09/04/19 17:55:33 1AEnEqv00
>>346
>コンビニとかに一個あるとか、少数分散するんじゃないか。
iMiev用の30分急速充電機ですら50Kwで、1台設置するだけで
コンビニの電力使用量が倍になるw
↑必要量に応じて電力契約料を増やす必要があるため、使用量
より契約料がえらいこっちゃになると思われ。
恐らくコンビニで考えてるのは急速じゃない一般充電だと思う。
これなら2kw程度で済むので負担が軽い。っても業務量電子レンジ
2台分も使うんだけどね。
ただですねー。>>338の理屈で、地元客へのサービスにはならない。
まるく言えば流しの客が使う費用負担を地元客がやってるわけ。
そんなん続くかな?