【リーン】ガソリン直噴エンジン2【ストイキ】at CAR
【リーン】ガソリン直噴エンジン2【ストイキ】 - 暇つぶし2ch781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/16 12:24:42 5jaTqzAq0
直噴2スト可変圧縮比かあ...
なんか色々実用化されれば夢のエンジンになる?のかな。

ここで色々講釈してくれる人に詳しく解説をお願いしたいな。

782:I Q
09/12/16 15:14:00 yFNkVZnv0
むかし締め出されたよ、だから今度は思いっきり小出しにする。

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/16 22:23:28 qmNcmx4I0
>>779
長く乗るならターボは選んだら駄目

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/16 23:42:22 D81piHkd0
>>779>>781
こっちでやってるよ
≡≡ 面白いエンジンの話-6 ≡≡
スレリンク(kikai板)

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/16 23:45:42 D81piHkd0
安価ズレた

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/17 15:24:55 Y8MMo7pIO
>>783
そうだよな、耐久性考えたら加給機って厳しいよな

787:234
09/12/17 20:16:10 3kuzU0N4O
2stでもエンブレが充分作り出す方法が見付かりました、有り難う御座いました

減速時以外はポンピングロス無いから超有利な新世代2stも
社会は愚か業界が渋るだろうなぁ…

>>783 >>786
業務用過給的堅実さならば、その限りではない。

メカ式、ターボ式に次ぐ第三の方式・コンプレックス式
詰まりプレッシャーウェーヴスーパーチャージャー
の大成はまだか!お前が大成すれば4stは駆逐なのに…
駆動ロス応答ラグ共に0なお前やい…

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/17 21:58:13 x6xrUd7C0
プレッシャーウェーヴを通常運転で一番使う1500~3000回点くらいで効かせば
効率のいいエンジンになるかも、ただ、排気に吸気が混ざる可能性があるので、触媒はどうなるか
3000回転を超えた領域をどうするか、メカスーパーチャージャーでいくぐらいしかない。

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/17 22:16:16 C0EU44X40
ミラーサイクルとかPWとかロータリーとか、マツダは目の付け所はいいんだよな...

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/18 10:14:17 rwed/JEEO
一応PW以外はモノになってるじゃん

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/18 13:02:26 Hj1i+b340
PWもモノになってたじゃん。
ディーゼルの規制とかでなくなったが。

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/18 17:40:19 fasNGjtBO
エクストレイルのディーゼルエンジンってどのぐらい長持ちするのかな。
日産ジマンのエンジンだから20万キロぐらいまではノートラブルなのかな。

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/18 17:50:54 TwjEAz9JO
PWってパワーウインドウ?

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/18 19:49:41 gUoi7Eza0
すぐ上のレスぐらい見てくれよ...

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/19 00:13:26 Wj3w5Did0
可変圧縮2STの件、ジャガーはタタモータースに属し、実用化すれば
すぐにナノに乗せ、大量生産される、単気筒500ccは馬鹿にできない。

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/19 09:55:23 oeE5tUof0
実用化されればね。

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/19 19:55:24 yAji26imO
何より排ガスだなぁ

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/19 21:35:02 Wj3w5Did0
インドだよ、なんでもありの。

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/19 21:42:53 oeE5tUof0
COPとかあるからそこまで野放しじゃないだろ

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/19 21:51:44 /bJpLQ5VO
>>795
是非バイクに載せて欲しい。SR500の2STとか出たらたまらん。

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/19 22:09:02 ynJbF4k/O
>>791
まだまだ“全域”有効過給とは言えません。だが
エンジン・PWS間のスクロール長の可変制御や
エンジンの4倍に同期のPWSの回転数をROTREX宜しく無断変速化したり

ターボやメカの、デバイス発展の歴史なり何なりを見習う余地は残される。

>>797
OMNIVOREも生ガスを吹き抜けを起こさぬ直噴らしいですが
オイルは燃やさない方式か否かは分かりませんね。
オイルを燃やさない方式だとするなら、クランク室圧縮掃気方式では
ないと云う事なので、何を掃気ポンプにしているのか?が気になります。
まぁ掃気ポンプは何とかなります、なのでその点は伏せるにしても
詰まる所、排ガス性に関する懸念は、2st化で短くなった与霧化撹拌時間。
この一点。排気弁が閉じる頃(か或いはその直前)を見計らい、
吸気ポートが閉まる迄のほんの一瞬だけポート噴射を付け足すにしても
依然として、吸気行程無噴射型4st直噴よりも与霧化撹拌時間は短い。
然も近頃の4st直噴は吸気行程から噴射し始める様になったので
更に差が付いている。D-4Sともなると大差。
ですが、まぁリーン直噴で成り立っている例がある位だから
触媒頼みでどうにかなりそうです。触媒抵抗を上げた分を、
ポンピングロスの少なさとエンジン重量で勝負する事になります…が、
先ずは採用から。

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/19 22:22:17 ynJbF4k/O
>>781
どうやら寸法圧縮比ではなく有効圧縮比をポートデバイスで可変とする
機構の様です、画期的。2st2輪用エンジンのデバイスの発展形みたいな物。

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/20 15:23:06 401cn11HO
すいません違いました、ヘッド高可変型でした
URLリンク(www.youtube.com)

排気が先に開き、吸気とほぼ同時に閉まる為の機構も見えます。
もっと進んで排気が完全に先に締まる様になれば2stながら過給が可能に。

相変わらず何を以て掃気ポンプとしているかについては不明。

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/20 15:30:47 401cn11HO
脱落補足
燃焼室そのものが上下する訳ではなく形状が変わるだけなので
排気量は変わりませんね。

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/20 18:19:24 +RYDpxbF0
これで二輪に2stバイクが復活する可能性はあるんですか?

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/20 19:03:48 CfmEPDGs0
熱効率がよくなるだけ(これは確実)、排気は???直射になるので良くなるかも。

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/21 21:47:11 xBscEqFWO
>>805
…さぁ。停滞的状況に採用されるかどうか…

>>806
IQ房は去れ

808:↑
09/12/21 22:12:09 Ax+At6IN0
この独裁者メ、タタよぐわんばれ。

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/21 22:36:48 xBscEqFWO
…あ、あの、儂でなくともお前がIQ房って分かるんだが

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/22 01:59:33 aUOKJL9H0
>>808
あっちではTATAナノ云々言ってみたがまずはエリーゼ系かも知れんな
URLリンク(motortorque.askaprice.com)

811:↑
09/12/22 16:30:43 wgvF5M+10
ロータスが作るのなら、ゴードンマレーの
ロケットみたいなやつを作ってほしいな~~。

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/22 20:47:25 JRpxse3rO
はいはい>>627は帰りなさい

813:↑
09/12/22 21:55:39 wgvF5M+10
new-lotus-omnivore-methanol-engine-up-and-running.asp
omnivore オムニボアーって雑食のことらしいよ
methanol メタノールとの
2STは出てこなかった、みたいよ。

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/22 22:23:07 9zrGzBWR0
マツダDISI勢のアップデートはないのかねえ...

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/23 06:03:09 h4jAeK/10
>>813
>>784のスレ全部と>>803の動画タイトルを100ペン読み直して土下座な

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/23 10:58:36 BgVFBhmz0
>>814
フォードは2.0直噴ターボ出したみたい。
マツダはなにしとるT_T

URLリンク(car.jp.msn.com)

817:I Q
09/12/23 12:48:28 2eD8iPE70
>>813 は >>810 のタイトルに言ったんだけど >>803 はどこに出てくるの
>>815 は >>813 に土下座させたいらしい、・ ・ ・ 誤爆をしていない?。


818:I Q
09/12/23 13:05:30 2eD8iPE70
2ST推進派の僕としては、大型のエンジンを希望するが
2STは1気筒や2気筒までが4STに対して優位性があるだけで
それ以上は、あまり優位性はなくなるんでないの.

ところでメタノールはノッキングしないんでなかった、
ノッキングしなければ可変圧縮の膨張比を上げるだけのために、
あの大掛かりな仕掛けをつけたの??。
ウルトラリーンで点火させるためかな、アイドリングから良好な点火をさせるため。

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/23 18:08:16 i42DMUPI0
>>816
MZRも捨てたしパワーシフト(DCT)だし、「もう小型車でもマツダとはお別れ」は嘘じゃないみたいね。

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/23 22:39:21 UTyD+2At0
GDI復活しろや。

821:↑
09/12/24 00:21:59 6ANypMTR0
GDIとターボをドッキングさせて、ランサーエボリエーションを作ればいいのに
もうそんな余力もなくなったか、プジョーからボデイを借りてくれば ・ ・ ・。

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/24 00:55:25 lK/mJmAx0
>>818
こんな糞重い重心高い2stいらねーよって思ったが
圧縮比可変じゃなければいい感じだな

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/24 06:45:19 s9x1w/lBO
>>822
> 重心

そんな貴方にこんな2st。
排気ポートよりも寧ろ大きい掃気ポートにリードバルブを備えた2st。
すると、吸気ポートが先に開きつつ、リードバルブがある為に排気から
先に始まりつつも掃気で締め切る、充填効率の良い2stエンジンが
ヘッドが嵩むポペットバルブ排気型ユニフロー方式にも
ヘッドもクランク室の対向ユニフロー方式にも依らずに構成されます。
(無論、クランク室圧縮掃気方式ではなく過給器掃気方式にしましょう)

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/24 15:06:24 s9x1w/lBO
× すると、吸気ポートが先に開きつつ、リードバルブがある為に排気から
〇 すると掃気ポートが先に開きつつも、リードバルブがある為に排気から


825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/25 20:12:25 d6iy3GXG0
国産勢は直噴増やさないねえ。

マツダは新型skyエンジンでi-stopありきの直噴なんだろうけど、ヨタはバルブマチックに傾倒してるしなあ...

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/25 21:09:08 hsrA37790
>825
> マツダは新型skyエンジンでi-stopありきの直噴なんだろうけど、ヨタはバルブマチックに傾倒してるしなあ...

トヨタは4気筒はバルブマチックでV6以上は直噴というふうに使い分けてるね。

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/25 21:55:23 IT0rWpy2O
レクサス バルブマチック

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/25 22:09:11 IT0rWpy2O
あ、Google検索欄に入れた積もりが2chの書き込み欄に…御免

>>826
結局、両方採用はBMW12発のみか…

BMWについたR&Rは?

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/26 12:05:36 hJjW/C0U0
直噴って昔はアイドリング時がディーゼルみたいに五月蠅い、とかだったけど最近はどうなんだろ?

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/26 12:19:31 csBWcHKO0
暴走欠陥車のトラウマでもあるんじゃね?

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/26 14:06:32 +lvYyKR+0
>828
> 結局、両方採用はBMW12発のみか…

BMWは6気筒でもやってなかたっけ?

あと、日産も両方使うらしい。

インフィニティ M 新型発表…フーガ にはない
URLリンク(response.jp)
>日本仕様では未設定なのが、新開発の直噴5.6リットルV8を積むM56シリーズ。
>エンジン吸気バルブの作動角とリフト量を連続的に可変制御する「VVEL」を組み込み、最大出力420ps、最大トルク57.7kgmを引き出す。



832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/26 16:37:42 DzzKcigkO
排ガス規制の都合上、直噴は普通に増えるよねぇ

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/27 12:50:03 cw+RYKwvO
ダウンサイジングとかカッコイいお題目となえてるけど、要は排ガス対策だよな

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/27 17:16:24 sNA8F3OB0
フェラーリとかポルシェとかは完全にそうだね>排ガス対策と燃費規制

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/28 10:10:40 LZggdV380
1 バルブマチックって吸気タイミングの変更による、
  吸気量のコントロールでしょう、吸気抵抗を
  ゼロか無限にして、途中の抵抗のある状態
  (スロットルで絞る状態)をなくしたもの
2 これにターボをつけると元圧力が変わり行く中(過給中)
  で、それに合わせたバルブタイミングを作らなければいけない、
  (回転、過給、アクセル指示)で、バルブを開けなければいけない)
3 3元連立方程式になっている、過給とバルブマチックは相性が悪い、合わない。

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/28 13:01:38 JKv0/uPgO
>>835
そもそもスロットルレス機能は、後行程ですよ

先ずは連続可変バルブリフトによる全域特性向上。
既存の二段可変バルブリフトからの大きな発展。
そして其処にスロットルレス制御を組み込む訳です。

> 三元連立方程式
電制アクセルとの協調制御と何が変わりますか?

寧ろ、各バルブリフト機構が指摘される『アイドルラフ』の方が問題。
HONDAさんが連続可変VTECを出しあぐねてるのは
アイドルラフを問題視する為と聞きます。
アイドルラフと言えば、低速トルクが得意な筈の直噴にもありますね。
低速トルクは得意だがアイドリングは苦手。初期の直噴から大分改善され
ましたが、それでもポート噴射と比較すると苦手。

ここでもトヨタのD-4Sが有利ですね
・霧化撹拌特性の補助と、それによる高回転域補助
・吸気弁の清浄化力
・アイドルラフ改善

欲言えばポート噴射ノズルは日産宜しくデュアルインジェクションしたい。
だがしかし、高いってばww

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/28 13:04:54 LZggdV380
高温プラズマによる燃焼温度の再加熱
1 炎はプラズマである
2 プラズマは導体である
3 よって、導体であるプラズマに電流を流せば加熱が可能である
4 点火後のシリンダーの中はプラズマであふれている、
5 しかし超リーンバーンでは温度が上がらなくて、有害ぶしつが垂れ流しになる
6 この状態時にプラズマに電流を流して再加熱する(内部気体だけが温まる)
7 高温ガスバーナー等では使われている技術である

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/28 13:05:24 4xf5sdOs0
>836
> 欲言えばポート噴射ノズルは日産宜しくデュアルインジェクションしたい。
> だがしかし、高いってばww

日産のデュアルインジェクターは直噴よりは安いらしいが、それをD-4Sに組み合わせるならコストアップにはなるな。


839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/28 13:15:07 LZggdV380
スロットルの抵抗というのは、電源で言うところのシリーズ安定化電源
これを、スイッチング電源に代えるのがバルブマチックではないのか
空気はスロットルバルブを通過して抵抗で圧を下げる、この抵抗は吸気抵抗になっている
では、これを完全オープンと完全シャットにタイムシェアーすれば抵抗は発生しない、
スイッチング電源にできる。

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/28 13:20:54 LZggdV380
1 完全オープン時は、吸入抵抗は最低になる
2 完全シャット時は、吸入抵抗は発生しない
この間の時間コントロール(タイムシェアリング)がバルブマチックではないのか

841:I   Q
09/12/28 15:33:59 LZggdV380
パラダイムの違う人間同士が、まくし立て合うのが2CHであるはず、
しめださないでくれ~~~お願い m(^・^)m 。

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/28 16:02:22 JKv0/uPgO
箇条書きの雰囲気から…案の定お前だったか、損した

>>838
はい

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/28 16:22:09 LZggdV380
ま~~た、こてなしで行こう、でもゴリゴリの
オリジナル(ニューパラダイム)で。

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/29 01:01:10 ONMMOyse0
>>843
このスレのほとんどは国産直噴の苦情と、怪しいサポート情報と周辺の雑談で出来ている
つまり今現に存在する車のユーザーとメーカー信者とそのアンチとの馴れ合いの場だ
まあ車板はそんな所だよ
お前さんの書き込みはメーカーが計画もしてない内容がほとんどだからここには向いてないだろ
機械・工学板の方が向いてるだろう

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/12/29 11:12:17 5MFDhSNG0
馬鹿が頭使う事はないんだよw

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/01 13:33:55 fD+5sg6v0
マツダは昔から(フォードと資本提携辺り)
マスコミ向けにビッグマウスを垂れ流し続けてきたよ
つかそういう社風だ
いい加減、理解してくれ

847:I     Q  ↑ 
10/01/05 02:35:26 IIrMbmFv0
マツダは好きだけど社員ではない、乗ってる車はニッサン、
そして本田はもっと好き、そしてトヨタが一番良い車を
作っていると思っている、人は理解して行動しているもんだよ(僕も)
君も、マツダを叩いてもしょうがないんだよ、理解している~~。

848:I     Q   
10/01/05 02:44:34 IIrMbmFv0
マツダの株は持っているよ、かなり。

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/05 21:46:29 SYyde69k0
今年もDISIターボに致命的な欠陥が出ません様に。ナムナム。

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/06 22:21:25 82gK5OAS0
DISIターボの不具合といえばCX-7によく出る白煙かねえ...

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/07 14:06:06 FgNblZLU0
それは直噴とは関係ないのでは...

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/07 21:47:37 U3blx+N90
ストイキはトラブルフリー、リーンはどう頑張ってもカーボン固着。
大まかに言えばそういうとこなのかねえ。

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/08 22:02:37 759Z5Ukd0
ストイキでもカーボンは溜まるような。
マフラー出口なんて真っ黒だよ。

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/08 22:27:48 gPNp1ZBX0
カーボン堆積の犯人は大量EGRだと思うけどね。
リーンだと着火性確保(不活性ガスである排気ガスを導入することで、燃焼室中の
酸素量を下げて少ない燃料でも酸素対燃料比を適正にする)のためにEGRの量が
凄く多いから、カーボン体積トラブルが起きやすい。

ストイキでもEGRやってるから、やっぱりカーボン溜まると思うけど。

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/09 16:41:15 HSw5oi5e0
んでワコーズF1とかを定期的に使わないといけない、と。

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/10 13:39:35 pjBqHqVb0
リーンはカーボン溜まる、ストイキはそれほどでもない、燃料添加剤はワコーズのF1かGP1。
GDIや日産に乗ってる人はご愁傷様。

...に尽きるのかな、このスレでは。

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/11 13:00:55 9jFnpuTJ0
そうだね。
普通に現在売られてる直噴はさほど問題は無い、と。

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/12 21:38:18 NajkLWhW0
マツダはフルラインDISI+i-stopだから小排気量も直噴になるとして、ヨタは4気筒は
バルブマチックで進めていくみたいだなあ。

他社はどうなんだろうね。

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/12 22:43:30 SPjq26IP0
FIATやBMWは直噴ターボ+バルブマチックみたいだな
日産の1.6ターボは直噴じゃない。ソースはベストカーw

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/14 00:29:59 YmjVypKd0
>859
> FIATやBMWは直噴ターボ+バルブマチックみたいだな

BMWは4気筒もそうだったっけ?

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/14 19:25:10 QmZrBLW30
MINIのエンジンはNAがバルブトロニック、ターボが直噴だけど
次期モデルの直3は両方やるんじゃないの?

862:きうい
10/01/14 21:37:32 Qc1WgarQ0
今月末にアテンザがMCしますが、2000cc車は直噴となるそうです。

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/15 23:40:33 aqdY5+F10
>>861
MINIは2010年モデルから直噴ターボ+バルブトロニックらしい
URLリンク(response.jp)
URLリンク(www.motoringfile.com)

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 13:31:26 Q8vpslso0
>>863
BMWの今持ってる技術てんこ盛りっつーことだね。

ヨタもバルブマチック+D4-Sで対抗しないかな。
マツダはDISI+i-stopだな。

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/17 17:33:48 5+2ZOT1D0
最近は新しい直噴のニュースないねー

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/18 21:02:40 SkC6HXA/0
URLリンク(response.jp)

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/19 21:25:53 eU7wB5QH0
毎日同じ人が来てるね、ここ。自分で自分に翌日レス。

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/19 21:43:12 GkQ2sEgE0
まあ過疎なスレだからなあ...

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/20 02:28:55 Io400qpjP
俺はGDIエンジン出の始めの奴に乗ってる
最近ススがエンジンにたまりやすくなったのか、始動し辛くなっていたが

ATのオーバードライブをオフにして走るようにして調子がよくなった
エンジンの回転数があがるために、ススが燃えてなくなるんだな
燃費も大して変わらないからおすすめ

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/20 20:21:06 MDkXYxM10
独BMW、135iに新エンジンを採用
URLリンク(www.carview.co.jp)

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/23 20:15:38 /qaYPBgw0
ツインターボやめちゃったんだね。

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/23 23:18:49 JD+wj/pO0
BMWの直噴ってぶっちゃけどうなのですか?
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/24 20:17:32 JS1DGZkg0
加給機版で圧縮比を大きく取れるぐらいで、普通のポート噴射エンジンとなんら変わらないのでは>ストイキ直噴

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/25 19:53:45 2k2lrgi30
>>872
レスポンスの記事だけど直噴ターボにバルブトロニックや回生システムやアイドリングストップがついているせいか燃費いいな
URLリンク(response.jp)
> 最大出力184ps/5500rpm、最大トルク24.5kgm/1600rpmを発生。
> オーバーブーストモードでは、最大トルクが26.5kgmに向上する。
> 0 - 100km/h加速7.6秒、最高速215km/h、欧州複合モード燃費15.87km/リットル、CO2排出量146g/km


875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/25 20:28:26 gjySny5w0
オーバーブーストってどのぐらいの頻度で使っていいんだろうね?

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/25 21:10:14 2k2lrgi30
>>875
MC前のは水温90℃以上、3速以上、フルスロットル、1600~4500rpmが条件だったはず

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/25 23:29:32 /MgenfpM0
BMWの3L直噴ツインターボは高速道路でDQN走り(全開加速して前の車に追いついて急ブレーキ、
煽ってどいたらまた全開)をやってると、あっという間に油温が上がってセーフモード入って
パワーダウンするらしいね。
本国のアウトバーンじゃそんな走り方よく有るだろうけど、問題にならないのかね。

シングルターボ化された新エンジンは熱対策されてるのかな?

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/26 19:22:04 7iyw99WN0
運転マナーが日本と違って良いから、そんなDQNな
使い方をしないでも、スムーズに走れるのでは。

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/26 20:45:56 Jtf3S9bx0
1.6の直噴ターボに興味あるなぁ。MINIクーパーマンS

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/27 13:44:19 IU1BLMHU0
>>877
そのDQN走りをするスピード領域がぜんぜん違うからオイルの冷却も追いつくんじゃないの。

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/28 21:20:47 WRjPM/lXO
BMWのツインターボもDISIターボも3年以上テンベストエンジンに選ばれてるんだよな。

この辺、エンジンの素性もだけど耐久性とか不具合の少なさもお墨付きなんじゃないかな

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/28 22:53:15 roi28yxs0
VQ35が10年近く選ばれてるあたり
モンドセレクション程度のもんじゃないの それ

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/29 23:08:45 9e8B9q9R0
>>881
北米で売られているエンジンの賞に意味あるのか?

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/30 19:45:49 a02l4AoX0
エンジンオブザイヤー09
URLリンク(response.jp)
こっちの方が評価がわかりやすい
直噴エンジンの評価は高いよ

1.0リットル以下
トヨタの1.0リットル直3…『iQ』など
1.0 - 1.4リットル
VWの1.4リットル直4ターボ&スーパーチャージャー「TSI」…『ゴルフ』など
1.4 - 1.8リットル
BMWとPSAの1.6リットル直4ターボ…『MINIクーパーS』など
1.8 - 2.0リットル
アウディの2.0リットル直4ターボ「TFSI」…『Q5』など
2.0 - 2.5リットル
メルセデスベンツの2.2リットル直4ツインターボディーゼル…『Eクラス』など
2.5 - 3.0リットル
BMWの3.0リットル直6ツインターボ…『Z4』など
3.0 - 4.0リットル
BMWの4.0リットルV8…『M3』
4.0リットル以上
メルセデスベンツAMGの6.2リットルV8…『SL63AMG』など


885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/30 20:22:43 zvREVDRyO
最新エンジンは直噴が多いってことだろうねえ。

でもBMW直噴ツインターボはあんだけ評価高くてもターボ形式変えちゃうんだね。

886:チキショウ蝉 ◆MAZDA/RXis
10/01/30 21:42:44 qTooMARWO
>>885
排気管集合形式も変えた模様。
既存4―2―2in触媒―2inスクロールターボ―1
から
現行4―1―1in触媒―1inターボ。
触媒位置を排気ポートに近付けたが為な様です。

文中、“2in”はツイン、“1in”はシングルとお読み下さい。
また、皆様にこの回り口説い読ませ方を敢えて強いる事で
逆に、より理解がし易くなると私は思います。
…やっぱり恐るべしはBMW…悔しい、はっきり申しまして悔しい。
増してやMAZDAをDISI止まりと思われてる事が悔しい。

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/30 21:59:21 zvREVDRyO
L3-VDTも頻繁にアップデートできりゃあねえ。
MSアクセラとMPVとCX-7だけじゃ生産数が知れてるし。

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/30 22:41:30 yKhVYPHk0
>>886
なんか間違ってね?

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/30 23:06:06 JXsGaQQj0
BMWは直6だから表すなら6-2-1だろう。

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 09:10:54 VCo2JiNz0
ボルボの新型ターボエンジン、日本に先行投入
URLリンク(response.jp)

BMW X6 の2010年モデルを発表…環境性能が向上
URLリンク(response.jp)

どちらも直噴ターボだな

891:蝉 ◆MAZDA/RXis
10/01/31 13:30:05 XGYvYsyuO
本当だ、間違えてら。ターボと触媒の順番も怪しい…って
怪しいって自分で言う位だからよく覚えてないなこりゃ
酒をのみのみ眺めてたからなぁ
兎に角、集合位置の見直しはあった訳なんだが詳細忘れた!御免。

集合位置見直しにより2inスクロールターボである必要が無くなった様な。
それとも実際は逆の理由律かな?

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 13:58:36 XGYvYsyuO
ツインターボからツインスクロールターボでしたか
こりゃ失礼しました

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 20:02:28 o2PLG0NzO
直六だと、エキマニを一本にまとめる時点で結構無駄が出そうな気がするんだけど
BMWはツインをやめてシングルにするんだな。

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/02 21:06:52 Lp3LwSVA0
シンプルのがいいよな、ってツインスクロールタービンか。

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/02 21:07:32 Lp3LwSVA0
それに比べてマイナーチェンジさえも行われないL3-VDT...
マツダがんばれ!

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/03 13:01:25 iCB27OO90
完成されてるから手直しする必要がないとも言える
ホンダなんか、トラブル多発ですぐ引っ込めたからなぁ
エンジン屋のホンダはどこいったんだ・・・頑張って欲しいね

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/03 20:06:56 O+A2kei00
アメリカでのリコール騒ぎが飛び火しているようですが
直噴(特に希薄燃焼の初期型)のリコールはまだですか?w

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/03 20:23:30 CTv7VilS0
GDIってサービスキャンペーンだけで乗り切ったんだっけか?

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/03 20:32:45 iCB27OO90
■車が走行中エンストするとパワステと油圧が効かなくなり、ハンドルととブレーキが糞重くなり、超危険!■

284 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/16(木) 00:34:22 ID:8NpzezbO0
元メカニックです。これ以上、犠牲者をだしてほしくないので書き込みます。

旧RAV4のエンジン(1AZ-FSE)は、走行中突然エンストします。
ウソだと思うなら、「1AZ-FSE エンスト」で検索してください。
トヨタも解っていながら重い腰を上げません。
直墳エンジンのエンスト問題は国交省も承知しながら完全放置です。


やっぱ直噴は鬼門なのかねぇ


900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/03 20:37:23 +XH+LZRk0
BMWとPSA、次世代4気筒エンジン共同開発で合意
URLリンク(response.jp)

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/04 21:27:06 JlIitWDv0
>>899
ストイキとリーンを同じ「直噴」で括るのはよくないんだろうねえ...
1AZ-FSEなんて途中でリーンからストイキに変わってるんだよねえ。

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/04 22:22:46 kR034hLE0
どのみち、D-4も暗黒史の一員だよ

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 22:00:15 8Qu25ls50
そのトラウマのせいで欧州の直噴化の流れに置いていかれてる...>国産勢

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/06 16:19:43 QH28/PJB0
国産で間違いなく直噴と一蓮托生なのはマツダかな。
i-stopは直噴が大前提だからなあ。

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 16:01:38 PrQQWbKO0
L3-VDTもLF-VEもいいエンジンだよ。
i-stopは最初の頃にサポートキャンペーンはあったけどね。

マツダはSKYエンジン投入前だから、小排気量と2.5Lはポート噴射のままだろうね。

906:面白い
10/02/07 19:58:05 yULZugxB0
 
≡≡ 面白いエンジンの話 ≡≡ URLリンク(mobile.seisyun.net) ← (直接読めます)
≡≡ 面白いエンジンの話-2 ≡≡ URLリンク(www.unkar.org)      ← (直接読めます)
≡≡ 面白いエンジンの話-3 ≡≡ URLリンク(www.unkar.org)      ← (直接読めます)
≡≡ 面白いエンジンの話-4 ≡≡ URLリンク(www.unkar.org)      ← (直接読めます)
≡≡ 面白いエンジンの話-5 ≡≡ URLリンク(www.unkar.org)      ← (直接読めます)
≡≡ 面白いエンジンの話-6 ≡≡ URLリンク(www.unkar.org)      ← (直接読めます)


907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 13:46:48 8mow4Mvi0
ポルシェとかフェラーリとかは不具合起きてないのかな?

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 20:19:27 2MBkZRnS0
タイベル交換とか、それ以外のことで短期間にエンジンを開けることがあるからそこでなんかあっても
ついでに直しちゃいそうな>高級車

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 21:16:16 8aE3bYpv0
D-2ってなんでポシャったのかね

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 23:57:12 vR0O4VVz0
ハイブリッドも終わったしこれからは直噴の時代だな

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 15:53:46 rR71pzHtO
直噴が当たり前って感じで時代を担うモノでなないような

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 17:33:11 +hh+pMo/0
A1は全車直噴ターボらしい
URLリンク(response.jp)

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 17:52:34 XPqsnzz70
ゴルフと同じエンジンだな。

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 20:08:25 EcYsuTAW0
タービンの寿命とか考えると加給機エンジンでダウンサイジングってどうなのかなーとか思うけどね。

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 20:24:21 G3GgOBzm0
ディーゼルターボのタービンも寿命が短かったですか?

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 09:41:43 DGPiJym+O
ガソリンターボのタービン寿命は12万kmくらいじゃなかったかな

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 10:47:16 AtX7Nvvi0
タービン寿命そのもののもあるし何よりターボの爆熱で周辺プラスチック製部材や
オイル等の寿命を短くする事を考えるとなんだかなー、と思う。

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 11:54:39 1JZ3oTvl0
ターボ云々よりもエンジンルームの熱の抜け具合が問題。
2000ccエンジンが入るエンジンルームに1400ccターボなら余裕だし。
逆に自然吸気でも無理にV6を入れたようなのだと問題あり。

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 16:07:39 4/WFFDPw0
噂通り直噴ターボだな
URLリンク(response.jp)

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 20:36:44 /Wf27HlK0
フォグランプ主張しまくりだなw

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 09:50:13 /4Fic4zVO
istをSUV仕様にしたみたいな感じだな。
リアは日産風味がきちんと出てるけど。

日本でも直噴ターボが普通になるか試金石だね
ちなみに圧縮比はどのくらいだろ?

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 22:25:35 CJ8+lyXc0
L3-VDTの9.5って圧縮比もデビューの頃は結構高めだったんだけどね...

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 23:18:59 mgi8c6KA0
4年間ほったらしじゃね

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 00:03:06 wWbCDzrv0
VWは最近圧縮比を下げているけどな

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 01:54:48 ei+Vx9900
耐久性に自信がないのかね

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 12:40:50 QFVpDpZC0
最近は、低燃費が重要視されてるし
ポンピングロス低減が目的なのでは?

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 12:48:48 3ekU1xKl0
>>924
どのエンジン?

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 19:22:49 wWbCDzrv0
>>927
ゴルフV GTIは10.3だったけどゴルフVI GTIは9.8になった

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 20:02:19 Cd490GA/0
MSアテンザに約2年間のってたけど、L3-VDTって
ブーストの立ち上がりはエボの4B11にもかなわないし、そのくせ
高回転側もあきれるくらいに力がないし、どこをどういじっても
高回転の垂れは改善しないし
いったい何を重視して作ったんだろう。

思い出すと、ほんとにタコエンジンだな~って思う。
NC2も所有してるから特にアンチマツダというわけじゃないけど
マツダのエンジンはひで~なぁってつくづく思う。



930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 22:48:49 QFVpDpZC0
スポーティな車のアテンザと、
レース用ホモロゲモデルのエボと
比べるのがそもそも間違いのようなw

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/14 00:54:18 qb+/b1Ez0
MSアクセラ乗りだけど
L3VDTのいいところって燃費がまあまあ良いぐらいじゃね
旧レガ末期のシングルターボEJ20のほうが良かったな

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/14 01:12:50 TvLU8fZq0
>>928
VからVIになって馬力が上がっているね。

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/14 17:07:04 x5z7BKdI0
>>929
MSアテンザはL3-VDTのバグ取り用の車だからね。
営業から「ランエボが欲しい」開発が「そんなの無理」ってやり取りで誕生したとかなんとか。

MSアクセラはFFのじゃじゃ馬、MPV23TはV6代替で中間加速結構アリ、って感じで以降の車では
それなりに個性のある車に仕上がってるよ。

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/15 01:32:40 TQvMKBuQ0
に、 しても
外国勢の勢いと違い、国産勢のなんと元気の無いことか・・・
マツダ以外にやる気の有るメーカーはいないのか

コスト優先、利益最優先な営業ばかりじゃユーザーは付いてこないよ

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/15 16:09:37 ZsPxLa5a0
国内だとレギュラー入れるバカがたまにいるからむやみに圧縮比上げた
ターボ付きのエンジンを乗せにくいんじゃねぇの?
欧州で売られてるガソリンって確か日本のハイオクよりオクタン価高く
なかったか?自発着火性が日本のガソリンの方が高くて、高圧縮比に
すると異常燃焼を起こしやすいんじゃないかと。
軽油も欧州に比べて残留硫黄の量が多かったんだよな。今は改善されて
るはずだけど。

昔VitzのRSturboがノーマルの圧縮比10.5のエンジンにターボポン付け
したらレギュラー入れるとエンジンブローして最悪出火するってんで
サービスキャンペーンやったはず。
もっとも、その対策は「ハイオク専用」シールを貼っただけらしいけど。

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/15 17:33:59 ATvzK1QG0
まんどくせえ

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/15 19:03:29 QoS//Rgf0
>>935
欧州のレギュラーはオクタン価95くらいだから日本のレギュラーとハイオクの間くらい
今は日本の軽油が世界一硫黄分少ない10ppm以下だよ

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/15 19:19:38 TQvMKBuQ0
硫黄分が少なくなったのは良いけど
そのおかげで、昔の軽油に適して作られたエンジン達は・・・

ゴム類が加硫され難くなり、燃料関係の配管やオイルシールが老化、燃料漏れ
極圧性の低下から、燃料噴射ポンプやインジェクターの早期磨耗

最近作られたディーゼルなら問題無いだろうけどね


939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/15 21:39:38 BglFzYHn0
今なら欧州ディーゼルモデルとか投入してもニーズはありそうだけどね>日本車
マツダの直噴ディーゼルとか高評価もらってるんじゃなかったっけ?

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/17 11:29:26 lrlyHjFb0
日産が初夏にJUKEって車種を発売するらしい。
MR16DDT
直噴ターボらしいけどスペックや燃費ってどうなのかな?

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/17 20:53:09 0eqBpBWr0
>>940
>>919

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/17 22:15:49 aDGTc8Js0
JUKEは顔がねえ..

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/17 23:02:16 wnaXHUIq0
いすゞのビークロスを思い出すw

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/18 19:16:15 i4Nu81P+0
VW ポロ に最強のGTI…180psツインチャージャー
URLリンク(response.jp)

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/19 14:46:10 UuU1aZHn0
小排気量直噴加給機エンジンが増えたのって、

・排気ガス規制に対応しやすい
・直噴で圧縮比が高めに取れてターボラグ減少

のどっちが影響大なんだろうね。
L3-VDTとかは☆四つをうたい文句にしてたけど。

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/19 17:29:31 Qq1uVovn0
節税第一

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/19 21:41:56 UIu4h2dM0
>>945
過給することでより小さい排気量でパワーとトルクを確保するのが目的
だから2300ccのL3-VDTは時代遅れ
3500ccV6からのダウンサイジングかもしれないけれど2000ccで十分だろ

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/20 05:56:32 F5OK5nNM0
小排気量NA直噴はいまいちかなぁ?
星四つとガソリン車で一番の低燃費(カタログだけで実燃費はもっと良い車がある。)ではあるけど・・・
ミラVの人は少ない?
出自から考えても性能的にはD-4クラスなんだろうけど他のとくらべてどうなんだろうねえ?

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/20 18:42:23 AFwnVAT4O
ダイハツD―4はトヨタD―4とは採用車種の違いから
全域ストイキ設定の様子…という確認事項しか知りません、
乗った事もありません

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/20 20:22:32 ll5dG70lO
>3500ccV6からのダウンサイジングかもしれないけれど2000ccで十分だろ
3500のダウンサイジングだと2300ccでも厳しいんじゃないの?
事実MPV用でも245psしか出せてないし。

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/20 23:15:41 8v6wrNSW0
アクセラ用なら263psしかも星4つ。
2000だとトルクが足りないんじゃね?

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/21 12:57:34 POYZN4ky0
星4つにするために他の直噴ターボみたいに1000rpmから過給していないのかな?
排ガス規制や10・15モードに合わせてエンジンをセッテングするようだと所詮マツダも日本のメーカーだな

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/21 17:30:42 ygtcO1qmO
10モードはどうあれ、排ガス規制に対応させるのは大事だろ。

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/21 17:51:58 ElOHzPqN0
排ガス規制対策の一環で、触媒を少しでも早く暖めるために冷間スタート時の燃料を濃くしてアイドリング上げて、結果燃費が悪くなっている
これ迷惑だからやめてくれ

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/21 20:00:49 MW//JpJvO
夢の2stTSI、2stTDIはまだかねぇ

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/21 20:11:13 POYZN4ky0
>>953
排ガス測定モードや燃費測定モードから外れると途端に排ガスが汚くなる車種あるみたいだよ

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/21 23:25:10 njQjcfxN0
ベンツは2.5L V6の代替で1.8L直噴ターボだったから
3.5Lを2.0Lで補うのは流石に無理じゃね?
馬力やトルクは過給圧上げればいい事だけどそれで燃費も排ガスも悪くなったら本末転倒でしょ

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/22 14:45:50 0BTv1P1W0
ゴルフの奴とかL3-VDTとかだと、大体1.5倍の排気量あたりを狙ってるっぽいな。

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/22 15:41:47 1QPJXAK5O
先日、トヨタノアDー4直噴のアイドリング(信号停止Dレンジ時)のハンチングと不快な振動でトヨタに持っていきました。
カーボンテックと言うのをやってもらい、ハンチングは良くなりましたが振動はそのままです。
この場合、どこを直せば改善されますか?
トヨタからは、エンジンがエンストしない限り、カーボンテック以上の事は出来ないといわれたので自腹で修理を考えています。

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/22 16:14:30 jMG1xQHg0
>>959
アイドリング回転数を上げてもらうとか?
トヨタのD-4は知らないけど、日産車で言うところのAACバルブなんかの
作動不良とかも考えられるかも知らん。

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/22 16:42:42 0BTv1P1W0
新型に乗り換えたほうがストレスフリーなような...

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/22 16:52:59 jMG1xQHg0
>>959
ところでATのDレンジでブレーキ踏んで停止してるときに振動するのって
ふつーじゃない?
安物の商用車ばっか乗ってるからかも知らんけど、そういうもんだと思って
たけど。

Dレンジでって話だと、アイドル上げると危ないよな。

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/22 20:19:19 sO8SpPfu0
Dレンジのままニュートラルになる仕様になる前のATか。いつのノアかな?

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/22 22:11:50 6b3EvUjh0
ECU交換

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/22 22:45:01 kyKrMZbg0
>>960
電子スロットはアイドリング回転数の調整が不可らしぃ

966:959
10/02/22 23:55:46 AJQ3VjJB0
>>963
平成14年式のノアです
悪名高い1AZ-FSEエンジンです。。。

アイドリング時のブルブルいう振動を何とかしたいです・・・


967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/23 04:56:27 evlESRWj0
>>966
根本的な解決にはならないけど、きっと低粘土のエコオイルが入ってるから、
標準的な粘土の10w-30を入れてみる。
低粘土オイル車でもこの粘土のオイルは必ず対応してる。

エンジンマウントはさすがにやりすぎか。あとはCVTオイル交換とか。

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/25 12:45:38 S1L3qKl40
アウディA3の2.0FSIです。

エンジン暖まる前の燃費が凶悪に悪いです。
高速走ったりすると平均でも13km/Lは走るので特に不満はないのですが、コールドスタート直後の燃費が5-6km/Lです。 直後といっても家を出てから会社に着く10km程度の道のりでの平均燃費の話しです。
当然、帰る時もコールドスタートなので忙しくて通勤でしか車使わないなんて時は一ヶ月間5km/hの燃費だなんて事もありました。

取説みると、コールドスタート時はガソリンを多めに噴いているとかで燃費が悪くなりますとか書いてあります。
さらにみるとチョイ乗りは止めて下さいとまで書いてありました。

VWでも、Audiでもこの2L、NAエンジンは大量に販売されたと思うのですがなんでこんなにコールドスタート時の燃費が悪いのでしょうか ?
本でエンジン温かいほうがガソリン薄くしてパワーが得られるとあったので、エンジンが冷えてる時は逆にガソリン濃くしないといけないのだなとは思ったのですが、それだったらコールドスタート時はラジエターふさぐとかなにかしてエンジン暖まるの速くすればよいですよね ?

ちなみに水温は通常は90度なのですが、コールドスタートして90度になってもしばらくは燃費悪いままです。
エンジンのどこかにセンサーがあってガソリン濃度とシンクロしていると思ったのですが違うのですか ?
水温が十分な暖かさになってもエンジンが冷えているなんてことはあり得るんでしょうか ?



969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/25 18:18:26 9B8w8Vfq0
>>968
2.0FSIってリーンバーン直噴だっけ?
カーボンが溜まっているんじゃない?
GA-01とかフューエル1とかPEA系のガソリン添加剤を試してみたら?

自分は他メーカーのストイキ直噴ターボだけど冬は確かに燃費落ちるけど10km/Lは切らないよ
コールドスタートはエンジン始動直後はカラカラ音がしたり、排ガスが異常に出たりするけど
最低気温がプラスになったら症状消えたw

もう少し暖かくなるまで様子見てもいいかもね


970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/26 11:13:18 JVhheQrP0
>>969
レスありがとうございます。

2.0FSIは最初はリーンバーンだったらしいのですが、私のは2006年型Audi A3なのでストイキに変更なっております。
東京なので冬の朝といってもマイナス気温になることは滅多にないのですが、
コールドスタート時はマフラーからでる白煙が他車よりも多いような気がします。
異音は特にないと思います。
コールドスタートして30分程度は燃費が8km/Lを超えるなんてあり得んっていう感じです。
買った当初、ディーラーに文句言ったら「こんなもんですよ」と言われ、取説を見せられました。
始動時の空燃比が異常にリッチ過ぎるんでしょうね。


カーボンの件はあり得るかも知れませんね。
たしかVWから純正のガソリン添加剤(エンジン内部のカーボン除去みたいなの)があったはずなので今度買ってこようと思います。

ありがとうございます。

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/01 02:17:55 j+Nbeqqo0

ストイキ燃焼エンジンの完成も,


            もうストイキというところなのかな

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/02 19:59:04 B1cUGDWi0
>971
> ストイキ燃焼エンジンの完成も,
>             もうストイキというところなのかな
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/02 21:09:19 hlrjNSaQ0
>>970
マツダは燃費計付いてないからその辺よくわからんのだよなあ...

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/02 21:52:03 oj962dz90
BMW/PSAの1.6直噴ターボはプラグがダメになりやすいみたいだな

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/03 01:30:42 FR3DsMsy0
アルデオ3S-FSEのマフラーからの白煙?が
激しいのですが、GA-01ガソリン添加剤で改善するでしょうか?
経験者いませんか。


976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/03 02:14:46 gMXalAzU0
>>975
何年乗っとるの?
マフラー自体、目で見たか?
腐っとることも前提に確認してみな。

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/03 09:14:28 FR3DsMsy0
>>976
H11年式 4万5千キロです
マフラーはよく見てませんが音は普通です。
白煙というか黒ぽいというか運転席のミラーごし
から確認できるほで出ます。

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/03 09:55:25 9kFU7cpZ0
>>977
冬のコールドスタートはそんなもん

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/03 17:39:51 +le4BZ+70
>>978
そうなんですか、ありがとうございます。

乗り始めてまだ日はあさく、ちまたの不具合は
まだ経験がありませんが予防措置としてGA-01は
使っておくべきでしょうか?使用状況は普段の街乗りに加えて
高速片道2~3時間を月一回走ります。
高速走行多用だとカーボン付着は少ないと聞いて
おりますが、どうなんでしょう?
直噴先輩方よろしくお願いします。



980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/03 20:53:42 s8A6sSIv0
エンジン丸々洗浄してくれる奴、あれどうなんだろうね。

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/03 22:36:19 RsnXAtj30
11年式で45000キロって少ないですね。

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/03 23:13:11 FR3DsMsy0
前のオーナーがあまり乗らない人だったみたいです。
ワンオーナー記録簿有なので走行距離は間違いない
はずです。年間5千キロ以内の方は結構いますね。


983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/03 23:17:48 gKjBrtIJ0
>>977、979
予防措置ではなく、今までの汚れのリセットということだと思う。
9年延長保障も切れてるはずだから、納車前にどういう措置をされてるかが問題。

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/03 23:39:45 FR3DsMsy0
>>983
ですね!納得です。ありがとうございます。

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/04 14:05:56 dayu4315O
距離走らないのにリーン直噴の車にしちゃダメだよね
今なら言える結果論だけど

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/04 19:25:53 4rXkei710
>>985
なんで ?


987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/04 20:49:18 PWTBOJLT0
カーボンが溜まるからじゃないの。
長距離走行が無ければ飛ばないだろうし。

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/04 21:05:21 s2Zo7LDgO
つうか、リーンバーンのエンジンでも、PEAの添加剤を濃い設定で入れて、レッドゾーン近くで20~30分高速を走れば、八割方カーボンは焼き消えますよ

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 14:26:52 3GPxN4J2O
確かにそうだろうけど一般人には若干ハードル高いだろ。
渋滞走りオンリーでもメンテフリーっつうのが国産エンジンの条件だからなぁ

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 18:40:16 g83GZTFt0
まあ、リーン直噴買った人は高い買い物だったと思うしかないのかな。
三菱が出さなきゃどこも追従しなかったろうに。

そういやAMG63用のV8直噴ツインターボ、半端ないねえ。

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 21:57:24 s/baux4R0
URLリンク(www.carview.co.jp)
これな。

544ps/5500rpm、81.6kgm/2000 - 4500rpm
スプレーガイデッド方式の直噴エンジン
ピエゾインジェクターやAMG初のアイドリングストップ

どないやねんw

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 22:17:46 OpY5LvUe0
日産マーチの新しい3気筒スーチャー、直射はどんなもんですか
1 持ち上げるか、
2 叩き落すか、
3 そっとそのままか

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 22:34:55 8PPQem+/0
>>991
6.2リッターから5.5リッターへダウンサイジングしたのか。

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 08:02:37 2Fo7+2SsO
>>992
iQ厨房は去れ

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 14:19:16 Ac0rnvTK0
>>993
でも名前は「63」のまま。

ミニのエンジンにもあったと思うけど、ブーストアップ版、ってのがあるんだよね。

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 11:53:51 lhZSlAej0
1000いきそうだったので、次スレ立てました。

【リーン】ガソリン直噴エンジン3【ストイキ】
スレリンク(car板)

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 23:25:54 tU1iWh0v0
nissanは3気筒の地すり振動を、解決したのかな??
たとえば、
CVTで地すり振動の部分を飛ばしてしまう(600~2000rpmは飛ばすプログラムにする)

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 06:02:43 ilMfkc7+0
バランサーでも突っ込んだかなあ?
ダイハツ製1リッターはバランサーが入ってないらしいし
エンジンマウントで無理矢理なんとかしてるのかも。

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 22:33:21 JQUJYo/E0
天皇陛下万歳!

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 22:34:54 JQUJYo/E0
天皇陛下万歳!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch