【小型ナビ】ガーミンnuvi250/360/205W/900 Part12at CAR【小型ナビ】ガーミンnuvi250/360/205W/900 Part12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名無しさん@そうだドライブへ行こう 09/05/08 19:32:02 Y8h2gTXa0 まぁ、一般道で間違ってもそれ程痛くないけど 高速だと普通に痛いよね。 まだまだ過渡期のPNDと言うジャンル ますます便利になって欲しいね。 401:名無しさん@そうだドライブへ行こう 09/05/08 21:35:41 5/lxyN3sO ちょっとわからないけど、左上に出る車線情報と、ジャンクションガイドって違うのか? いやW使ってるから、ないのならごめん。 402:名無しさん@そうだドライブへ行こう 09/05/09 07:41:19 iA4Cd8fU0 250+をバイクにつけて3000km位ツーリングに使ったが 下道でも上でも困ったこと無いけどな 中央・名神・東北・磐越・関越・上信越・長野道・秋田道 専用道含め色々走った結果の話ね バイクなんで音声案内カットで画面だけ見てるが 次のポイントが常に最上段に表示されてるから ナビ画面に頼らずに実際の標識や道路状況に注視できるのが良い 「あ~後3kmね・・・ああ看板見えてきた・・・ホイ来た」って感じ それと基本ノースアップで使ってるんで地図検索がしやすいのも気に入ってる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch