【音響】デッドニング【思い込み?】at CAR
【音響】デッドニング【思い込み?】 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/12 21:59:11 Ki7crMwi0
いや、生きてる音を出すのが大変なんだ。
大体死んでるから。

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/12 22:26:07 yLoxC5U7O
音が生きてたら怖いでぇ。
音が食事したり子供うんだらどうしますぅ???



752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/12 22:26:10 kuwt/DzUO
俺…  実は… 音殺しました…

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/12 22:31:20 y0AIOgQ00



     通報しました。




754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/12 22:37:01 05+/VhtvO
遮音しました

755:deadening
09/05/13 00:02:55 zog3rU7q0
どうしてなの?ばかなの?死ぬの?

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/13 02:44:09 +Y9mcJi50
デッドニングしたドアを指の関節で叩いてみるとコッコッと鈍い音がする
ようになって、うまくいったような気にはなったが、
リアフェンダーを叩いてみるとゴンと金属的な響きのある音がする。
特に給油口じゃない側。
ここもレジェトレックスとか貼って制振しないと音質に影響するのかな。

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/13 06:33:01 SxP9eWeiO
>>756
お前馬鹿か?死ねよクズ

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/13 07:59:37 +LcGMEQl0
>>749
いますぐ「デッド」を辞書で引く作業に戻るんだ

ちなみに共鳴してワンワン鳴るような状態を「ライブ」と言ったとおもう
>>746のような物もそういうかは忘れたw

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/13 09:48:59 YYnEo9PW0
マジレスしてんな

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/13 12:13:24 hEVoF4cLO
ウインウイン鳴るような音は「バイブ」または「ローター」だけどな

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/13 12:26:52 +/69yNFEO
つまんねー

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/13 12:27:25 7GAwsvx3O
>>760
お前はなにもおもしろくない

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/13 13:01:16 hEVoF4cLO
>>761
IDがシックスナインだからって調子のんなよ。

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/13 18:21:40 +/69yNFEO
>>763
ふぁぁ~ねむ

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/13 19:22:35 QjasGH810
え、音は生きてるんじゃない?

朝聞いた音が頭の中でグルグル回って、半日たっても知らず知らず口ずさんでたり。

目を瞑るとどんどん増殖して、頭の中いっぱいになっ(ry

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/13 19:23:14 mD5/zBXF0
シャム69

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/13 19:32:04 QjasGH810
セッ、セックルピスンルズ

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/13 20:48:53 wv+kt53BO
デットニングやりすぎたら、音が死ぬとかいうのは、車のパネルが楽器のボディーみたいに響かなくなって残響がなくなるから死ぬって言ってるのんか?

車のペラペラ鉄板ボディーは楽器にはならんよ。
不要な震度を殺す為にデットニングするのだよ。

それとも、ヴォヨヨォーンと延びた低音がお好きなのかな?

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/13 20:53:55 +/69yNFEO
>>767

> セッ、セックルピスンルズ

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/13 20:55:21 Z7vMBsoQ0
別に各自が好きにやれば良いよ
バックロードを乗せる御人もいるくらいだし

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/13 21:35:24 QjasGH810
>768
全然説得性無い。

セッ、セックルピストンズと打とうと思ったら手が震えてねぇ。

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/13 22:00:55 +/69yNFEO
>>771

> セッ、セックルピストンズ

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/13 22:47:56 v3lFBXi1O
単刀直入に聞きますが制振材はどのメーカーがいいんですか?
レアルやテクニカはたまたレジェ
全然分かりません〉〈

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/14 00:05:53 8NB49Ts+0
いいものもあるし、わるいものもある。

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/14 01:25:49 evyKxHIo0
>>773
いわゆる決定版はない。
ドア(または内張り)全体で抑えるのか、部分的に”鳴き”を止めるのかなどによっても違ってくるし。
ドアの大きさや鉄板の厚みとか条件が違うわけだし、好みによって適材適所でとしか言いようがない。
一般的に言われているのはレジェのようなブチル系は「しっとり」、レアルは「カラっと」ってな感じかな。

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/15 20:51:36 yD9HJFkrO
>>775
レアルまで必要ない。
より安くて施工性のよいレジェで十分です。
そしてほとんどの人が貼り過ぎで音が固く死んでます。

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/15 21:46:12 myx2EcBNO
オトナシートのほうが安価だよ

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/15 21:46:23 MJtTctG/0
また音が死んでる君かwww

音を殺すんじゃなくて、不要な振動を殺してスピーカーから出る音を生かしているんだがwww



779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/15 21:52:40 mdcfUeux0
振動を殺すからデッドニングって言うんだけどね。
音が死んでるとか訳わからんわ。

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/15 22:28:54 myx2EcBNO
ところで>>778>>776をもう一度読みな。
もう少し読解力をつけたほうがいい。

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/15 22:56:08 L2Kq5s+SO
不必要な振動を抑えるのは分かる。
だが、制振吸音をやりすぎたものが、スピーカー本来の音で、
さらにそれが良い音だと思ってる人?

あと、出音がデッド=音が死んでるで合ってると思うけど。

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/15 22:57:10 MJtTctG/0
>>780
>貼り過ぎで音が固く死んでます

貼り過ぎが、音に対してどう影響するのか説明がないとなぁ・・・・
残響が無くなるって言いたいのか??
それともやわなスピーカーには負荷がかかるのか??

おまえ
もう少し説明力をつけたほうがいい。

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/15 22:58:13 L2Kq5s+SO
↑は778宛

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/15 23:17:02 myx2EcBNO
>>782
>もう少し説明力をつけたほうがいい

確かにな…。

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/15 23:37:52 BAh9uxuG0
>>784
>確かにな…

読解力つけろとか言ってる手前、貴殿が >>776 の意味を >>782氏 に説明されては如何ですかな。
さぁどうぞ。

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 00:17:07 iUAFmcB8O
>>785
だから説明力ないんだってw
そんなにからむなよw
とりあえず、制振し過ぎたら音は固くなるよ。
PCがホスト制限中で携帯からしか書き込めないんだ。
勘弁してくれw

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 00:27:54 5WbV3bhM0
音が固い?
ボールは友達みたいなノリ?

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 00:47:00 iSVh+5Rq0
完全にデッドな空間は無響室。
ライブな空間は鳴竜とかかな。


789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 01:47:25 hZpDsbTB0
響かない押さえつけたような硬い音?

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 02:34:49 znmRnk+D0
音が固い=音が死んでるってどういう意味?
音が固い=自分が嫌いな音質=死んだ音?

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 08:12:16 iSVh+5Rq0
>>790
好き嫌いの問題じゃないと思う。
単純に反射とか響きが多い音を生きてる、
逆に反射とか響きが少ない音を死んでいると表現するだけ。
生きてるから良いとか死んでるから悪いという意味ではない。



792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 08:15:30 iSVh+5Rq0
>>790,791
あー訂正。
×音
○環境



793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 09:19:19 p7kL3WwZ0
おれ流を語る!
まず、レジェとオトナシートは使い方は別。
そしてデッドニングとはホール塞ぎを言い、制振はチューニングである。
制振のやり方で音は別物になる。
初心者はホール塞ぎだけでもかなり変化するからおすすめ。
ヘタに制振やり過ぎるとダメ。
「やり過ぎ」とは高級品を貼りまくってる人はアウト。
うろ覚えだがレジェでも30%でおk。
レアルでそれ以上は完璧にやり過ぎ。
当然だがホール塞ぎで使う物ではない。
おれ流ですから!

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 10:29:53 d6lwVGen0
俺は内張りだけやってるな
それでもかなり音がはっきりした

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 12:22:36 eF+chigBO
>>794
それだけで社外SPなら性能半減、もったいない。

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 12:58:09 gJoJwFGr0
デッドニングやりすぎてダンピングの利きすぎた音になってしまって
「音が死んだかのようだ」となるのは分かるな。
ホームで自作SP作った時の経験でもユニットにブチル張りすぎると
ダンピング効き過ぎて音がつまらなく感じるんだよな。グラスウールなどの
吸音材詰め込みすぎたときもそう。ユニットに制振材張るのはメーカーの意図した音作りに
反するかもしれないな。

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 13:03:18 kF100GpQO
アウターパネルに制震材を貼る
スピーカー裏を中心に吸音材を貼る
配線にスポンジみたいなテープを巻く
レジェでインナーパネルのホール塞ぐ
小さい穴はアルミテープで塞ぐ
内張りとの隙間に吸音スポンジを貼る
スピーカー周りに制震シートを貼る
制震材が余ったら内張りにも貼る

という手順でやろうと思うんだけど、制震材ってのは全部レジェでOKなの?
あと吸音材はニードルフェルトに両面テープでもいいのかな?

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 13:31:49 +A01LwqJO
ニードルフェルトは梅雨の時期けっこーカビ臭くなる

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 13:38:34 9wRrF2+a0
間違いなくカビだらけ
吸音材はエプトシーラーでいいんじゃね

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 13:38:40 p7kL3WwZ0
わからなければキットでやれば?

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 14:57:07 03e2SToR0
そもそも走行音や何やらで、音楽を聴くには劣悪な環境だというのに
デットニングで音響を良くするってどれだけ意味あるの?
車にお金をかけないで自宅のAV環境をよくした方がいいんでないの?

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 15:36:38 yyvCtSp10
貧乏であくせくしているから自宅で音楽を聴く時間なんかないんだよ

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 15:36:48 AS3Aa2Xk0
>>801
そう思ってた時もありました。
がしかし、程々のデッドニングながら、施工したお陰で以前よりは相当音が良くなりました、
やりもしないで何事もケチ付けばかりの人生におさらば出来たと痛感しております、はい。

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 16:26:14 pWKe8CzX0
まぁ、程ほどにデッドニングするのは意味ある罠。

5万も10万もかね掛けるのは、コストパフォーマンス低いと思う。

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 18:36:40 eF+chigBO
>>801
恥ずかしいヤバい事言うな

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 19:05:59 WwvgjFPT0
>>801
日本語でおk

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 19:44:46 eF+chigBO
>>806
恥ずかしい事言うな
ヤバい事言うな。

おたく日本人?

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 20:03:52 pWKe8CzX0
熱いぜ!

車の中で、低音はそう高音に掻き消され、高音はインテリアや人に吸収される。

劣悪な環境だが、一生懸命聞こうとすると人間の耳はかなりの部分を勝手に補正する。
聞いてて楽しくない音はそう言うもの。

しかしその補正が要らなくなった瞬間、ほっとして音が楽しくなる。

デッドニングなんて、その”ほっとする”・・・・・・にいくらかけるかだ、と自分は思ってる。

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 20:22:35 eF+chigBO
>>808
熱いな!

おたくはデッドニングしたことない決定!

ほっとする?
そんな微妙な変化じゃない。

それにデッドニングの材料代なんて2万円もあればお釣りがくる。

5万?10万?
そりゃショップ任せだろ!

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 20:58:13 k+ZzJ6ob0
みんな釣られすぎ。
書き逃げカキコに何を反応してんだか。

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 20:59:08 FzNfJaYAO
SPのエージングも程よくなってきたので先程デッドニングを片側だけ施工しました
左右で聞き比べてみるとスカスカ感がなくなり全体的に音が重くなり低音が見違える程よくなりました
しかし中音域が薄い感じになってしまいました
デッドニング側だけボリュームが下がってしまった感じです
施工方法は安物のアルミテープ2種類を全ホールに重ね貼りとSP裏にはホムセン安物スポンジ吸音材です
HUはアナログ原音再生でSPはセパです
泥沼にはまり込んだ気がします…
吸音材が悪いのか本来の音質なのか?
アンプを組めばよいのか?
デッドニング上級者の方ご教授よろしくお願いしますm(_ _)m

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 21:02:30 sLzqhm/uO
ブチルをキレイに取るのってエーモンのブチルクリーナー以外でもうちょい安いのは無いもんかね?
ブレーキクリーナーじゃ取れないし

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 21:15:21 eF+chigBO
>>811
セパは難しいです。
ツイーターの向きを少し変えただけで全然違う。
SP裏はアクワイエやディフュージョンなどの専用品で。

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 21:25:11 X2WGNDf90
>>801

背中から釣竿がはみでてるぞ

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 21:26:19 +14fhEso0
デッドニングいいよ、掛かるののは少々のお金と大きな手間
工夫次第で1~2万もあれば確実に音質向上が実感出来る
最も効果があって安価に出来るチューニングだと思うなぁ

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 21:29:50 pWKe8CzX0
>809
うーんと、デッドニングはやってるよ。
で、808が俺の意見。

もともとスピーカーは低音でてるけど、聞こえにくいのが問題。
裏からもれる音で相殺されてるかららしいけど。

>811
中高音の音は変わってないと思うよ。
ただ低音が聞こえるようになって、それに隠れてるだけじゃない?
もし、本当にデッドニングしていない方が音が強いんなら、配線調べてみ。

その必要はまず無いと思うけど。



817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 21:41:31 a/d5AFc70
>>812
ブチルは、樹脂ヘラでそぎ落とした後、ホームセンターで売ってる安物の布テープでペタペタして剥がした後、ブレーキクリーナーで仕上げ処理。
いきなりブレーキクリーナーでは落ちないよ。

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 21:53:19 sLzqhm/uO
>>817
おー!ありがとう。
明日にでもやってみますね。

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 21:55:16 47tgofE00
中高音の音も確実に変わるな
デッドニングの後は
低音のブミーさが消えたからか
中高音の変な共鳴がなくなったからか
それぞれの楽器がはっきり聞こえる




820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 22:14:31 2ad2pV8Q0
>>811
サービス塞いだだけじゃあ、たぶん曇った音になってる
はず、制震作業をやらないと。

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 22:58:17 oM08tJ1p0
>>811
一言で言うと鉄板や内張りの揺れによる余計な音が減るんだよね。
その分中低域で今まで変にブーミーだった音が整ってくる。
逆にHUのボリュームが同じでも音圧が下がったように聞こえる人もいる。
とりあえず左右施工して少し音量を上げ気味にした時に楽器の音の正確さが増してるか確認するべし。

ただ、中域が減ったように聞こえるのはバッフルへの施工不備や車内音響も含めて元々出てないとも言える。
デッドニングで車内のf特が良くなるわけでもないし、根本的に帯域バランスも悪いんだと思う。
カーオーディオは施工のほかに最低限イコライザ調整も要るんだけどね。

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 23:05:00 14OYQYp20
デッドニングの各効果を実感・確認したい場合、お勧めの施工順などはあるものだろうか?

1、スピーカーのがっちり留め
2、サービスホール塞ぎ(仮とめ)
3、インナーのドア内部側
4、インナーの客室側
5、内張り
6、アウター

の順とか?

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 23:16:30 eF+chigBO
中高音が減ったのではなく元々シャカシャカだったのが理想に近くなっただけ。
ほとんどの人がこの症例に当てはまる。
ホームやってないとわからない。

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 23:22:48 eF+chigBO
>>822
内張り以外は一気に

825:811
09/05/17 00:37:31 PtelLlVBO
皆様のレスをいただきふと浮かびました
今度は声音抜きで楽器のみのクラッシックで聴き比べてみました
確かにデッドニング側の楽器の音色は中音域も向上していました!
していない側の音色が不自然に感じるぐらいでした
やはり忠実に音が出るようになっていたみたいです
危うくキット物でデッドニングやり直しで…泥沼化?
とりあえずもう片側も同じように施工してみる事にしてみます
相談してよかったですありがとうございました!


826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/17 02:17:15 HPnBi2fWO
>>797です。レスありがとう
やっぱりニードルフェルトはカビるのか…買い過ぎて使い道に困ってるんだよね
エプトシーラー使う事にするわ
キットはどうもボッタクリ感がして余りは車内静音に使えそうだしバラで揃える予定です

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/17 05:44:53 oMwRJrlsO
>>826
制振塗料は使わないのですね。

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/17 09:46:26 cIZYahb00
ドアのオーディオチューニングにダイポルギーなんか要らないなぁ
フロアやタイヤハウスとか静音化するなら欲しいけど


829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/17 09:58:53 oMwRJrlsO
>>828
恥ずかし
あなたがそれでいいのなら

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/17 14:05:01 OzFXggIA0
>oMwRJrlsO
こいつ↓と同じ匂いがするな。同一犯か同じレベルの馬鹿か?



638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 10:12:37 ID:6WWkyDVT0
>>621

音が反射するで有るとか、軟らかいものは音を吸収するであるとか、
そういう小学生並みの知能も持たない人たちに何を言っても無駄です><


647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 20:07:57 ID:6WWkyDVT0
>>640

在日乙
北朝鮮へ帰った方がいいですよ。


649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 23:57:35 ID:6WWkyDVT0
>>648

北からの書き込みですか?乙w


652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 19:36:48 ID:s0673aR10
>>650

工作行為が在日の毎日のお仕事ですか?
幾らくらいもらえるんですか?


831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/17 14:08:27 oMwRJrlsO
>>830
マジでオレじゃない

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/18 12:04:23 3Q+7RXi3O
自分のボロにデッドニングしたらかなり良くなった。
んで、嫁のミニバンにも同じ部材・手法でしたけど、
どうもいまいち。奥が深いね。

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/19 04:23:19 gGCbuT/I0
ブチル取りって楽しいね。
布ガムテープを貼り付けて勢い良くはがすと取れる取れる。
片側5分もかからずに終わったわ。

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/19 04:44:20 bFysmMnL0
ホンダ車を甘く見るなよー!

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/19 05:04:21 gGCbuT/I0
ホンダ車は違う材質みたいね

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/19 14:36:25 lwJzIYExO
ホンダ車のはねちょねちょベットリ。
夏場だと、かるく1mほど糸ひいちゃう。

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/19 15:23:26 fVc+yP5h0
ガムテープでブチル除去する場合、夏と冬ならどっちが楽に取れます?
冬だと固まってて簡単にベリベリはがれてくれそうなイメージ、
夏だとガムテープにしっかりくっついて取れそうなイメージなんだけど・・・



838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/19 15:55:26 FKRFE3rJ0
winter が easy よ
summer だとブチルが never never よ
おーいぇー

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/19 16:34:43 9BryCwxw0
>>837


840:837
09/05/19 16:59:09 5FF9869J0
>>838>>839 冬ですか、ありがとう。
さすがに冬まで待つのも面倒なので暑くなる前に頑張ってやってみます。

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/19 19:21:39 xwH1FIao0
>>840
早朝にやると良いよ。人も少ないから怪しい目であまり見られないで済む。
近場なら手伝ってあげようか?

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/19 20:05:35 nyWlsdGqP
夏でも冷却スプレーをブチルにかけるって技も。
(ホームセンターのガムはがしも使えるかもしれない)

もしガムテを用意するのを忘れても剥がしたブチルの塊を丸めて
患部にペタペタするといい。(指は真っ黒になるけど)


843:837
09/05/19 21:46:29 CqCRF9EJ0
>>841
ウチは田舎なんで人目は気にしなくていいので大丈夫ですw
お手伝いは気持ちだけ頂いておきます。ありがとう。
>>842
冷却も良さげですね。いざってときは使ってみます!

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/19 22:31:13 JstZJUuwO
爪の中に入ったブチルが3日たっても取れない。

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/19 22:57:45 nyWlsdGqP
爪の中に入ったブチルはいらない歯ブラシに556を染み込ませて
ブラッシングすればおk。
ペーパータオルで黒ずみが取れたら仕上げは食器用洗剤で。

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/19 23:06:14 JstZJUuwO
ありがとう。
やってみる。

847:833
09/05/20 03:35:34 2YORtGs90
一昨日の日中暑い時に剥がしたけど綺麗に取れたよ
ガムテープを勢い良く剥がすのがコツ

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/20 15:05:18 TnhmNnMy0
ブチル取り含めて、デッドニング作業時は使い捨てのビニール手袋を
はめとくと、手を洗う手間が少し省ける。

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/20 15:40:02 3mIxTzsQ0
手袋なしで制振シート貼ってたら、指先が傷だらけになった。
風呂に入ると痛くてシャンプーできなかった。

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/20 16:03:36 U8Zi6aAT0
>>849
アウターに貼るときにインナーのサービスホールで腕や手首がこすれると寒気がする
暑くても長袖と手袋は忘れずに

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/20 18:37:41 LM9Gz9RW0
インナーの内側(ドア内)は手をかけないのが普通?

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/20 21:10:05 XSsBGMTAO
>>851

> インナーの内側(ドア内)は手をかけないのが普通?

インナーって通常はインナーパネル(車内側の鉄板)のことだよね?
の内側って普通にみんなが手をかけるところじゃない?

もう少し共通の名称を使って説明してくれ

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/20 21:42:06 U8Zi6aAT0
>>851
なんとなく意味はわかるが室内側から貼ったほうが楽だからね

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/20 21:51:18 2YORtGs90
インナーパネルは凹凸が多いから内側から密着させるのは難しそうだ

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/20 21:55:41 8aFgWmMEO
内張りのことじゃないのか??
外側からアウターパネル、インナーパネル、内張りでよいんだよな?


856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/20 23:27:46 LM9Gz9RW0
インナーパネルについてです。
デッドニングするのはそのパネル面の客室側かドア内部側かということです。
客室側に貼るのは楽だけど、本当は手の入りにくい反対面に施工するのがいいのかなと。

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/20 23:35:27 LM9Gz9RW0
ドア内の空間をアウターとインナーの吸音材で囲むようなイメージですね。

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 04:25:41 tq+WRslrO
ガラスに当らないんなら、やっても構わないんじゃない。

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 11:33:08 BJ3mG4zSO
なんだ吸音材の話しか
皆の話しからしててっきり制振材のことかと
制振材なら圧着する必要があるから内側からは無理があるが吸音材ならできんこともないか
だが吸音材はスピーカー裏だけで十分では?

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 22:47:09 PJNPuPBzO
内張りに吸音材をたっぷりつめこんで良い結果になった人いますか?
吸音はスピーカ裏ぐらいにしといた方が無難ですか?

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 23:05:06 ImLcAFNcO
>>860

> 内張りに吸音材をたっぷりつめこんで良い結果になった人いますか?

内張りに詰め込むところはないぞ。
もしかしてインナーパネルとアウターパネルの間の事を言ってるのか?
ちょっと素人過ぎる質問だぞ。
ググればたくさん出てくるからもう少し自分で調べてくれ。
おのずと固有名称も覚えるからさ。

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 23:20:09 /dv+6D2f0
「内張り」から「インナーパネルとアウターパネルの間」を連想する不思議
イヂワルしているの?

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 00:02:58 ImLcAFNcO
>>862
だってそうじゃなければ「つめこむ」とは言わないでしょ?
まあ、つめこんだら窓が下がらなくなるけど。

内張り裏にはビッシリ吸音シートを貼りましょう。
ググればたくさん写真が出てくるでしょ

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 01:34:11 MZyckYjLO
>>861はバカなのか意地悪なのか…内張りって言われてるのになぜインナーとアウターの隙間なのかと(笑

言い方は変だが普通に考えれば内張りに吸音材張るって理解できるがな

質問の答えとして横からの無駄な音を減らせば面じゃなく点で音を聞ける
ただ最初は淋しい音に感じるかもしれんな
もちろんデッドニングにプラスしてある程度のシステムと調整も必要になる

異論は認めてやる

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 09:22:41 dyCIUFdI0
>質問の答えとして横からの無駄な音を減らせば面じゃなく点で音を聞ける

答えになってねーよ。
具体的にどこになにをどうするか書けよ。
イジワル!


866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 12:24:49 UILrnm9lO
だからドアライニグって書けば語弊は起きない

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 14:26:02 GZ5Pv/caO
>>866
ってどこ?
初耳

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 14:54:38 QkQRbsIZ0
>>867
身をもって教えてくれたんだと思う。

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 18:15:17 oZ1WeQ6i0
デッドニングに初挑戦してみた。
レジェでアウター制振、サービスホール塞ぎ。
スピーカー裏はディフィュージョンで拡散。

運転席側だけ終わらせてきた。
で、視聴してみたんだが、無施工の助手席より音圧というか、音量が低く、
左右バランスが偏った状態になった。(片側施工なので当たり前だが)

まさか助手席側に負けるとは思わなかった。
両方施工して、全体的にボリューム上げればいいんだろうけど・・・

効果あったのかな・・・・・・・
ボリュームそんなに上げて聴かないしな・・・・

デッドニングって、罰ゲームみたいなもんだなw



870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 18:51:32 kjEIApio0
音量は小さくなるよ

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 18:57:02 oZ1WeQ6i0
>>870

そうなのですか。
疲れきってしまい、細かい所まで音質チェック出来ませんでした。

明日、残りの罰ゲーム(助手席)チャレンジしてきます。




872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 18:57:09 GZ5Pv/caO
>>869
制振のやり過ぎ(レジェの貼り過ぎ)だと思う。

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 19:11:28 oZ1WeQ6i0
>>872

軽自動車でロードノイズとか外部の音が凄いので、

アウター部分にレジェ張りまくりました。(ドアの面積3分の2以上)
インナーは、サービスホール塞ぐ程度。

吸音材使って失敗したくないので、スピーカー裏にDiffusionを使用。

アウター部分に張り過ぎたか???
軽自動車のドアが想像以上にペランペランだったのでつい・・・
アウター部分って、重要なのでしょうか?

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 19:26:53 GZ5Pv/caO
>>873
レジェは制振材であって吸音材ではありません。

SPから出る音が全て室内に入ってますか?
内張り内にこもってませんか?


875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 19:33:23 GZ5Pv/caO
>>870

> 音量は小さくなるよ

大きくなるのが成功です。

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 19:57:38 kjEIApio0
>>875
そう?
俺は制振材も吸音材も少なめにしたけど
低音は出るようになったが中音域は小さくなった気がする
全体にはバランスが良くなったのでこれでよしするよ

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 19:59:08 kjEIApio0
よしするよ→よしとするよ

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 22:42:39 t0Zbs7FH0
不要な振動がなくなったんだから、いらない音がしない分音が小さく聞こえるんだろう。
音質がどう変わったのかが問題だろうwww

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 22:45:29 kjEIApio0
音がスッキリした感じはするね
サービスホールから出る音って大きかったんだなあ

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 02:01:27 luokLlpEO
ABにデッドニング体感SPあるの知らないの?
片方が穴あきBOXでもう片方が穴を塞いであるBOXをスイッチで切り替えて試聴出来るやつ。
明らかにデッドニング済みのほうが音がでかいだろ。
まあ、それで満足してんならいいけど。
今までよりボリュームレベルを上げるということはノイズも増える。

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 02:17:06 xOcOW0v3P
ABでデッドニングデモ用のドアで音聴いたあとで、スピーカーユニットの
デモで箱にマウントしてあるの聴くと凹むんだよなあ。
ン万円かけて施工しても、中にフェルト敷いただけの木の箱にすら
勝てないなんてな。

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 02:31:52 EGlZOSVO0
スピーカーと箱の関係を知らない情弱
だからデッドニングか クスクスw

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 02:40:09 xOcOW0v3P
>>882
>スピーカーと箱の関係
すまん、お前みたいに訳知りめいて語れるほど理解しておらんので、
詳しそうなお前にみっちりとご教授願いたい。
よろしく頼むよw
ちゃんと知ってるならねw

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 02:41:58 luokLlpEO
>>882
そうそう、情弱は制振なんてやらないでホール塞ぎだけやればいい。

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 02:45:15 luokLlpEO
クルマにはクルマの鳴らし方がある。

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 02:51:47 xOcOW0v3P
>885
たとえばどういう鳴らし方が車以外とは違うんだい?

詰問しているようで悪いけど、なんか、ありもしない理想とか
共有されていない理想とかを語っても不毛な気がするんで、
具体的な言葉で、しかも理屈で納得できるように言ってくれんかね。

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 03:06:29 xOcOW0v3P
たいがいこんな調子なんだよな。

小手先の技術だの素材だのの話は得意げに打つくせに、
そもそも論を求めれば途端に静かになっちまいやがる。
理解していない証拠だな。
あるいは、原理原則すら共有できないほど、各人各様に
理想の音、および、その音の出し方って違うもんなのか。
そりゃあ好みの音に違いがあって味付けに多少は差が
あるかもしらんが、原理原則に個人差なんかないだろうになあ。

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 03:08:55 luokLlpEO
経験と実績から言っている。
具体的にマジレスしても低レベルとか叩かれるだけ。
私も修行中でね。
君も満足出来る音が鳴らせるように勉強したらどうかね。
デッドニング・・・あちこちに載ってる写真や方法は50%が間違いで45%が趣味じゃない。

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 03:15:41 xOcOW0v3P
>>888
OKOK、得意げに「情弱ww」とか言ってる連中もあてにならんことは
よくわかりました。
何か指南めいたものなり裏づけの乏しい批判だのは耳半分に聞いといて、
まずは自分の耳を信じてチューニングすることにしますわ。
レスサンクス

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 03:16:38 luokLlpEO
原理原則?
それこそ企業秘密ですよ。
それがわかってないからみんなレジェやレアルを貼りたくるわけだし、キットの説明書頼りにやるわけでしょ?

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 03:16:55 YnvMnPxr0
>50%が間違いで45%が趣味じゃない。
意味わかんねえw

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 03:19:48 YnvMnPxr0
>>889
結局聴くのは自分だしね
俺も参考になるかと思ってこのスレに来たけど駄目だね
お互いがんばりましょうや

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 03:26:16 xOcOW0v3P
>890
それ、ピュアオーディオ界で「オーディオはオカルト」とか言われてる事情と
同じ構図だよ。

わからんならわからんと開き直って自分の耳を信じてチューニングすれば
いいわけだし、それでうまくいく方法が見つかっても、たまたま自分の
車ではこれでうまくいきました、普遍的な方法ではありません、と開き直る
ぐらいの謙虚さがない限り、一言居士が船頭多くして船を山に登らせる
ようなものだ。

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 03:33:55 EGlZOSVO0
穴だらけの薄い鉄板にユニットをくっ付けてプラスチックで覆い隠してスピーカー
>フェルト敷いただけの木の箱にすら勝てない
当然ダヨ 箱の必要ないスピーカーは未だ存在しない
ダカラデッドニングスル? 限界低過ぎてレスデキネw
>クルマにはクルマの鳴らし方 オメデタイナw
情弱って言ってワルカッタ 知能が低かったんだな ククククw

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 03:37:36 xOcOW0v3P
>>882=894
ゴメン、整った日本語で書いてくれ。頼む。
とかくお前の書きぶりはmisleadingなんだよ。

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 03:43:19 luokLlpEO
どのレベルを目指すのか?
無音空間のような高級車に数十万円のSP?
それとも純正SPからちょっとグレードアップ?
外部アンプの有無。

ぶっちゃけホームオーディオで聴いてない人にカーオーディオを自力でチューニングするのは厳しい。
あなたのよく聴くそのCDにホントはどんな音がレコーディングされてるかわからないでしょ?
車内でしか聴かないから社外SPぽん付けにありがちな高音ばかりシャカシャカが基準になってない?
純正SPにありがちな高音に伸びがないまとまり過ぎたのが基準になってない?
デッドニングで高音が衰退したってよく聞くけどそれで正常に戻ったんじゃないの?

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 03:55:12 xOcOW0v3P
>>896
そうそう。まさしくそれ。
うちでサンスイとダイヤトーンで聞いているような素直な音が
車でも聴ければ何の文句もない。それに足る最小限の手間と出費
以上の贅沢は何にも考えておらんのです。
まあ統一的な方法論といっても最低限のところで言えば穴を塞ぐ
ぐらいしかないようなので、あとはいろんな方法をとっかえひっかえ
試すしかないんでしょうね。

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 03:56:09 luokLlpEO
どんな素材を使ってホール塞ぎをするとどんな音場になるのか?
アルミテープ?レジェ?レアル?鉛テープ?カームフレックス?
背圧処理はする?しない?アクワイエ?ディフュージョン?レアル?
制振塗料を塗っていい場所・悪い場所。
SP周りの処理、内張り裏の吸音、他にも色々・・・。
ググればいっぱいヒントが見つかりますよ。

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 04:10:44 luokLlpEO
ホームでもクルマでも音質を追求しようとしたらキリがない。
だったらぽん付けでは絶対出せない音場を追求しようと。
それがクルマにはクルマの鳴らし方があるということです。

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 06:58:45 QscEVcQC0
ID:luokLlpEOは自画自賛だろwww

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 07:07:33 QscEVcQC0
>>880
あんな背圧もろに干渉するのと、しないのと比べたら
そうなるに決まってるだろ糞野郎www




902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 11:46:38 kve6l8XvO
プロの研ぎ澄まされた耳ならいざ知らず、素人の耳っていい加減だなと思う。
プロと違って明確な物差しが無いんだろうね。
俺の場合バッフル追加したり、ホールだけ塞いだり、レアルシルトで制振したりと一月おきに施工したけど、当日は勿論、3日くらいはよく判らないんだよね。
それである日オーディオ鳴らしながら走ってると「あれ?すごくね?」って急に実感出来る瞬間があるんだよ。
たぶん頭の中に「これくらいやったから、こうなるだろう」とか「こうなって欲しい」っていう無意識の期待があって、その期待と実際出てくる音のズレに訳判らなくなるんだと思う。
あと先週代々木方面のライブに行って、無茶苦茶ハードなな低音の中で二時間半踊り狂って来たんだけど、それ以降満足してたカーステレオの低音の出がショボく感じてしょうがない。
ライブ翌日から二日間は絶対ヘッドユニット壊れたと思ってたくらい。
まぁその時期は軽い難聴になってたんだろうけども…

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 11:50:09 CK4tVMmV0
踊り狂ってるでゲッタン思い出したwww
↓AAたのむ!

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 11:56:40 w4pfLBEI0
ID:EGlZOSVO0は分かってるの?
情弱だの低知能だの他人を正義なく誹謗中傷する事は現実では誰からも相手にされず誰からも必要とされない悲しい存在であることをカミングアウトしてるのと同じ事なんだよ。
今すぐ生き方変えないと一生さびしいままだよ。

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 19:15:18 0VTA2Swu0
>>897
P610っていいよな。

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 22:10:08 df28yJ8E0
P610の車用が出てくれればな
見た目純正以上にチープだから売れんだろうけど

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 23:22:22 AzmgbICF0
制振しすぎたレジェを取るのは大変なのでしょうか?
ホールに張ったのも外さなきゃなりませんが
再利用は無理でしょうか?

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/24 03:37:10 aAfBC8WwP
コアキシャルをツイーター部分が取説どおり自分の耳に向くように
設置したら、高音が分厚くなりすぎたんだが
(シャリシャリとかキンキンとかいう感じでなくて、ある帯域だけ
全体的に膨らんで、その帯域だけ聞ける音量を超えているような感じ)、
ツイーターが床に向くように設置しなおしてみたら高音が軽減されて、
全音域に渡ってバランスがよくなった。(なお、デッドニングは施工済み)
デッドニングは済んでいるのに音のバランスが変というときに、
自動イコライザとか試す前に施工レベルでできることって案外あるもんだな。

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/24 08:56:01 APXW3Mpy0
>>907
アルミをペンチで引っぱって取って、残ったブチルはガムテープで剥がせばよいと思う
再利用は難しいでしょう

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/24 18:49:45 3xq3U7VsO
>>908
それがセパでピラーマウントだったら最悪ですね。
どうやってバランスを取り戻すのでしょうか?

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/24 19:57:48 zgKjY1GpO
スピーカーの背面に吸音シート貼ってスピーカーのまりにスポンジ巻いてみたら
中音がハッキリ聴こえてくるようになって感動した。素人耳だけど。
来週はホール塞いでみよう。

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/24 20:05:28 3xq3U7VsO
>>911
良かったですね。

高級SP付けて何もチューニングしない人がいます。
もったいないですね。

当然ですがホールを塞いでしまうとアウターパネルのチューニングが出来ません。
ヘタに貼るよりはやらないほうがマシですけど。
何を使って塞ぐかで音場も変わります。
ググって調べてみて下さい。
あとは内張りチューニングですね。

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/24 22:05:29 8CfWwDKs0
>>912
チューニングについて教えてくれ。
60Hzを中心にパネルが共振するんだが、どうすればいい?
ググってもわからない

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/24 22:11:02 3xq3U7VsO
>>913
パネルって?

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/24 22:16:43 8CfWwDKs0
内貼りとガラスもビビッテル

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/24 23:01:28 3xq3U7VsO
>>915
内張りチューニングはググれば出てきますよ。
ガラスはわかりません。
背圧処理関連だと思います。

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 00:24:42 q6/wV+DP0
>909
レスありがとう。


918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 12:01:21 EnYOJ62u0
肝心なとこはググレカスってw
お前自画自賛だろww

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 13:42:08 AZayOUMp0
あらゆる物体には固有振動数(その物体にとって振動し易い振動数)がある。
外部から振動が与えられるとき、与えられる振動が固有振動数に近づくにつ
れ物体の振幅が急激に増大する。この現象を「共鳴」または「共振」という。
遊具の「ブランコ」の、動きの調子に合わせて力を加えると次第に揺れが大き
くなる様子が参考になる。

楽器や発声にあっては、発音体(発音物質、弦やリードなど)の振動がより大
きな物体(筐体、共鳴腔)に伝わり共鳴することで、より人間が聞きやすい音
に変化する。すなわち、発音体単独の時よりも、聴覚上大きな音が得られる。
これは音色の変化でもある。楽器によっては共鳴によって安定した音高を得
ている。



920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 13:44:23 AZayOUMp0
エンクロージャとはスピーカーの箱の事です。スピーカー(ユニット)はエンクロージャに納める事によって、
劇的に音が変化します。裸の状態のエンクロージャでは高音ばかりが強調されてシャリシャリしていた音が、
エンクロージャに収めることによって、低音が出るようになってぐっと豊かな音になります。音は1秒間に数十
回から十万回以上の空気の音圧の変化によって起こる現象です。コーンが電気の力によって前後してこの
圧力の変化を生み出すのですが、その時コーンの正面と背面では、逆の動きをする事になります。ドライバ
が裸の状態では正面と背面の音がちょうど反対の振幅を持つのでそれらは互いに打ち消し合ってしまい、
貧弱な音になってしまうのです。そこでエンクロージャは正面に出る音と背面に出る音を遮断します。特に
エンクロージャに様々な工夫をして正しい低音をどこまで再生できるかというのが、エンクロージャ設計の大
きな目標のひとつです。


921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 13:47:19 AZayOUMp0
『定在波』とは平行に向かい合った壁で発生する音の強弱の事です。エンクロージャ内部で定在波が強く発生してしまうと、
その周波数だけ音が響いてしまったり強調されてしまったりします。当然周波数特性もフラットにはなりません。
定在波を強く発生させてしまわない為には、最低限でも内部の寸法の比率が、縦、横、高さで同じ長さにならないようにしな
ければなりません。さらに、対向する壁が平行に向かい合わなければ定在波はかなり抑えることができます。
もう一点、どのエンクロージャにも当てはまる大切な事柄として『剛性』が上げられます。もしエンクロージャの剛性が低いと
、ユニットのフレームの振動やエンクロージャ内部の空気振動を受けて、エンクロージャ自体も振動してしまいます。定在波
の発生している周波数では顕著に振動を起こします。コーンと同じような振動をするだけなら、これも大した問題ではないの
ですが、固体(エンクロージャ)には固有共振があります。また、都合の悪いことに音波は空気中を伝わる時と、固体中を伝
わる時とでは速度が異なります。よって、エンクロージャの振動はコーンとは異なった空気振動引き起こしてしまうので、スピ
ーカーから出る音を濁らせます。原音に近い音を望む場合、これは大きなマイナスポイントです。また、同じ理由からエンクロ
ージャの振動を床に伝えない事も重要です。床までもが振動するば、どんなに高級なスピーカーシステムでもクリアな再生
音は望めません。同じユニット、同じエンクロージャ容量でも、エンクロージャの材質や補強材の入れ方が(つまりは剛性が)
違うだけで、実際に出て来る音は全く異なります。エンクロージャの材質は比重の高いMDFが一般的です。

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 14:07:57 H0XU0IKj0
>>919-921
スピーカーと箱の関係か?

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 14:28:37 b0SAqn/00
>>918
もうウザイから来るな!
お前は何を教えてくれるのだ?
いちばんいらねーよ。

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 14:45:35 AZayOUMp0
>>923
自画自賛 発見wwwww

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 16:59:32 b0SAqn/00
924:05/25(月) 14:45 AZayOUMp0
>>923
自画自賛 発見wwwww

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 17:00:44 b0SAqn/00
924:05/25(月) 14:45 AZayOUMp0
>>923
自画自賛 発見wwwww

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 17:17:01 b0SAqn/00
924:05/25(月) 14:45 AZayOUMp0
>>923
自画自賛 発見wwwww

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 17:28:01 jS84Zo6Y0
>>923
それは企業秘密だ
ググレカス

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 17:30:31 H0XU0IKj0
>>923の人気に嫉妬!

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 17:51:17 Tb8d1E4hO
>>928
なんだ
企業秘密が聞けなかったから妬いてるのか

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 19:49:50 79N6ebQK0
> ID:b0SAqn/00

オトナシートを貼りなさい

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 20:13:17 Tb8d1E4hO
レジェより安いで。

オレはカーム使うけどな。

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 20:22:38 79N6ebQK0
>>932
オマイに貼るんだ、車にじゃねえよ。

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 20:26:04 gQSnZ+780
ガムテで十分

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 20:50:43 Tb8d1E4hO
>>933
オトナシートじゃ役不足だな
お前はセロハンテープいいいよwww
なんでここはアホしかいないんだ

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 20:57:52 hqSXFP6L0
なんだここは。
ウジ虫の集団か?
どうせオーディオやってるヤツなんざ根暗なヤツばかりだろ。
その中で叩き?
ウジ虫のエサか?
くだらん人生すごしてるな

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 20:58:41 6EsV5UynO
オーディオはカルト宗教だからな。
布教がぶつかり合うこともあるさ。

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 21:03:29 Z9HKJZt30
静音化スレとは空気が違うな ここは・・・

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 21:07:43 79N6ebQK0
ここの住民がバカなのか
ここに来るとバカになるのか
判断に迷う

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 21:11:53 Tb8d1E4hO
自画自賛って奴が低コストで満足できる音出したからみんなヒガミ・ネタミの叩きが集中してるだけ。

マネしたいが教えてくれないから怒ってるガキ。

大金使っても満足が得られないただのショップ任せ。

高級ユニットのポン付け

ようするに自分に自信のないあわれな糞ガキ。
叩けば叩くほど馬鹿丸出しでみじめ。

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 21:54:22 PdTIK3SD0
>>940
おまえが自画自賛だなwwww

バッフルの厚み、なんで4cmもいるんだ??
奥行きが必要だって???
答えになってないんだよwwww


942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 22:05:43 PdTIK3SD0
>>940
どこの誰がヒガミ・ネタミなんだって??
お前、ほんとに自画自賛だなぁwww
誰もお前を羨ましいなんて思ってないの、わかってるんか??
お前はカモにされてるだけなんだよwww
つっこみどころが多過ぎていいおもちゃなんだよwww

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 22:21:38 Tb8d1E4hO
>>942
そうやっていきがってなよ。
馬鹿丸出しで。
そうには見えないのがわからないのかね。
自分以外はみな自画自賛か?
あわれだな。

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 22:28:40 PdTIK3SD0
>>943
ちょっと煽れば食いついてくる。
やっぱり自画自賛だなwww

そんなに悔しいの?
中卒に負けたのが?
おまえ何さま?
えらい人なの?
2ちゃんの中で?
そーとーヤバイなwww




945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 22:36:18 Tb8d1E4hO
>>944


946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 22:43:24 PdTIK3SD0
おらおら、もっとがんがん来やがれ糞共!

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 22:46:04 Tb8d1E4hO
>>944
別に悔しくも何ともないし、君は中卒なの?
どおりで。

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 22:49:29 PdTIK3SD0
オレに文句のあるヤツはデッドニングの仕様と感想を書いてから吠えろ。
吠えることなら誰でもできるぞ。


949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 22:52:51 PdTIK3SD0
>>947
コイツもバカ

ショップなんて利益出すために安い材料で短時間で完成させる必要がある。
そんなのがプライベーターにかなうわけないだろ。
実際に何台もショップ任せの車両見てきたけど酷い。



950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/26 06:37:04 qeokEuUnO
>>948
懐かしい

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/26 10:28:42 I2GzLtdZ0
>>933
ちょっと笑っちゃったw

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/26 11:31:22 rbuGKN6i0
オトナシートとかアスファルト系は、室内じゃ使えないでしょう。
夏の熱さでガスが出るよ!

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/26 11:40:13 5nDCkRJY0
某ショップでは当然のように使用しているが。
ガスが出たことあるのですか?

アスファルト
軟化点50℃、引火点260℃、300℃以上で蒸発が起こり、450℃で分解、炭素が残る。


954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/26 11:45:16 LFwC63xN0
へー。

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/26 11:47:37 rbuGKN6i0
>>953
あるよ
オトナシート貼りまくった時から秋に臭いが落ち着くまで半年かかった、特に子供が敏感だった
注意書きにも記載してるし。

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/26 12:22:06 B0YuzGmKO
>>955
なるほど
貴重な体験談をありがとうございます。

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/26 12:39:20 AK7nZZu60
>>955
夏の炎天下に数日さらしてから張ればいいってことか

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/26 13:15:20 5nDCkRJY0
実はホール塞ぎにオトナシートかカームか迷ってます。
なにかご存知でしたらどなたか情報お願いします。

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/26 13:42:17 AK7nZZu60
>>958
レジェットレックス

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/26 14:21:02 5nDCkRJY0
>>959
レジェは好みじゃないんです。
音が潰れます。

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/26 14:29:32 5nDCkRJY0
カームフレックスRP制振材 50cmx50cm(006)
デッドニング素材・共鳴防止・振動吸収対策に「カームフレックスRP制振材/粘着付タイプ」
裏面は粘着付(両面テープ)ですので離形紙を剥がして振動している構造物に直接貼り付けるだけの簡単な施工で、 騒音の発生を減少させます。
特に鉄板等が他の振動と共振してできる音などに有効です。
この素材は柔らかいので曲面などでの施工も容易です。
スピーカーまわりのデッドニング、フロアーの他様々な用途に利用可能です。
また、密度はレジェトレックスを上回る密度の1.9g/cm3ですので高い効果を期待できます。
裏面の粘着材は、かなり強力な接着力を持っていますが、レジェトレックスの粘着材と違い、扱いやすくなっています。

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/26 15:57:42 AK7nZZu60
>>958>>961
貴方より詳しい人がここにはいないと思われw

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/26 17:00:29 scLqvOuT0
961はどこかのコピペじゃないのか??

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/26 17:11:30 5nDCkRJY0
コピペだよ。
ググればすぐわかるよ。
こんな素材があることさえ知らないでしょ?
どんな音が鳴るのかな?

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/26 17:30:11 hYRD6Lw30
キミ、自演臭いね。
好きにやればいいじゃない。

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/26 17:34:20 5nDCkRJY0
別に何も演じてないけど。
使ったことある人いないかな?

知らないなら黙ってろ・・・って感じ。

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/26 17:58:33 hYRD6Lw30
はいはい。
知ってはいるけど実際に使った事がないので黙ってますよ。

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/27 00:33:08 HOkf1Eky0
デッドン初挑戦。
参考にこのスレ読んでたら、ドア下がり話が少々。
部材が重たいなぁ~とは思っていたがどの程度が許容範囲なんだろう。

事前に型どりした部材を計ってみた。

レジェト:150g
パワーパッド:140g
エプトシーラ:20g
大人シート:430g
鉛テープ:497g
合計:1.237kg

レジェトは84x12mmが6枚。アウターパネルに。
インナーパネルは全面貼りせず、サービスホールのみに鉛と大人シートで。
剥離紙分も含まれてるし、また実際の施工ではサイズ調整で更にカットが入るので
この数字のままじゃないけど、1kgは切らないような気がする。

もっと重そうな施工例もあるようなので過剰な心配は不要かも知れないけど、ドア下がりの
経験談があれば是非聞かせて欲しい。
ちなみにドア自体はクーペの様に長いものではないです。(ヌバルSH5)

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/27 00:34:32 HOkf1Eky0
>>968

誤:レジェトは84x12mmが6枚。
正:レジェトは84x125mmが6枚。


970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/27 00:39:07 ky+FsgSDO
>>968
鉛テープということは森の・・・ですか。

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/27 09:33:29 boUlUGnb0
>>969
だれも参考にしてませんw

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/27 12:49:14 kVR2WJ7Z0
>>971
ひがみ乙。俺は参考になったよ

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/27 13:04:42 daHpgsYS0
>>972
悔しかったんだね、分かります。

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/27 15:52:37 gVFVWGdC0
俺たちのカーオーディオの音が良くなったり、楽しく弄ってる事が君の心を傷つけた様だね。
悪かった誤るよ。

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/27 16:58:45 kVR2WJ7Z0
俺からも謝るよ。君の繊細な心に乾杯。そして>>968にも乾杯。

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/27 17:38:19 SmfVJeJF0
鉛シートは健康に害を及ぼさないのですかね?

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/27 19:34:25 CcgAxVxM0
>>976
それは処分時の問題
建材にも使われるし、北朝鮮からの放射能も防げるよ。
URLリンク(www.osakakako.com)

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/27 20:16:07 pq7zZhVeO
おれの耳には15キロHzの音は聞こえない。
いや耳は聞こえているのだが頭が認識しないのかもしれない。
そんな高い音を想像することが出来ない。

おれは異常なのか??

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/27 20:28:00 VtnIeRtJ0
>>978
年齢とともに高周波は聞こえづらくなっていくものらしい。
それを利用した、こんなものがある。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/27 23:54:08 oTKJJncH0
>>978
俺は20代の時は聞こえたが40代の今はまったく聞こえないw

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/28 01:12:09 A5gYimxF0
加齢耳にあわせるとキンキンになっちゃうってあるの?

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/28 01:24:28 miu2pZgD0
試しにサービスホールをアルミテープで塞ごうと思ってます。
間にブチルテープかスポンジシートを挟もうと思っていますがどっちが良いですか?
他に良い素材があったら教えて下さい。

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/28 04:21:09 awdGp6xY0
>>982
かまって君シート

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/28 10:50:59 vhcy/deA0
>>983
振動を抑えるどころか、ノイズ源になりそう。

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/28 11:05:42 ZiR6WENK0
>981
ものすごくある

サイン波流した場合、俺(30代)の耳だと
15手前からききにくくなって、16~17kあたりで限界なんだけど

人のを聞いて考えても15(12.5あたりかも)から上がやかましいのってあるよ
シンバルとかピアノのアタックとかが、ベシベシうるせえの。

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/28 12:45:28 8Y/DAC1dO
サウンドシーラントのかわりにセメダインのシリコンシーラントで大丈夫ですか?

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/28 14:22:06 li+qyRd60
いいけどサービスホールの奥までガンが入らないんじゃ?
ヘラに取って付ければいいか・・・。

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/28 14:40:09 WzMlGgb00
セメダイン バスコークでいいんだよww

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/28 18:41:04 uyvrTf9n0
和音

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/28 20:28:21 GDMP5C+G0
>>986
コンクリメントがおすすめだよ。

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/28 21:58:55 A5gYimxF0
手に付いたコーキング剤は灯油含みウエスでよく取れる

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/29 09:30:36 nAwJk7Lp0
>>1
次スレ?

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/29 09:31:21 nAwJk7Lp0
そろそろ閉めますか?

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/29 10:16:16 8nsHE5xo0
次スレ

【制震吸音】デッドニング 施工2台目【防音遮音】
スレリンク(car板)

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/29 11:05:39 nAwJk7Lp0
↑ テンプレがバカだから立て直せ
携帯PC自演バカは卒業しろ

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/29 11:24:21 g3+Y5b5D0
>>995
そもそも2chがバカのすくつ(なぜか変換できない)だからw
そうカリカリせんでも・・ね。

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/29 11:51:16 h/2a54fn0
だって「そうくつ」だもんwww

バカばっかり

自演自演って言うほうが恥ずかしいってゆーの!

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/29 11:56:37 aWW7y80A0
>>997
お前は「なぜか変換できない」で検索してから書き込めw

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/29 11:57:20 aWW7y80A0
人の無知を笑う前に自らの無知を疑えw

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/29 11:58:05 aWW7y80A0
1000いただく

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch