09/04/12 20:45:41 M9OlSTdO0
■ プッシャア テンプレ ver2.0
【名前の由来】
「GT志向の強い人は、こらえ性がないから、プッシャアアァァ!って前の車を抜くんでしょ?」から。
それ以来、プッシャア、プッシャア、プシャ、プシャ君、プッシャァァァァアアア!!、アスペなどと住人から呼ばれる。
【特徴】
・「叩き」が大好き。叩きの意見にすぐに質問する。 以前「どちて坊や」と命名された過去がある
・陰湿・陰険という形容がぴったり
・愛車は父から受け継いだ型落ちのカムリ。 しかし本人の発言から
「確かに車歴のひとつではあるのは事実だから。」より現在はミニバンに乗っている可能性がある。
・質問を質問で返す(自分の意見は持ち合わせていない)
・叩きにすり替える。
>相手が振るってきた拳の向きを変えて
>そのまま相手の顔面を殴らせたほうが面白いからそうやってる。(本人談)
・叩きに煽られ、自分が悔しかった言葉を引用する
・バイクに乗っている
・朝の6時半ごろによく出没、次いで出社したと思われる7時半ごろ出没、後はたいてい夜
・入れ食い(すぐ釣られてしまう)
・得意技はオウム返し
・叩きに矛先を向けるような印象操作
・自分に都合の悪い質問はスルーする
・最後に書き込まないと気が済まない
・なんでここにいるの?
>オレはどちらかというと、このスレから総合スレでマトモに議論できるような
>叩きを育てるのを目的にしてるからさ。だから叩きへの反論というよりは添削
>みたいな気分なんだよね。
>そこであえて勝ち負けを定義するとすれば叩きに逃げられることが俺にとっての
>「負け」になるんだよね。こっちからの色んな角度での質問を受けて、自身の論証を
>考察する取っ掛かりにしてほしいのに途中でいなくなる。そしてまた新入生が入って
>くる。予習もしないで先輩と同じ間違いを繰り返してる。そんな有様(本人談)
・叩きの意見をサンプルとして自由に「ひとつ」抜き出し、 「全ての叩きが同じ意見だ」ということを前提としていきなり攻撃をはじめる。
他の人が叩く意見のベクトルがズレたと感じると「自分達の首を絞めた」と得意気。