09/10/24 17:17:26 3LH4fVtvO
>>507
高速と一般道では、速度違反の重さが違うだろ?
基本、一般道では20キロオーバー以上が検挙の対象になるのに対し、高速では30キロオーバーからが対象となっている(オービスの設定がそう)
つまり、名古屋高速や東名阪では60キロ制限、90キロ以上じゃないと捕まらないわけだ
それを知ってて殆どの車は80~89キロで走行している中、100キロ以上で走る馬鹿がいるから捕まる
それが、また多いんだよな
青信号が繋がらないようにするのも一緒
ここから次の信号までは80キロいけば次の信号が青、そこから140キロでいけばその先全て青とか攻略される
それが知らない人にとっては危険であり、速度違反→重大な事故に繋がることを助長することになることも考えてほしい
愛知県民?愛知を走行、通過する車は止まることが嫌いなんだよ