低価格エンジンオイル part21at CAR
低価格エンジンオイル part21 - 暇つぶし2ch660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/04 22:50:21 F8jdCWkp0
25年程前の話
GTX7を引っさげて鳴り物入りで糟が日本市場に本格参入した時には
広告媒体だったチーム・トムウォーキンショーのジャガーのグループCカーと共に
衝撃的だった。国産オイルの多くが10W-30と20W-40だった頃に15W-40のワイドレンジ。
尚且つ、モータースポーツ界では定番ともいえる憧れのカストロール・・・最新規格がSFの頃の話。

初期のGTX7・15W-40は確かに良かった。
が、DCタボやXL(XLXの前身)やFEを冠したGTXが出る頃には、当時流行った流行語に
あやかって「買ってはいけないオイル、それは糟」というのが定番化していった。

因みに、糟の話題じゃないが当時の最新最新鋭はSFで、普及オイルはSDだった。
で、オイルメーカー、用品店共に、夏は20W-40、冬は10W-30と季節で粘度を変えることを
普通に推奨していた。わずか20数年前の話。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch