09/01/21 12:03:51 MRmLKIhS0
自分も懺悔しなければいけないのはわかってますが注意換気する意味で書き込みますね。
昨日、もう少しで事故になるところでした。私がノジマ電気さんから分離帯のない一車線の3桁国道
に出ようと出口で待っていると、ウィンカーを付けて減速している軽自動車があったので、右はok
と思い国道に出て左側の確認をしていたら先程の軽自動車があと50センチ頃迄接近してるじゃ
ありませんか!「アレ?ノジマ電気に入ろうとして合図してたんじゃないの?」と思っていた自分が
あまちゃんでした。どうにか接触せずにやり過ごした軽自動車を眺めてたらウィンカーを点滅させた
ままさらに50メートル先のコインランドリーに入っていきました。(ドライバーは中年女性)
見切り発進した自分が悪いとは思いますがせめて適切なウィンカータイミングにしろと・・・
まぁそんなこと望んでも実践できる種族ではないとわかってますから皆さんは私のように見切りで
発進せぬよう、いっそうの防衛運転の方をよろしくお願いします。