09/04/19 16:40:51 rYixsd2x0
????
977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/19 16:56:25 HJz5jvCc0
>>976
???
978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/19 19:13:02 v6wCA6Kf0
どノーマルのムーヴタボ、8年落ち 8万㌔乗ってるけど、まーーーったくエンジンの調子が
悪くなった事はないな。ジェームスの計り売りとかを適当に4Kペースで交換。
エンジンもたまにはレッド付近までブチ回す時もあるし。
要は、当たり外れだけの話しじゃないかな?ターボだからどうとか、そんなのは
運次第
979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/19 19:34:45 5IUJ5HcT0
>4Kペースで交換
ちゃんとメンテしてるから壊れない。
980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/19 20:41:05 3QRDWhaE0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
出張エンジンオイル交換ってどうよ [ベンチャー]
↑なんだよこのスレw
981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/19 21:47:19 4LBOZRuD0
エナゴールシルバーをバルボリンとミックスして使ってるけど
今の所フィーリングは不可でもなくなんとか・・・2000km位
982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/19 22:09:11 nCvJ1Oev0
そういえば10W-40のオイル指定の人はどんな低価格オイルを使ってますか?
983:964
09/04/19 22:48:51 algzcY2B0
>>970
AGIPですか。値段的に高そうな印象があって買ったことないけど、
たしかにGOLDとかVT-Rなんかに比べると安いですね。
うちはMILDかHAMPの純正オイルメインですが
去年安かったので入れたDC-TURBOで安オイルは懲りました。
余ってるのでどうにかしてもう一回は使う予定だけど。
古いレシートをみるとこないだ入れたLTDの値段が
>>964のVT-Rの値段(¥3570)より高かったorz
当時はそれでも「高い」とかいってMILDにしてたからどれだけケチなんだと
984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/19 23:11:42 DMepmihn0
そろそろ次スレ頼むでー
スマンけどリンクも貼り付けてチョ
985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/19 23:29:28 fjQQzer90
>>982
直輸入のカストロGTX使ってる。10W-40。
986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/19 23:52:44 rPkbrvD7O
PIT PENってどうですか?部分合成油で4L/1980円でした。
987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/20 00:06:31 3kVYryKc0
>>980
それは「出張エンジンオイル交換って仕事としてどうか」ってスレだよね。
988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/20 00:09:35 kP0PCdtw0
>>982
10W-40といえばシェブしかないだろ
>>986
過去レス参照
恐らく韓国製と思われる(PIT PEN自体は米国の会社)糞オイル。
PIT PENは銘柄によっては韓国製(Made in Korea)と書いてあるが
989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/20 02:44:51 aDDkjjBKO
>>978
確かに当たりハズレあるみたいね。
うちの過走行車も整備工場で、当たりだねって言われた。
990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/20 09:40:05 yIstwrxlO
バイク用の安いオイルおすすめ無いですか?