09/07/31 10:16:09 HeY+5Q9D0
ちょいとご意見をお聞かせください。
今乗ってるレガシィB4(BE)の車高調選びをしてるんですが
候補は
クスコ ZERO1 or ZERO2
テイン モノ フレックス
但し、クスコの方はスイフトのスプリングに交換するかも。
車は 街乗り2 峠2 高速6 ぐらい。
どちらかというと、かなり高い速度域で使用します。(高速クルーズメインです
今はアペックスのN1ダンパープロを使用中ですが
オーバーホール料がかなり高くなったので買い換えを考えました。
追記
クスコ及びテイン車高調出荷時にスプリングレス使用で出荷とかできるんでしょうか?
あと、現在使用中のN1プロのRバネレートが12k(吊し)なのに対して
テイン、クスコ共6k仕様なのがすこし不安です。
FはN1プロとほとんど同じレートなのに、なぜRだけこんなに低いレートになってるんでしょう?
最後に、車高調自体の耐久性としては、テイン、クスコ どちらが優れているんでしょうか?
ショップの店員はクスコの方がサビやすかったりバンプラバーがすぐ潰れたりする
と言ってました。
テインはテインタイマー(w がついてて、2年くらいでオイル漏れがはじまるって
言ってました。
以上、良きアドバイスをお願いします。
長文すませんっ