08/11/30 11:14:04 TX3HMLng0
>>233
正社員は徹底的に守り、可能な限り優遇してモチベーションを上げる。
それが知的資産の流出を防ぎ、ひいては会社の繁栄に繋がる物理的な手段。
ただし、需要は変動するため余剰人員は抱えられない。
そこで、期間、派遣、バイトの比率を上げて変動に備える。
米国は正社員の率がとても高いが、それは気楽にレイオフできる環境にあるから。
ただ、レイオフを始めると優秀な人材から流出していくと言う現実があって、
日本の方式を学ぼうと言う方向に動いてるそうな。