10/05/25 23:33:05 RpuGa/3w0
聞いてくれ、ビデオの社会実験にどうしても納得いかない
「信号のない横断歩道を渡ろうとしている歩行者に、一旦停止して道を譲る車の数」
を調べる実験で、母親役と幼い子役が半日くらい街角に立つんだけど、
「実際にはその二人は横断歩道を渡らない」んだよ
おそらくドライバー達はみんな100m以上前からその親子を視認しているはず。
その100mの間に「車が来ないので渡れる」チャンスが仮に何度かあったとして、それでも
二人は渡っていない=「渡る気がない」と判断するだろ?
その確率を抜くべき。
「こんなにも止まってくれないとは思いませんでした」ってそりゃそうだろ
どんな神演技で渡りたいオーラ出しても無理だろ