09/04/23 07:47:49 z1ESacgpO
>>244
このスレ見ても解るようにこちらは何も違法マフラーを認めるわけじゃない
実際は違法でも捕まらない、やり逃げできる可能性が高くてもな
だからこそ法基準を守れていれば問題ない、使い方・マナーも良ければいいと主張している
だが、ここのクレーマーはどうだ?
禁煙室・喫煙室の区別なく煙い煙い、迷惑だの被害者妄想一点張り
電車内でのイヤホンに音量規制があったとしてだ、規制は関係ねぇシャカシャカ言わしたら問答無用で迷惑行為だ!
というようなルール・法律を無視した我が儘というマナーを押し付けるだけ
車の騒音問題は既にマナーより重い法律で縛られてんだよ
法治国家の住人なら煩い煩いと発狂せず、少しは法律を尊重したらどうだ?