09/07/16 03:32:40 dJGk4qm40
FF車のセッティングについて質問です。
当方テンロクハッチバック乗りです(ミラージュ)
FF車の場合、リヤの減衰を硬くするとオーバー傾向になるとよく聞きますが
当方の場合、減衰も結構締めないと、ケツがすぐに出るようになります。(締めないと接地感もいまいち)
ジムカーナでは流れてくれたほうがいいのですが、ターマックラリーや峠など細い道の場合、
腕が未熟なのが一番の原因ですが、リヤが大きく流れるとリスクが高くどうしたもんかと思っています。
FF車に乗って峠を走ってたりラリーに出てる方はリヤのセッティングはどんな感じでしょうか?
もちろん人それぞれの乗り方はあると思いますが、参考までに教えていただければと思います。
車高は前後一緒
減衰は F MAXから4クリック戻し R6クリック戻しって感じです。