09/07/30 12:59:24 hsmuP6Jj0
>>878
好意的に捉えれば、「小さい」は
「イタルデザイン」じゃなくて「モックアップ」に掛かってると取ることも出来るが、
クニサワ関係のサイトなんて黄昏しか読んでないんだから、
突っ込まれる文章書いてる方が悪い
901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/30 13:12:51 q/tqjlin0
レクサス批評の場でレガシィしか名前を出せないあたり岩田の器の小ささを感じるな。
こいつはこれで終わり。
902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/30 14:02:13 HuwXbMD+0
HS250hに対する印象を上手く表現する能力がないからレガシィを
引き合いに出さざるを得ない。
結局気に入らないところは主観でバンバン表現できるけど、良いと
感じたモノはなかなか表現できない。
レガシィを基準にすればみんななんとなく分かってくれるだろうと
安易に考えているのだろう。
すべらない話でオチの後、周りがしっかり共感してくれているか不安
になり、補足説明をする芸人と一緒だ。つまり自分の言うことに自信が
ない。
903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/30 14:22:58 G1BPj8iKO
>>899
てことは、イタルデザインでググってはいないでしょうな。器の小さいヒトやなあ
904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/30 14:41:58 q/tqjlin0
レガシィの記事書いた時に食いつきが良かったのを「評価された」と勘違い。
要は空気の読めなさを露呈しただけなんだけどな
905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/30 20:35:04 wlm8lbyK0
>>904
そそ。
岩田もこの程度かとバカにされただけなのにネ、「まぁがんばれよ(苦笑」って
906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/31 12:07:34 f387ihFb0
ここを知ってか知らずか
今度はキチンといろいろ他車種を持ち出して書いた岩谷。
URLリンク(kunisawagakkou.seesaa.net)
レガシィの「レ」の字も出ておらず。笑
907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/31 14:11:20 nPNN+TyD0
それが継続できればまだいいが。
三年後くらいにも持ち出してきそう
「さて3年前に大幅な変更があり、批判の的になったレガシィですが…」
とかをダイハツの車あたりにすら持ち出してきそうだ。
つーか三年後に岩田はいないか。
908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/31 21:25:23 9gAdod+d0
問題提起、な。
日本語をちゃんと勉強しないと、師匠みたいになっちゃうぞ。
909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/01 00:35:17 B57BkEHC0
>>906
長文なだけで、評論なのか、紹介なのか、インプレなのか、はたまた、
単なる感想文なのか、毎度のごとく、一体、何を伝えたいのだか?
ある意味、クニサワやダーイシと同じなのかも知れない…
910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/01 01:03:51 ZborgsIEO
いろんな用語を並べたいだけ、これだけ知ってんだぞと見せたいだけになってますな。
ま、全く学習しないオヤカタよりはマシかもしれんけど
911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/01 01:21:10 B57BkEHC0
悪く言えば、単なるオナニーにしか見えないんだよねぇ。
自分の文書に酔ってるというか、『イワータさん、凄い
ですね』って言われることが目的になってるみたいな…
ある意味ってのは、そういうこと > 悔しくて本スレに突撃してる人
912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/01 01:50:16 eq/Y/h5g0
15分しか乗ってないのによくもまぁこんだけ並べられるもんだ。
あ、岩田、褒めてないから。勘違いするなよ。
言わないとわかんないみたいだから。
913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/01 01:53:12 R0NouJlv0
その1のとき
>レクサス批評の場でレガシィしか名前を出せないあたり
岩田の器の小ささを感じるな。
>HS250hに対する印象を上手く表現する能力がないからレガシィを
引き合いに出さざるを得ない。
その2のとき
>いろんな用語を並べたいだけ、
これだけ知ってんだぞと見せたいだけになってますな。
お前ら叩くなら統一性持たせろよ。ww
まぁ3年どころか年内もつか微妙だろうけど
914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/01 01:57:03 KW467uHr0
はじめは岩田君頑張れとかかいてみたけど、文章長過ぎ、まとめろよ。
もう飽きたわ
915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/01 02:07:06 eq/Y/h5g0
>>913
別に間違ってないと思うよ
あまり関係のないレガシィを引き合いに出しながらくだらねー用語を並べたてて
グダグタな批評を書いている
のだから。
もっと簡潔にしろ岩田。
916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/01 02:14:28 +5q2RtDU0
コンバース岩谷君は要点を簡潔に分かりやすくまとめる能力は無いよ。
917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/01 04:47:52 eq/Y/h5g0
書き散らかすだけならそこいらの大学生なら誰でもできる話だしね
918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/01 06:28:00 kyBeqzCB0
君達社会人何年目?
あったこともない人に敬称もつけないなんてさ、おかしいよ。
上手に表現する能力がだうこうとかさ、余計なお世話だよ。
じゃあ一人くらいまともなインプレッションでもこの場で書いてみろよ。
919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/01 06:56:19 yVXo1RNw0
年上かもしれない相手に「君達」ってのもどうかと。
それにその理屈だと車についてあーだこうだ書くなら実際作ってみろって事になるが?
920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/01 07:19:28 kyBeqzCB0
誰も作ってみろなんていってないじゃん。
インプレッションかいてみろよ。
921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/01 07:29:18 hMrwGLwH0
ID:kyBeqzCB0
コンバースがポヤカタっぽくなってきました
類友ですね
922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/01 07:57:30 CwntllSJ0
黄昏ってのは、評論家の評論をするのよ。岩谷君やポヤカタが、素人判断でプロが作った自動車をヒョーロンするのと同じ。
自身は印プレなんてしないし、する必要ないのよw
黄昏にやいやい言われて悔しいあんたらの気持ちは、
まんま、あんたらの駄文で貶され続けているメーカー関係者が味わっている悔しさといっしょさw
923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/01 08:53:56 Ohn+hoMj0
岩田君もこのスレ見てるの?
なら名無しでこそこそ書かずに、実名でfusianasanしろよ。
師匠の国沢先生も匿名は卑怯だと言ってるじゃないか。
924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/01 09:22:44 ZborgsIEO
しかし、まだ学校行ってるご身分で「君たち社会人何年目?」とか、えらく上から目線ですな。
オヤカタからはそういうことしか学べないんでしょうが
925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/01 09:31:57 vcYwnsfB0
岩谷まで降臨かw
ほんと国沢一味は2ちゃんが好きだなwwww
926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/01 11:35:04 CwntllSJ0
生徒全員ドロップアウト、弟子卒業したはずのナガータが、なぜか寄稿してるものの、コメすらつかない体たらく。
実質、コンバース岩谷君wにとって、ここ国沢学校スレは、「オレのスレ」ですからw
文章が致命的に書けない師匠からは、これからも何のアドバイスもいただけないでしょうから、
我々が、じっくりと指導してあげますよ。ここでねっw
927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/01 13:37:07 T2bhKSWa0
>>918
その考え方で言うなら、
クルマを作った事も無いのに能力がどうとか、
ヒコーキがどうとか、経営がどうとか、
政府がどうとか、会った事も無い人を敬称もなく
どうとか言う評論家をまず否定しないと。
じゃないと「評論家の評論家」を否定できないよなあ。
928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/01 13:39:29 eq/Y/h5g0
だったらオマエ書いてみろ
はガキの書く難癖。それで勝ったと思うなら岩田はそれこそそこまでの男。
まぁこれ以上の成長なんてみこめないのは皆わかってる話だけどな