【小型ナビ】ガーミンnuvi250/360/205W/900 Part10at CAR
【小型ナビ】ガーミンnuvi250/360/205W/900 Part10 - 暇つぶし2ch245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/09 14:55:55 yJ7yL1yc0
>>226
CaroNaviの中身はエディアのMAPLUS。PSPや声優ナビのE-100MPと一緒。
まあ実際にはハードの違いやソフトの改良などで若干の違いはあるだろけど、
E-100MPのスレ読む限り、ルート検索のアルゴリズムはPSPとほぼ一緒と見てよい
と思う。ぶっちゃけあんまり賢くない。

>>228
PSPの一番の難点はUMD読み込みなどの問題で動作がえらくもっさりしてること。
ルート検索に数分かかることもある。十字キーの操作性は好みだと思うけど、個人
的には正直使いやすいという印象はないなあ。液晶は、昼光下では非常に見難い。
まあ専用機じゃないし。

良い点は、カスタマイズ性に優れることかな(って、他のナビ知らんから利点かは
分からんけど)。エディアが配布してる番地と号の検索データを入れれば住所検索
はマトモになるし(標準のままだと最悪だけど)、他のユーザーが公開しているス
ポット情報をダウンロードすることもできる(個人的にはオービスの追加が嬉し
い)。地図の配色とかも変更できるので、液晶の不出来はとにかく自分に見やすく
できるかも。ジャンクションビューは好みやね。親切で分かりやすいとは思う。

CaroNaviは追加データの配布がどうなるのか不明瞭なので、現時点では性能的に?
というのが正直な所。先の通り号とオービスが追加できるんなら考えるけど。まあ
求める所が違うと評価もまた変わってくるとは思う。

自分は住所検索の精密さとオービス対応、聞き取りやすい音声(とコスト)を重視
してたので(音楽はiPodあるし、運転しながらDVD見ないしw)、その辺で探して
たらここにたどり着いた。操作系や音声の聞き取りやすさとか、カタログスペック
から見えないガーミンの使い勝手で参考になる情報ってどこかにありません?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch