【街乗り専用】車高調・ダウンサス情報スレッドat CAR
【街乗り専用】車高調・ダウンサス情報スレッド - 暇つぶし2ch765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 03:34:20 wKPubaF50
>>764
ワンオフで作ってもらうって、設定がないってこと?
車種が気になる、よかったら教えてくれませんか。

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 07:01:23 BMtgUbD80
>>765
65年式パブリカです


767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 07:20:58 E+vN7rzB0
UPかよ
ボディが持たんぞ


768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 09:31:18 lG8PGKax0
パブリカってFトーションバーRリーフだよね?
そんなのでも作ってくれるのかが気になる。
そんな形式のサスでも作ってくれるならテインを見直すな
そして糞だなんて言ってごめんなさいと言わざるを得ない。

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 12:21:41 rixODKCP0
>>742=749かw
この流れ(ry

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 12:45:45 1ete3oaD0
>>766
パブリカなら…
俺ならオーリンズか同系列のウプランズをお薦めするよ。

TEINは良いショップからならイイ感じに仕上がるけど。
量販店とかからだと、ろくなモノにならないから注意な。

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 14:44:17 +NtW8LQjO
>>765
ブルーバードシルフィ UA-FG10、MC後です
バネはZOOMしか見つからないし、MONROEしかショックはないし

772:748
10/03/06 17:59:25 U+PQRMKDP
>>765
鮮やかな釣りですた。

773:748
10/03/06 18:00:58 U+PQRMKDP
違った
>>766

774:766
10/03/06 20:41:56 TnjqpxN50
>>773
お褒めいただいて恐縮


775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 00:49:32 VgCH2iXF0
>>751
サーキット走ってるが、そんなことはやったことないと・・・
3~5ってことは絶対ないと思います。
つるしで16の直巻ですので


776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 08:57:30 VgCH2iXF0
16kgに合わせてあるダンパーのマイナス側の許容範囲は12kg位迄かなあ?


777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 08:59:53 tjppI0sr0
>>775
もう一度>>740から読み返せw

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 09:00:10 VgCH2iXF0
>>776
(続き)
と所有者には言われましたが、低レート側のものは装着したことがないそうです。
そういう使い方の経験者をさがしています。



779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 09:39:29 tjppI0sr0
>>778
サーキット走っててOHしたばっかの車高調が吊るしとも限らない。
減衰力変更してるかもしれん。だから答えられるのは所有者かOHしたショップか
メーカー位しか答えようがないってのはわかってくれるのかね?
ほかの人が16Kから12Kに落とした経験があるとかないとか参考にならない。

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 11:14:47 gs/aKmTzO
>>779
分からないなら黙ってなさい

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 14:43:54 tgV5HBc00
もう、こいつはヌルーで。

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 21:57:38 LfKKN3tx0
幼児の携帯アクセスは禁止すべきだよな


783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 22:31:49 XvnMs6kL0
先日rf1にダウンサスを組んだのですが、リアからキコキコ異音がします。
なにが原因でしょうか?
潤滑油を吹きつけたら多少は良くなるのでしょうか?

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 22:39:14 5XvHidzL0
車庫調に初挑戦しようと思ってます

減衰力調整式ショックなんですが、TEINとかの室内コントローラーって便利そうですね
ずぼらな私にとっても使えそうなアイテムですけど、実際に(信頼性とか設置性とか)GOODな装置でしょうか?

雨の日などの調整のめんどくささとか手回しだと何回回したか分かんなくなるとか考えると、非常に魅力的に見えるのですが・・・

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 23:29:29 so/mJOmK0
雨の日の調整ごときを面倒に感じたり
減衰力調整ダイアルを何回回したか、ということすら覚えられないようなヒトは
自転車にでも乗っててくださいな

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 00:03:54 4qbtv0QL0
>>783
バネがダンパーの皿にちゃんと納まってない
根元の異音低減ラバーがズレてる
バネが線間密着してる
スタビリンクが変な角度になって負荷がかかって音が出てる
etcetc…理由は千万差別

付けた店で一度見てもらうといいよ
つかダウンバネとか車高調なんざ基本異音が出るもんだと思ったほうがいい

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 00:23:16 2Dk+taDvO
ダウンサスで4cm下げて乗ってるのですが、あと2~3cm落としたいです。
安くて、オススメのダウンサスありませんでしょうか?
RS-RのRS☆Rスーパーダウンサスにしようかと思ってます。

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 00:25:48 2Dk+taDvO
ちなみに車はセドリックです。

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 01:20:00 QxC34PieO
>>788

33シーマのスーパーダウンサス入れてみ。

案外落ちるよ♪

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 01:58:49 TkG8ynnaO
>>786ありがとうございます。
一度持って行ってブッシュ交換したんですが直りませんでした

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 02:32:04 DNCVif3JO
最近中古でBH5レガシィE-tune買いました。
ダウンサスのみのローダウンで少しの段差でもかなりの突き上げ感があり、ショックの寿命も考え車高調を入れたいと思ってます。
テイン、タナベ、クスコで迷ってるんですが、街乗り&高速道路メインの低価格車高調ならどこのメーカーがお薦めですか?
参考に意見を聞かせて頂ければ有り難いです。
携帯から長文失礼しました。

792:名無しさん
10/03/08 10:33:57 NabSZLNI0
>>784
TEINのEDFC使ってますが、便利ですよ。

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 10:43:27 dbjS3wBg0
>>791
金額を優先するならHKSも捨てがたい
性能重視ならアラゴスタ


794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 12:41:14 6nwJ8Cyb0
>>793
低価格って言葉を見落としてるよ。

使い捨て感覚でラルグスとかは?


795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 12:56:03 4qbtv0QL0
BH乗ってたころテインのやっすいの使ってたけど減衰調整ダイヤルがすぐ逝ったなあ
つかBHは下げるとリヤが即バンプタッチすっから、バンプラバー内臓タイプを探して純正
バンプラバーは取っぱらった方がいい
クスコのZERO2はやたら硬かった。タナベは知らん

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 22:36:55 a46YbZ8+0
ラルグスはBH用無いよ
値段だけならKBEEとかは?

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/08 22:44:08 HlUEfSVF0
>>795
> BH乗ってたころテインのやっすいの使ってたけど減衰調整ダイヤルがすぐ逝ったなあ

そんなに激しく回したの?
普通、弄る機会はそんなにないと思うけど。


798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 09:48:49 RQahlFHg0
弄らなくても知らんうちにダイヤルがおかしくなるんだよ
ダイヤルが異常に渋くなってクリックがなくなっちゃうんだ
今はもう改善されたんかねえ

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 20:15:33 AzPzuuqd0
車高調の慣らしって、減衰一番弱くしてどのくらいの距離はしればOKなんです?

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 20:34:25 PvuQTnEw0
車高調入れたらすぐにアライメントとったほうがいいのかなぁ
ある程度走って馴染んでからのほうがいいかな?

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 20:44:35 5C46er0AP
オーリンズのプロショップでは減衰まん中で200km位はおとなしく走れって言われたが、取説には50km慣らししろって書いてあった。

ピロとかリジットだとゴムアッパーより馴染むの早いんじゃないだろかと、個人的には思ってる。上記の店では慣らし終ったらアライメント取りにおいでと言われた。

たぶん正解なんて無いんだろうね。

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 21:41:03 uPH+Y2hl0
>>799
普通100km位と言われているね。
ついでにそれくらい走ったら、弛みを点検した方がいいとも言われている。

>>800
上と同じようにしばらく走って馴染んでからの方が良い。


803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 22:24:34 PvuQTnEw0
>>802
少し馴染ましてみるよ
一番いいのは直後と馴染ませてからなんだろうけどね
金かかるし・・・

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 01:05:39 kNWD8Pro0
フロントトーしか弄れない安物に乗ってる俺は勝ち組か
タイヤアライメントなんて、テスター屋で2000円払って
サイドスリップ調整してもらえば済むから

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 06:54:23 PMSOh8EM0
>>804
つまり、合わせ切れていない状態で乗るしかないってことだな。

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/11 21:13:48 niiVpCSR0
>>779
だから、つるしのREだって言ってるだろ


807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/15 14:41:06 qrLcbOeJ0
JIC逝ったのか

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/15 20:11:42 elmO+3oq0
>>807
kwsk

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/15 22:55:18 vzkdIn6s0
>>807が使ってるJICの脚が逝っちゃったのかもよ

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/16 03:46:22 60G8+/uJ0
JIC 倒産でググれ

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/16 20:59:57 u8uZOYE20
オデッセイ(RB)のKTSかラルグスの車高調を使ってる方っていますか?
車高を全下げした時にリアってタイヤがかぶる位まで下がりますか?


812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/20 22:35:27 RMOEPi140
ほしゅ

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/21 13:24:53 /ZbLTm+70
オットセイに車高調とか超ウケるんだけど

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/21 13:55:50 QkkPP6Bk0
JIC未だ連絡取れず

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/21 14:36:44 4RryqCDP0
>>814
だから潰れたって


816:791
10/03/21 18:01:52 RZ2yDKPa0
規制でなかなか書き込めず、アドバイス頂いたのにお礼も言えずすいません。
色々考えた結果、ダウンサスを残しショックだけ換えようかと思います。
少し調べたら、KYBのショックがリーズナブルで有るみたいなので今回はそれで良いかと…。
少しでも底付きの改善が出来たら良いなと書き込みましたが、
色々ためになる意見有難うございました!
車庫調を入れるぞ!となった時は、また参考にさせてもらいます。

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/23 16:12:46 1odKJqxG0
URLリンク(www.kybclub.com)
これか??

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/23 18:44:34 iop+yx7q0
クラウンアスリートに車高調つけてます
F・10K、R・8Kという仕様で、街乗り用に作られた車高調で全長調整式で減衰調整タイプです

60Km/h以上くらいでそこそこの段差を越えちゃうと、底付きしてしまいます
これを防止しようと思ったら、プリロードあげるしかない?
現在、0からシート1cm分プリロード掛けてます

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/23 20:15:18 asYELXYv0
>>818
で、結局今、車高がどれくらいの高さになっているのか書かないのなw
25cmあるならもう少し落として硬くした方が良いし9cm切っているならもっと上げた方が良い。


820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 02:37:47 FhFt6Bqx0
>>818
底付いてるなら、バネレートをあげるか、車高をあげるか、支障ない範囲でバンプラバーを切るなり加工するか。
どうとち狂ったらプリロードいじると考えるんだ?
勘違いも程々にな。

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 09:06:01 DzkF5Ixc0
プリロードも立派な選択肢。
プリをかければ縮み側ストロークが増え、伸び側ストロークが減る。
よって底ヅキ対策になる。

底ヅキによるダンパー破損を防止するためのバンプラバーを
切るという考えが不思議でしょーがねえ。
支障が無い範囲? バンプラバーの長さは最初から最低限だよ。

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 12:52:15 DJvB55Ee0
>>821
↑アフォすぎだろwww
プリかけたらストロークが増える!?こんなヴァカみたことねえ( ゚д゚)ポカーン
どれだけプリロードかけても、ストロークは1mmだって増えないつーの…
伸び側のストロークは確実に減るけどなwww
バンプラバーの長さは最初から最小限!?
和ロスwww
いろんな車経験してから語れよガキwww
免許取ったらまたおいで。


823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 13:16:33 xvWOeEcE0
wをそんなに沢山使うとバカみたいに見えますよ


824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 18:09:07 DzkF5Ixc0
>>823
実際、そいつはバカだから。
ストローク配分とかバンプラバーの素材の意味とか
大事な事が頭から抜けてるし。

それ以外の事も頭から抜けてるけどな。

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 19:06:31 DJvB55Ee0
どういう仕組みでストロークが 増 え る のかkwsk
逃げるなよw
楽しみだなあ

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 19:28:36 7u0o9zqs0
818ですが、なんか荒れてしまってすいません
車高は全長式のショックの底付きには関係ないと思いまして・・・
一応書くと6cm位のダウンです
ショックは結構なショートストロークのようです

>>819>>820
なぜ、車高を上げると底付き防止になるのでしょうか?
車高はスプリングのシートで上げるわけではないですよね?

>>821
まったく同じ考えを持ってました
0~10のストロークがあって停車時は5の位置(伸び側5、縮み側5)
プリロードを掛ける(スプリングシートで車高を上げ、ブラケットで下げる)事により停車時の位置が3になり、
今まで縮み5しか使えなかったストロークが縮み7使え、余裕が出来るかなと

この考えは間違い?(乗り心地は悪くはなるんでしょうが・・・)
これなら、減衰硬くするのと同じことになるかな?

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 19:30:27 haz96lOT0
素朴な疑問なんだが、倒立ってケースの中にバンプラバー入ってたりするの?

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 23:46:36 DJvB55Ee0
>>824
で、逃げたの?
プリ増やしたらストロークが増えるという摩訶不思議な話を理論的に説明しろよ、さっさと。

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 07:42:18 75CKG06l0
>>828
自分が理解出来ないからってムリに頼むなよw

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 09:09:42 gSflh/hC0
>>828
これだけ書いてあって理解できないなら
お前の頭で理解するなんて永遠に無理。

>>826
プリロードはいくらかけてもバネレートは変化しない。
よって基本的な硬さは変化しない。
しかしプリロードをかけると初期作動が硬くなる傾向があるから
ゴツゴツとした感覚になりやすい。
なお、減衰関係は全く関係しない。

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 10:33:37 Ac9WRnU80
>>830
プリかければ、かけた荷重以上の入力がないとバネは1mmも縮まない。
極論するとたらたら走ってる時は”ノーサス状態”になるから、当然ながら
乗り心地は極悪になる。当たり前。直巻きで10キロだのバネにたいして
必要以上にプリかけるなんて、バカしかしない。
乗り心地に減衰が関係しない!?こらまたとんでもねえバカだなwwww
ピストンスピードの遅い領域での減衰の立ち上がりは乗り心地にモロ影響
してくるんだが、そんなことも知らないぼくちゃんか?
ウケるwwww

で、プリロード増やすとストロークが増えるというバカ話の理屈を説明しろよ。
ほら、早く。

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 12:29:03 DEqWcBJw0
>>831
スプリングシートで車高上げた分は、縮み側のストロークが増えたことにならないの?


833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 13:03:52 E6MBh/pf0
全長調整式ではプリロードど車高は無関係だよ。

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 13:30:51 eTw13ZT10
>>832
冷たいのキメてんなw

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 14:14:04 oKK/Bs1O0
車高落とした人は、スタビリンクの加工(車種により長・短あり)おすすめします。
スタビが標準時の角度になるよにすることにより、ゴツゴツ感の解消や
コーナーでのスタビの効きが感じられます。純正加工すれば高ナット、調整ナット位で
費用も数百円ですみます。純正のダンパーとダウンサス。加工スタビリンクのセットは
おすすめです。

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 15:00:14 MWxUiypN0
>>835
でもスタビ加工すると車検通らないんだろ?


837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 15:59:25 eTw13ZT10
スタビ自体は無加工だろ
元木レベルの理解力だな

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 17:38:27 fTK6g6If0
質問です。
フロントの車高が10cmってぶっちゃけ乗ってみるとどんなもんでしょうか?
ちょっとしたでこぼこでも干渉しそうで心配・・

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 17:51:14 gSflh/hC0
>>831
プリロードをかけてもバネ定数は変化しないから
かけた状態でもかけない状態でも、同じ荷重がかかれば
バネは同じだけ縮む。
そしてバネのプリロードをどのように変化させても
ダンパーの減衰には全く関係しない。

お前、サスの知識どころか理科と国語で破綻してるぞ。

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 17:52:18 E6MBh/pf0
バカ、ばっっっtかり。

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 17:53:48 E6MBh/pf0
>>839

で、プリロードかけるとストロークが増えるという話はどうなったの?

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 17:56:47 E6MBh/pf0
>>839
>プリロードをかけてもバネ定数は変化しないから
>かけた状態でもかけない状態でも、同じ荷重がかかれば
>バネは同じだけ縮む。

URLリンク(cabad806.web.infoseek.co.jp)

↑これ、分かりやすいからちょっと読んでみろ。
御前さん、勘違いしすぎ。

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 18:15:40 gSflh/hC0
お前の論理は縮10:伸0のサスでないと通用しない。
車のサスが1G状態で縮んでいないと考えてる時点で
お前もそこのHP作ってる奴も馬鹿。

車は自重でサスが沈み、伸側と縮側のストローク配分が決まる。
この配分を決めるのがプリロード調整。
配分変更のためにプリロードを締めれば伸側ストロークが増えるかわりに
縮側ストロークが減る。

脳内で勝手に「ストロークが増える」なんて変換してるアホには
理解できないだろうが。

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 18:44:27 Ac9WRnU80
>>843
論点すり替えながら逃げ回るのが好きなんだなwww
アフォらしくなってきたwwwwww


845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 18:47:35 gSflh/hC0
さあ、言い返せずに何とか誤魔化すモードに突入してまいりました。


彼の脳内サスは物理法則や重力の概念すらないようだが。

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 18:58:33 gZjeJZyLP
>>838
10cmって言っても、車種によってオーバハングが違うから擦りやすさもまた違うんだよなぁ~
鼻の長い車だと12cmだって歩道跨いで車道に出る度に擦る。

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 19:47:05 fTK6g6If0
>>846
車種はセリカZZT231です。
フロントエアロ取替え用としてるが10cmという感覚がイマイチ把握しきれない・・

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 20:06:34 0Td+q8Po0
>>847
ノーズ長いから歩道越えるような駐車場やGS出入りする度にエアロを割るな。


849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 20:51:23 hwA0utsu0
流石に割れんだろ
擦りはするだろうけど

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 21:32:55 E6MBh/pf0
>>845

>さあ、言い返せずに何とか誤魔化すモードに突入してまいりました。

自己紹介乙、としかいいようがないな。
なんつうか、、、はあ。
自分が今まで何を書いてきたか読み返すといい。

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 22:53:34 0AEcFLnX0
便乗すまねえ
ストロークは増えんけどプリかけた分反発力でバネが縮みにくくなる分、
多少バンプタッチもしにくくなる
つー認識であってるかい?街乗りシャコチョー的には

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 23:21:10 gZjeJZyLP
>>851
限界域は変わらんだろ

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/26 01:04:07 3crQo7bC0
まあぶっちゃけていうと、そもそも、だ。
全長調整式の車高調が、そんな簡単に底付くってのが完璧におかしな話で。
本当にショックが底付いてるのか?
知った風に言葉使ってみただけ違うんか?
実はアームロックしてるだけとか?
いやいや線間密着してるだけちゃうんか?
はたまたタイヤがフレームに干渉してるとか?
もし本当に底付いているというなら、どうやって底付きを確認したか教えてくれ。
あーしろこーしろ言うのは、その確認ができてからだわなw
( ゚Д゚)y―┛~~ バカジャネーノ

まあ、もし本当に底付いてるならバネレート変更だな。
それが本筋。しかし街乗り程度で底付くとなると、根本的にどっか設計がおかしい気もするが。

バカみたいなショート加工してます、とか?
設計想定車高を無視してべたべたに落としているとか?
なんかおかしいわ、この話。

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/26 01:06:58 pgm7Yvgf0
バンプタッチと底突きもまた違うくね?

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/26 01:39:24 euWcW5tS0
クラウンアスリートで6cm下げって結構低くないか?
フェンダーのクリアランスどうなのか分からんから何も言えんが
底付くより先にアッパーアームかタイヤがフェンダーに当たってもおかしくないような・・・

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/27 21:47:52 domsd6ri0
>>851
プリロードでバネレートは変わらないから
反発力も変化しない。

接地状態で伸:縮のストローク量が5:5と仮定した時、
プリロードをかけて伸:縮を3:7に変更すれば
今まで縮み量5でフルボトムしていたサスが
縮み量7でフルボトムする。

ただし同時に伸び量5から伸び量3に減っているので
姿勢変化や坂道の終わり、コーナーのイン側などで
伸びるためのストロークが5から3に減少してしまう。

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/27 21:59:32 96dPfIwu0
すぐにインリフトするすばらしい足回りの出来上がりだ。
ブレーキングではリアの荷重がすぐに抜けてヒョロロロロー。

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 14:26:44 P/Auz6KF0
>>856
なんでプリロードを掛けたら縮み量が増えるんだ?

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 15:07:34 P9qHDv0c0
ぼうやだからさ

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/28 18:27:59 n9ukNJ8M0
そうだなw

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/29 23:29:10 6W7TKNdW0
認めたくないものだなw
若さ故の過ちというのはw


862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/31 15:38:03 U4LUxbQn0
知ったかの>>818ちゃんにご登場いただいて詳しく説明してもらわないと
これ以上はどうにもならんね┐(´д`)┌

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 23:04:02 KnyrqtQi0
そりゃ釣りですか
>>856で合ってるだろ、かなり解り易いぞ

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/01 23:20:05 Z6/P2vZ80
プリロードを掛けるとバネを縮めるために使う力の大きさが変わるってだけでしょ?
必要以上に掛ければ単なるリジッドサスみたいになるだけだと。


865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 01:55:16 wNpN42Zr0
>>818 晒しage

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 07:01:04 ldQW/0es0
オデッセイなんですが、ホイルを純正から19インチにと、少し車高下げようと思うんですが
ホイルをシュバートsc4に、車高は3センチくらいダウンと考えてるんでTi2000ダウンサスを検討してるんですがどうでしょうか?
乗り心地も気になるんですがご意見お願いします!

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 07:17:41 S0ws3WIO0
>>866
乗り心地は悪くなる、ハンドルは取られ易くなる
覚悟して交換しましょう

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 07:30:33 SwoRTCyE0
>>866
タイヤもサスの一部。
インチアップでサイドウォールが薄くなれば
サスストロークが減ったのと同じになる。

ホイールも極端に重い場合はバネ下重量の増加により
減衰が足りなくなってきたり、追従性が悪化して乗り心地が悪くなる。

Ti2000のバネレートがノーマルとどのくらい変化してるかは知らないが
レートが大して変わらずにローダウンすれば底ヅキしやすくなる。
底ヅキ防止のためにレートが高ければ減衰が足りなくなって跳ねる。

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 14:41:41 lYGBw6rI0
>>866
確実に乗り心地は悪くなるし、運転もしにくくなる。
ただし、大抵の人は「乗り心地はそんなに悪くないですよー(笑」という。
本心かやせ我慢かはわかんないけどね。

俺は昔、34グロリアに乗ってるときに純正17インチから社外18インチに交換したけど
明らかに加速は悪くなるし、ブレーキは利かないし、音はうるさくなるしと良い事なしだったから純正に戻した。

オデッセイの場合ワゴンだから静粛性の悪化は覿面だと思う。

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 15:56:37 JMC6y7h90
テインの high tech を過去ログで調べたら
実質保障一年でその後はヘタリが来て、最悪車が傾くなんて
の見たんだけどこれはいくらなんでもでしょ?

テインのハイテック1年以上使ってる人で経過を教えてください


871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/02 17:24:43 t+Zv3o3d0
でもミニバンなんだから走りとかどうでもいいし
どうぞBIPワゴンにでもなんでもしてくださいと。

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/04 22:24:11 XZrIHcPl0
ノーマルのサスにガッチリ何かをハメて物理的に硬くするアイテムってないかな

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/04 22:37:01 lOzK9sdk0
スプリングに噛ませるスペーサーって売ってなかったっけ
車高上げるのに使う奴
あれ沢山噛ませれば硬くなんじゃね?車高上がるけど

874:241
10/04/04 22:45:45 itnGlaZGP
アッパーのゴムにセメントでも塗ってみたら?

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/04 22:47:26 CzDvvkOJ0
>>872
スプリングに縦棒を溶接するだけだ

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/05 16:27:49 LRn7b8yt0
んで、プリロードかければ縮みストロークが増える教の教祖様は、逃走?

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/05 19:10:37 kx5nDrrk0
>>876
弟子よ、早く助けに行け!

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/05 21:09:39 gdymQbIN0
回答が書いてあるのに、それを回答だと思っていないらしい

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/06 15:37:24 Qp/kVVTE0
>>876


逃走ではありません
ただいま、布教の旅に出ています

「街乗り用のーなんちゃって車高調で乗り心地が悪かったらー
車高もー、ストロークもー、線間密着もー、アームロックもー、一切確認する必要なーーし
ただーーーープリロードを増やしなさーい
それでなにもかも問題解決ー」
というありがたい教義です

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/06 17:25:22 qV1Y5PgJ0
>>878
わかっただろ?
そいつがバカでキチガイだって事が。

悪い病気を移されそうだから相手しないほうがいいぞ。

881:241
10/04/06 17:54:35 PwXMWLCMP
そのプリロードと車高の話はもう一つの車高調スレがお似合だよ。あっちでやっててくれないかな。

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/06 20:44:33 AGjrRLhx0
教祖様必死wwwwww

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/06 22:30:06 WzQTvFb00
自分の間違いに気がつかずにここまで煽るのって
恥ずかしいね

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/07 00:33:48 V7y4Vt0W0
>>879

wwwwwwwww

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/07 07:39:51 dsfSKcHw0
難しく考える必要はない。
プリロード掛けると車高は上がる。
車高が上がった分だけ伸びストロークは減る。
伸びストロークが減った分、縮みストロークが増える。
これだけの事だろ?

全長調整式はプリロードを変えずに車高が変えられるのがメリットだが、
逆に考えるとプリロードを変えると車高が変わるって事だろ

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/07 20:45:38 JeuvIRMA0
>>866
俺は逆に車高思いっきり上げて、トラック用の巨大タイヤ履かせて
オフロードミニバンキングみたいな感じのほうが迫力あってカッコいいと思う

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 07:27:29 bb3D+vICO
あまり落ちないダウンサスって何処のやつか分かりますか?
今はエスペリアですがヘタリと低すぎるので交換したいです。
因みにその前は、タナベスーパーダウンプレセディオと言う
やつを付けた事がありますが、あれはあまり落ちなかった記憶が
あるのですが、今は無いみたいですね。

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 07:41:44 fXtvUi8Y0
メーカーの純正オプション

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 08:09:59 bb3D+vICO
>>888
90MARKⅡなのでもう無いと思いますし、純正関係は高いので社外で無いでしょうか?

890:887
10/04/09 09:05:16 bb3D+vICO
自己解決しましたm(__)m

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 09:46:26 8BpRUn4i0
>>885
頭にウジでも湧いてるのか?
言い訳もたいがいにせえよw
アホらしい。

892:885
10/04/09 10:33:58 ghziriXv0
>>891
俺は上であんたと言い合ってた奴ではないが
>>885のどこが間違っているのか、
お前の言うウジが湧いているらしい俺の頭でもわかるように説明してくれないか?
それともそろそろ自分の間違いに気がついたのか?
だとしたら謝罪しろよ

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 11:40:21 fXtvUi8Y0
>>891
相手にすんなよw
本人自身が何を言ってるか分ってないんだからw

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 11:46:43 UQlk7rF20

>俺は上であんたと言い合ってた奴ではないが


ここ、笑うとこ?

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 21:11:14 IenDTYcb0
とりあえず静止状態でばねについてだけ考えると、自重によってかかる荷重より小さい
プリロードなら、プリロードをかけようがかけまいが自重がかかったときのバネの
長さは同じ。だからそこからバネが目一杯縮むまでのストロークも同じ。一方伸び側は
プリロードをかけるために縮めた分だけバネの伸びストロークは減る。

全長調整式でない車高調でプリロードかける(ということ自体違和感あるけど)と
車高が上がるってのは、普通バネの下端を上にずらすわけだから車軸に対してバネの
位置を上にずらすことになって、結果的にその上のボディも上に持ち上がるだけのこと。
そのときサスの構造やショックアブソーバのストロークで制限されない限り、ばねの
伸び縮みのストロークは変わらない。

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 21:24:34 6B+I/hDy0
またアホがなんか書いてるけど絶対に相手するなよ。
この手のやつは何を言っても絶対に聞かないから。

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 21:59:00 3NASI/Ap0
教祖様、いい加減見苦しいっすよ?
アホですか?

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 22:11:52 ggwd4V3PO
アルテツッアにお勧めの車高調ありますか?

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 22:18:32 NSSxpNax0
>>898
アラゴスタ

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 22:25:21 vJkFl0n60
>>898
車種専用スレかみんカラのほうがいいと思うのだが。

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 22:26:48 UQlk7rF20
>>898
プリロードかければなんでもおkです。

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 22:30:46 y9Bcjcdq0
基本こんなかんじで作業して下さい
URLリンク(ime.nu)

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 23:40:58 j0IhcLG60
つい最近ホイールとダウンサス(ショックは純正のまま)交換したけど
想像してたより全然乗り心地がよくてびっくりしたよ

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 00:56:22 X6eOT4ws0
>自重によってかかる荷重より小さい プリロードなら、プリロードをかけようが
かけまいが自重がかかったときのバネの長さは同じ。

コレ間違いだよ。ストラット以外の方式は知らんけど。


905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/12 11:11:49 94PC6Sga0
>>904
どこか参考にるようなとこはありますか?
色々調べてみたのですが、
「自重によってかかる荷重より小さいプリロードなら、プリロードをかけようが
かけまいが自重がかかったときのバネの長さは同じ。」
という様な解説は目にするのですが、あくまでバネ単体での考察でしか
ないと思いますので、そこへサスペンション構造、ジオメトリーなどが
加味されるとまた違った結果になるのかな?と思いまして。

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/12 13:48:52 2Opshagb0
ダンパーの形式によってかわるんじゃね?
プリを掛けて、ロアシートとアッパーの間が伸びるダンパーなら車高は上がるだろうし
本当にプリだけ掛かるダンパーなら車高は変わらないかと。
支点の問題なんじゃないかな?

ただ、理屈通りにバネを作れているかは話が別らしいね。
実際、縮んでいくと固くなってしまうバネの方が多いとか聞いた事がある。

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/12 16:22:07 c6Hf58SY0
ストローク足りない?
ならプリロード増やせばいいよ( ー`дー´)キリッ

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/12 21:21:17 UawdDWIO0
>>905
それで合ってるよ。
プリロードでバネレートは変わらないから
よほど締めていない限り、輪荷重が変化しなければ
バネの縮み量は同じ。
だからロアシートの位置≒車高となる。

ただし大幅にプリロードをかけたバネは
初期の動きが硬くなる傾向がある。

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/12 22:51:02 56nNhNcM0
バネのストロークしか考えてない奴と
ダンパーのストロークの事まで考えている奴がいるって事か?

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 00:32:59 Dp397ejQ0
自分の勘違いを棚にあげて意地になってプリロード教の布教活動をしてる外基地が一人いますが、なにか?

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 01:59:14 WvwHiTUE0
>>910
放置しろ

相手するとつけあがる


912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 10:29:47 Dp397ejQ0
え!?
ストローク足りない時はプリロードかければいいって素晴らしい話、あれは嘘なの!?

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 11:29:52 ThzM4M0yO
>>804初心者質問すいません。
最近やたらハンドルが取られたり遊びが大きかったりしますので一度テスター屋でサイドスリップ調整してもらおうと考えてます。
テスター屋でサイドスリップ調整するって事はトーイン調整以外にも何か調整するのでしょうか?

調整箇所が多いと料金も上がると考えられるのですが、フル調整したら何円位になりますか?


914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 11:56:59 PJoM0JvQ0
>>913
サイドスリップじゃなくメンバーの歪みを調整した方が良いんじゃないのか?


915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 13:02:48 ThzM4M0yO
>>914メンバーとは何でしょうか?

ちなみにトーイン調整=サイドスリップ調整の事でしょうか?

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 16:32:24 RlI422Bp0
>>915
メンバー=フレーム

トーイン調整=サイドスリップ調整ではない
意味が違う
URLリンク(homepage2.nifty.com)
でも見て勉強してくれ
しかし、結果的にやることは同じ

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 19:24:16 sVUX0LCR0
JIC復活記念あげ

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 22:37:09 wPa7Yuha0
>>913
サイドスリップとは、車が動いた時に
タイヤがどれだけ横方向に滑っているかを数値で表す物。
車検では1m進んだ時にイン、アウト共に5mmを超えるとアウト。

トーをイン方向に振るとサイドスリップはイン方向に変わる。
キャンバーをネガティブに振ってもサイドスリップはイン方向に変わる。

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 08:53:43 FprwnFJz0
>>912
うん、ただのホラ話ですね。

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 13:19:10 aihgh8w80
>>916
メンバーとフレームは違うだろw

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 13:56:08 zfjsL1LD0
>プリを掛けて、ロアシートとアッパーの間が伸びるダンパーなら車高は上がるだろうし
>本当にプリだけ掛かるダンパーなら車高は変わらないかと。

コレが正解。


922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 17:55:06 Fc+6mCXA0
>>921
お前の車は自重でサスが沈まないのか?

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 18:50:31 zfjsL1LD0
>>922
文盲?

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 20:24:09 QPN4Bg6U0
>>920
どう違うのか具体的に


925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 21:15:56 OAe8wdteP
920じゃないけと

フレームっていったら骨格だよね。
メンバーは強度メンバとかストレスメンバの事差してるし。

最近のクロカンや貨物を除く自動車でフレーム持ってる車ってあんまり無いんじゃないか?

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 21:27:21 Fc+6mCXA0
>>925
普通乗用車のメンバーはモノコックに結合されて剛性向上と共に
エンジンやミッションを支えるメンバーも兼用し、さらに
サスアームを保持するメンバーを兼用する場合も多い。

自動車のフレームまでいかなくてもサブフレームと呼んでもいいと思うが。

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 02:12:14 3vKuAf9TO
車高調もいろいろありどれをつけようか悩んでる初心者です。

ダウン幅は数値やみんカラなどの画像を見れば予測がつきますが
乗り心地はバネレートで判断すればいいのでしょうか?
それとも例えば同じくらいのバネレートでもメーカーによって差があったりするんでしょうか?

車はホンダ・ストリーム(RN6)で候補にあげてるメーカーはTEIN、RSR、TANABEです。

また乗り心地以外にも上記メーカーの特徴(異音、耐久性、アフターケアなど)
がありましたら教えてください。

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 02:33:46 09F4O9kF0
車体のフレームとメンバーは別物ですよ

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 10:14:54 HNG8y1b80
>>926
屁理屈はもういいから。
フレームとメンバーをごっちゃにするな。

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 10:31:01 9oXDopthO
テインのスーパーフレックスワゴン
使ってる人いないかな?セッティングどんなかんじですか?
自分はフロントプリ3ミリ掛けて減衰は7段目
リアが減衰8段目
リアがかなり堅くサスペンションが動いてないように感じるんだが皆さんどうですか
減衰力をもっとソフト側にしても早い段差にはついて行ってない感じ。ちなみに減衰力は16段目までありやす。
車種ACR40エスティ

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 10:39:19 jD0t/xRZ0
素人にわ解らない領域

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 11:05:41 uYyQ/vnW0
車高調付けてるんだけど段差を乗り越えると
左右に揺さぶりを掛けられます。まるでお祭りの山車のように。
なんでしょ?

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 13:11:43 9oXDopthO
ダンパー減衰力の調節はついていますか?
強くすればフラつきはある程度は緩和出来ると思いますよ。

車高調のセッティングは難しいですよね。

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 14:41:56 uYyQ/vnW0
アドバイスありがとう。減衰を最強にして様子を見ます。

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 17:47:53 pmk3aDvQ0
ひどいコントを見た

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 20:00:17 VpoY/AVd0
車高調やバネを換えても、スタビライザを換えないと折角の脚が活かせないと気が付いた今日この頃
マジで別モンの脚になった


937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/19 10:06:12 mPBWwS54O
同じ車種のグレードの違いでダウンサスのバネレートが違うんだけど、
バネレートが高い方のサスを入れるとダウン幅も少なくなる?
ちなみに3.8と4.1の違いで車重は100㎏弱軽い

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/19 10:19:12 w58PaUe30
自由長が同じなら、車高は高くなるはずだが…
ま、メーカー毎の設計コンセプトに因るだろ。
車重が違うから、同じ乗り心地を求めるとレートが変わるパターン。
コンフォートグレードとスポーツグレードの差別化、スポグレだから低く固くなるパターンetc.
メーカーに問い合わせしてみれば早いと思うが…

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/19 10:52:22 mPBWwS54O
>>938
サンクス
バネレートが高い方はターボで、メーカーのカタログだと、どっちも
ダウン幅は同じだから、バネレート上げるとちょっと上がるかなぁと思ったもんで。

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/19 10:53:26 WHoHICkA0
別車種(レガシーB4)だけどターボ用のダウンスプリングをNAの子にあげたら、フロントの車高が全然
さがんなかったよ。同じく重量の差は100kgほどだった
ターボ用のショックとセットで譲渡したからその絡みはあるかもしれんけどね

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/19 11:03:14 mPBWwS54O
>>940
あ~やっぱり、そう単純にはいかないものかな。
一か八かに賭けるのやめて違うメーカーにしときます。

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/20 23:54:03 XWUWU17G0
車高調入れたんだけど、コトコトという音がフロント側左右から激しい
アッパーマウントはピロではない
組み付け上、ナットボルト緩みもなし

やっぱアッパーマウントが怪しいのですかね?

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/21 06:53:38 71LPZKrO0
>>942
一度純正に戻してみればハッキリする


944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/25 12:51:15 1jJbaRt+0
ご教示願います。2L四駆ターボ乗りです。
予算10万位で、アイバッハ辺りのバネ+手元にあるオーリンズショック(純正形状)をOHするのと、
ラルグス車高調ではどちらが無難でしょうか?
用途は通勤8峠2です。

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/25 14:08:35 b/gwXee00
>>942
しこたまプリロードかけさえすればおk

>>944
プリロードかけれない純正形状はウンコ

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/25 14:43:27 goGyJCJq0
>>944
純正に大きな不満がないならOH。
突上げキツイだのロール大きいだのと、何かしら手を入れたいならラルグス。
…ただ無間地獄への入口の可能性は考慮しておいた方がいい

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/25 14:54:56 MgJY3KYo0
>>944
俺ならオーリンズ純正形状OHだな
10万もしない安物車高調なんか使う気になれん

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/25 18:34:04 iBbnAVQV0
俺もオーリンに一票


949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/25 23:19:22 ih6Sxek50
オレもオレも

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/27 14:26:07 Jg9CQEDJ0
俺だよ!俺!!

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/27 22:15:28 fN0k1zlP0
どうぞどうぞ。

俺はエナベダルにしておきます。


952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 00:50:44 XrscnhRK0
僕はスーパーオーリンズちゃんです。
早く届かないかな。

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 01:58:20 1kmfUyaz0
やっぱ、アラゴスタでしゅ~♪( ´θ`)ノ

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 02:00:43 04l5jTSJ0
じゃあ俺はクァンタムで

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 07:01:35 1t8+WL690
やっぱりビルシュタインだろう


956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 23:02:34 /epG29Ru0
やっぱヒュンダインでしょ

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 23:05:08 z1ek721q0
純正で十分

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 23:21:59 lgm5KsRT0
AE111にラルグス付けてるけどすごく調子いいよ。
サーキット走行はしてないけど、街乗り~いつもの山坂道ぐらいならいい感じだよ。
装着して約一年、2万キロ走ったけど快調ですよ。
安かったし、いい買い物したな~と思っているよ。

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 23:49:19 gQxIazTq0
>>958
そろそろオーバーホールだな


960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/29 02:29:09 dKbBR0es0
はやっ

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/29 09:24:55 rxFWXd3+0

減衰下げまくってたらオーバーホールなんか必要にならんだろ

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/29 09:39:09 RkCdGim00
>>959
OH無理だろ、もう

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/29 11:51:37 4scKhG180
20000~25000kmでOHは普通だろう
むしろ1年でそれだけ走るなら、定期的に保守パーツを交換した方が良い

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/29 11:58:18 rjNvplr20
どうせ街乗りしかしないんだからオイル漏れるまで乗ってりゃいいよ。
モーマンタイ。

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/29 13:42:08 X9WujaKf0
つーかラルグスはOHやってないんじゃ?
安いから買い換えた方が早いし

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/29 14:53:21 ON2nNnV60
OHと言う名の、カートリッジ交換じゃなかったっけ

967:958
10/04/29 20:54:56 +Qs9iRWW0
( ^ω^)まだ大丈夫だお
思ったより耐久性あるのよね。 車重が軽いからなのか今のところ問題なし。
壊れたら、その時はその時さ。

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/29 22:40:29 ai4ubBOd0
>>967
> ( ^ω^)まだ大丈夫だお
> 思ったより耐久性あるのよね。 車重が軽いからなのか今のところ問題なし。
> 壊れたら、その時はその時さ。

2万kmのっても大丈夫かどうかはお前が決めることではなく、メーカーの標準的なメンテ期間として言われていることなんだが
ちなみに壊れる云々ではなく、性能が落ちるということ
あくまで自分のは劣化していないと言うなら、外して分解してみな
サラサラのシリンダオイルが、使い古しの天ぷら油みたいに黒くてドロドロになっているから
それでも一般人は気がつかないし普通に乗れてしまう
ただし、確実に特性は悪くなっているから、いい状態を保ちたければオーバーホールしろって話さ


969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/29 22:44:16 hFqPcb4y0
OHはユーザーがするべきと判断した時でいい。

サス性能に対してユーザーがどの程度求めているかで
OHサイクルなんてマチマチだから。


970:944
10/05/06 22:10:41 AA840Fdr0
レスくれた皆さんありがとう。
オーリンズOHに出そうと思います。

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/24 19:51:23 G2D0nMXn0
車高調と減衰調整コントローラー届いたんだが一人で作業出来るだろうか?
一応個人サイトとか参考にしてやってみようかと思うんだけど・・・


972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/24 20:42:04 0ErgrrOZ0
相談なら車種と所有工具くらい晒せ。


その程度じゃ、まあ無理だろうな。


973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/24 23:04:18 dBtotTCU0
いやいやプリロードさえしっかりかけとけば素人でもおk

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/25 13:21:25 m3SOs4Yu0
車高調で3cm程度下げたんだけど、前後共に細かい段差でコトコト音、大きい段差でカキン的な金属音が聞こえる
組みつけに問題ないことはもちろん、タイヤ等干渉がないことは確認したし、ピロでもないんだけど、これは直バネの密着音ってやつなのかな?

Fレート8K、Rレート6Kなんだけど、実際密着音って結構な確率でするもの?
ちなみにショップオリジナル車高調のスイフトスプリングです

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/25 17:22:40 FgqN4X2Y0
>>972
車:ER34
基本工具
ガレージジャッキ、パンタジャッキ×2、馬4つです
整備要領書も用意して、一度だけマーチのサスの付け替えをした経験があります

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/25 19:39:18 0HTuUGAb0
>>974
バネがピクリともできないくらいプリロードかけとけば万事おk

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/25 19:58:46 WUHrM65o0
>>975
R34はマルチリンクサスだからユニット脱着時に
アッパーアーム等が邪魔をする。
左右を同時に行なわないとスタビライザーが邪魔をする。

外す前に車高を計測しておき、組んだら元の車高を再現しておけ。
ストラットと違ってサスユニットがアライメントに関与していないから
車高が同じならアライメントもズレない。

工具は1/2ソケット+長いスピンナーハンドルや
大きめのメガネレンチやコンビレンチ等を使え。
中途半端な工具は怪我するぞ。
車体をウマで上げたら外したタイヤを隙間に入れておけ。

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/25 22:58:34 FgqN4X2Y0
>>977
アドバイスありがとうございます
頑張ってみます

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/26 07:01:05 z+kmLfFf0
>>978
やめといた方が良い
がんばらなければできないようなら失敗したときのリカバリーもできないだろう
せめて経験のある友人に手伝って貰うことを勧める


980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/27 21:22:19 KEf8UHLO0
>>974
レートよりは、設定車高とショックのストロークの関係のがよっぽど大事。
そこら辺ちゃんとやってある車高調なら普通はバネの密着音なんて早々しない。
逆にショップオリジナルとかいうと、そっちのがよっぽど心配。

音の感じだとショックの作動音とかブッシュが歪む音とかだと思うが…
ちゃんと1G締めはやったか?

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 19:10:03 bILUiMGd0
車高調のコトコト音&ボディーにダメージを与える無駄なダイレクト感に堪えられず
純正+ローダウンサスに戻しました。運転中のストレスが一気に減りました。
今思うと車高調なんて何のメリットもなかった。

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 19:28:06 IInfe1j30
>>981
快適になったそうでなにより。
1つだけ念のために言っとくけど、車高調が悪いんじゃなくて
そういう製品を選んだオマエの頭が悪いんだから、そこだけは勘違い
しないようにね。
車高調ってのは車高を調整できるような仕組みを組み込んだ
足回りって意味で、それ自体は悪いものではない。

あと、プリロードはちからいっぱいかけとけよ。
プリロードさえ力いっぱいかけときゃ、ストローク足らないようなクソ脚
でも見違えるくらい良くなるらしいぜ?


983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 19:59:52 321YnX1C0
蒸し返すなw

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 20:02:47 bILUiMGd0
>>982
あっそ

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 20:22:22 qdRyET540
まさに安物買いの銭失いだな
しかし安物と言っても十万くらいは払ったんだろうから心中お察しする

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 21:54:14 okL6qPt+0
>>981
向学のために製品名をさらしてみ

987:981
10/05/31 20:26:57 kgQA6yl6P
すんません。嘘でした。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch