徹底討論。ミニバンは本当に必要?at CAR
徹底討論。ミニバンは本当に必要? - 暇つぶし2ch232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/21 08:42:17 0DGC+aq10
じゃあこうしよう
車を「食事に使う道具」に例えようか。

セダンは箸。コンフォートであり、使い方次第でとても便利。下手な奴は使えない。
スポーツはナイフとフォーク。和食には合わないが、白いテーブルクロスによく映える。
コンパクトや軽はデザートプリンについてくるプラスプーンか?長持ちはしないね。

んで、ミニバンは…通販番組かホムセンで売っていそうな「折りたたみナイフ・フォーク・スプーン」
確かに用途は選ばない。でも、フォークを使っているときはナイフが使えないし、
ナイフが出ているときはスプーンがお役ご免。しかも、和食のときは全く出番がない。
食通に「ナイフやフォークが出てこない店もあるかもしれないから持っているべきである」と
説得しても鼻で笑われるのがオチ、いやしくも料理を出す店が食器を用意しないことなど
あり得ないから。コンビニで買った弁当を車内で食おうとして、箸を貰い忘れたことに
気付いたときぐらいしか出番はない。

──そんな機会が年に何回あるんだい?それとも、ミニバン乗りってのは
毎日毎食そんな感じの生活をしているのかい?(笑)

普通の人間は箸とナイフ・フォーク・スプーンのセット(ティースプーン等も含む)、
そういう食器は常に適宜使用するものだと知っている。パスタを箸では普通食わない。
ラーメンをスプーンとフォークで食う奴もいない。

でも、ミニバン乗りがやっているのは、社食からファミレス・コンビニに至るまで
全てその「せっかく買ったなんにでも使えそうなもの」を取り出して得意満面ってところ
だろうか?マイ箸運動のあと、実は割り箸の原料は間伐材なので割り箸として使用されないと
むしろ無駄になってしまうだけであるとの報告があってからはそういった似非エコ運動も
下火になったよね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch