【議論】マフラー騒音を考える 6考察【解決】at CAR
【議論】マフラー騒音を考える 6考察【解決】 - 暇つぶし2ch902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 22:55:06 UzUyr/8I0
>>898
ここのクレーマーは理解できないみたいだよ。
純正以外認めないらしいから。w
純正部品だって、下請けが作っているのにねぇ。(しかもコストダウンの産物だし)
エンジンオイルだって規制の動きがあれば変わるし、ブレーキパッドにしても同様。
マフラーだって合法品が正しい使い方であれば、お咎めを受けることは無い。

害が無いって?
使用済みエンジンオイルには発がん性物質や重金属が含まれているし、ごく一部の古いパッドにはアスベストが使われている。(最近のハイブリッド車でさえ、バッテリーその他の環境負荷が大きいのに)
ここのクレーマーは、車を捨てた方が良いね。
そんな初歩的な事も判らないんだから。w


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch