09/05/16 12:57:55 y2StLfSN0
バッテリー交換方式はメモリカード式のビデオカメラを真似れば良いのではないか?
つまり、内蔵式のバッテリは航続距離50km分かそこらに抑えておき、
通勤や日常の買い物に要する電力は自宅で充電。
GWの旅行等の際には追加バッテリをレンタルして合計の航続距離を200km程度とする。
高速のSAに集中して急速充電器とバッテリ交換所を作るんだ。
食事を摂るとか、時間に余裕のある人は充電器を利用して、
お急ぎの人はそれなりの費用を支払ってバッテリ交換してもらう。
旅館やホテルに着いたら100Vでゆっくり充電。
TDLのように100km以遠から客が来る施設にも100Vの充電施設を作らせる。