入しようかと考えてます・・・
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/29 23:16:23 V8u0zGcq0
>>278
作り方ならみんカラで見つかると思うよ。
ただ自作経験が全く無いなら、ポジ球は難しいと思うよ。
280:263
09/07/29 23:17:08 Z7c3JcGA0
上のURLミスです。
URLリンク(www.led-paradise.com)
では無くて
URLリンク(www.led-paradise.com)
でした。
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/29 23:19:45 6a4mRb+80
3連で1直列抵抗1個なら簡単だろ
5分でできる
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/30 21:38:33 ChI4YYiT0
>>278
13000Kってあまりみないけど真っ白?なのかなあ。
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/30 22:06:05 oeAqgC7Z0
8000Kあたりでもかなり青く感じる
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/31 17:25:22 QrCM+Ytx0
>>282
HPに画像あります。
オートバックスに共にサンプル置いてありましたので、時間あれば見てください。
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/31 17:27:09 aUSZWW8Z0
悪いことは言わないから、見るだけにしとけよ。
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/31 17:58:45 esofLyTD0
色温度 13000K は 青い空 の色に近いみたいだな。
URLリンク(www.geocities.jp)
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/03 19:54:28 IEU9WOW7O
バックランプを雷神で作ろうと思う。
定格で使うとして、何個くらいあればいいと思う?
車種は軽トラだったり3t車だったり乗用車だったり。
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/03 20:48:34 9c3jPWaw0
>>287
また携帯厨がつまらない質問をしてきた。
携帯厨ってどうしても自分で調べようとしないよね
<わからない七大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7 .逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
<回答が無い理由>
1.誰も知らない。
2.質問文が意味不明。
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない。
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/03 20:54:36 8bgOFVOB0
>>287
1~100個もしくはそれ以上
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/03 21:45:28 Pe40LqwR0
ランプの面積次第。
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/03 23:43:09 aDGgQjyF0
>>287
270lmくらいは必要だから雷神15発は最低欲しいかな。
バックランプをLEDにするメリットが思い浮かばないので、
俺だったら普通のバルブで十分だと思うけどね。
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/04 00:22:32 EgBBsfcE0
>>287
ポン付けできるバルブとして作ったけど24個使ったな。
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/04 22:29:16 3o6Q6ODh0
20個もあればかなり良さそうだね。
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/04 23:10:34 IgR7cj5v0
ド素人な質問なんだけど、オクとかで見る無極性を謳っているウェッジ球とかってどういう構造なの?
LEDに極性はつきものだと思っていたんだが・・・
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/04 23:14:46 PrP4GEx+0
ブリッジダイオード
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/04 23:19:50 xe69BSEDO
>>294
CRD二本使ってバイパス配線っぽい
エーモン製でパケ裏に基板写真載せてるのあったわ
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/04 23:35:46 IgR7cj5v0
>>295-296
ありがとう。それらの単語でググってくるよ!!
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/07 19:17:55 YdH9YGfu0
極性指定すればコストダウン出来るのに。
点灯確認する手間が省けるって事なんですかねえ。
>無極性
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/07 21:45:54 HJkRjieI0
コストや手間より電圧ロスを気にして欲しい
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/07 21:55:38 dRNCmeWi0
車両側の配線のどちらが+か-か分からない人もいるだろうし、
買い手からすれば取り付けは楽な方がいいだろうし。
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/08 14:05:47 Iua0oZJyO
CRDが5v前後でLEDが2~3vだっけ?
無極性用にCRD2本だとLED球1~2発しか仕込めないのな・・・
ブリッジダイオードが無極性の5vならコスト高でも効率良さそうだな
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/08 20:26:25 +59hv+RZ0
>>301
2本って言っても直列に入るわけじゃじゃないから電圧降下は1本分でいいかと。
あとはブリッジ用のダイオードの電圧降下が少々あるかな。
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/08 23:34:47 I2pCgZon0
LEDにとってはポジ球は過酷だよなあ。
同じ部屋にヘッドライトっていう熱源あるし。
温度が60度くらいから素子が劣化するんだっけ?
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/08 23:42:14 f4vaZI9q0
ポジがヘッドライトと同居してたりヘッドライトがH4Hi/Loみたいな安車は絶対買わない
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/09 00:06:12 dVL8zocv0
買ったらどうなるの?
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/09 00:16:12 GeAU2rlDO
HIDリトラでポジ隔離されてる俺に死角はなかったようだ
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/09 00:16:43 6vBXtCgw0
>>305
303みたいなのとか、HID取り付けで苦労する
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/09 04:03:58 R70ONXYb0
HIDがそんなに熱源になるの
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/09 05:12:11 c08pBFto0
>>308
ハロゲンほどじゃないが結構なものだよ。
>>307が言うのは、H4ハロゲン→HID換装自体が苦労するって話だろうけどね。
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/10 12:33:13 0zzL2s4/O
配線間引きを考えて30mA一本で直列2個×5セットにトライ
結果、あまりの暗さに泣いたw
素直に一本づつ入れとけば良かったorz
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/10 16:38:36 /ddIcGRP0
>>306
ポジ球をLED化するために車を選ぶとは!か、漢だな!!
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/10 23:58:05 OpbwSrFm0
リトラだから平気。 別室になってるから砲弾型で作ってる。
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/11 17:45:15 1fIBJYqV0
>>296
?
おまえの勝手な勘違いだろ
CRDに逆電圧をかけると、整流ダイオードの順方向特性に似た振る舞いをする
そんなもんで、いったいどうやって無極性化するつもり?
エーモンのはCRDなんかじゃないし、無極性にもなってないよ
URLリンク(www.amon.co.jp)
↑面白い(割と実用的でもある)改造ネタがいっぱいあるけどね
作業説明には、ことあるごとに検電ドライバで極性を確認しろって出てくる
>>301-302
何釣られてンの?
ブリッジダイオードの場合、電圧降下は2本分で約1~2V程度だよ
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/11 18:57:38 2yazae3E0
このエーモンのLEDを大量に使って
テールライト作った人いるけど、
一般的に自作した場合の5倍の消費電流になりそうだね。
例
LEDに20mA
50灯の場合
エーモン
LED×50並列=1000mA
一般
(LED×5直列)×10並列=200mA
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/11 19:53:15 T2EqWIOTO
やっぱえーもんは
ええもん
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/11 20:27:48 VcyGVBeV0
>>313
ブリッジとCRD入れれば問題ないかと。
AK-KAで繋げば双方向に電流制御できるし。
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/12 00:37:52 9Gwj4yIJ0
>>316
1行目はいいとして、2行目の意図がまるで意味不明。
極性のあるLEDを接続するってことを失念してないか?
この分だとブリッジが何なのかもわかってなさそうだな。
318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/13 11:31:08 3GRys41r0
>>314
車なんだし、消費電流はたかだかしれているが、値段の方が凄そう
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/13 11:45:38 3ksvpSxt0
熱が一番問題
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/13 20:54:07 ZNQepj+c0
エーモンのはLED一個につき抵抗一個だから、
他のダイオードの電圧降下を差し引いても
抵抗には10V位はかかるはず。その分発熱も…。
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/16 18:08:55 xxrrRA0S0
エーモンは初心者が簡単に付けられる事が優先で考えられてるんですよね。
効率とかより、LEDを付けるという事自体がメインですから。
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/18 20:26:09 N+FkoFKc0
それすら出来ないのがエンジン後ろの車乗りに多いんだよ。
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/19 03:50:09 auMDX87u0
ブリッジを初めて知った時感動した!
俺は貧乏だからCRDなんか使わず
ダイオード×4&抵抗だけどな
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/19 13:08:03 Z8ViUfvJ0
電解コンデンサと抵抗についてお聞きします。
あるHPで、コンデンサ(16V)のマイナス側とled側の間に抵抗を入れると見ました。
そこで質問なんですが、この場合の抵抗計算は16Vを元にしたほうがいいのか、車の最大電圧で計算したらいいのか。
どちらなんだかわかる方いらっしゃいませんか?
また、CRDを使いledテープのようなものを自作しようと思うのですが、直列だと3個が限界
では並列ではどうなんだろうと思いました。
やはりCRDで電気量減らすと並列でも数は3個程度なんでしょうか?
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/19 16:33:51 9Oc54fIX0
>>324
コンデンサーの16Vとか25Vって耐圧のことだよ。
抵抗計算はあくまでもクルマの最大電圧で計算。
並列は電流の許す限り何列でもいけるでしょ。
その分CRDの数が必要になるだけです。
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/19 16:54:55 Z8ViUfvJ0
>>325
回答ありがとうございます。
耐圧というのは知っていたんですが、万が一車の電圧と違ったらと思い質問いたしました。
ありがとうございます。
並列はやっぱ
CRD ーーーーーーーーーーー
○ ○ ○ ○ ○ ○
アースーーーーーーーーーーー
なんて都合いいようにはいかないですよね。
テープ状のものがどうやって電気をとってるのかが不思議で質問させていただきました。
ありがとうございました。
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/19 17:05:36 FvkZoPUM0
>>326
テープは3個直列にしたのを並列につなげてる。
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/19 18:27:19 Z8ViUfvJ0
>>327
そうだったんですかorz
情報ありがとうございます。。
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/19 22:09:49 8iPVkSLA0
>>323
貧乏なら整流ダイオードx4なんてもったいなくない?
抵抗つけてあるなら逆接続時の耐圧も十分だから
テスタなんかなくても、繋いで光らなかったら逆にすりゃいいだけじゃん
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/20 19:59:57 cthfK5g20
発光ダイオード+抵抗って意味じゃないか?
俺もボンビィだからわかるぜ。
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/20 21:39:48 qIwUVb7V0
>ブリッジを初めて知った時感動した!
なんて書いてあるから、「ダイオード×4」はそのブリッジ回路に使う
整流用ダイオードかと思っちゃったよ
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/21 14:20:21 3T97whYZ0
最近のLEDは保護素子のせいで逆電流流れる奴があるな。
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/21 19:02:19 sDN5C5BT0
>>332
単体って事?
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/22 20:51:52 u9LdnW980
すみません、ひとつだけ教えて下さい
CRDを使った場合、ルームランプの残照機能?と言うのか
点灯時・消灯時にLEDはフェードイン・フェードアウトしますでしょうか?
純正の電球と抵抗が使われたLED球では問題なく機能できてます。
335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/22 22:06:28 csHIXz2N0
機能します。でも残光機能の微電流ですこ~し光ぱなしになる場合あり。
これはマイナスコントロールによるものかもですが。
>純正の電球と抵抗が使われたLED球では問題なく機能できてます。
これはよく分かんないな。電球が使われたLEDって?
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/22 22:19:41 u9LdnW980
>>335
ありがとうございます。
やっぱりそんな感じになってしまうんですね。
抵抗を使って自作することにします。
電球というのは、T31サイズのハロゲン球?のことで
市販のLEDを付け替える前に、純正で使われたものです。
そのどちらも純正機能のフェードイン・アウトはできてたもので
CRDを使ったLEDだと、はたしてそれが機能するのかと疑問に思って
今回、お聞きしました。