09/02/26 12:05:14 LUJ1eHWHO
パナソニックとか富士通のパスワードロックは防犯には意味ないんですかね?
982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/26 13:31:01 DDxMvPO70
>>981
盗難後の個人情報流出防止対策。
ロックしている事をLEDランプなどでアピールする機種なら
効果はある・・・かも?
983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/26 20:18:05 93sAYbmP0
ホンダ車に乗ってるんだが、インターナビ情報センターからメールが届いた
1月のmyスポット登録ランキング上位5が、埼玉4栃木1だった
ホンダって北関東の田舎者の乗る車だということを再認識して落ち込んだ・・orz
984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/26 20:29:36 4Uov8NwV0
ホンダは軽があるからなあ
群馬県はスバルなのかも
誰か暇な人そろそろ次スレ頼む
985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/26 20:32:38 F/jCvTdp0
すみません教えてください
古いナビを取り外して新しいナビを付けました
その外したナビをオクで売ろうかと思っていますが内部のデータ(登録地点とか自宅とか個人情報やら)を消し忘れて
いたことに気付きました。
今から取り外しちゃったナビの電源を入れてデータを消去するのは難しいものなのでしょうか?
986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/26 20:45:47 UPP1Z1ng0
>>985
おれには難しくない
987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/26 20:48:07 HindJA270
必要なものは12V電源のみ
アクセサリーソケットでもOK
988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/26 20:51:17 cYkrsPFH0
次スレ
★★カーナビスレッドPart76★★
スレリンク(car板)
989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/26 20:56:24 lonJGMe50
>>985 100金でカーソケットのなんか買って、配線つなげば
990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/26 22:54:30 U3yiZlMu0
持ち主の情報を消去したいわけかw
991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/27 08:46:06 26or0gv90
>>983
工場あるからじゃねーの?土地柄、大量の雇用抱えてるから、その地域ではそのメーカーの車を乗らないと
非国民扱いされる。広島のマツダなんかもそうだよね
992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/27 08:49:41 8Kgq5UtvO
そりゃそうだ。
993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/27 12:56:43 C2tgSsKl0
そのくせ、関係者だからと言って部外者が想像するほど安く売ってもらえない。
994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/27 13:50:34 H6KWmuqLO
>>985
どこで手に入れたナビ?堂々とこんなとこで聞く内容ですか?
995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/27 17:43:06 VDKLQ/ep0
それはさすがに深読みしすぎだろう。
そんな目的ならとっくに知ってる情報だろうし。
996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/27 18:06:34 NnvxTVLt0
>>993
え、俺本田の栃研に勤めてる友達に仲介してもらってめちゃくちゃ値引きしてもらったよ
俺は横浜だから日産の地元なんだけど「メンツにかけて値引きしますよ」って言ってた
日産の営業は値引き額聞いてあっさり引き下がりやがった
997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/27 19:33:38 YJCoYL2W0
>>996
自慢乙
998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/27 19:38:04 aq9AjJ+B0
998うめ
999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/27 19:38:41 aq9AjJ+B0
999うめ
>>1000
次スレ案内よろ。
1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/27 19:55:33 /JZ0ctGz0
断る
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。