09/07/08 09:57:00 6vo4MRvl0
ハゲしいデジャヴに遭遇した
973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/08 10:32:41 jzLu44XP0
>>963
一回HDD消去して再度地図データ入れたら
俺もそんな症状出たから地図データ入れなおしたらうまくいった
捨てる前に試してみては...
あと 地図データは古いのと新しいのが混ざると県境で落ちたりしてた
だから全部新しくしたほうがいいよ
974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/08 22:25:55 Dj4QjYWP0
ウォークマンを買ったのでソニックステージVも
インストしてみた。 XYZもしっかり認識するし転送も
出来る。がどうもCPに慣れてしまってるのでいまいち
使いづらい。 XYZ使いでソニックステージVをメインに
使ってる人いるかな? Vのほうのメリットってあるのかな?
とりあえず昨日から使い出して当面両方使ってみる。77と88に。
975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/09 22:23:26 WjVGvoQT0
「MUSIC」フォルダ作ってそこにMP3ドラッグ&ドロップがデフォ。
『ウォークマン』と言う20世紀最大の発明をしておきながら
死に体アップルに美味しいところ持ってかれたのはソニックステージのせいだろ。
俺はiPhone3GS買ったので仕方なく先週からiTunesを使い出した
使ってみるとiTunesも悪くないと思ってしまう長年アップル嫌いだったオッサンの俺。
しかしiPhone3GSいいぞ!
976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/10 07:53:26 tKtkmPxD0
>>975
>死に体アップルに美味しいところ持ってかれたのはソニックステージのせいだろ。
iPodにシェアを奪われた元凶はCONNECT Player
977:名無しさん@そうだドライブへ行こう:
09/07/10 22:27:22 dv69VYGW0
その通り!CONNECT Player のせいだね。
Sonicstageはある意味iTunesに無いものが相当あり
iTunesよりは使いやすい。ただ素人はiTunesで十分
978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/11 12:04:34 BR55g7jZ0
777EXを譲ることになったので、自宅などの登録マークを削除したいんだけど
電池を外すしか方法ない?
979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/11 12:07:41 7d5O4SSf0
個人的にはソニー製品好きなのだが、
世間的にはソニー製品は買うと不幸になる気がしない?
どうもソニーが使う規格が主流になることが少ないからそう
思うだけなのかもしれんが。
XYZ買ってから音楽の管理をSSでしてしまったからなんとなくIpodを
敬遠してしまってる
980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/11 17:46:06 mFxdnSSE0
>>979
MP3で管理してればどこでもすぐに移れるよ
981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/14 23:57:58 4bCIxMxX0
保守
982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/15 15:02:43 soMKwb7CO
2009年度版マダァー?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/15 17:03:21 bVUWzpaE0
今週末あたりにアナウンスがあってもよさそうだね、出るのなら
984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/15 20:11:28 ik0NbRRhP
SDRM-XYZ11キタ―(゚∀゚)―!!
985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/15 21:45:24 gEREC4C30
>>984
見に行ったら来てなかったぞ。
どこのソース?
986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/15 22:37:11 jCO7kQIBi
絶対買うから出して下さいおながします!
987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/16 11:48:33 ltTt0V1C0
バージョンうpディスク出るまであと2週間くらいかな?
157 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/07/29(火) 14:23:35 ID:CNJ248qB0
URLリンク(www.jp.sonystyle.com)
いきなりキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
フル版 24,150円(税込)
地図のみ 12,600円(税込)
>>941も気になるけどな
988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/16 12:04:04 ltTt0V1C0
【ソニー】SONY XYZ 専用スレ【カーナビ】 PART 18
スレリンク(car板)
次スレ立てたぞ
989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/16 13:59:15 AQF6sSQK0
乙
5年間地図買い続けてるが、2006年だけ早かったけど
それ以外は7/25以降だったから、
早くても来週末7/24あたりじゃないかな。
もうファームアップは期待してないけど
地図だけでも何か機能UPしないかな・・・
990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/16 14:02:53 PYP8DQR+0
まさかのWIN7対応版きたら神。
991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/16 14:49:33 VWUR8Eq50
激しくイラネ
992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/16 16:27:38 IMGw2JYw0
しょんぼリーです・・・・