09/01/25 14:06:07 HqqxE0ex0
そう言う細かい事気にする奴に限って
そこまで拘るエンジンかよ!
って車乗ってること多いよねw
614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/25 15:56:35 Vhy/9oZW0
結局口だけってことか
615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/25 16:21:04 8fxekMOj0
過去スレじゃ、Mobilの工場で働いてたとかで
「OEM品は同じオイルタンクから注入されてて中身は一緒。違うのは注入しているオイル缶だけ」
って言っている人がいた。
616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/25 16:42:59 ELjQp5lS0
ていうかこの話は、ここ交換スレだから
本スレのオイルスレで適当な話題だし
それを知ってどうしたいのかわからん
mobilの「工場」ってちょっと意味不明でガセっぽい、東燃ゼネラルでしょ
それに普通タンクから缶に直接注入しないと思う
どこから伸びて来てるか分かるのかな
とりあえず製油のとこは想像以上に大量の別種類を注文相応量で作ってる
貯留もタンクもあればドラムもあり
国内のそういうとこの数に対して流通してるオイルの種類を見ればわかること
他の海外ブランドでも国内生産のは普通に多い
617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/25 17:14:03 8Z9J9ruj0
というかほとんど国内生産じゃないかねぇ。
618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/25 20:50:34 lEVek8uT0
【今回交換したオイル】… Mobil 1 5W-30 FP
【前回入れてたオイル】… Castrol Magnatec 5W-30
【何キロ走って交換?】… 2000kmぐらい。
【現在の走行距離】… 15000km
【車種orエンジン形式】… スズキ・ワゴンR K6A Mターボ
【車の使い方】… 高速7、通勤(往復20km)3
【インプレッション】…初売りで買ったMobil 1。2480円。ちょいと早いですが、変えました。
加速が良くなったような気がします。。。気がするだけで実際変わってないかも知れません。
タービンの音(ヒュイーンと言う音)が確実に大きくなりました。知人に聞いたら
「良いオイル入れてるからよく回るんだと思うよ。」
619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/25 21:11:34 FvkkWcI70
良いオイルは潤滑性能高くて音は消えるんですけどね..
620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/25 22:12:25 FvkkWcI70
>617
L表示の缶はほとんど国産
クォートボトルは輸入品だけど(何処の国かは不明)
621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/25 23:36:12 8Z9J9ruj0
そういや国産は缶オンリーでプラボトル無いと思うんだけど
何か決まり事でもあるんかね??
622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/25 23:52:07 hJkaJWHO0
>>619
風切り音って考えりゃ、タービンの音は聞こえるのが普通でしょ。
ま、交換前が磁石オイルだからねぇ、評判いまいちだもんな。
623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/25 23:57:36 j9eQIcjoO
エンジンオイルはいいんだけど、ステアリングオイルやトルコンオイル入れてる?
全然入れてないからなんか不安なんだけど、一回ぐらい交換したほうがいいのだろうか?
車種はフィルダーで5年たつけど大丈夫なのかな
( ┰_┰)
624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/26 01:19:35 +fLNndqp0
詳しくはATFスレで聞いたほうがいいと思うが・・・
俺はATFも定期的に交換している
625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/26 01:56:57 M90WRx9E0
>>621
日本車だと4リッターが基本だからじゃないの?
外国車じゃ2000ccクラスでもオイルは5~6リッター使うことが多いからプラボトルのほうが便利なんでしょ。
626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/26 02:21:42 /LxYghPX0
>>621
オイルは危険物扱いなので缶でないとダメ。
乙4を勉強した時そんな事書いてあったとオモタ
627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/26 03:14:29 9Z1owtp2O
糞オイルW
628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/26 03:52:17 2m2swgTI0
【今回交換したオイル】… 日産純正
【前回入れてたオイル】… 日産純正
【何キロ走って交換?】… 3000km
【現在の走行距離】… 210000km
【車種orエンジン形式】… サニーアニバーサリー GA15
【車の使い方】… 自家用
【インプレッション】…要は油はこまめに換えてれば車は壊れないという事だ。
あとは優秀な整備士を見つける事。
629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/26 04:43:37 l35ygv5BO
だからオイルはモービルが1番だって!
630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/26 04:58:44 R62oejI1O
SUNOKOだっつってんだろ、はげ
631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/26 05:57:31 FPj1DTPHO
桧のスノコは丈夫で長持ちだよね…
632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/26 07:23:34 krjfP3TfO
BPを押してみる。
633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/26 08:06:39 nh/Ie0XuO
SUMIXだ
634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/26 10:37:03 dV2iowPz0
>>626
へぇ、そうなんだ。
でも輸入のプラボトルが普通に流通してるし、思いっきりザルだなぁw
635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/26 17:44:24 BWBNA+HuO
自動後退でいつもオイル交換してるけどバンテージのネクステージ?が値段と性能のバランスが良かったかな
0W―20の3リットル缶だとモービル1とエルフのブリリアントKとバンテージのネクステージとBPのエコキュートがあるんだけど
全部試してみて通勤メインでたまに旅行とかの遠出ドライブならバンテージが安くて良いかな
エコキュートはちょっとエンジンうるさめでがさつな感じがあるし
636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/26 19:21:32 aw3Mbbtz0
>>634
* *
* +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/26 19:28:33 9Z1owtp2O
バルボリンてやたら固いオイル出してるよな。
豪快だなあW
638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/26 20:01:55 QPuZ3cnc0
【今回交換したオイル】…estremo ZERO「極」 10w-50
【前回入れてたオイル】…estremo BRX1「極」 10w-50
【何キロ走って交換?】…8000㌔弱
【現在の走行距離】… 約25000㌔
【車種orエンジン形式】… インプレッサSW(MT)
【車の使い方】… 買い物からレジャー、たまに峠道走ったり。
【インプレッション】… 今話題のプラボトルオイル。
常軌を逸した値段のオイルだけど新製品だそうで、どんなもんかと思って入れてみた。
BRと共通して重さ、硬さはほとんど感じない。体感としては30~40番くらいの感じ。
あと油温上げるのに苦労する。ほぼ水温と同じくらいで安定し、普通に乗ってたらどうやっても100℃に届かない。
換えてからはまだ試してないが、BRでは110℃まで上げるのがやっとだった。そういう意味ではスポーツ走行向き。
普通のオイルからBRに換えた時は衝撃的だったが、今回はそんなに変わらなかった(当たり前だけど)。
ただ低回転の使い勝手とか、追い越し加速、静粛性とか細かいフィーリングはBRよりいいと感じる。
639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/26 20:07:40 Q7e6AcSY0
>>635
BPの3リッター缶0W-20オイルってミニキュートじゃないかな
エコキュートって多分オール電化の湯沸器
640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/26 20:41:32 30882BOJ0
>>637
まぁバルボリンに限らず米国製のは固いのが大抵ラインナップされてるわな。
641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/26 21:22:30 mH2AkSPf0
エンジンの精度が悪くピストンクリアランスが広いからじゃね?
642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/27 00:42:29 laZAQ1sl0
アメリカでは古い車に乗ってる人も結構多いからじゃないかな。
古いアメ車のV8とか、ハーレーの古い奴なんてシングルグレードとか、20W-50位を
使いそうだし。
日本でも、旧車乗りはアメリカ製並行輸入の硬めのオイルを愛用してる人多いよね、
643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/27 04:20:15 y3ye8PpO0
向こうは需要の幅も多さもこっちと比較にならん位大きいからねぇ。
644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/27 07:57:46 9Ad4eSTG0
そういやHIROKOもプラボトルですね。
645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/27 20:27:18 gyPyfM7n0
モービル0W-40愛用だが
プラボトルは入れやすいし、保管もしやすい。
とっさの継ぎ足しように積んでおくのにもGOOD
646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/28 07:03:13 1dkfzliX0
>>645
車 何?
647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/28 13:35:40 egdQJneQO
RX-7のFDに乗っているんですがなるべく安いおすすめのエンジンオイルはありますか?
友達は4L1万以上の専用オイルを勧めてくるのですが…
648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/28 14:29:58 yliT5CTi0
>>647
公道を練り歩くだけならディーラーの純正オイルと同じものでいいだろ。
極端な話、化学合成、5W-40ならどんな車でも対応出来る。
サーキット走るならそれなりの配慮が必要だけど。
649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/28 18:37:51 1dkfzliX0
>>647
友達はある意味正しいよ。
例えば3000km毎でオイル交換を交換をする。
5000円位いつもより高いオイルを入れても、5000円の価値を堪能できるフィーリングを得ることができるよ。
FDなら俺も4L1万円以上をお勧めするよ。
むっちゃ変わるよ。すごく気持ちよくなると思うよ。
俺は4L7000円のオイルを入れていた。
そのときは満足していた。
たまたま4L10000円のオイルを入れた。
超快感になったよ。
カストロエッジ5w-50でいいから一回入れてみな。 これは4L9800円位。
もうね、それ以下のオイルは入れれなくなるよ。
ターボの加速感も変わってくるよ。
650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/28 18:57:55 egdQJneQO
>>648-649
レスありがとうございます
用途は町乗りのみです
サーキット行く予定でしたが今月で仕事なくなり行くに行けなくなりました
以前はR魔の4L1万のオイルを入れていましたが車検で純正オイルを入れられても気づきませんでしたorz
どうやら俺は1万の価値を堪能できない人種のようです
車に害が及ばないのであれば純正オイルにしようと思います
が、車の取説に『純正オイルゴールデンSG、SH』と記載されているのですがこの前量販店を探しても見つかりませんでした
『またはAPIサービス分類によるSG、SH級』ともなっていましたがSM、SLばかりでした
教えてもらってばかりで申し訳ありませんがSM、SLのものでも大丈夫なのでしょうか?
長文失礼しました
651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/28 19:02:46 TpXwHl7L0
>>650
バルボリンかペンズの20W-50もいいぞ。安いし。
それでも、心配ならヤマハスノーバイオ2stオイルを燃料タンクに。200:1~250:1で。
これで、アペシールも安心だよ。
652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/28 19:19:34 ui4uv+he0
>SM、SLのものでも大丈夫なのでしょうか?
全く問題なし。
耐磨耗性とかロングライフを重視するならACEAのA3規格を取得してるオイルを使う手もある。
ACEA規格は厳しい試験項目があるので性能の低いオイルは合格できない。
653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/28 20:16:15 UXIr3bWH0
自宅警備員にピッタリなオイルはなんですか
先週から自宅警備にあたっております。
654:さちえ
09/01/28 20:19:54 J3xcHHmg0
愚問ですが、A3・A5・・・どっちが優れてますか?
655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/28 20:20:12 d6ndaCJx0
>>653
サラダ油。
値段の割りに熱量が多い。
クセがないのでいくらでもいける。
小麦粉と玉子と砂糖のコラボレーションが最高。
656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/28 20:23:16 TpXwHl7L0
>>653
ぺぺローションがいいよ。
あーオイルじゃないね。
657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/28 20:28:02 egdQJneQO
>>651-652
レスありがとうございます
SLとかは問題なしですか
近々探しに行ってみます
時間はありますので…
658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/28 20:30:29 L+T5/oHt0
問題あったら俺はオイル交換できない
SG指定だからなw
659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/28 20:58:33 TpXwHl7L0
>>657
ロータリーは変な添加剤より良質な2stオイルが良く効くよ。
燃焼室の掃除にもなるし。
660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/28 21:32:29 egdQJneQO
>>569
そうなんですか
長く乗りたいので参考にさせていただきます
何も知らずにこんな車を買ってしまい情けない限りです
鉱物油と化学合成油はどちらがいいのでしょうか?フィーリングだけの問題なら気にしない(気づかない)のですが…
661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/28 22:49:57 yCF/xqCC0
>>654
確かに愚問、そんなの何に優れるかによるから。省燃費性なら粘度の低いA5の方が優れるだろうし。
そもそもA3とA5じゃ粘度自体が違うから単純に比較できないしね。
日本で出回ってるA3はほとんどが40以上だしA5だと必然的に30以下だろ。
5W-30と5W-40どっちが優れてますか?って聞いているようなもんだ。
662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/29 12:06:29 saTF7PdgO
15万㌔行ってる15クラウンは何キロ毎にオイル交換するのがお勧めですか??
663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/29 12:13:08 x7a/Y1s90
>>662
純正オイルを説明書どうりでいいんでないの。
クラウンなら回さんだろうし。
664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/29 12:22:49 saTF7PdgO
説明書ないんですが8000Km毎くらいだとやばいですか?(*_*)
665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/29 12:28:46 1/KvxR41O
>>664
大丈夫だと思う
666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/29 12:30:50 x7a/Y1s90
>>664
どうだろ。
1万~1万5千位でいいんじゃね?
667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/29 12:59:43 saTF7PdgO
世間は3000~5000キロって言いますが8000~12000キロでも走行関係なく大丈夫なんですか?
668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/29 13:10:38 x7a/Y1s90
>>667
町乗り程度なら問題ないよ。
たまに、ゲージで量だけは確認してね。
うちの、車は車検ごとの交換で21万キロ15年なんともなかったよ。
まーオイル交換が大好きでしょうがない人は100kmでもいいんだけどね。
669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/29 13:45:19 5od/tDJi0
>>660
俺もFD乗りだけどね、高いオイルだから良いなんて事はないよ。
俺も昔は雨とかチューナーがだしてるRE用とかバカ高いの入れてたけど
ここ最近はモービル1ターボで落ち着いてる。
はっきり言って、乗った感じ違いなんて分からない。
ただし、固めのオイルをお勧めする。
鉱物油か化学合成かは人によって意見が分かれるね。
鉱物油推奨派はアペックスシールに与える影響がうんぬんて感じでしょ。
俺は100%化学合成しか入れたことないけど、鉱物油なら交換サイクルに
よりシビアにならないと駄目だね。
670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/29 15:45:16 bKc6QoZI0
ロリータは鉱物油の方がきれいに燃えてくれる
671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/29 17:08:49 RWvqEK0I0
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/29 18:32:46 Y4EscGKd0
やはり、ここは部分合成油で。
673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/29 20:32:02 4g88qYM10
>>661
間違ってたらスマソ
単純にA3よりA5の方が後から出た分、高性能かと思ってましたが違ってますか?
該当粘度が異なるとの事ですが、ロングドレインはA3が優れると思ってイイでしょうか?
674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/29 21:25:11 f4V8IxI+0
スカトロには、やっぱ、カストロっしょ。
675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/29 21:41:40 hpB5ZW8I0
>>673
違ってます。後から出たほうが高性能という事がまず間違い。
A3の方がHTHS(高温高せん断粘度)が高い規格なので
ターボエンジンや高出力エンジン向け。
676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/29 22:53:16 34tcRRxH0
優れるとか高性能って、何のエンジンに誰の運転パターンに対してか
そう考えれば、使うは簡単で中身は無意味な文字列って分かるね
ACEAのAシーケンスA3A5って02が最新試験内容だしょ
年次記載無ければ最新って考えていいんじゃね?
自分の認識では、HTHS2.9~3.5で達成するのがA5で
HTHS3.5以上で達成するのがA3で
どっちもロングドレインというより耐久性が高いオイル
(イコールに近いけど微妙にニュアンスが違うかと)
ロングドレインはどっちか言うとアプルーバル対応、こんな感じ
ACEAのそれらはシールの試験もあるね
677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/29 23:21:08 +cvt5+4z0
ACEA規格のオイルはロングライフが要求されるけどベースオイルの性能はもちろんのこと
発生するスラッジの量を減らしたり清浄分散性を高めるために高価な添加剤が必要になる
そのため値段がどうしても高くなってしまう
678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/30 09:14:59 uoBswWPu0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◎o R34 スカイライン Part47 o◎ [車種・メーカー]
【三菱】 ミニキャブトラック 【軽トラ】 [軽自動車]
【110系】マークⅡ(ブリット)・ヴェロッサ 11 [車種・メーカー]
上野24会館について語ろう Part3 [同性愛]
誰だwアッー!な人はwww
679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/30 19:41:24 Q2MU248NO
アッー!
680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/31 21:24:03 KgyvMHzC0
>>650
ペンゾイルの鉱物油が安い割いよかった by 13B-REW
パラフィン系がいいとかどうとか聞いたけど、まぁ安いし
特に不都合も無いからまぁいいかなと。
リッター1000円だからダースで買って、軽トラにも入れてるw
681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/31 21:27:46 HDYHCx+F0
【今回交換したオイル】…mobil super2000 5w-30
【前回入れてたオイル】…mobil1 TURBO 15w-50
【何キロ走って交換?】…5000㌔
【現在の走行距離】… 55000㌔
【車種orエンジン形式】… TB
【車の使い方】… 高速を使って通勤 70% 買い物・ドライブ 30%
【インプレッション】… 輸入コンパクトカーということでMOBILのターボを奢っていたが通勤がほとんどでなのでMOBILのsuper2000にかえてみる。
100キロの高速巡航をなにもなくはしる。もとから静かなエンジンであるが、オイルで指導ミスなどはおこらない。
あまり気にしていないオイルではないか。
私はこれでもう少し走ります。
682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/31 21:57:55 3x9NICP/0
TBはヒュンダイの車です。
683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/31 22:03:59 YxTodjw80
日本語も怪しいし、日本の人じゃないんでしょ
684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/31 22:10:00 uKl37pmE0
日本に寄生している犬喰い朝鮮人
685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/31 22:30:59 uswioRry0
え!?Mobil TURBO?
686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/31 22:39:57 SKVI6BVZ0
大体、文の所だけ見てたら銘柄だけ変えたのかと思いそうなところ
SAE粘度の違い見たらマジで有り得ないほどの話
こんなこと書いてる人の話は信用に価しません
虚偽内容公示記載により
687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/01 09:36:53 rMbOiH+X0
>>681
ゴミはゴミ箱へ、朝鮮人は朝鮮半島へお帰りください。
688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/01 10:15:51 xizVSoZb0
【今回交換したオイル】…シェブロン Supreme Synthetic 5w-30
【前回入れてたオイル】…ルート産業 モリドライブ サイレントプラス 5w-30
【何キロ走って交換?】…7000㌔
【現在の走行距離】… 約67000㌔
【車種orエンジン形式】… フィット1.5W(MT)
【車の使い方】… 買い物から高速走行まで、遠乗り多し。
【インプレッション】… 手持ちのシェブロンが無くなってきたのと、車買い換えも考慮して
そこら辺で買えるそこそこ安いのってことで入れてみた(3L缶なので0.5ほどシェブロンと混ぜた)。
確かに名前の通り静か。これまでずっとシェブロン入れてたので一応違いは分かった。
ただ、高回転まで引っ張ると妙にもっさりしてるような・・・。
高速乗っててもなんか楽しくない。加速のキレが無いというか。
シェブロンよりちょっと固いのかもしんないなぁ。
とりあえず静かなオイルなのはよく分かったので、町乗り中心なら割とお勧めかな。
どうでもいいけど車買い換えの予定がポシャった・・・orz。秋頃までお預けだなぁ。
689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/01 10:21:29 vQ3BGuIK0
>>688
揚げ足を取るようで申し訳ないが、報告に間違いないか?
文を読む限り辻褄が合わないのだが。
秋には新車か? ウラヤマシス~
690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/01 10:26:16 xizVSoZb0
しもたーw
前回と今回が逆だ逆w
【今回交換したオイル】…ルート産業 モリドライブ サイレントプラス 5w-30
【前回入れてたオイル】…シェブロン Supreme Synthetic 5w-30
これが正解。申し訳ないorz
691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/01 12:31:26 TPK+6Xx20
フィットのMTか、おもしろそうだ。
692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/01 17:13:34 7DkZzrdV0
オイルパンに一晩ホカロンを貼り付けておくと朝一でも油温が上がっていて
いきなり全開にできる。
693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/01 17:16:01 G++Ylxi90
>>692
糠平辺りだとエンジンルームに裸電球100wとかを・・・
694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/01 17:36:00 fKQo+oPu0
いやいやオイルパンにハロゲンヒーターをだな(ry
695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/01 17:37:36 G++Ylxi90
練炭で
696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/01 17:41:04 v55vI+XX0
【今回交換したオイル】…タクマイン 匠 10W-30
【前回入れてたオイル】…Mobil1 5W-30 (輸入の1クォートボトル物)
【何キロ走って交換?】…2000km
【現在の走行距離】… 約70000km
【車種orエンジン形式】… B6
【車の使い方】… ミニサーキット、時々峠
【インプレッション】… 近所のホームセンターで買い占めたMobil1が無くなったので
タクマインを購入。特別安いとは思わないけれども、回しても違和感ないし今の所は
熱を入れても大きくタレる感じはなし。
交換サイクルを伸ばせるなら、次も同じのを入れようかな。
(輸入ボトルの方が安いんで、今まではマメに換えてました)
>>688
欧州シビックRかな?>ポシャ
697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/02 08:52:35 YWkIiaWi0
【今回交換したオイル】…BP MOVE 5w-30
【前回入れてたオイル】… ワコーズプロステージ
【何キロ走って交換?】…5000
【現在の走行距離】… 110000
【車種orエンジン形式】…公用車の日産ADバン
【車の使い方】… ヤボ用50% 昼食の買出し30% 昼休みに昼寝20%
【インプレッション】… MOVEは1000キロを超えるとフィーリングが落ちるようだ。
添加剤によるところが大きいと思う。
ワコーズのほうが良い。
698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/02 09:14:58 HlCJ/ruz0
>>681
なにが輸入コンパクトカーだw
糞チョン車じゃね~かw
死ね糞チョン
699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/02 13:05:43 Tw8JfPZB0
>>695
先の大戦中に満州へ出兵していた爺さんの話じゃエンジンの下でたき火をしていたそうな。
700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/02 14:29:07 YtbnOPrz0
で?
701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/02 17:11:02 ExJgG2wpO
白煙を吹くのでガソリンスタンドで見てもらったら純正オイルを入れなきゃ駄目だと言われました。ガソリンスタンドで純正オイルを入れられますか?
702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/02 17:27:43 HARQbpjdO
>>701
スタンドが
さじ投げたなら
ディーラーが
無難じゃね?
703:!omikuji!dama
09/02/02 18:07:34 muDqOSnH0
そして新車購入、オメ
704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/02 19:25:59 CKRv9Ran0
まだ正月気分でいるのか
705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/03 00:31:07 84R0wj1O0
>>698
「輸入」というより「混入」という感じがする。
706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/03 08:57:21 DfehjsSV0
韓国車を叩く人は韓国車に乗ったことがない人である。
韓国車は日本車を越えた部分がたくさんある。
例えば、高速性能。
ヒュンダイTBの日本車のライバルはヴィッツ、フィットなどのクラスであるが
これらと比べると高速性能はライバルたちを大きく凌駕している。
とくにステアリングの座り、急激な車線変更を余儀なくされたときの揺り返しの少なさ、
そして特筆すべきはエンジンの静粛性能。韓国車はどれも静かだ。
一度ヒュンダイに乗ったユーザーは次もヒュンダイに乗りたいと答えている。
707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/03 09:08:48 rIwDxqXB0
>>706
キミみたいなバカは一度「TOP GEAR」を見なさい。
韓国車の評価は・・・
708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/03 09:09:27 ACzUOkPiO
つトップギア
709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/03 09:35:10 4cYtc21e0
>>706
死ね朝鮮人。
おまえらみんな反日だろうが。
そんな糞チョン車にのれるか、カス朝鮮人。
710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/03 11:17:10 m8veVCB5O
クラッシュテストを見れば一目瞭然。
確実に死ぬね
コリアンとチャイナカーは
エアバックの意味がない
711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/03 11:48:21 u/6tde/70
こーいう話題にだけやたら熱くなる子供ってのはまだ免許もないんだろうな。。
スレ違いってことに気付けよ
712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/03 11:50:00 74ERNOzm0
しかも>>706なんてコピペだしなwwww
コピペにマジレス、ほんとご苦労様ですwwwww
713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/03 12:28:26 7JQl6ylsO
それより
水平対向
エンジンに
最適な
オイル
教えて!
714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/03 12:33:05 MSFmG1Ek0
>>713
純生
715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/03 12:34:22 4cYtc21e0
朝鮮人はしね
716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/03 12:56:07 7JQl6ylsO
>>714サン
レス
ありがとう
次回
交換時
専用設計なる
オイル
試して
みようかと
思ってます。
717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/03 15:37:56 SlQHK2yl0
助ける訳じゃないが、韓国車も捨てたもんじゃないよ。
故障少ないし…
韓国ではLPタクシー走ってて、何度か乗ったことあるけど、日本とそんな違いはないような…でも、やっぱトルク重視な車だったよ。音はブロロって感じかな…
718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/03 15:49:02 yaY7O7fL0
>>717
何と比較して故障が少ないのか?
日本だからトライアンフとかシトロエンと比べても無意味だぞw
719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/03 16:02:26 O5wxbjgo0
韓国車の歴史を見れば、どんなに良くても韓国車を買う気にはなれないな。
わざわざ日本で売らなくても、他の国で売ればよいじゃないか。
720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/03 16:28:36 4cYtc21e0
マスゴミが朝鮮の悪行報道しないからな。
知れば知るほど嫌いになる朝鮮。
721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/03 18:52:47 msp28wg30
取り敢えず韓国人自体が信用できないので、
そんな連中の作った車など信用できるわけがない。
722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/03 20:05:11 DfehjsSV0
韓国車が事故が危ないというのは根拠がない。
事故したらどうなるかやってみないとわからない。
事故で死にたくなかったらホンダ車に乗るなと世間では言われていますが
韓国車よりひどいと思う。ホンダはの場合は。
ホンダは事故を遭うとグシャグシャに潰れて後席までつぶれてしまう
以前、オート雑誌で世界一危ない車に認定されていた。
ホンダは事故で危ないばかりか走りも軽いのでよくボディが跳ねて高速では
危険だ。
ホンダは鉄板が薄くてホースで洗車の水を浴びせただけでボディがへこむ場合があるが
これでは走ってきた自転車に体当たりされただけで板金修理である。
事故は自己責任なのでぶつかった場合自分が助かればよいので
歩行者の安全まで考えるのはナンセンスだ。
エンジンは作れるが車は作れないホンダはいまやエンジンすらヒュンダイに劣っている。
エンジンはヒュンダイが世界一静かだ。これは世界的にみとまれらるいる。
韓国人は信頼できないとか書いている日本人がいるが
日本はうそばかりついている。ので世界で有名だ。
技術で韓国に負け、値段で中国に負けている。
もはや目もフタもない。
日本の豊臣秀吉は攻めてきて唐辛子を置いて逃げていった。
ホンダもヒュンダイに逃げて言ったのだ。
723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/03 20:15:08 4RcFxXCx0
URLリンク(japanese.joins.com)
724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/03 20:16:50 sC0dKYNT0
オイルに唐辛子入れて走らないからもう韓国話は終わりにしてくれや。
725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/03 21:21:22 SlQHK2yl0
>>722
昔は知らんが、今はそうでもないよ。
軽量でかつ超剛性フロントバンパーとかもホンダ傘下の丸順とかで生産されているし。
726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/03 21:22:54 msp28wg30
釣りだろ、相手にすんなよ
727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/03 22:05:37 UAHB3GDO0
スルーできないガキが多くて笑えるわ
728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/03 22:11:46 dXU7C4400
>>727
お前もな
>>722
ワロタw
もう少し、日本語勉強してからだな
729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/03 22:43:25 K2yZ0rQR0
釣られるつもりじゃなかったがw
違う意味で興味がわいた部分があるな。
(引用始め~)
自動車(次の各号に掲げるものを除く。)の車枠及び車体は、
当該自動車の前面が歩行者に衝突した場合において、
当該歩行者の頭部に過度の傷害を与えるおそれの少ないものとして、
当該歩行者の保護に係る性能に関し
告示で定める基準に適合するものでなければならない。
(~引用終わり)
一時期流行った4駆のアニマルバー、今は見ないだろ。
あちらって、乗ってる人間だけ助かれば良くて
他人の心配をするのはナンセンスなのか?
日本は当然だが上記のようにそんなことないんだぜ…
ていうかグリーンハウスは頑丈でいいんだが
その他はクラッシャブルじゃないと衝撃吸収できないんだぜ…
スレチスマソ
730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/03 23:55:28 vjOVCGiH0
今日、取引先の会社からペール缶を貰ってきた。
それで質問なんだが…
俺のペースでオイル交換したら満タンになるまで4年くらい掛かりそう。
エンジンオイルと天ぷら油を混入してもいいのかな?
引き取ってくれるガソリンスタンドでは廃油ストーブの燃料にしてるらしい。
混ぜたらトラブルの原因になる?
731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 00:01:57 xDDkMZb10
ペール缶て20Lの缶の事だよな?
そんな無駄な事するくらいなら店で交換しろよ
732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 00:22:40 6Hp8Ofdm0
缶をもらってきたってことだろ?
で、廃油をそこに溜めようと思ってるんじゃないかな?
733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 00:59:00 en6ZMWyO0
>>732
そういう事です。
空のペール缶を貰って廃油を入れようと思ってるんです。
734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 09:50:57 Vf8LK+C90
4L缶でその都度引き取ってもらえばいいのに
735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 09:57:08 WT2cSAyT0
4Lきっちりぴったり使い切る?
736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 10:55:59 Vf8LK+C90
きっちりぴったり使い切らなければならない理由がわからない
737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 11:41:16 WT2cSAyT0
きっちりぴったり使い切らないと、4L缶が空かないと思う。
てことは、結局、最初に空缶1つ必要なわけで、
それが4L缶だろうとペール缶だろうとどっちでもいいんじゃね?と思うわけだ。
738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 12:13:29 SFSeKYiM0
>>737
最初にオイルジョッキにいれてから
作業すればいんじゃね?
739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 12:16:36 msC4qfM20
焼酎のビンに入れて燃えるゴミに。
ビックマン、サイコーだよ。
740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 12:44:45 WT2cSAyT0
>>738
5リットル入れ換えしたら、抜いたオイル5リットル、空いた4L缶は1つ、
残りのオイルはジョッキに入れたまま次回のオイル交換まで放置、て感じか?
本人がペール缶を使ったほうが保存しやすいと思ってんだから、それでいいと思うが。
741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 13:04:01 CePM4q/v0
いやいや満タンになるまで4年くらいかけてどうしたいのかが判らんのよ
4年後にまとめて捨てるって事?何のために?
廃油ストーブに使うからとか理由があって貯めるならともかく行為自体が無駄だつってんの
食用油はいまリサイクル始まってんだし混ぜないで分けて処分が理想なんだし
ただペール缶に貯めてガレージ気分を味わいたいだけちゃうんかと
742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 13:10:56 WT2cSAyT0
別にその辺は本人の自由じゃね?
手持ちのペール缶を使うだけだし、こちらが気にすることでもないだろう。
気が向いたら満タンになる前に処分したっていいわけだし。
743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 14:43:55 9fkaTjb90
俺は少しずつ、燃料タンクの中に入れて走っているよ。
ガソリン40リッターに対して500ccくらい混ぜても問題なく走る。
744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 15:21:56 DltKOaWlO
触媒とか排気系にスラッジが溜まるぞ
745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 15:24:32 1OAz7+p30
>>744
ロータリーだろw
746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 17:26:55 9fkaTjb90
20万以上走っているけど問題なく走る。
走りゃいいんだ。俺の場合は。
747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 17:43:00 Vf8LK+C90
500円以下でオイル処理箱が買えるのにわざわざ4年間も保管する意味が判らない
どうしても廃油ストーブで燃やしたくて4L缶使う知恵がないなら段ボールにビニール袋でもいいのに
748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 17:57:03 WT2cSAyT0
相談主は廃油ストーブで燃やしたいとは言ってないのに
こんなに責められて可哀想だわw
749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 19:03:49 uBvO829P0
>>730の狙いがいまいち見えないけど、家から出る廃油をその都度捨てるのは手間だから
たっぷり集めてから引き取ってもらえば楽チン。ってことかな?
で、天ぷら油を混ぜても引き取ってもらえるかなー、って感じ?
素人がガススタにペール缶で廃油持込してすんなり引き取ってもらえるのかは謎だなぁ。
引き取った廃油は通常、再精製する業者に売るだけだから天ぷら油が混ざってても
黙って渡して問題ナシって個人的には思うけどな。
750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 19:22:00 WT2cSAyT0
>>730の意図は
「エンジンオイルはGSで引き取ってもらうんだけど、
そこのGSでは引き取ったオイルを廃油ストーブで使ってるらしい。
天ぷら油を混ぜちゃっても、迷惑かからないかな?」
ってことでしょ。
それに対しては「そのGSに直接聞いたほうが良い」としか言えないが。
751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 20:58:51 QBAWfmqgO
廃油で
こんなに
スレが
盛り上がる…
やっぱ
みんな
オイル
好きなんだな
730も
きっと
びっくりだ
752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 21:02:57 9DmqpinY0
廃油ストーブに天ぷら油・・・十分使えるな。
植物油は基本的にどれもエンジンオイルに使える。
すぐに劣化するから公道車には使わないがレースカー、特にバイクにはよく使うらしい。
最近の流行の低粘度(0W-20)、但し著しく劣化の速いオイルくらいに考えておけばよい。
753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 21:24:56 aAa9Cyqs0
天ぷら油のリサイクルは水を入れて熱して水分を飛ばすだけなんだそうな
変な話それだけでバイオディーゼルができる
暇な人やってみてよ
754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 21:31:47 msC4qfM20
>>753
石鹸が出来ましたよ~。
755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 22:55:30 hUo2SKiH0
オイル交換ならぬオイル処理スレだおwww・・・。
756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 23:04:57 wPFurl8qO
皆は、オイルを入れる時、レベルゲージでどれくらいになるように入れてる?
自分はFとLの丁度真ん中になるようにしたいから、Lより少し上で入れるの止めている。
一般的には完全にオイルが落ちた時にFに来るように合わせるんだろうけど。
757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 23:11:20 rx+pfJHI0
ちょっとスポーティ(NA、ハイオク)なセダンで街乗りならトータル的に何がオススメっすかね?
年間1.5~2万位乗るような使い方でメーカー指定は10W-30です。
純正が無難なのは分かるんですけど。
758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 23:11:34 Muyy8BfZ0
俺はエンジンを止めてから5分待ってFレベルになるようにしてる
759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/04 23:49:49 /iXd7dwF0
>>757
5W-40または5W-30
現在のトップレンジオイルの粘度はこの何れかに落ち着きつつある。
50、60の高粘度は最近の工作精度の高いエンジンにはむしろなじまない。
760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/05 20:30:26 vyvBJVn60
>>757
ちょっと硬めなほうがいいかもよ?
っつーのも、高回転型のNAエンジンだとピストンクリアランスが広かったりするんだわ。
これは別に工作精度云々の話ではなくてぶん回した時のことを考えているから。
そういうエンジンを大人しく使うんであれば、硬めなほうが圧縮も抜けにくくなるし。
761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/05 20:47:27 32VrOEDv0
>>757
2L以上なら5w-40
2L未満なら0w-40
762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/05 21:08:21 o0sDtzIS0
>>761
むしろ、年式による。
平成1桁の車で0Wはちょっとした冒険になるかも知れない。
763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/05 21:13:25 Xxn0J4nz0
>>762
何で?
10w-30指定の車に、0w-40とか0w-30で問題ないよ。
高温側が指定規格をクリアーしていればOKだよ。
低温側がどんなに、性能が良くても問題ないよ。
764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/05 21:39:46 8S91Tv4Y0
いや、にじむんだわ。。。
765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/05 21:41:02 BlwPS9OK0
>>763
それは違う
766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/05 21:41:41 o0sDtzIS0
>>764
そう、オイルシールの問題。
767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/05 21:46:15 929GQDWy0
>>763
磨耗が早くなる傾向があるよ
説明は面倒なんでしないw
オイル屋でもそういう説明をするところ多いし
確かに実際は通常さほど問題出ないんだけどね
これはとっても古いエンジンを使ってテストするとわかる
まぁ同じSAE粘度表示でも下伸ばしか上伸ばしか
オイルによっても違うんで一概に言えないし
SAE表示は粘度しか見えない、油膜評価じゃないんで
768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/05 21:50:11 Xxn0J4nz0
滲む?
シールが老化したからでなくて?
それは、オイルのせいではないと思うよ。
769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/05 21:51:08 929GQDWy0
平成一桁ならシールは殆どの車で問題無いと思うよ
それに0Wでもグループ3主なら、え?って思う程じゃないし
まぁ元のはハイオク指定って書いてあるしもっと新しい車だと思うけど
770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/05 21:58:45 Xxn0J4nz0
>>767
それは、オイルの品質の問題で粘度は関係ないのでは?
10w-30と0w-30だと後者の方が良い事が多いのではないのでしょうか?
771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/05 22:27:14 o0sDtzIS0
↑間抜けなレスしてるのがいて、マジレスするのもアホらしいな。おまえ日本人か?
772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/05 22:37:58 Xxn0J4nz0
>>771
正直に言いなさいよ。
説明できませんって。
オイルシール?馬鹿でないの?
オマエの車はチョン車?
773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/05 22:57:39 HgifOWHKO
皆さん、我を通したい奴はスルーで
774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/05 23:00:02 Z0Lz/XZG0
10W指定の車に0W入れてもれる理屈なら油温が上がれば10Wでも漏れるだろ。
Wは低温時での始動性なんだから関係ないはずだ。
それにオイルが柔らかい方がオイルが回るのが早くて磨耗しにくい。
サーキットで使うようなオイルでも下が硬いオイルなんてほとんどないよ。
775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/05 23:10:59 Xxn0J4nz0
>>774
俺も、そう思うんだけど、違うのか?
低温側が柔らかくて何が駄目なんだ?
値段以外で0w以外を選ぶ理由が無くなるからかな?
776:757
09/02/06 00:40:17 hhVKxoNW0
みなさん有難うございます。
本当言うと、どの銘柄が良いか聞きたかったんです。
カスの○○が良いとかモービルの○○、BPの○○みたいな・・・
結構メーカーによって特徴があるみたいなので(この前スレ読んで学びました)
年式はH13年、2000ccNAハイオクです。
街乗りと言っても都内(特に環七)を走る事が多く、ゴー~80Km/h~ストップはかなり頻繁です。
777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 01:00:26 OW/hf2140
正直、好みとマッチングがある世界だと自分は思ってるから、
粘度固定で何種類か試してお気に入りを探すのが、このスレ趣旨的にもいいんじゃない?
自分で作業できるならホムセンで100%化学合成も安く買えるしさ。
で、インプレよろしくお願いしますよ!
778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 01:04:49 OW/hf2140
連続すまん。
個人的にはエルフが好印象だった時もあるな。
クエーカーステートだっけ?あれが妙によかった時もあるし、
秋なのにエンデュランスがフィーリングよかった時もあるよ。
その時の乗り方とかもあるんだろうね。はまると面白いよww
779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 02:39:45 8UWGfyCK0
低温側の数字の小さい≒低粘度オイルだ
低年式(走行距離の大きい)車の場合ピストンとシリンダーのクリアランスが広くなってきており
低粘度だとオイル消費が激しくなったりオイルの劣化が早くなったりする場合がある
また一般的に低粘度なほど油膜の厚さ(≠強度)が薄く圧縮圧力の低下によるパワーロスなどデメリットが目立ちやすくなる
780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 02:52:11 k4XrsbK20
>>779
間違った知識は駄目だよ。
10w-30と0w-30だと100℃の時の粘度は規格上同じハズだよ。
で、粘度と耐磨耗性は殆ど関係ないよ。
だから、高温側がそのエンジンの規格より上なら問題ないよ。
781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 02:58:50 Oc58s13b0
0wと10wでは始動性の違いってわかる?
782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 03:03:20 k4XrsbK20
>>781
気温-10℃位ならかなり違うよ。
古い車の方が分りやすいと思う。
夏場は分らん。
783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 03:12:26 Oc58s13b0
779がいいたい事はそのことだと思う
784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 03:32:35 k4XrsbK20
例えば気温20℃時のスタートだとすると。
0wが10wの50℃時と同じ粘度だと問題あるの?
むしろ、良いと思うんだけどな。
その後、100℃では同じになるんだし。
785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 03:55:24 Oc58s13b0
冷えている時、10wのほうが
始動性がよい車もある
786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 03:57:45 k4XrsbK20
>>785
それは、苦しくない?
787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 04:00:34 Oc58s13b0
苦しいかもしれないけれど、
理論上はそうなるよ
788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 04:01:26 k4XrsbK20
>>787
何で?
789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 04:12:42 k4XrsbK20
極端に言えば、
5w-50と20w-50で寒い日に後者の方がかかりが良いのか?
変だべ。
疲れたエンジンに優しいのは10w-30より0w-40の方が良いと思うけどな。
790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 04:22:56 Oc58s13b0
寒い日←もう気づいているよね?
791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 04:28:47 Oc58s13b0
あとエンジンは温かくなるとクリアランスは狭くなる
792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 04:38:53 lpaIVd+xO
トヨタが純正の省燃費オイルとして、わざわざ
0w-20、5w-20
の2つを用意して、対応表に過去ラインナップしてた車種まで載せてるんだけど、
0w-20指定と、5w-20指定の車種って何が違うのか分かる?
低温が何だろうが、高温60より固いわけだし、
ワイドレンジの方が粘度指数が高いと言っても、0w-20だとそもそも狭いし。
5w-20でないとダメな理由って何なんだろうと思って。
793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 04:41:46 Oc58s13b0
興味有
ホムペURLおしえて
794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 04:42:23 k4XrsbK20
>>790
いやいや、暖かくても0wの方が良いと思うよ。
クリアランスに対しての事か?
機密保持は低温側は常温時には殆ど関係ないでしょ?
極端に言えば、少し変だけど。
10w-30は硬いから軟らかいに変化
0w-30は少し軟らかいから軟らかいに変化
後者の方がオイルの回りも速くて気密保持にも良いと思うよ。
で、行き着く粘度は同じだよ。
795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 04:51:34 Oc58s13b0
苦しいvs少し変
>>792が気になる
796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 04:56:13 gDsK8wxg0
省燃費エンジンオイル(トヨタ)
URLリンク(toyota.jp)
※中段右側に「使用可能車種一覧表」あり。
797:792
09/02/06 04:57:52 gDsK8wxg0
>>793
>>795
PC起動してたら遅くなった、すまぬ。>>796
798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 04:58:11 Oc58s13b0
エンジンオイルの粘度は、絶対という訳ではないが、
エンジンのクリアランスの大きさで決定する場合が多い。
wiki調べ
799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 05:05:17 Oc58s13b0
サンクス
SLとSMの違い?
なんでだろ
800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 05:05:42 gDsK8wxg0
>>798
だよね。
0w-20指定されてるのは最近のエンジンみたいだから、クリアランスが狭いエンジンなんだろうね。
ホンダがフィットに0w-20指定をして発売したときには、ディーラーに「エンジンに油膜が切れない加工がしてあります」
って感じの内容(穴を開けてオイルの保持を高めるとか、モリブデンコートして耐摩耗性をあげてるとか)の冊子がおいてあったから、
そういう細工があるのかも。
801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 05:09:57 gDsK8wxg0
>>799
SL、SMの違いは最初考えたけど、
旧型エンジンでも、SMは純正指定されてたりするから関係ないかなと。
802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 05:11:51 k4XrsbK20
>>798
そうだね、設計だとベースにするオイルが必要だもんね。
ただ、古いエンジンでも途中で低粘度が使えますよってアナウンス有るよね。
かなり、古いエンジンでも5wは対応していて、メーカーがテスト済みだからOKで、
0wはテストしてないからNGなんでないかな?
トヨタの見たら2000年位より前のエンジンは5wだよね。
>>796サンキュー
803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 05:23:33 gDsK8wxg0
>>802
純正指定はデーター検証の上に成り立ってるだろうから、
>メーカーがテスト済みだからOKで、 0wはテストしてないからNGなんでないかな?
これはそうかもしれないね。設計の段階で0wを考慮してないだろうし。
それなら、Newインサイトに指定されたホンダの新しい省燃費オイルが、
2,000年発売の初代インサイトにも純正指定されたのもある程度納得できるわ。
ハイブリッド専用エンジンだから、当初から念頭において設計したかもしれないし、今回検証したのかもしれないしね。
ホンダ ウルトラ Green
URLリンク(www.honda.co.jp)
804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 05:31:45 k4XrsbK20
ちなみに、本田のタイプRのエンジンは低粘度対応の表記は無くて(私が知る範囲)
5w-30とかになってるけど。
東名だったかのエンジン負荷テストで感触の良かったのは0w-40が最も良くて、
タイプR用の高級なのはみんな0w-40みたいだね。
805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 05:37:49 k4XrsbK20
>>803
5wはかなり昔から有るもんね。
基本低粘度の方が粘度変化が少ないからエンジンには良いと思うけどな。
設計時の温度の粘度に近いと思うんだけどどうなのかね。
2stだと粘度で排出量が変わるから駄目だけど、4stだと低温始動時のポンプの負担も減るだろうし。
806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 05:45:30 Oc58s13b0
ちょっとまて
どうやらスレチくさい
[0W-20]★低粘度オイル 6L★[5W-20]
スレリンク(car板)l50
807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 05:48:18 k4XrsbK20
>>806
俺も、今そこ見てた。
結論出てないね。
スレ汚し済みませんでした。
808:792
09/02/06 06:02:52 lpaIVd+xO
>>805
だね。粘度も近いだろうし、データ取った結果なんだろうね。
論文で検索してみたらなんか見つかるかも。
>>804
typeRだと、GOLD(5w-40)が一番上の純正指定で、0w-20は使用しないで下さいだね。
エンジンをtypeR用にチューンしてるからってことでいいのかな
>>806
うん、かなり気づいてたけど、
話の流れを見てたら、こっちの人達の方がちゃんと話せるかなと。
今度は向こうで!
ちょっと寝る、おやすみ ノ
809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 08:33:58 vn+vEaiS0
FUCUSの0w-20はVTECのS2000なんかにも使えるって店の人が言ってた。
810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 09:43:26 lS2ofXzT0
100度の時の粘度が同じなら互換性があるか否か?
ってことだけど、ありませんよ~
理由はいろいろある。
たとえば、
ターボ付きエンジンで10W-30指定で5W-30は使用不可のエンジンとかあるでしょ。
オイルが新しいときはいいけど、
使用していくうちにオイルがせん断されて粘度が低下する。
その変化の仕方が10W-30と5W-30では違っていて、
10W-30は粘度保っているのに、
もともと分子が小さい5W-30は水みたいにシャバシャバになる。
それでタービンやクランクのメタルを痛めちゃう。
NAでも同じこと。
811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 10:50:48 Oc58s13b0
0w-40ってどんな車にいれるの?
812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 11:43:17 1DBYgEpc0
冬の東北でターボを効かせてガンガンにコースを攻めるときとか?
813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 17:57:10 3Bxj5zw60
最近は環境問題がうるさいから、燃費を上げる為に低粘度になってるけど
10w以上の方がいいよ。
814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 18:20:29 fO3tRJae0
欧州車は0W-40指定が多い。
オイルが劣化した時の話を持ち出すと結局はオイル性能の話に戻る。
鉱物油の10W-30と合成油の0W-30で比べるとどうなんだ。
合成油の方が劣化しにくいならば問題がないと考えるのか。
815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 18:32:51 k4XrsbK20
>>810
それは、オイルの劣化の話だろ?
ターボ用高級なのは5w-50が多くないか?
816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 20:13:25 k6FLQ9Dk0
なんかkskしてると思ったらまだ続いてるのですな
まず粘度と油膜・潤滑はイコールじゃないです
SAE粘度表示はどう算出してるか調べるのもいいかも
Wの低温側と高温側での違う所とかね
粘度は油性や流動性を維持してるかどうか見る程度で
性状表で見て同温度で同粘度のオイルなら
潤滑的に同性能かというと決してそんなことないわけです
でもまぁ市販車はマージンあるから大抵なんでも大丈夫です
ただ、メーカー的には入れるオイルをあれこれされるとしたら
高温側の変更は多少許しても低温側の変更はいい顔しないでしょう
これを何故か考えるとおおまかには分かるかな
817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 20:26:16 v9okavAH0
【今回交換したオイル】…VALVOLINE SYN POWER 5W-40
【前回入れてたオイル】…VALVOLINE SYN POWER 5W-40
【何キロ走って交換?】…7,229km
【現在の走行距離】…122,271km
【車種orエンジン形式】…E-A25
【車の使い方】…街乗り・首都高
【インプレッション】…いつもなら6000kmで交換と決めている
今回はちょっとタイミングが合わずに7000kmオーバーまで引っ張ってしまったがそんなにタレた様子もなし
改めて良いオイルだと実感
まあさすがに新油だと回転に軽やかさを感じるが‥
818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 20:26:22 k4XrsbK20
>>816
すみません。
0wスレに行きました。
スレリンク(car板)
819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 20:33:47 k6FLQ9Dk0
>>818
ありがとう
でも自分は0Wは使わないんでここで撤退しますw
自分の内容は>>798と>>800の話でまとまるので
820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/06 20:37:15 k4XrsbK20
>>819
了解です。
言いたい事は何となく分ります。
0w以外のオイルの価値が・・・
821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/07 09:41:26 CeXbQAcg0
粘度でしかオイルを評価出来ないアホが多いな。
オイルシール云々の指摘はまさに最近の省燃費オイルの0W系と5W系、10W系の分子構造、組成の違いを問題にしていると思うのだがそれがわからないのか?
逆に言えば、粘度そのものはあまり問題にはならない。
たとえば、elfのF-0。
elf公式ではスバルのターボ車、それも最も極端なGDBに使えることになっている。
(スバルはエンジンの構造上オイルシールが劣化しやすく、かつその劣化が漏れとして顕在化しやすい)
こういうオイルは、トヨタ車の多くが採用する0W-20とベースオイルそのものの分子構造、組成が違う可能性が高い。
R35系GT-Rの純正オイルも然り。
822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/07 09:55:54 FbwkR6kS0
>>821
そんな、説明は・・・
GTR用の0w-40を10w-30指定の古い車に使ったらどうなんだ?って聞いてるの。
油種は同じで粘度だけ違うって条件だよ。
823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/07 10:19:46 OdZqV3Zq0
粘度が高いほうがエンジン停止後もよくまとわり付いて金属を保護するから
サラサラオイルでも油が簡単に落ちて切れないように工夫されたものでもなければ
寒い地域でもない限り、0Wのオイルは入れないほうがいいと思ってた。
824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/07 10:30:24 CeXbQAcg0
>>822
ゴメン、>>821は一般論について述べただけ。
質問には車種、年式次第としか答えようがない。
例えばランエボ10の指定も10W-30のようだ。
(5W-30を使う場合は化学合成を使うよう指示されてるらしい。)
現行インプSTIも多分先代と同じ5W-30だろう。
それら最新のターボAWD車に同じキャラであるGT-R純正を入れても多分何も起きないとは思うが…それでも、保証までは出来ない。
825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/07 10:30:55 FbwkR6kS0
>>823
其の理論だと、寒い日の朝一と、暑い日の朝一だと後者の方が、
エンジンに厳しい事になるけどどうなのかね?
ドライスタートにやさしそうなのは低粘度だけどね。
826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/07 10:39:24 FbwkR6kS0
>>824
多分、何とも無いよね。
2TとかFJとかに0w-40だと問題起きるかね?
全然関係ないけど。
ロータリーがレシプロと同じオイルってのがどうかと思うけどね。
827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/07 10:54:50 CeXbQAcg0
>>826
それはきついと思う。
バブル期以前のエンジンは(工作精度が低いので)今の車よりもクリアランス大きく作ってるし、特に、そのような高回転、高温となるスポーツエンジンではクリアランスがさらに拡大するから、かたいオイルを指定することが多かった。
高粘度オイルはまさに、そういう車のためのオイルであり、新車なんて、アウトオブ眼中。
ブロック、ピストンまで弄ったDQN…じゃなくてチューンドエンジンに関しては、今でも高粘度を指定するようだけど。
雑誌に載ってる1000馬力GT-Rとか、それ以外だと2000馬力DD51とか、そういう類の超ハイパワー車ね…
最強のセダンだな、DD51。端正な3ボックススタイルにほれぼれ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)ファイル:DD51_1027.jpg
仲間にはあのマイバッハもいる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)国鉄DD54形ディーゼル機関車
828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/07 11:01:58 FbwkR6kS0
>>827
でも、理論上は100℃だと同じ粘度だよ。
10w-30と0w-30はね。
物凄いレース用だと0w-5なんてのも有るよ。
829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/07 11:26:37 OdZqV3Zq0
>>825
>其の理論だと、寒い日の朝一と、暑い日の朝一だと後者の方が、
>エンジンに厳しい事になるけど
なぜ?
830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/07 11:43:21 FbwkR6kS0
>>829
温度が高いと、オイルが下がってるって事でしょ?
より、ドライスタートに近くなるんでしょ?
831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/07 12:01:51 FQVyMewh0
荒らしなのか既に書かれた事と同じ事をすぐ書いてるヤツがいるな
それへのレスもちょっと前に書いてある事と同じだな
高温粘度は油性の指標、低温粘度は流動性の指標
要はどれだけ「オイル」でいられるかどうかということだけ
つまり使う人にどういう環境で使えるかを分かるように表示する為のもの
それがSAE粘度表示
機能目的の潤滑とは別の話
同じ粘度なら同じ潤滑をするって訳じゃない
粘度を持っていれば潤滑してるとは言い切れない
近いけど同じじゃない
しかし規格が定まってないので現実では
判断の目安になる既存表示の粘度を参照してるだけ
例えばホンダ車は一部スポーツ系でかなりオイルを食い油圧に神経質
同じメーカーの同時期生産の車で違う理由等を考えても分かるが
全てはエンジンの設計と材質・加工次第
最近の傾向は低粘度車だと、ぶっちゃけな書き方だと
オイルはFM頼り方向で粘度ギリで不足分をエンジンが耐え補ってる状態
ここは交換スレであって、交換してない人が
オイルはどういうものだとか書くところではないです
832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/07 12:06:24 CeXbQAcg0
むしろつまらんことにキレて喚いている>>831が荒らしに見えるのは目の錯覚か?
833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/07 12:10:19 FbwkR6kS0
つまり、分らない事なんで切れてしまってんですね。
834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/07 12:38:54 FQVyMewh0
毒には毒をもって制す
835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/07 14:30:28 OdZqV3Zq0
>>830
上限は同じなので気温が上がっても
「0→10 と 10→20」ではなく、「0→10 と 10→13」というイメージなんだよね。
まさか気温100度ってことはないだろうし、>>825みたいなイメージはなかったわ。
836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/07 14:59:45 FEuluSGQ0
>>827
>>バブル期以前のエンジンは
って軽く20年以上前だよね?
そんな車乗ってるのは一部のマニアじゃね?
837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/07 15:00:51 suAymqpt0
ずっとROMってきたが、最近の流れは正直どうでも良い
はやく元のスレに戻って欲しい
838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/07 15:18:35 FQVyMewh0
同じ粘度なら同じ潤滑をするって訳じゃない、だと理解できないから
SAE30同士なら同温度では同粘度だけど同じ潤滑をする訳じゃない、って
書かないといけないってどういうこと、という話
同じことが違う表現で繰り返し出てきてるだけだな
例えば同じSAEの5w30オイルでも
モノによってACEAでA5だったりA3だったり色々ある
勿論内容が同じな訳は無い
同温度で同粘度でも異なる潤滑をしている
さて明日交換の為に事前確認でこのスレ覗いたけどこんなだったから
この調子じゃ書くまでもないな、購入はこれからしてくるが
839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/07 15:19:52 FQVyMewh0
なんだ、同温度では同粘度だけど、ってなんか変だな
同温度で比較して同粘度だったとしても、だわ
さてと
840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/07 19:57:37 qhGWkqxqO
なんか高度な?議論をするスレになったな
841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/07 20:21:28 gr+5QSnj0
モービルワンっていいんですか?
842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/07 21:02:16 FQVyMewh0
オイル買ってきた
上で書いた中で同温度で同粘度ってやっちゃったけど
実際は同じ5w30でもACEA A5のとACEA A3のでは粘度は少々違うのが普通
某オイルではHTHS見ると分かるがギリで設計して
ACEA A3とILSAC GF-4を両立しているものもあったりするが
それが意味する事を理解して選択しないと空回りすることもある
>>841
一般的には充分に高性能です
843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/07 21:17:03 vW8iS9yi0
>>842
ところでACEAってA3とA5どっちがイイんだっけ?
844:841
09/02/07 21:24:35 gr+5QSnj0
そうですか。
では次はそれに決めます。
845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/08 04:37:11 ns4G+lS20
A3-02 高性能エンジン油、ロングドレイン油
A5-02 高性能エンジン油、ロングドレイン油、省燃費油
846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/08 14:32:23 K8aFUmOx0
【今回交換したオイル】…日産エクストラセーブX 10w-30+モーターアップ
【前回入れてたオイル】…カストロールGTX-7
【何キロ走って交換?】…約1000キロ
【現在の走行距離】…42222キロ
【車種orエンジン形式】…today
【車の使い方】…近距離通勤
【インプレッション】… キャンペーンやってたからモーターアップ買ってみた。
俺が新油効果すら満足に実感できない奴だからかもしれんが、なんも変わらん。
燃費が極悪だったのが多少は改善された程度かな。
847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/08 15:17:24 97ri/N7Y0
1000キロじゃ・・・
848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/08 15:26:21 AT6aBmUK0
>>843
いいわるいではなくて用途別規格です
細かい所を省くとHTHSの3.5境界上下でA5が省燃費型
そういやHTHSというとSAE40も改訂されて
0W5W10Wのが2.9以上から3.5以上になって
15W以上と同じになったんだっけ
これで、SAE40で同じ表示だから…なんて事も減るかな
849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/08 15:33:50 AT6aBmUK0
燃費が悪いから1000kmで替えたくなったんじゃね?
ま、todayで総距離4万kmってのが気になるな
もう最終から10年くらい経ってるよね?
もしかしてスクーターの方かもしれんw
チョイ乗りばかりじゃなく
たまには遠出に連れてってあげれば少しは良くなるかもね
もしくはelfアレとかみたいな処置系オイルもありかも
850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/08 18:08:23 WBuZfzbF0
>>849
ELFアレって「処置系」なのか?
マメにオイル交換していて特に調子も悪くなってないけど、そんな車にアレを入れるのはピントはずれかな?
851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/08 20:25:48 AT6aBmUK0
>>850
ピント外れではないと思いますけど
elfの言うモリグラファイト(二硫化モリブデン、グラファイト)は固体潤滑剤で
油中分散で境界潤滑に於いて皮膜形成して摩擦を低減するらしいので
(その為に添加剤等を併用しないよう注意書きがある)
持続的効果はさておき多走行車に有効と思われることからそのように書きました
10W-40等も揃えている辺りに狙いが見えますしね
ラインアップが車の指定粘度にマッチしているなら問題は無いと思います
というか多分上記潤滑剤は割合は様々だけど
低粘度オイル類ではかなり他例も多いと思います
ただ他を含めモリブデンものに概しての傾向ですけど
後に変化したものはやはりちょっと異物的なので
普通に交換していれば問題ないですが
あまり交換サイクルを伸ばしたりするのだけお勧めできないかも
852:850
09/02/08 20:30:37 WBuZfzbF0
>>851
なるほど、親切にどうも。
アレは気に入ったオイルなのでこれからも入れ続けよう。
853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/08 22:44:12 BcdcWR9uO
【今回交換したオイル】…カスXF-08(5w-40)+呉モーターレブ
【前回入れてたオイル】…mobile1FP(5w-30)+呉モーターレブ
【何キロ走って交換?】…5500km
【現在の走行距離】…54000km
【車種orエンジン形式】…ワゴン尺(K6A)
【車の使い方】…町乗り長距離半々
【インプレッション】…XF-08はコメリで1980で購入。
なかなかスムーズに回転が上がる。
今の所まずまずだが・・・・・へたるの早いと聞くし。
何キロもつかなぁ。
値段的には3000キロもってくれれば満足出来るな。
854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/08 23:09:21 t+FAzQe80
アレはいいオイルだと思うよ。エンジンになじんでいるような感じで。。。
エンジン音が激減します。4速ATでも、3速と4速の音の変化が極めて
少ないし、5W-30を使っていますが、エンジンが暖まると比較的低粘度の
ような感じでアクセルのつきも良くなる。暖まる前までは硬いオイルの特性
も示し、保護の役目も果たすと思うよ。これだけ粘度が変化するオイルもめ
すらしいのでは。
855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/09 06:57:11 K6EyMwvU0
フックスのGT1? 0W-20 っていうのが凄く気になっています。
某ショップではかなりの高評価で、数字では表わせない性能だとのことでした。
NAでマフラーとECUの書き換えだけですが、施工したショップでのお薦めはそれ一本だけだとの事
そこまで押されると入れてみたくなったよ。
なにがそんなに素晴らしいのか教えてエロい人
856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/09 09:37:36 Grq8/DN50
>>853
インプレ乙
毎回モーターレブ入れてるの?
って、モーターレブも買ってるぐらいなら・・・オイル自体のグレードアップの方が。。とか思ったのだけど。
857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/09 18:17:16 dppHxDgx0
最近、モーターレブは叩き売りされてるからオイルのグレードアップより安い。(∵2本入り実勢価格1580円だが軽は1本しか投入出来ない。)
XF-08ということはターボ?NAだといくらMRを添加してもちょっと荷が重いような気がする。
858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/09 20:03:25 80Lod9SuO
>>857
NAの4WDです。
オイル交換前にF-1を使っています。
イリジウムプラグ
コンデンサチューン
アーシング
等もしてます。
タイヤも転がり抵抗の少ないやつ(ミシュラン製)
重く感じた事ないよ、加速もそこそこ、燃費もそこそこです。
・・・・エンジンブレーキが余り効かなくなったッス。
859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/09 20:51:41 dppHxDgx0
何というオカルトチューン…で、走りは変わったかい?
860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/09 22:05:18 2QS5/vtB0
一度全部外してみた・・・・確実に重くなった。
よく乗る上で、外したこと知らない人も遅くなってると言ってたし。
効果はあるみたいですね。
F-1はカーボン溜まった燃焼室よりは綺麗な燃焼室の方が設計出力に近くなるのは普通だろうし。
転がり抵抗は、小さいにこしたこと無いのは当たり前・・・・だけど制動力落ちるデメリット。
点火プラグのスパーク大きいことにこしたことないし。
アーシングは車体が錆びてくるとボディーに電流が流れにくくなる事の補助、新車には無意味と考えてます。
で、コンデンサーチューンはバッテリーの手助けだけど・・・・放電できるぐらいまで溜込めれてるとは思わんし、気休め、これはオカルトかも。
で、どれが効果あったかは、正直分からんw
確実に効果があるのはF-1と転がり抵抗とアーシング(古いから錆びてるw)だろうか。
スパークプラグの違いは、軸出力(エンジンだけ取り出して計測)取らなきゃ分からんから・・・・むりぽw
861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/09 22:15:30 f2gAmC6L0
なんという気のせい&思いこみインプレw
862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/09 22:18:53 wZ7U+4RB0
>>861
アーシングは旧型車だと効果はあるよ。
90年代の車と今の車では純正で行われてるアーシングが量・質ともに段違いなんだ。
今の車にはアーシングが流行った当時に行われてたアーシングが純正で行われてる。
863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/09 22:24:06 2QS5/vtB0
てか、おまえは試してみたのか?
その上で反論なら受け付けよう。
電流値はテスターでわかるし。(日産ディーラー純正のアーシングがあるんはなぜ?)
汚れはヘッド外すとわかるし。
転がり抵抗の違いで変化が出ないとでも?
864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/09 22:24:45 2QS5/vtB0
一番効果があるのはオイルの違いってのは確かだけどな。
865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/09 22:33:34 f2gAmC6L0
ぷっw
効果が全くないとは言わんが、テスター当ててようやくわかる程度の効果が体感できるとは、すごい感覚の持ち主ですねw
866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/09 22:36:46 wZ7U+4RB0
>>865
そこまで言うならお前の車のアースの4分の3を外して一月位走ってみろ。
レポよろしくw
867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/09 22:46:17 2QS5/vtB0
だからどれが効果あったか分からんと書いてるだろうが。
あと、>>865はテスター当てたことないのが分かったw
微々たる差?
漏れのは元のボディーにつながるコードの細いことこの上なかった。
で、計ってみたら1.5倍近くに跳ね上がった。
普通に感じれる差だよw
鈍いんでしょうねw
あと、元から出力少ないからこそ分かりやすいッての知らんのか?
50馬力無い中で、エアコンだけで5馬力近く食われてる所で、少し上がったとする。
体感できない方が変ではないか?
たしかに280馬力車とかだったら微々たる差でわからんと思うけど。
つまり>>865は良い車乗ってるんだろうな・・・うらやましいよ。
868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/09 22:47:26 X261kjXt0
車の電装屋じゃなくて普通の瀬戸際弱電屋がスマソ。
アーシングっつーか、ボディアースの引き直しってのは効果が別れると思う。
経年変化で接点が酸化していたりするとケーブルを変える事で電気抵抗が変わる事がある。
昔の車でスパークプラグ差し直すと元気になったりする程の効果は薄い。
但し、アーシングケーブル屋の言うような劇的効果は有り得ないと。
それに+側のケーブルバッテリ-直付けは危険だからやっちゃダメ。
なんの為にヒュージブルリンクがあるのかと。前から事故ったら火が出やすい。
あと、コンデンサはトラブルの元になりやすい。
電解コンデンサ使っていれば劣化してもいいけど、フィルムコンの故障は基本ショートになるから危険。
特性だけでは誤魔化しきれない事実もあるから、どうしても付けたいなら
必ずヒューズ付きのコンデンサを入れる事。
余談スマソ。
869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/09 22:51:20 2QS5/vtB0
>>866
いや・・・そこまでしたら・・・・漏れの車だと10%近く燃費落ちると思う。
>>865が何に乗ってるかわからんけど、確実に燃費悪化する。
かわいそ過ぎる。
確実に金銭的ダメージ出るからしなくていいよ。
元からしてある物取ったら悪影響出るの位は>>865も判るだろうし、ここらでいいよ。
870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/09 22:56:22 f2gAmC6L0
1.5倍ってなにが?まさか電圧じゃないよね?w
電流?まさかねw
抵抗?ありえんよねw
何を測定して単位は何なのか?
詳しくね
871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/09 22:57:55 2QS5/vtB0
>>868
電解コンデンサーです。(寿命3年くらいでしょうか)
ヒューズも入ってます。
大丈夫です。
872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/09 23:10:11 2QS5/vtB0
>>870
電気抵抗だよ。
1.5倍くらい良くなってた。
知識あったら判るだろ。
あと、レスぐらいちゃんと嫁。
古い車って判るだろ。
元が酸化しまくった(つまり錆びた)細いたった1本のケーブルでボディーに電流流してたわけ。
確かに普通のケーブルならそこまでの差は出なかっただろうね。
酸化しまくった細いノーマルケーブルと新品の銅のケーブル比べてみろや。
違いは歴然にわかる。
・・・・・・中古で悪かったな。(←これが最大原因)
・・・・・・貧乏で悪かったな。
873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/09 23:17:20 f2gAmC6L0
やけに逃げ腰じゃねーかよw
最初の勢いはどうした?
どことどこの間の抵抗を計ったんだ?
その部分はきちんと電気が通る処理をして測定したのか?
測定単位は?
詳しくだよ
874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/09 23:20:10 wZ7U+4RB0
>>873
おい、そんなことよりお前の車のアースを一か月外して走れよ。
それで結論出るだろw
875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/09 23:20:51 X261kjXt0
>>872
余り熱くならないように。
電気抵抗が1.5倍良くなるって表現を普通しないから誤解を受けやすい。
「良く」なるのじゃなくて「低く」なるんだよ。正確にはxxΩが○○Ωになったとか書くべき。
でも、1.5倍って約0.66でしょ、それを1.5倍良くなるのも、なんだかなぁと思う。
876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/09 23:52:55 2QS5/vtB0
>やけに逃げ腰じゃねーかよw
>最初の勢いはどうした?
だからレス嫁、他の人に
「そこまで言うならお前の車のアースの4分の3を外して一月位走ってみろ。
レポよろしくw」
の所から、変わってるの気がついてないのか?
おまいが被害受けんように援護回ってるだろが・・・・・
もういい、4分の3外して走れぼけ。
>どことどこの間の抵抗を計ったんだ?
だからレス嫁
すでに書いてあるだろ。
説明しないと判らんか?
>その部分はきちんと電気が通る処理をして測定したのか?
測定単位は?
詳しくだよ
877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/10 00:00:57 GXtNwudJ0
>その部分はきちんと電気が通る処理をして測定したのか?
だから、書いてある。
処理したら、前の状況と変わるだろ?
車に受ける影響も変化するだろ?
車についてた状態計るんだから外してそのままケーブル計ったに決まってるだろーが。
>測定単位は?
あほか、Ωだろーが。
テスター見たこと無いのか?
0Ω調整もしたよ。
>詳しくだよ
おまえが馬鹿なだけ。
書いてあるし、想像すれば判る。
実際に他の人は判ってるのがその証拠。
1.5倍と書いたのは悪かったが、電気スレじゃなくオイルスレだからテスターよく知らない奴もいるかと思ってね。
たしかに表現が悪かった。
つぅか、オイルから離れてるな。
878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/10 00:05:16 nebzPAfW0
つまり気のせいだな
879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/10 00:07:11 GXtNwudJ0
あのさぁ、エンジンっていろんなモンが絡み合って、計算上データーは出るが、実際とは大きくずれる。
もちろん知ってるよな?
だから、エンジンつくってそこからデーターを取る。
もちろん車もいろんな部品の集合体だよな。
これも各部品から計算してデーターは出るが、実際に走らせてデーターとるよな。
おまえが4分の3ケーブル外して走ればすぐ判る。
880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/10 00:12:09 J+lRHbtI0
>>879
もう放っておこうよ。
アーシングがサーキットからのフィードバックだってことも知らんような
人間の相手しても無駄だよ。
881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/10 00:16:02 Kvbccs15O
ワザと電気抵抗増やしてレポには興味あるが、オイルから離れすぎ。
ディーラーがアーシングオプションある時点で効果あるのは証明されてる。
はい終了!!
オイルの話ししよう。
882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/10 00:17:59 nOH0MAZ4O
モービル1最強てことですね!
わかります
883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/10 00:22:21 Kvbccs15O
>>882
ショップで簡単に手に入るオイルの中では、よい高性能オイルですね。
世の中のオイルにはさらに上はある。
試しにワコーズ辺りから試してみ。
884:855
09/02/10 04:47:09 M5vAlgcq0
あの… だれか知りませんか?
完全に置き去りスルー
>>855
人柱になってレポしたいんだが、財布と走行距離がまだダメだと言っているので・・
885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/10 10:44:12 U4mFycB70
>>881
これはとても良い金づるですねw
どんどんお布施してあげてください。
>>884
値段があまりに素晴らしいので試す人がいないんだろう。
886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/10 12:35:24 U5tEnFzn0
異常に値段が高いオイルってうさん臭いんだよなー
添加剤たっぷりでもその値段になるか?って感じだし
887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/10 12:48:58 U4mFycB70
>>886
輸入品に関しちゃ大抵インポーターがボッてるだけかと。
本国のサイトやら見比べたら全然値段が違うってのはよくある。
中身に関しちゃ問題ないんだろうけども。
国産?でやったら高いのはねぇ・・・どんな事情なんかねぇw
888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/10 12:58:18 4MVRBB6Z0
>>881
なぜディーラでオプション販売しているか。
それは買う人がいて、例え僅かでも利益が出るからです。
本当に効果があるのなら、メーカー標準搭載になってます。
効果があれば、その分、より改善したカタログ値で宣伝できますから。
889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/10 13:34:40 nebzPAfW0
オカルト系商品全般に言えることだが、本当に効果があれば生産段階で採用されてるわな
ま、プラシーボ効果だけは絶大なようだがw
890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/10 14:40:03 U5D0Zj8F0
ここって何のスレだっけw?
891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/10 15:12:27 fhAYYgm90
アーシングでしょ
892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/10 16:31:10 Kvbccs15O
オイルじゃない話題は別スレでしてくれ。
荒らすな!!
(゜Д゜)クワッ
893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/10 16:34:02 4MVRBB6Z0
>ディーラーがアーシングオプションある時点で効果あるのは証明されてる。
この一言さえなければねぇw
894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/10 18:11:32 PcuM+vsg0
どちらにしてもスレチに気付けクズ
895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/10 21:55:30 eIBOeXmT0
えっ?
アーシングでオイルの性能がアップするの?
896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/10 22:04:04 fmJp7Mye0
一昔前はマフラーにアーシングなんてオカルト扱いだったけど
今じゃ純正でされてても別に珍しいものでもないみたいな例はある
モノや場所によってはコストと効果の相談で色々ある場合も
それはさておきフックスは高い上に、ドイツ車ユーザくらいにしか
気にかけてもらえないのがそれに拍車を掛けてる
ていうか植物性エステル100%といっても、0W-20なのと
アプルーバルとってないのが気になるんだよね
昔カストロ等で植物系レーシングオイルが絶賛された時代もあったけど
実際、今の公道使用では色んな状況があるんでどうなんでしょ
使ってみないと、っていうか使った上で後でエンジン開けてみないとなんとも
なので怖いんで自分は使えなかったw ←ヘタレ
近似のACEA A3通してるのは自分も検討中…
ま、フックスはロングドレインが殆どだから高いとも言えなくもないかもね
897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 00:22:06 c8jg29CvO
ここはオイルスレ、アーシング語りならアーシングスレへ。
スレリンク(kikai板)
戻427/533:名無しさん@3周年[sage]
2008/03/29(土) 20:54:04 ID:T0rjdchB
車体に電位差が出るほど錆さびで腐食した車にもしあなたが乗っているとしたらアーシングは効果があります。
それ以外は無線のノイズが減る程度。(パトカーがトランクにボンディングケーブルを付けているように)加速や燃費なんか良くなりゃしません!
もし、スターターのまわりを良くしたいなら、バッテリーマイナス側のケーブルを太目のものに交換した方が安上がりだし効果あり。
その他の効果はプラシーボのみだね。
みんな騙されて浪費しないほうがいいね。
点火を強化したいなら回りくどいアーシングなんかよりプラグコードやCDIイグニッションコイルを直接グレードアップした方がはるかにパフォーマンス向上につながる。自動車関連のエンジニアより
--- 以下スレ情報 ---
【トルク】アーシングって効果あるの?【燃費】 (533)
スレリンク(kikai板)
898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 00:48:32 t8JpsOKK0
誘導はいいんだけど
上の2行で済んでるのに下が余分なので
結果何かを誘引してる風なんだぜw
で、オイル交換間近なのであれこれ見回ってるんだが
最近オイルの販価めっちゃ流動的だな
値段上がった後にガスが下がったのを横目に、どっち振るべになってて
銘柄によっては他社同等品とかなり差が付いたものもある
899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 01:42:14 yZbicGe40
確かに一時値上がりしてたけど、、ホムセンはそのまま値下がりというか見直しされてないなー
900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 07:17:08 c8jg29CvO
>>898
そうゆうのはしてるつもりはないが。
偽物に飛ばす愉快犯も居るし、内容一部抜粋したほうがいいかなと。
漏れ、この前、絵本板に飛ばされた。
_| ̄|○
901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 08:11:11 t8JpsOKK0
自分がここ数回使ってるオイルは売れ筋じゃないのが幸いして
ちょっと前に値上がりした価格がメーカーのHPに書いてあったんだが
見てきたら表示が値上げ前の価格のままだった、要は在庫がはけてない
って今のうちなんで次に上がってたら値段変化無い他に変えるけど
>>900
そういう形式、要は広告貼りと同じフォーマットなのよ
それだけなんだけど、わざわざ中を見て紹介する律儀な人なのねw
なんか自分が悪い人になってるなごめんねw
902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 10:11:53 c8jg29CvO
>>901
何故かサイエンス板にあったから。
車板にないのが微妙ですね。
悪いのは関係ない所に飛ばす奴だから、気にする必要なしだと思う。
(゜Д゜)クワッ
903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 10:37:27 HcgPVC+m0
>>902
研究論文が無いものはこの世に存在しないものと信じ込んでる連中でしょ。
アーシングみたいなちょっとやってみれば結果がすぐ分かることなんて、頭から考えもしないよ。
で、実際彼らは自分の車のアースを外して確かめようとはしないだろ。
904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 10:51:32 79F33lvY0
市販のアーシングに目に見えるほどの効果があるとは言わないが、ボディアースがしっかりしていないと電装系がちゃんと動かない、特に灯火が点かなくなったり暗くなったりするのは紛れもない事実。
たまには接点を見てあげようね。
オイル交換と同じくらい気を遣っていいことだ。
905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 11:09:15 F6s4XgBf0
オカルト商品は儲かるからね。
SEVとかどうよ?
オイルパンに貼るとオイルが長持ちって・・・・。
正直、アーシングもね・・・。
そんなんで、効果が体感できるのなら、ただの整備不良の車でないかと。
ところで、モリドライブって使用した方居ますか?
5w-30のを貰ったんですけど、パッケージが胡散臭くて。
車はエクストレイルのターボです。
906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 15:03:29 yOkzrRnM0
>>904
普通に乗ってればオイル管理ほど神経質に気を遣う必要性のない物です。
少々の事で灯火が点かなくなったり暗くなったりする車は単なる欠陥です。
907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 15:14:49 79F33lvY0
それはおまえがオイル管理に神経質すぎる馬鹿だからだろ?↑
一回死ねよ。
908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 15:16:31 79F33lvY0
>>906に移転命令
エンジンオイルを短期交換する奴はイカレリターンズ 10
スレリンク(car板)l50
おまえは↑のスレに逝け。二度と戻ってくるな。阿呆。
909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 15:26:14 RuTpywhT0
>>906
おまいが正しい。駄菓子かしバカはスルーでいい。
910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 15:27:29 79F33lvY0
自作自演か、阿呆
911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 16:05:51 c8jg29CvO
>>905
中古とかはへたってるんよくあるよね。
(´Д`)
修理に近いだろうけど、効果は大きい。
(´・ω・`)
モリドライブ+は低価格オイルの中では人気高い。
性能もよいほう。
モリブデン入りで緑色してる。
912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 16:09:28 m1BDTQC30
自説を押しつける知ったか野郎は>>906含め全員逝ってよし。
さて、高級添加剤として高名な有機モリブデンであるが、最近は最もわかりやすい添加剤としてすっかりメジャーとなり、とても高級とは言い難くなった。
913:モリドライブ
09/02/11 16:40:37 F6s4XgBf0
どうもです。
ターボに使用しても問題無いですかね?
4Lで20缶も貰ったので・・・。
頑張って使います。
914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 16:52:48 m1BDTQC30
ターボにモリブデン入りオイル(添加剤)が使えるか否かだが、一般論としては可とされる。
ディーラーでモリブデン入りオイル(添加剤)を入れている例もあるようだ。
但し、スズキスポーツは自社のサイトでやめろと書いており、スズキのターボ車には使わない方が無難だろう。
さて、また、自説をごり押しするアホが涌くのかな?
915:モリドライブ
09/02/11 17:01:51 F6s4XgBf0
モリブデンのイメージは黒い、なんですが。
色は緑なんですね。
トラストF2に似た色なんですかね。
とりあえず、嫁のレガBP5GT(もうすぐ乗り換え)に入れてみようと思います。
916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 17:23:36 m1BDTQC30
濃緑は他の有機モリブデン系添加剤にも共通するから、おそらく有機モリブデン分子の色だと思う。
トラストF2の色については知らないが…
スバルのターボ車がモリブデンでトラブったという話は今のところ聞かないから、レガシィであればあまり心配ないと思う。
917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 17:28:48 fstRXH+p0
アーシングマンセーのヤツって古いクルマに有効とか、アースがしっかりしていないと・・とか言うけど
それってチューニングではなく修理ですからw
918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 17:35:05 m1BDTQC30
>>917
明らかに修理だろ?何をエラソウに講釈垂れてるの?ウザイからオイル交換と無関係なことを書き込むな。
919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 17:46:57 HcgPVC+m0
>>917
そうだよ、もういいからオイルの話をしろ。
920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 18:47:55 s1skhDRe0
【今回交換したオイル】…MOTUL 4100 10w-40
【前回入れてたオイル】…TOYOTA純正(グレード等不明)
【何キロ走って交換?】…1828km(記録簿から)
【現在の走行距離】…54832km
【車種orエンジン形式】…H11年カローラツーリングワゴン・4A-FE
【車の使い方】…通勤快速仕様
【インプレッション】…親父が下取りにすると言うので通勤用に貰った
会社が山の上にあるのでエンジンをぶん回さないといけないので交換した
今朝OIL交換してドライブに行って来たけどもっさり感が少なくなった
来週くらいに再度OIL&エレメント交換するつもり
921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 19:04:22 m1BDTQC30
>>920
リングイーズを試してみては?
922:モリドライブ
09/02/11 20:25:08 F6s4XgBf0
【今回交換したオイル】…モリドライブ5w-30
【前回入れてたオイル】…エネオス10w-30
【何キロ走って交換?】…3000km位
【現在の走行距離】…75000km
【車種orエンジン形式】…レガBP5GT
【車の使い方】…通勤、買い物、その他
【インプレッション】基本嫁の車です。
今交換したばかりで、近所に買い物にしか行ってません。
とりあえず、アイドルはかなり静かに成ったです。他はわかりません。
このオイルは寿命が短い様なのでまたインプレしますね。
色はバスクリンの緑でしたよ。F2はもっと青でした。
923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 20:34:08 s1skhDRe0
>>921
ググってきたけど必要ないかな~
純正OILでもこまめに交換していたから(4000~5000km)
キャップ等も汚れが少なかったから
924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 20:35:57 m1BDTQC30
>>922
>このオイルは寿命が短い様なのでまたインプレしますね。
添加剤入りオイルの寿命はどうしても添加剤の寿命になってしまう。
ベースオイルがよければ、有機モリブデンだけ足す手もあるが(2000~3000Kmで力太郎1本とか)、モリドライブはそんなに高いオイルでもないから丸ごと交換してもコスト的に損はないかな。
ところで、5速ロックアップで走れる領域が拡大したりしてません?
うちのBPは1200rpmくらいでも走れちゃったりしたんだが…
925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 20:37:03 zDaWvuYZ0
バスクリンレベルで緑色って言われると試してみたくなるな。。。
それでも交換する時は真っ黒なんだろうけどね
926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 20:47:31 F6s4XgBf0
>>924
うちのも、その位かな?
嫁が毎日片道4kmの通勤とその他で使ってるのですが、2000ターボにしては燃費いいですよ。
1万kmの平均が11km/L弱(満タン法)ですよ。
ATFは2万kmごとで自分で交換しています。上抜きで色が新品と同じになるまで20L使いますよ。
アイシンのATF20Lで6500円ですよ。
電動オイルポンプが便利ですよ。(3000円)
927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 20:55:14 F6s4XgBf0
>>925
まじ、バスクリンだよ。
ホームセンターで1980位の物みたいだし、この値段で緑色は珍しいですよね。
928:モリドライブ
09/02/11 21:25:18 F6s4XgBf0
連投すみません。
名前入れ忘れました。
ついでに、業者ではないですよ。
少し、潰れた缶を20個貰ったので、しばらくはこの名前で行こうと思います。
後、19個と1Lです。
929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 21:29:59 HcgPVC+m0
>>928
>後、19個と1Lです。
それって使い切るのにどれくらいの期間かかるの?
930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 21:33:51 F6s4XgBf0
>>929
ガソリン車が3台あるので、そんなには掛からないかと・・・。
この際なので、勿体無い使い方をしようかなと思います。
931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 21:39:09 HcgPVC+m0
>>930
一台につき一回4L使うとして19回分、三台あるから6回分かな?
毎月交換しても半年持つのか・・・なんだかちょっと羨ましスw
932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 21:48:10 F6s4XgBf0
>>931
たまに、貰うんですよ、オイル関係を。
うちの倉庫を貸してる業者がくれるんです。
リフトで落としたとか・・・。
売るのもなんか嫌だし、弟とかにもあげるので多分早く無くなりますよ。
933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 22:56:44 zGKuuxYP0
ID:F6s4XgBf0が非常にうらやましい!
934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/11 23:01:21 HcgPVC+m0
>>932
なんと恵まれた環境、いいなあw
935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/12 00:11:13 ckfTcMG/0
しかも、良いクルマ乗ってるよね。
嫁さんはレガシィGT、しかも間もなく買い換え。
ご本人は何に乗ってるんだろう?
936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/12 19:03:22 c16P3+AB0
ID:k4XrsbK20はなんだか間違った知識で大暴れだな
本気にしちゃダメだぞー
ちょっとググれば分かることだからな
937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/12 20:15:09 ckfTcMG/0
1週間も前のログじゃないか。ケチ付けるならもっと早く。
938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/12 22:51:59 tKUevGh9O
>>935
>>905
939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/12 22:59:57 x2oqY/RUO
【今回交換したオイル】… クエーカーステート
0W-20
【前回入れてたオイル】… 三菱純正0W-20
【何キロ走って交換?】… 約5100粁
【現在の走行距離】…25251粁
【車種orエンジン形式】… CW5W(アウトランダ)
【車の使い方】… 毎日通勤、4粁、週2回趣味の為道場通い30粁、冬場はスキー往復1000粁×3回
【インプレッション】… もうすぐ交換(クエーカー、交換後4800粁)なのだが、感覚ではまだ、ザラツキを感じない。
高速移動では、純正油より、燃費1割延びた。
交換直後のシルキーな回転にはかなり驚いた。
そして、これも感覚だが、低速トルクの太さが、長距離の燃費に繋がった気がする。
もうすぐ出光ゼプロの0W-20(エコメダリスト)に交換するんで、またインプレしま。
940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/12 23:16:46 0WWTcBxF0
1割って相当な伸びなんだが・・・
941:モリドライブ
09/02/12 23:57:55 /XWChD230
今日のレガの様子。
朝一のスタート(-6℃)いつもより、少し軽い感じ。
アイドルもかなり静か、走行は自分はしていないので分りません。
明日、時間が有れば、エクストレイルとオデッセイのオイルもかえてみます。
ついでに、ランクルヂーゼル(主に自分の車)もしようかなと。
全部、上から抜いて、入れるだけなので簡単なんですけどね。
942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/13 00:23:33 Snh9X1VA0
【今回交換したオイル】…MOTUL H-TECH PLUS 5W-30
【前回入れてたオイル】…トヨタ純正 5W-30
【何キロ走って交換?】…4000km
【現在の走行距離】…13000km
【車種orエンジン形式】…ダイハツ ハイゼットカーゴクルーズターボ KF-DET
【車の使い方】…仕事
【インプレッション】…
トヨタ純正では3000kmいかない程度からかなりヘタり感があったんです。
新油の時のフィーリングは並ですが、6000程度回すと結構不安な感じもしました。
MOTULにした時は新油効果も確実に感じられました。
音も静かになりましたし、6000rpm以上回しても、不安な音がしない感じがします。
プラシーボかもしれませんが、自分自身の感覚では、目隠しテストしても当てる自信あると
断言してもいい感じに変化したように思います。
しかし、軽のターボってこんなに早くオイルが劣化するもんだとは思いませんでした。
ヤフオクでペール缶にて購入、20Lで16800円です。
943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/13 04:47:36 dyTRrRSY0
安MOTULは前から興味有ったんだよなぁ
ペール缶でしか買えないから二の足踏んでいるけど
軽は結構回るからね
しかもターボなら油温も上がるし
944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/13 07:49:34 VLqeL2wy0
>>942
軽の方が回転数が高いんだから当然だろw
945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/13 09:38:58 ZN4JfgyT0
軽は常に回しっぱなしだもんね。
非力ってことも考えると違いがわかりやすいのかもね。
946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/13 10:35:36 U0Sj9ABmO
たしかに軽はオイル劣化はえーし。
2000Kmで換えてます
947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/13 10:44:15 Uc093c8p0
ターボならなおさら劣化する
948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/13 12:25:58 tH8fmTJt0
ターボ車だからといって、早々ターボを回しまくりんぐ!てわけでもないからな、一般乗りでは。
949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/13 12:28:00 N02l9zff0
まいっちんぐ○○○先生!
かよっ!
950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/13 15:16:16 1QqnCAbk0
頭じゃ分かってても、軽のオイルの劣化具合を分かってる人は少ない。
特に車重が重く負荷の高い軽1BOXのターボ車オーナーは早め早めのオイル交換をおすすめしたい