【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part29】at CAR
【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part29】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/07 19:49:54 mA0HdCDg0
しまったスレタイ変えてない…
ここはpart30です。

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/07 19:50:45 mA0HdCDg0
愉快なDQN自爆情報はこちら
新DQN車を自爆へ誘導・目撃報告2台目
スレリンク(car板)

ナンバー晒しはこっちで
DQN&気違いドライバーのナンバープレート VOL18
スレリンク(traf板)

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/07 19:51:52 mA0HdCDg0
前スレ999
ミゼットという車のことを理解してても、対向車が来てる事を微塵も理解できないんじゃ意味がない

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/07 20:01:59 VtKv89fF0
前スレのID:mA0HdCDg0へ、
何もかもが見当違いです。

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/07 20:08:58 qcx8VnF+0
>>5
見当違いも何も、何故件のタイミングで出なかったのか聞いてるんだが…。
何か?赤デミオの奴、お前さんの進路を塞ぐ程大回りの下手糞だったのか?

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/07 20:39:56 WeNIBScz0
全スレ>>991の赤デミオは他の車が出られないくらいの
大回りで入ってきて駐車場の入り口につっかえて道路にもはみ出したと
読めるんだが


8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/07 20:40:20 whEKJDkt0
今日2車線の高速をのほほんと10tダンプで90キロ位で走ってたんだわ。
三台連続で追い越してく車が居たんだが、

走り屋仕様のR34
2tトラック
観光バス

ってどうよ?全部120、30位でかっ飛んでったし。

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/07 20:42:27 VtKv89fF0
>>6
右折が目的だったのでもう片方から車が来てたので行けなかった。
こっちは右側を大きくあけてたので相手は楽に入れたはず。
ちなみにデミオはウインカーを出すタイミングも遅く、車を寄せることもしなかった。


10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/07 20:49:32 y0elRzgNO
>>8
観光バスって以外に飛ばすよな。
100キロ以下ってあまり見ない。
空いてる時はいいペースメーカーになるけど。 
抜かしモードになると、かなり飛ばすよな。
タコグラフに残るから、
120でも良くないんじゃないかなぁ。
と思う

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/07 20:49:34 qcx8VnF+0
>>9
そういう時は、赤デミオが車線塞いでる間に、センターラインまで出るといい。
そこで待機してたままだったら、手前側の車線の車が道を明けない限り、対向車線(この場合は奥の車線か)
の車が道を譲る事は稀。
センターラインまで出ると、余程常識がない奴でない限りは空けてくれる。

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/07 20:52:09 E71dDKIHO
>>8
90キロがのほほんだと思えないし、別に130キロがかっとんでるとも思えない。
お前頭おかしいんじゃね?

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/07 20:56:08 PJDCBfso0
>>8
あまりおかしなこと言ってると、

イプ○ムで擦り殺すぞ!

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/07 21:15:52 SaD9tp+O0
>13
キター!!
通報しますた

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/07 23:26:06 whEKJDkt0
>>12
地域性の違いかなぁ。俺は飛ばしても100位だし、そもそもダンプがリミッターで100も出ないからな。
周りは大体90~100位で走ってるんで、カッ飛んでるなぁと思った次第。

俺としては周りより異常なほど速度差がある方がおかしいと思うんだが、何か間違った事言ってる?

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/07 23:50:42 WfajEWNg0
>>15
そもそも、高速での大型の制限速度は80km/hだった筈。
そちらの車のスペックにもよるけど、90出してれば十分だよ。
一般車ですら100km/hが高速での法定最高速度の筈だから、
130km/hがかっとんでると思えないとほざく>>12の頭がおかしいだけ。
あなたは何も間違ってない。

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/07 23:54:36 bqTm+JhNO
>>15
言ってないと思うよ
高速で90なら遅い方だと思うし、120はとばしてると思う

18:12
08/11/08 00:44:28 UAij/OkaO
そうか?
俺は高速をトラックが90キロはとてものほほんに思えないし
かっとんでると思うのは150キロくらいからだと思ってるけど
まあいいけど

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 01:08:19 UAij/OkaO
>>8
高速道路で普通に走ってるダンプをGTRとトラックとバスが普通に抜かしていった風にしか見えん。速度差も30キロ。
やっぱ>>8の頭がイカれてるわ

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 02:28:11 RTpJrmf8O
俺にはどうでもいい話しにしか思えんのだが

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 02:35:30 NzaI9+R9O
クロぃろ③3①
ゅ1ー07の中年男はぁー、迷惑ちゅう車しまぁくりィ

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 02:53:19 /kZ4f/7gO
140キロ出したよ。

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 03:24:45 lxtXx71PO
大蔵海岸のマクドの駐車場で、喰いカスのゴミを散らかしたまま出ていった白い軽貨物のDQN2人組。
馬鹿を絵に描いたような顔してた。

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 04:40:42 4IQlK+3z0
>>8
普通車が120kmなんてのは普通だとおもうのだが。
150kmとか180kmとかだったら解るが。

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 07:28:40 cRzGMzXMO
まぁトラックの運転手なんてほとんど一般常識がない
特殊な人種だからそれなりに聞いてあげなくちゃ。

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 07:42:23 7Vl89uwqO
ダンビラ野郎は一体いつになったら証拠を出してくれるの?

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 07:54:01 +FtNGB7J0
速度の話になるとすぐ先生に言いつけてやるみたいな奴が現れるから面白いw


28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 08:22:32 XaBazf8BO
俺も11トン車で長距離やってるけど、会社の決まりでキッチリ80までしか出せない。
まぁそれをガンガン抜いていくのは当然だしどうも思わないけど、
割り込むのと煽るの(特に混雑時)はホント勘弁して欲しいなぁ。
普通車と比べるとブレーキは利かないし、煽っても速くは走れない。
第一、事故って大きな被害を受けるのは普通車側なんだから。
まぁ同業者でもやってくる奴はやってくるんだけど、ホントこの業界ってバカが多いと思うよ。
俺も普通車で走るときは、大型車は殺人マシンだと思って近づかないようにしてる。

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 11:37:06 dSsVzXIg0
>>28
あんたみたいなドライバーだとありがたい。

トラックも運転上手い人はペースメーカーとしてすごくありがたい。
前に入ったらそれなりに車間もあけてくれるしね。

でも、あれに煽られたら恐怖以外のなにものでもない・・・。

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 11:41:05 xL44jyqk0
昔に比べて暴走トラックは減ったと思うけどなあ。

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 11:53:24 gEZtAxju0
現行フォワードが160位で走ってったのを見たとき、「やるないすゞ!」って思ったのは此処だけの話

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 12:18:08 wU9MIjrL0
>>19
お前が130km/h出して事故起こして、それでも>>8の頭がいかれてると言えるなら
お前をキチガイだと認めてやる

>>24
で、警察に捕まったら「普通車が120km/hなんて普通でしょ!」と、
見苦しい言い訳した挙句切符切られるんですね分かります。

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 12:27:04 TcREm8MQO
そうそう
まだ第二東名開通してないもんねw

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 12:41:34 lGBgwINE0
同僚が追い越し車線を120km/hで走ってたら、追いついてきたやつに煽られたけどそんな
やつにはどいてやらないというので、そりゃさっさと譲ってやるべきだろうといったら、
なぜ違反をしているやつに協力してやらねばならないのだと言い出した。
120km/hならあんたも違反してるんだからお互い様だろうというと、120km/hの車に追いつ
くような速度を出すやつは悪質だと本気で言っていた。

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 12:54:39 13oZV9BK0
個人間で閾値が違うってことだろ
合法、非合法の基準が明確になってるだけ

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 13:01:39 4oXw2nLbO
>なぜ違反をしているやつに協力してやらねばならないのだと言い出した。

すごくひねくれてるように聞こえる。

危険をさける行為が、違反の協力をしてやってる事になるんかー。
普段からオラオラ運転してる人なんかな?

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 16:22:10 oc9cFmTZO
今朝4時ごろ、トラックで高速のパーキングに入った。
わざわざ自販機とトイレしかないマイナーなパーキングを選んだ。
予想通り大型のスペースには先客が1台だけしか居なかった。
そのトラックから一番離れた場所に停めて、エンジン切ってさぁ寝ようと思ったら
一台の大型トラックが入って来た。いや、入ってくるのは全然構わないんだけど
わざわざ俺のすぐ隣に駐車しやがった挙げ句、エンジンかけっぱなし。
せっかく静かに寝れると思ったのにアホか!

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 16:23:55 m/k5cfRs0
相手の車種によって態度が違うやつっているよね。

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 16:48:49 0a8e9zMh0
ホントにヤバイ奴はシャブで金なくて小さい軽乗ってる

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 17:27:57 tqQ8maFL0
交差点の右折時、横断中の人と自転車がいたため対向車の妨害にならないよう
停止線よりちょっとでた位で止まっていたんだが後続の旧アホティマ(DQN仕様)
のババァが早く行けとばかりに数回クラクション鳴らしてきた。お前は直近しか見
えてないのか?と。ああいった連中が猛スピードで右左折して横断してる人を見落
とし轢くんだろうな。

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 18:16:16 UAij/OkaO
>>40
中途半端な位置にいるからだろ。行かないなら停止線内にいろよ

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 19:12:49 ypEd0EMu0
高速で飛ばしたければ、露払いをさせればいいだけのことだし。

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 19:21:30 wU9MIjrL0
>>41
最初の7文字読んでから書き込めよ

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 19:31:21 +/y/WJtb0
>>41
右折時に停止線内にいたら対向車線側にいる右折車の陰から来る直進車
が見えないし、後続の直進車の行く手も阻みクラクションの荒らしだろ

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 19:40:41 rA6iEvZG0
路上に停車して飯を買いに戻ったら後ろにワゴンが止まってた
すぐに出ようと車に乗り込んだ瞬間いきなり前にワゴンが止まるべく、ハザードつけて寄せていた
まあそのままとまればいいものをなぜかバックし始めて俺の車のぎりぎり前方までバックしてきた
しかも俺が乗り込んだ直後だったのでカチギレそうになりながら
何度も切り返して出ようと瞬間ドライバー戻ってきた
ちょっとかんがえれば真ん中の俺が出にくいことわかるだろ、アフォか馬鹿親父

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 20:07:13 lXIRyrl00
毎日運転していて一番ウザイのは右折するのに目一杯右に寄らないバカだな
後ろ見ろよ
お前のせいで渋滞だぞ

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 20:09:57 dI3bs3e40
1行目からいきなり全開だなオイ

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 21:17:19 ZIhzTLbz0
>>45
すげーw
まったくわからんw

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 21:24:02 ZW0detg9O
>>48
簡単に言うとワゴンに挟まれたってことだと思う

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 21:26:40 lxtXx71PO
なんといっても、駐車場で駐車スペース探してる時に、ベタづけしてくるミニバンでしょう。


51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 22:43:01 idGTQ/hNO
>>45
路上駐車か?それなら他の車に迷惑かけてるし、馬鹿親父もお前も同レベル。

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 23:14:41 u7HC4nXVO
>>51の意見に賛成。
>>45も馬鹿親父も同じDQNレベル。

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 23:19:34 bly0s3e30
結局、全員がワガママなだけなんだよ。

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 23:22:27 hZTf7sHZ0
>>46
下手糞なのか、右に寄る常識が無い奴なのか、いつも思う。


55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 23:53:34 D05G4FAdO
一通り見てみるると、ここで煽ってる馬鹿は読解力の無い単なる馬鹿に見えるな

自分の価値観で判断し煽っる事を楽しんでるだけにしか見えん
こんな馬鹿は路上に出ても自分の価値観のみで運転して、他車を煽り倒す事に喜びを感じてるDQNなんだろうな



56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/09 02:28:56 MA34iNGp0


57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/09 02:51:09 KVLOppmUO
180キロ出したよ。

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/09 04:10:57 vkTaV0nyO
>>57

まぁ~リミッター付きだとそれが限界だわな

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/09 07:25:54 u/48483E0
>>57
実際はメーターの誤差があるんで、168㌔とかしか出てない罠w

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/09 07:33:10 GdYUmQCA0
それは太りすぎだろ

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/09 08:29:30 gumxm2LZO
福○通運
た9702
ドライバあ
へたくそ

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/09 09:59:34 b5+RBCKX0
【大阪】乗用車で検問を振り切って逃走した無免許高校生カップル、門柱に激突して重傷★2
スレリンク(newsplus板)

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/09 11:00:28 9NXsDDJB0
>>61
>>1読んで来なさい

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/09 15:16:51 J/wN41aV0
>>62
また大阪か…

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/09 20:01:20 QyNZH8n20
>>55
1行目のみ同意する

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/10 02:48:04 Vwu8dfLEO
電柱かわいそう。

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/10 03:03:03 E+tZqKNlO
ハザード出してバックで駐車場に入れてるときに、隣からいきなり飛ばしてきて前進でその場所に停める奴ってなに考えてるんだろ
ムカつくを通り越して呆れる。

ババアだったけど何でああいう人が免許取れるのか理解に苦しむ。
文句良いに言えばよかったのかな

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/10 07:20:11 BHAsbVfb0
日本は格差社会なんだよ
だから譲り合いはしないの
知らなかった?

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/10 07:53:14 U21OxGuKO
>>67
言っても逆ギレされるだけだよ
その経験からは何も学ばないで持論を貫くのがババア

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/10 08:35:44 jasrrAwRO
>>67
私刑を

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/10 09:01:35 wCxH1i0b0
>>67
何 故 加 速 し て ぶ つ け な か っ た

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/10 09:22:11 ylEbqCzXO
シルバーの車(ブ〇イド?)の糞ババア
狭い道なのに堂々と道の真ん中に居座り続けていやがった。たださえすれ違いするのが大変な道なのに相手が端に寄るのを待っているばかりで自分は全く動こうとしない。
やっぱり女は図々しいと思った。

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/10 09:34:34 F4sCi2NM0
あの事件以降、イプサム乗りが調子こいているように見える。

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/10 12:01:28 /MvtlTH20
さっき駐車場が満車の混雑した北九州のコンビニで、大学生らしき2人組の
乗った黒ムーヴがずっと駐車してて、運転席の男は横を通り過ぎる人を睨み
つけ、助手席にいた金髪の男は入り口付近でタバコを吸いながら、前を通る
人たちを睨みつけてた。あいつら、何がしたかったんだろう・・・

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/10 13:01:58 mZ6haSDL0
片道一車線しかない高速で先頭のオレ様を散々煽ってくるくせに
いざ2車線区間になったら全然抜いていかないハゲ
そんなに違反がコエーなら最初から煽らずゆっくり走ってろよ

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/10 15:09:39 68prG5GmO
>>74
そんなの高校生までだよな―。
喧嘩がしたいんじゃないかしら?
しかも、自分より弱そうな人限定でw

睨んでる視線に気付いてそっちを見るともうアウト!?
なに見とんやコラ!でしょうよ、多分。
ヒマな人達だw

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/10 16:37:26 se3yIHflO
>>74
今どきそんな奴居るんだw
俺が高校生だった80年代は日常的な光景としてあったけど。
薬かなんかやって無敵状態になってたんじゃね?w
関わり合わなくて正解だったね。

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/10 18:16:50 wYfscx+N0
そういえばそういう目で睨まれた時に、「何か用ですか?」と聞いたら
そのまま目を伏せて車に乗って走り去ったガキがいた
弱いの相手に喧嘩したいのなら、誰彼構わず睨むのやめたらいいのに
俺?
いたって普通の三十路だと思うんだけど
ちょっと角刈りで眼鏡掛けてなくて眼つきが悪かっただけ…
(ただの近視&乱視なだけ)

79: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/11/10 18:25:37 OUpSHqWY0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

80:安全運転ドライバー
08/11/10 20:45:08 kGgPflyG0
>>78
グッジョブ\(^o^)/

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/10 21:14:22 OciP2VYJ0
高速から下の道に降りるインターチェンジで、当方の車を
一生懸命追い越そうとしていたジャガーが居たな。

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/10 21:42:09 KeJLKipSO
>>74
問答無用で警察に通報
軽連中は低能だから警察に任せるのが一番

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 00:23:38 R/LLz66M0
>>67
後ろに横取りされそうな時は、自分が前進で停めちゃえばいい。

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 02:50:48 g+OtmKC+O
変な奴は無視だ。

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 03:08:03 mkoxxlws0
>>84

↑変な奴

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 06:49:29 19YuI6ByO
うちの会社は変な奴だらけw
特に変なのが去年中途で入って来た。
虚言癖って言うの?あり得ない自慢話を常にしていて呆れる。
通勤は古いスバルの軽なのに、ベンツのSクラスとポルシェが
家にあるとか、各部屋に50インチのプラズマテレビが置いてあるとか
彼女は上野樹里にクリソツだとか
この会社の給料は全額株の投資に回してるとか言ってるw
休日に一度コンビニで見かけた事があるが、いつものスバルで
ユニクロファッションで唐揚げ君とおにぎり買ってた。一人で。

87:↑
08/11/11 07:24:54 yi38Ckfj0
ワロタ

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 07:52:38 mALHR6Q/0
今日と言わず、
見掛ける度にムカつくというか呆れるのは
通勤時間帯に17号を南下するクルーガーハイブリッドだな。
少しでも空いてりゃ、右に行ったり、左に行ったり、
一つの車線に留まる事を知らない。
あれ程我慢を知らないなんて、早漏にも程があるわ。
せっかくのハイブリッドなのにアクセルを踏みまくって
ガソリンが勿体ねぇぞ!

大体、そんなに急いでるなら、もう少し早く家を出ろ!
つーか、ナンバーが笑えるんだが書けないようなので
例えて言うと、「泣く、急死」なんだよwww

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 08:45:48 wYrl78EqO
>>88
いるねぇ、そんなヤツ。
前に似た状態に遭遇して、あまりにうざかったからクラクション鳴らしたよ。
営業車だったが俺の前には来なくなった。
周りがイラつくんだよな。二、三回試みて駄目なら大人しく流れに乗れよ。

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 08:59:37 PVoKsTPpO
なんだろうか…初代プリウスの頃から、歴代プリウスに一般道や高速で煽られまくってるのは俺だけだよな?

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 09:21:08 qAf3VxEFO
プリウス乗る人、燃費にこだわるから極力、ブレーキ踏むのが嫌いなんじゃね?
結果、煽ってるかのように見える?

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 09:29:16 Nhmsk+lDO
未だに窓から煙草捨てる奴とかいるよなー、見てて気分悪い
そうゆう奴らに限って人一倍に吸える場所が無いとか文句言ってそう

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 10:14:05 g2SivUMu0
>>88
79年9月4日生まれなのかもな

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 10:37:39 xnGMiz7wO
>>90
俺もやたらとプリウスに煽られる。
前まではマイナーに乗ってたからか、いろんな車に煽られたけど、インテRに乗り換えてから煽られたの今のところプリウスだけ。なんかの?

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 10:40:18 WADtF/BDO
>>88
クルーガーHVは加速だけはバカみたいに良いみたいだから運転が荒くなるんじゃね。
ナンバーは気にする人は気にするみたいだね
俺は49年4月2日だからナンバーも同じなんだが気にしたことなかった。


96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 10:49:28 g2SivUMu0
ある年の冬の深夜
街灯も無い峠道をのんびり自宅へと走っていた。(時速60~70キロ)
その日は雨が降っていたんだが…後ろからインサイトに煽られた。
気温は5度前後でいつ凍結してもおかしくない状態だったんだけど
なんて命知らずなやつだと思ったよ。
その後市街地へ入った辺りから何故かそいつは40キロ前後でふらふらしだすし…。


97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 10:57:14 rCesCDSfO
>>96
事故った時に自損だけで済む峠道より、他者の物を巻き込む市街地の方がゆっくり走って正解

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 11:03:58 tSfLOB2w0
雨で5度で凍結?
そんなんでちんたら走ってたら俺でも煽りまくるって。

オマエ車乗るの辞めなよ、迷惑だよ。

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 11:10:31 OmWaYCn10
>>98
60~70で走っているやつを煽りまくるオマエが車乗るの辞めたほうがいい。

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 11:43:08 iP11v3UZ0
>>98
風があれば5度でも凍結することがあるよ。

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 12:20:42 usPP9TpDO
雪国のチビシサを知らんというか
馬鹿丸出しだね

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 12:56:36 19YuI6ByO
5℃で凍結は無いでしょさすがに

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 13:13:05 tlJs+JB3O
1番前走ってたトロい車を前の車が追い越したので、ついてったら左にウインカー出したんで抜いた
そしたら凄い勢いで煽ってきたので、広いトコで止まったらヤツも止まって降りてきた
ヤツ「あーお前煽っただろー」
俺「そんなつもりは無かったんですが・・・」
ヤツ「テメー今時のヤクザは普通の車に乗ってるんだぜぇー」
「俺は普通じゃねーからなぁー」

最後に俺の帽子を弾き飛ばして帰って行った
口からはアルコール臭が・・
こんな最悪なヤツに絡まれたのは初めてです(T_T)

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 13:17:12 /k6W7MWj0
なんで下手に出る必要があるんだよ
とっ捕まえて警察突き出せばいいのに

できるわけないよなぁ・・・

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 13:22:45 XH/ACM/a0
何でみんな車に乗ると途端に攻撃的になるの?
事故らない秘訣は常に冷静でいる事なんだけど
必死なドライバーが多すぎるよ

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 13:22:51 lxQxuZbhO
>>98
凍結はしなくとも雨が降って濡れていれば同じこと。
しかも峠道なら尚更。っつか峠道で60~70㌔は別に遅くはないんだが…

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 13:35:39 tlJs+JB3O
>>102
目の焦点があってなくていかにもチンビラ風でしたので・・・
ただ〇〇電力に入っていったので堅気みたいですが・・・

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 13:50:26 iP11v3UZ0
>>102
暴風時5℃、強風時4℃で凍結の可能性がある。その他いくつもの要因があるので、左記の温度は
全国的に見たときの凍結する最高温度と思われる。

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 14:16:29 HpgZ7Qkc0
何キロで走っていようが、
後ろから速いの来たら先行させてやりゃあいいじゃん。
そんで後ろから滑れ、事故れって念じるのが正解。

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 14:32:54 B/I5R3RtO
>>103
自分が893と名乗った時点で脅迫罪が成立するんだぜ
まぁ本物はそんなヘマはしないからカタリなのは間違いない
なのでこっちも企業舎弟騙ってボコっていいよ

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 15:48:03 WbB+mKKU0
場所 埼玉県狭山市トワーズ駐車場入口

状況 
パチンカスが左右の確認もせずウインカーも出さずにいきなり出てきた
当然ぶつかりそうになったので、クラクションを鳴らしたら
パチンカスは運転しながら、後ろに振りかえり罵声を発してた


車内から


教訓 カスはどこまで逝ってもカス

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 15:51:56 WpsPbcdd0
>>91
それは速度を一定に保つ技術がないだけ。
下手糞である事に変わりはない。

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 16:06:01 nEBgf6UV0
左折が無意味に遅いのが一番むかつく。
半ケツだしてぽけーとしてる奴とか蹴り殺したくなる。

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 16:18:34 33/JRVIQ0
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
こんなのが現実にいるんだから、やはり変なのには関わらないのが賢明。

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 17:20:33 00vkeYDy0
>>107
電気止められて、「あンた電気代払ってきなさいよッ!先月も電気代払って
くるって財布から1万抜いてったでショっ!」っていわれたニートに一票

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 17:37:10 yi38Ckfj0
>>111

危険な「パチンカス」ですね
まともでないな


117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 18:05:34 51fsg08cO
ましきのたくはいやのボルボ銀


下手くそW

118:↑
08/11/11 21:34:12 yi38Ckfj0
日本語でおk

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 21:44:58 KWjzDVgeO
>>113
わかる。直前で右に大きく膨らんでなおかつ以上に遅い奴とかな。

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 21:47:08 KWjzDVgeO
>>119
尚且つ異常に に訂正orz寝床から携帯で失礼

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 21:50:04 cdDDX6NZ0
>>120
余計な事言わんでいいw

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 22:26:57 G+4q7TIi0
おい習●野3●●つ21●●のクラウンMJよ!
二車線の国道の右側で徐行したり急停止したり意味不明の運転で渋滞作ってんじゃねーぞ!!


123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 23:37:10 rCesCDSfO
余所見とか居眠りとか意味があれば渋滞作っていいのか?

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 23:44:22 cdDDX6NZ0
>>123
お 前 は 何 を 言 っ て る ん だ

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 23:46:58 V181o3cA0
oh…

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 23:59:55 Sqv15bf00
>>92
おれ前走車がタバコ捨てた瞬間見たらクラクション鳴らすよ

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 00:06:56 m9mltBFb0
>>111
17号上り朝の混雑時、環7付近、当然あんなデカイ道信号ない場所の右折なんか
深夜じゃなきゃできない
都内じゃほとんどの幹線がそう
大宮ナンバーのひょろひょろ眼鏡が堂々と右折のために停車
当然おれはクラクション鳴らしたが
そいつはクルマの中で頭振りながら「ウルセーウルセーッ!!」って叫んでた
あまりに頭悪そうでワロタ

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 00:10:48 m9mltBFb0
>>113
>>119
それを無意味とか言ってるおまえみたいな馬鹿が自転車引っ掛けたり人轢き殺したりしてる
右左折は慎重すぎることはない
一時停止義務付けてもいいくらい

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 00:18:23 UwYBhLdtO
じゃあなぜ一時停止が義務づけられてないの?

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 01:13:20 gx/heuEt0
ぶっちゃけて言うと

おまえらの運転が

1番ムカつく


131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 02:10:35 WuWm2iod0
>>128
スーパーへの侵入のための左折車線があるのに
黄色線越えてまで左折するのは何故?(その車の左側には1m以上のスペースが開いている)
その上、進入路が詰まってる時に、直進車両の進路妨げてまでそこで止まる阿呆もいるんだが…。
右折も然り、トレーラーが余裕で通れる片側1車線道路で右折する軽やコンパクトカーだが
何故に軽やコンパクトカーが左端の路側帯超える程まで寄ってから右折する必要性が?

安全に運転することは無意味ではないし、言いたいことは判るが
そういう奴ほど巻き込みしそうな運転してる(周囲の確認無しの運転)

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 02:15:56 kKdQs2sFO
>>85            変な奴はおまえだ。

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 05:52:19 2BZQkgCp0
いや、俺だよ

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 07:08:02 h3LOiH/sO
左折するときに無駄に右に寄る奴は、DQN原チャを巻き込んで成敗しようとしてるんだよ。

俺はそう思うことにして、そういう奴の横通るときは声援の意味でクラクション鳴らす。

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 07:36:44 uiOHjrlw0
一旦逆に振ってから曲がるやつは、ほとんど曲がる方向には安全確認をするが
逆サイドは寄ってくるくせに見もしない。

136:119
08/11/12 07:47:02 VrpIArasO
>>128
バカだねぇお前は。
左折時の安全確認を怠ってでもさっさと行けなんて誰も言ってないだろ。
お前のような先入観の固まりが運転してることが公害なんだよ。

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 09:13:29 BVLWXm4Y0
あぁ誰も言ってないな。
安全確認には一切触れてないね。

脳内妄想乙。 バカだねぇお前は。

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 09:54:30 W6gm+axc0
たまに馬鹿な白バイ隊員みたいな説教厨が出てくるなw

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 10:03:09 EZe9K/AWO
>>127
レベル2

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 10:07:34 ZIscII6n0
>>127
そこ右折禁止なの?

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 11:50:06 ohy5Bg+G0
朝の通勤中、帽子かぶったジジイが運転するワゴンR(加速見る感じNA)がいるんだけど、
かなり飛ばす、前の車にクラクション+左右に振って、
対向車線が空いたらゴボウ抜きにかかる、対向車来たら無理やり割り込みして戻る、
の繰り返し。センターラインがない見通し悪い道でもお構いなし。当然事故未遂はかなり多いです。
これを毎日やってるDQNジジイ…最低極まりない。
後ろに変なステッカー貼ってるからすぐ分かるし、チャンスがあったらナンバー控えて通報してやろうかな。

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 11:59:45 UdwXOKwM0
>>137
低脳確定だよきみ。書けば書くほど恥かくよ。

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 12:04:17 EZe9K/AWO
>>142
スルーしろよ低脳

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 12:11:35 Ba79Df3cO
ニートはニート同士
仲ようせなあかんで~

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 12:17:24 U2y39eVx0
>>135
だな
あと左折車をよけて右に出てくる馬鹿もろくに安全確認しない

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 12:26:15 ZIscII6n0
>>141
それは早急に通報するべき。
事故起こされたら色々面倒だろうし、ぶつかられたらもっと大変だし。

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 14:07:59 909s3rF80
>>141
チャンスがあったらっていうか、「毎日○時頃に、○○の道を走る危ない車がいる」って、
#9110にでも通報したほうが、みんなの為になると思う。

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 15:40:35 2/D7HtnjO
駐車場に車を停めたんだけど自分の車の目の前に白いフィットが停めてあって邪魔、駐車場から出れない
車の中にはギャルが乗ってる
どうしてちゃんと駐車スペースに車を停めないんだろう。空きが一杯あるのに。頭が悪いのかな?

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 16:59:33 SNUtYWXn0
踏み切りの向こうに交差点ある道路なんだけど
交差点が込んでたけど、踏み切り渡って車一台分スペースあったから渡った
すると後ろの車も付いてきて結果踏み切り内に止まってやんの
したらクラクション鳴らすわ車内で喚いてるわお前アホだろと
前も後ろも詰まってるのにそんな予想もつかないなんて
遅かれ早かれアホな死に方するんだろうなこんな奴は

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 17:35:16 eWF89qhm0
踏み切りで止まらないでそのまま行くやつに多い。


151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 17:40:39 hhJ1Mvms0
>>149
直近しか見てないというか周りの状況を把握しない奴っているよな
前が詰まってるのに進入してきてその手前にある交差点のど真ん中に止まって交差点機能不全させる馬鹿とか
しかもその馬鹿車の前少し詰めることが可能でクラクション鳴らしたら逆ギレするし

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 18:34:35 N/+jO82u0
先ほど自転車で自転車横断帯のある横断歩道を渡ってたら原付と
ぶつかりそうになった。じじいが乗ってて右折してきたんだけど
ぶつかりそうになってじじいは横断歩道の中で停車。オレの道を
ふさぐようにしてバイザーをあげて「危ねぇだろ!きいつけんかぁ」
とか言ってくる。アホくさくてそのままスルーしたら遠くで待てこら
とか聞こえる。もう耄碌したじじいは免許返上して二度と乗るな。

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 19:10:26 xfF9HpDS0
>>152
その場で口論して警察呼んで貰えば良かったのに…

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 19:50:22 BVLWXm4Y0
>>142


155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 20:24:14 rtZuIIkz0
今日って訳じゃないけど、最近ナンバー灯の電球をあからさまに消してる奴が多くないか?
前までは歩きで仕事に行っていたんだが、最近車通勤になって目に付くようになった!
しかも点灯しないようにしているのはほぼ軽でダイハツ率が劇高!!

そんなにナンバー見られるのが恥ずかしいのか?ww

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 20:56:01 2QsU4faE0
高知のR55線で帰ってたら、ホンダのオダッセイが常時車線変更して うざかた

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 21:01:31 25WxVDP30
右折レーンに進むと左折大回りオヤジが豪快に寄せてきておいおいって事はよくある
お前は大型トレーラか??

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 21:04:04 i0yeHtzH0
会社帰り、駅の近くにスーパーやコンビニがあるので路上駐車が多い。
百歩譲って路駐はいいとしても、寄せきれてない車の多いこと
中には歩道から1メートル以上もあけて停めているヤツがいるが
そんなヘタクソに路駐する資格はない。
車降りたあと自分の車を見ないのだろうか。

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 21:19:53 PPZWsUcS0
>>158
そんな気を遣う香具師は路駐などしない。

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 21:50:42 2QsU4faE0
>>158には同意はする。

||


これがOKだとしたら

|  |


これくらいあけてる馬鹿がいるよな

一旦ギリギリで幅寄せしてからさらにバックしながら車体を寄せる事が出来ない
ヘタクソババア、ジジイは免許を取り消せ


161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 21:54:57 k/ud67hWP
今日、横断歩道で強引に右折してきたミニバンに、足の先をひかれた。
そのまま、逃げられるし最悪。

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 23:05:15 N/+jO82u0
>>153
そんなじじいのために使う時間もないし老人相手だと警察も
取りあえず聞くだけ聞いてお咎めなしってことも多いからなぁ。
DQNとかにそういうことやって自爆して反省してくれればいいよ。
>>161
それ警察に行った方がいいんじゃね?

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 23:06:06 jMBQZ7WM0
俺、路駐するときは必ず歩道から1メートル開けて停めてるぜ。

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 01:05:38 HsFx1lYh0
環7かどっかで起きた路上駐車のせいで起きた死亡交通事故で
立教大学?の教授が逮捕されたらしいけど

記憶がない

ってとぼけてるらしい



あ、あと、昨日、人がエンジン止めたあとに
それを確認してから移動したDQN女(黒Bb)

死ね

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 02:38:05 TIgEdPQ2O
ミニロト当たった。

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 03:23:49 vjlj+n3b0
>>164
エンジン止めたあとのやつ
意味がわからん

167:141
08/11/13 08:59:23 OsSF0Z880
>>146-147
毎日ヒヤヒヤす。途中通学路もあるし、自爆で事故るならまだしも、
巻き込みが絶対あると思いますし危険すぎる。
♯9110ですね?やってみます。

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 09:14:18 CU1g5skj0
デフォで車間距離近すぎる奴ってさぁ、どういうつもりなんだ?
朝の通勤ラッシュで前が詰まってる訳だが、ひょっとして俺にもっと前を詰めろというメッセージのつもりなのか?

あまりにも近いんで、仕方なく譲ってやって、ついでに車間距離僅か数センチで煽りの手本を見せてやったら
曲がる予定の無さそうな寂れた交差点でスタコラ逃げていったよ
逃げるくらいなら最初からマナーを守り、安全運転をしろよ下手糞が

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 09:23:07 QnbrhWc60
良い子のみんな!こういうのがDQNっていうんだよ!!

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 09:54:39 CU1g5skj0
そうです、僕はDQNです
でも絶対にこっちから仕掛けることはない
俺のDQNアタックが発動するのは100%仕返しする場合
決してこちらから先に相手の嫌がる事はしない

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 09:57:41 QnbrhWc60
マジキモイわ

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 09:58:11 BEmYzWKL0
>>169
>>170殿は馬鹿者を成敗しとるのじゃあ!

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 10:00:52 BOgCoWEh0
>>169
煽ってる奴を先行させてから、今度はこっちが煽るって
普通にやらないか?
煽られた側がどれだけ気分が悪いか教えてあげる意味でやってる
中には、追い抜いたら煽られると感じ取る奴は抜いていかないんだよな



174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 10:04:12 nmznJP7wO
DQNだろうが、DQNを狩るDQNだろうがDQNに変わりない以上カス。
総じて滅びるといい。

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 10:10:32 kU4VC4H5O
やり返す気持ちはわかるけど
それで事故って周りも巻き添えにでもしたら…

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 10:16:20 KP/TXjCT0
>>173
それってたまーーーにやる。
俺のはセダンだが煽ってくる事は今まで7年乗ってて10回以下じゃないかな・・・・
で俺を煽ってきたのはベンツのSとか、ランクルとかしかなかった。
まあ、そういうの乗ってる奴って頭がおかしいか、それなりの身分の奴かなとか思うし
仕事相手だったら嫌だなって思って(俺も経営者だから)先に行かせた事もあった。追いかけはしない。
どこだっけな俺の取引先までの田舎の1本道で煽られた事があって
途中に交番とか細い路地の商店とかある道も煽ってくるし、見た感じ夜だけど軽自動車っぽかったんだけど
あまりにしつこいから先に行かせたんだよ。そしたらライフかなんかをイカみたいなエアロ入れてさw
そういうのだったんで、あったまきて追い掛け回してやったことがあるよ。

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 10:18:06 E7QF0GdoO
煽られたら先行させて、相手が逃げるまで、後ろからクラクション鳴らしっぱでOK。

これなら事故る事はないだろう…

周りから見たら迷惑きわまりないが。

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 10:18:39 CkQB6nFl0
結局、迷惑をこうむるのは
関係ない人間ばかりだよ・・・

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 10:24:22 jeHR01scO
右の頬を殴られたら左の頬を出しなさい。










左の頬も殴られたら100倍にして返します。

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 10:27:43 wudpVsbOO
俺は煽られたら周りに車が居ない事を確認して
いきなりドッカンブレーキ踏んでやるけどな
大体これで離れてく

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 10:46:33 KP/TXjCT0
>>180
それだけはやめたほうがいいとは思う。万が一だけど相手が通常の人間でない場合
(山口系の暴力団とか、覚せい剤を使用して幻覚を見ているとか)
後ろから追突して、車から降りてきた時点で貴方が殺される可能性もある。

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 12:16:25 8PL/+21IO
>>141
俺は逆の立場で一本道で、前の車に徐行スピードで走らされて、
思わず一回鳴らしたけど、それだけで前の車の奴が睨んできたり 、
追い抜いた後、信号で後ろ見たらカメラを構えたりでイラッと来た。
煽る奴もこういう奴もマジでムカつくわ…

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 12:51:11 PiD/X+px0
このスレDQNだらけじゃん

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 12:53:39 XCiLovEt0
>>183
スレタイ読めw

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 12:58:56 CDPua9ILO
煽られてると思ったらスピード上げるなり譲るなりしろよボンクラ共
先に行きたい事情があるんだろ
譲り合いの精神もないのか?
先に行かせるだけでストレス無く走らせれる事に気付かないか?


186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 13:04:48 IGZ4F/5H0
スピード上げたり譲ったりはしてるよ
それでも無くならない煽り
嫌がらせもあるんではないかね


187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 13:46:08 iBW3pojJO
>>186
愚痴るくらいなら車に乗るな
車に乗るなら煽られることくらい想定しろ

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 14:03:20 6O8prVB90
URLリンク(jp.youtube.com)

投稿者が左折車線に寄りすぎて後ろの黒の軽ワゴンが直進したところいきなり直進車線に戻ってきたように見えるんだけど...
投稿者が危険車両じゃね?


189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 14:16:17 9SW2IXSz0
>>188
どうみてもそうとしか見えないな
コメも1BOXのこと言ってるみたいだけど意味が分からん
誰か解説してくれ

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 14:33:13 2/WaCiLd0
>>188-189
矢印が書いてあるだけで、斜線の分割ラインがない。
その状況で、投稿者は直進するつもりだったんなら、十中八九ウインカーは点いていない筈。

従って、その理論だと、左によっていただけで左折と判断した黒ワゴンが早計。
何れにしろ黒ワゴンが危険運転。

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 15:19:04 6O8prVB90
確かに車線区分は無いけど左に寄った投稿者にも落ち度はあったんじゃないかな?
一方的に相手が悪いみたいに車内で罵倒してる投稿者には共感もてないな...
軽のワゴンに乗ってた人も「左によってたくせに戻ってくるなよ」ぐらいには思ってるかもね。

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 15:19:08 0zbWpzZ30
進路変更では合図が必要です。
右も確認しないで勝手に中央に寄るから、追い越し車に気づかないのです。
危険運転車両は投稿者の車ですね。

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 16:03:28 EJ9U9yuL0
>>190
それは投稿者の視点であって周囲の車両からの視点ではない
傍から見たら左折の矢印があったにも拘らずそのまま左に寄った時点で
周囲はほぼ100%左折と判断するのではないか?
ウィンカーを点けていなかったというのは言い訳としては苦しい
なぜなら昨今の道路上では50%以上の車両がこの時点でウィンカーは無点滅
俺は左折の場合はこの時点でウィンカーを点ける
しかし、周囲の車両はというと…殆どが交差点間近になってやっとで点滅開始

あと良く見てもらいたいのだが、前車のトラックが手前の道に入って行く為にウィンカーを点けてる
それを避ける為に右に寄ったようにも「その瞬間」には見えるし、傍から見たらDQNは投稿者
リアルタイムでこの車の後ろにいると想像しながら見ないから箱バンがDQNに見えてるんじゃない?

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 16:14:21 LdZXfKOI0
>>191
同意。メリハリなくダラーっと本線に移ろうとしたら左折レーンに進むと思った軽ワゴンが前に出た
感じ。

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 16:30:12 9SW2IXSz0
それにしてもなんでコメントが擁護ばっかりなんだ?
>相手はきっと「よし、決まった!」くらいに思っているんですよ。
これはねーだろ・・・

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 16:34:38 ptMOHeA0O
旧型ハイエースがベタ付けして来てうざかった。ミラーよく見たら、おっさんが携帯で喋りながら片手で運転してたし。

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 16:47:30 JiBUWIJH0
>>188
投稿者
基本に忠実に左寄りで進行して来た
この道は初めて来たので矢印を見て確認後に進行した
車線はわかれていないので後ろから抜かれるとは思わなかった

黒車
この道はよく通る
前車がそのまま左寄りでなおかつ前走のトラックの後ろにつくようなスピードだったので左折車と判断した
スピード落とすのが嫌だったので華麗にかわした



198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 16:49:33 C9XquxGP0
>>188
この投稿者、一時停止しないんだね。


199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 16:55:35 2/WaCiLd0
>>193
>昨今の道路上では50%以上の車両がこの時点でウィンカーは無点滅
それこそただの思い込み。
50%以上の車両がこの時点では点けないから、当該車両も点けてないん「だろう」で、勝手に左折と決め付けてるだけに過ぎん。
そもそも、トラックの車幅と、その右側の道路の空き幅とを考えると、トラックがウインカーを上げた時点では、
まだ3車線にはなっていないように見える。

>リアルタイムでこの車の後ろにいると想像しながら見ないから箱バンがDQNに見えてるんじゃない?
そんな事はない。
俺なら、撮影車両がウインカーを上げるまでは下手な追い抜きはかけない。理由は上記と、もう一つ。
撮影車両の前にいた白ワゴンの後ろには、この時点ではベタ付けして止まれないので、
撮影車両が中央に寄るより先に減速しているから。

黒ワゴンが白ワゴンの後についた事自体が既におかしいんだが、誰も気づいてないのか?
撮影車両もそうだが、黒ワゴンが、交差する道をブロックする形で止まっている事に。

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 16:56:22 /3nxsElQO
煽る人種の書き込みって、ある種の臭いが漂って来るよね。
嫌いじゃないけど。

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 17:21:37 CU1g5skj0
煽る車って、しょうもない車が多いよな
貧乏人御用達の軽とかコンパクトとかミニバンばかり
スポーツカーやVIPに煽られた記憶は殆どない

202:199
08/11/13 17:37:00 2/WaCiLd0
前言撤回。
撮影車両は道を塞いではいないな。

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 17:42:32 8FwapnA0O
まともな、社会人ならDQN行為などできねぇよな。
いつどこで、取引先や提携先に見られるかも、わかんねぇのに。
まして煽りやDQN行為した相手が、仕事関係者だったらどうすんだよ。
首から下しか使わない、奴隷仕事しか出来ない奴には、そんなの関係者ないか。

204:無知蒙昧の人民
08/11/13 18:04:25 jezAhO9N0
141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 11:50:06 ID:ohy5Bg+G0
朝の通勤中、帽子かぶったジジイが運転するワゴンR(加速見る感じNA)がいるんだけど、
かなり飛ばす、前の車にクラクション+左右に振って、
対向車線が空いたらゴボウ抜きにかかる、対向車来たら無理やり割り込みして戻る、
の繰り返し。センターラインがない見通し悪い道でもお構いなし。当然事故未遂はかなり多いです。
これを毎日やってるDQNジジイ…最低極まりない。
後ろに変なステッカー貼ってるからすぐ分かるし、チャンスがあったらナンバー控えて通報してやろうかな。

馬鹿たれですな

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 18:17:14 EJ9U9yuL0
>>199
何を勘違いしてるのかわからないけど、3車線化するのは信号手前のイエローライン部分のみ
つまり、その前で進行方向の中央部を走るべきだった
撮影者の車はトラックがブレーキを踏んでる時点では何も行動していない
この時点で既に直進がどのラインか判断つく状態なのにね
良く見てみて、最初の矢印(青い表示板の真下)の手前で左側は左折レーンと判断できるから
カメラ目線ではなく、ドライバー目線はもう少し右側だからもっと見えてる筈
そしてトラックがウィンカー点けた時点で慌てて進路変更したようにも見える
緩やかに3車線分に車線が広がっていく1車線道路で、しかも路上に矢印もあって
尚且つ、自分の目でしっかりと進行方向の位置も確認できるのにだ
なのに何で周囲の確認もせずにハンドルを切って真ん中へ行くような行動を?
ハンドルを切った時点で既に2車線分以上の幅が有るのも気付いてね

でも一番最後の横道へ侵入してからの動きは一番まずかったね

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 18:30:42 lo7H3Ldx0
>>188
黒ワゴンが危険運転なのはそうだが、
自分の方も、
「あ、キープレフトで走ってたら左折レーンになっちまった。
 このまま前の左折車を避けて中央に戻ったら
 俺の事左折車と思って追い越し掛ける奴いたら危ないな」
って考えで走るべきじゃないのか。

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 18:41:32 2/WaCiLd0
>>205
>何を勘違いしてるのかわからないけど、3車線化するのは信号手前のイエローライン部分のみ
それってつまり、撮影車両がいた場所ではまだ3車線化してなかった、って事だよね。

>ハンドルを切った時点で既に2車線分以上の幅が有るのも気付いてね
気付いてるよ。
気付いてるけど、そちらも認めてる通り、明確に3車線に分かれてたわけじゃないんだから、
やはり撮影車両の動きに注意するべきである事に変わりはない。

と言うか、直進車は中央を走るべきだった、と言うのなら、黒ワゴンも中央を走っていた筈で、
そうなると、撮影された時点では2車線分しか車幅がない道路で、撮影車両を追い抜く事は不可能だった筈。

そもそも、左折車線に入ると思っているんだから、ちょっと考えれば、追い抜く事自体が無意味だとわかる筈。
追い抜いても、追い抜かなくても、その先で自車が着くポジションは全く変わらないんだから。

自分の前方を行く車が、ちょっと進んだ先で隣の車線に移ると思ってて、
しかもその先が詰まってて、自分が後ろに付くと、交差する道の邪魔になると分かるタイミングだ。
そんな状況で、わざわざ追い抜きをかける意味が何処にある?

最後の一行については同意。と言うか、進入のやり方が既にDQN。

208:207
08/11/13 18:45:41 2/WaCiLd0
分かり難かったんで補足。
>しかもその先が詰まってて、
のその先ってのは、自分が進む先(つまり直進車線)の事。

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 18:58:08 D2N5WkGM0
こんなくだらない動画upしてる時点で運転者は相当なDQNだろwwwww
どっちもどっちwwwwwwww

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 19:34:53 2/WaCiLd0
>>205-206
考えてみれば、君等が言うように「左によっている=左折レーン」だと考えるなら、
真ん中を走っていれば直進レーンで、右によっている場合は右折レーンと言う事になるんだよな?

2車線分しかない道路で前の車を追い抜くには、
真ん中、つまり直進レーンをを走った場合は無理だから、
右端、つまり右折レーンに入らないと駄目だよね。

と言う事は、撮影車両と黒ワゴンの動きを、三車線が明確に分割されている道路で例えると、

1 撮影車両…左折レーンを走行 黒ワゴン…直進レーンを走行
2 撮影車両…左折レーンを走行 黒ワゴン…右折レーンに移動
3 撮影車両…直進レーンに移動 黒ワゴン…右折レーンに移動直後に直進レーンに戻る

って事になるんだが…。

本当にこの時点でレーンが明確になっているのなら、直進車は中央を走るべきで、
そうなると2車線しかないこの状況では、追い抜きをかけることは出来ない。
左折レーンが詰まっていたなら避けて行く必要はあるが、詰まっていないからその必要もない。
トラックの左折によるブレーキを勘違いしたという意見もあるかもしれないが、
手前が右カーブになっていて先の状況が見えるからそれはない。

レーンが明確になっていないのなら、それは即ちレーン分割はまだされていない=まだ1車線であると考えるべきで、
左によっているだけで左折と考えるのは間違い。

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 20:11:36 dj78iHgFO
何必死になってんの?
キモい。

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 20:13:04 EJ9U9yuL0
真ん中行こうとしたのに左からハンドル切って真ん中に入ってきたら右端を走るしかないんじゃないの?
あなたの意見ってはっきり言って撮影者の視点でしか考えていないと思う
免許返納したほうがいいかもしれないんじゃない?と正直に思った

>レーンが明確になっていないのなら、それは即ちレーン分割はまだされていない=まだ1車線であると考えるべきで、
>左によっているだけで左折と考えるのは間違い。
本当に路上走行したことありますか?

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 20:17:55 iBW3pojJO
>>212
路上走ったことあるに決まってるだろ

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 20:27:05 ifkezW650
>>210
前の車が左折ラインに入っていて交差点で速度が落ちたので
黒ワゴンは右から追い抜いた。
ただそれだけ。


215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 20:28:29 ifkezW650
>>213
ジョギングは歩道でやってくれ。


216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 21:24:19 lo7H3Ldx0
>>210
>左によっているだけで左折と考えるのは間違い。

何分かりきった事言ってんだ、読解力無いのか。
後続車から見たら左折車両に見えるかもしれない、
後続車の危険予知が甘いかもしれない、
だから自分も気を付けるべきだって言ってんの。


217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 21:36:41 xiTgTpFU0
いい加減スレ違いだから他所でやれ

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 21:50:15 I/X6Mww70
つかなんなのこの投稿者。
ひさびさにイラっときたとかコメントもキモいし。
この程度で顔真っ赤にして動画うpして2chですか。

あんなのどっちもどっちじゃん。
それよりも、一時停止思いっきり無視して右折してるのはどうなんすか?
問題ないんすか?自分だってDQNだろーが。

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 22:03:52 bDQYqAe00
結局、撮影者も周りを見ずに運転してるって話だね

ところで>>172の言い回しはキモイね


220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 22:25:16 EJ9U9yuL0
>1 撮影車両…左折レーンを走行 黒ワゴン…直進レーンを走行                 
>2 撮影車両…左折レーンを走行 黒ワゴン…右折レーンに移動                 
>3 撮影車両…直進レーンに移動 黒ワゴン…右折レーンに移動直後に直進レーンに戻る  

1 撮影車両…左折レーンを走行 黒ワゴン…直進レーンを走行
2 撮影車両…左折レーンを走行 黒ワゴン…直進レーンを走行
3 撮影車両…直進レーンに合図も無しにいきなり針路変更
3' 黒ワゴン…緊急回避の為に仕方なく右折レーンへ一旦非難後に直進レーンに戻る

お前さんが撮影者と同じ目線でしか見てないのがよく分かるな
直進なら広くなろうがど真ん中を走れって事だ

同一車線内

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 22:26:26 EJ9U9yuL0
ごめん…一番下は関係ないです。
でもいい加減俺も関係無いスレチ野郎なんで引っ込みます。

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 22:36:07 ERmwWF9u0
>>219
君のほうがキモさでは勝ってるな

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 00:01:59 2yNczwOo0
要するに自分の非があってもそれに気付かず、相手の車種及びナンバーを晒すのは
逆に自分のミスを露呈させることもありうるってことですな。

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 03:28:06 /SipuJnGO
まあまあ喧嘩するな。

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 04:47:33 rv6dp2ODO
総じて言えるのはただのくだらん動画だったって事だけだな。

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 05:30:38 I+wdWH2h0
撮影者の車=漫然と前の車に憑いて走っていて左折する前車と同じように左に寄ってしまった。
黒ワゴン=右折しようと前に突っ込んだが、曲がるべき交差点を間違えて直進車線に戻る。

に思えた。

動画をアップするほどのことはない出来事だと思う。
>>225 に同意。

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 06:32:11 dOExbjdAO
>>198>>218
そうだよね。軽ワゴン云々じゃなくテメーはどうなんだと?>>188は一時徐行→確認ではなく見ただけ。

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 08:54:07 9bRii50cO
よくこんな下らねぇ動画、長々と、うP出来たな。
どこの山奥から下山して来たんだコイツ。
ホーンといい、一時停止といい、己のDQNっぷりもアピールしてるし。
馬鹿丸出し、もう山奥から出てくるな

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 08:54:57 DuUQ1yLX0
片側二車線の追い越し車線を走行中、ファミレスに入るためか対向車線からプリウスがいきなり右折してきた。
ノーウインカーでほぼ減速なし、車体が傾くほど遠心力かけて。
俺の前に車はいなかった。見えなかったとかありえない。
急ブレーキで間一髪衝突は避けられたが、オヤジは全くこっちを見ずにスルーしてった。ああいうバカからは免許取り上げてほしい。

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 09:08:41 8REYLs/XO
ムカついた訳じゃないんだが。
さっき通勤ラッシュの時間帯、県道と国道の交差点で
俺は県道側の先頭で信号待ちしていた。
右折レーンに車は居なかったんだが、信号が青に変わる直前に
はるか後方から白のノアがゼブラゾーンと右折レーンを突っ切って直進車の列をゴボウ抜きしてきた。
そして、ちょうど青に変わったぐらいのタイミングで俺の前に飛び出したんだが
運悪く(運良く?)国道側から携帯片手にダラダラとこちらへ右折してきたス(ryのムーヴとガチャンw

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 09:13:14 1KHF8yxIO
要するに投稿者がDQNでおK?

最後Uターンしてるとこなんかあても無くただ撮影する為に走行してるようにも思える。


232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 09:16:32 J7vSxgLO0
>>212 >>220
何度言えばわかるんだ?
道幅が2車線分しかない道路で、左折、直進、右折と3方向分の矢印がある1車線の道路だから、
真ん中を走っている車は、左折車或いは右折車を避けない限り追い抜くことは出来ないって言ってるんだが。

それがどういうことか分かるか?
お前らが言うように、左端によっていたから左折だと考えるなら、
当然、右端によっていたら右折だと考えるんだろ?という事は、
左側は左折車が走るエリア。
右側は右折車が走るエリア。
これで2車線分埋まってるんだぞ。この状況で、真ん中を走ってる直進車が、
どうやったら、右折車が走るエリアに移動せずに、直進したまま左折車の横に並ぶ事が可能なんだ?
左折車の車幅半分が自分の前にあるから追い抜けない筈なんだがな。

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 09:30:38 R74lzIuX0
>>232
 両方が悪いでいいじゃん もういいよ、その話

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 09:31:31 oqbmcIu70
はいはい必死必死

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 10:20:24 UXeUxQai0
どうってことない、よくあるシチュエーションだな。
撮影者がキレたのは、右から来た車に驚いたからでしょ。
予測して対処できてれば、どうってことない。
怒りはトロさの裏返しなんだよ。

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 10:30:58 CCd13Tv/0
>>235
お巡りさんに言わせれば、左折のウインカー出してもいない前の車を無理に追い越したら危ないでしょ?で終わり。

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 10:35:32 UXeUxQai0
だから?

撮影者の運転がトロ臭いのは映像から一目で見てとれる。
その割に荒いし。

もうう少し精進が必要だね。

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 11:01:15 eNPEeFgH0
お前等喧嘩はやめて仲良く死ね

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 11:35:50 e47mOHPIO
投稿者は、発進と減速の時無駄に車間距離が開く、車間距離が一定しないパターンの人間

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 11:43:33 TJEwSKoh0
明らかに悪質な運転してるドライバーって警察に通報したら対応してくれんの?
毎朝のように片側1車線の道で信号待ちの車4~5台ぶち抜いて信号無視してく基地外いるんだが。
マジで巻き込まれたらかなわん。

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 11:46:44 J7vSxgLO0
>>240
対応してくれるんじゃないか?
車種、ナンバー、時間が同じなら、検挙も難しくないだろうし。

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 12:02:14 zP7/HGEa0
    ∩∩  ∩∩
 ∩ ( ・×・) (・×・) ∩∩
(  ・x)∩∩ (つ∩∩・ )
| U (   ・) (・   )と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

    ∩∩  ∩∩
∩∩ ・×・) (・×・) ∩∩
( ・×・)∩∩ ( ∩∩・×・)
| U ( ・×・)( ・×・)と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 12:05:57 68Lk1aYa0
  ?
(・∀・ )

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 12:57:58 zP7/HGEa0
  ?    ?
( ・∀・)人(・∀・ )


245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 13:03:55 sBe616m9O
こないだ公園で大学の飲み会だったんだが,そのときの話。

公園にもう1組DQN集団がいたんだ。
もうほんとDQNって感じ。

中古のクラウン(笑)と中古のボルボ(笑)

公園の駐車場に行くまでの道が狭くて,車2台通れるくらい。

漏れは荷物運ばなきゃダメだったから何回も通ったんだが,駐車の仕方がカオス。
2台使って,縦列じゃなくて,対角にとめてあるんだよ。

間が狭くて,もうほんとイライラ。

クラクション鳴らして帰ったよ。

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 13:07:20 Bjn4bhzQ0
軽ワゴンが流れの悪い時間帯に車間を空け過ぎに苛立っていた感も見受けられるな。
投稿者の車が左側によっていたからとろい車から開放されるとすかさず右に出て中央
車線に入った。こういったことは流れの悪い場合よくあることだ。

クラクションを鳴らすタイミングも、まるで左折していくトラックへのあてつけとも見受けられ
る。トラックのウインカー点滅位置は左折するタイミングから見て適正であり、思いもよらない
クラクションに憤慨したかもしれない。

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 13:24:39 IkrOZDcj0
>>245
他人の車が新車購入か中古購入かってどうやって見分けるの?
10年前に生産中止なのに3桁ナンバーとか?
それだって、希望ナンバー欲しくて自分の車を再登録した奴もいるし。

248:141
08/11/14 14:23:14 r6+l4TsT0
>>141す。一応、危険走行やら目撃する道を詳しく通報したら、
通勤時間に通報した道を、パトカーが赤色灯回しながら巡回してましたw
例の車はどうしたか知らんけど、普段通勤時間帯にパトカー見ない道路なんで
こういう対応はウレシスw

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 14:39:13 sBe616m9O
>>247
富士山ナンバーみたいに新しく出来たナンバーだったから。さらに3桁。
それにDQNがわざわざ再登録するとも思えない。
独断ですまない。


250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 14:50:09 j4xy7hPKO
>>245
飲み行った帰りに車乗るなカスが

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 14:52:27 J7vSxgLO0
>>250
>>245が酒飲んだかどうかなんて何処にも書いてないだろカスが

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 15:04:38 LD9N9EwzO
お前さ飲み会に行って何注文する?
まず生だろ、家から出たことないニートは黙ってろ

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 15:07:57 J7vSxgLO0
>>252
車に乗って帰ることが分かってるのに生注文するの?

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 15:08:34 J7vSxgLO0
>>252
あと、ハンドルキーパーって知ってる?

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 15:15:58 ha2jOQA00
>>252
家から出たことないニート乙

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 15:40:48 sBe616m9O
>>245です。
漏れは幹事学年だったから荷物や潰れた人を運ぶために車だった。
だからジュースしか飲んでない。
誤解させてすまない。

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 15:54:18 hx7Go1Jb0
決めつけ厨、説教厨は華麗にスルー!

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 16:56:49 e47mOHPIO
>>256
後輩の見本になる幹事たる者がクラクション鳴らすなカス

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 16:58:15 tBGfN4aK0
つうかクラクションなんか、夜中で回りに誰も居ない安全な場所で
女とか年寄りが乗ってる場合に限って偉そうに鳴らすものだぞ!

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 17:06:58 fqSCh+7eO
相模原~橋本を走行していた型遅れ希望ナンバーのベンツCLK320。対向車線に、はみ出しジグザグ運転。高級車でもなく、かつ、かなり遅い車で調子に乗るな。

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 17:07:01 8REYLs/XO
飲み会って公園でやるものなの?
あ、花見みたいなやつか。

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 17:09:04 ivzYYwTD0

究極のカスだなw
女、年より、子供なんて刃向かってもたかが知れてるんだから男のすることじゃないぞ。

263:阻止押さえられちゃいました
08/11/14 17:09:42 ivzYYwTD0
すまんが>>259へのレスだ

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 17:17:47 eGt8hAERO
晒しage

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 18:08:42 JlVW4XOHO
ライトの球を紫色にしてるキチガイがいた

266:危険な運転手
08/11/14 18:58:03 BLvbDFT80
↑おわってるなー

267:折角だからもう少し弄らせてww
08/11/14 19:01:26 yN3c3hYJ0
>>232はどう斜めに読んでも撮影者本人にしか見えなくなってきたw
>左側は左折車が走るエリア。
>右側は右折車が走るエリア。
>これで2車線分埋まってるんだぞ。この状況で、真ん中を走ってる直進車が、
>どうやったら、右折車が走るエリアに移動せずに、直進したまま左折車の横に並ぶ事が可能なんだ?
>左折車の車幅半分が自分の前にあるから追い抜けない筈なんだがな。

2車線くらいの幅があると言われてるだけで右左折の2車線と決め付けてるのはお前一人
当然左側に左折(っぽい)車両がいたら直進車両は右寄りに走る事になる
何勝手にエリア決めてるんだよw
お前の理屈じゃ直進車はここ走ったらいけない事になるだろ
特に最後の1行なんか免許持ってないと言ってるようなファビョり方だなw

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 19:04:52 p6NjWJtt0
>>267
いいかげん空気嫁やハゲカス

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 19:42:38 VKYbSs+m0
>>267
やっと自分達の間違いに気が付いたみたいだな。
>何勝手にエリア決めてるんだよw
こっちは最初から、車線が明確に分かれてないから、1車線と考えるべきで、
撮影車両はウインカーを上げてないんだから、左端によっていただけで左折と決め付けるのは早計だと言っている。

それを頑なに否定して、左端によってたら左折と勘違いされる、直進車は真ん中を走れと、
通行エリアを限定していたのは、俺じゃなくて、お前らだ。
俺はそれに対して、お前らの理論なら>>323という事になる、って言ってるんだ。勘違いするな。

あと、いいかげん他の住人に迷惑だから、この話はここで終わりな。
もうレスするなよ。

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 20:06:52 yN3c3hYJ0
読解力無いな…本当に日本人か?
2車線分強の幅の中で左端に寄れば通常は左折と思われるのは必至
それを指摘されてるのに、右側にいる車は右折とエリアを決めたのがお前
直進車は真ん中走るんだよ、2車線幅だから右折と左折と限定したのがお前だ

通常の1車線幅であっても、交差点間際で左端を走る車は左折と思われることも常
いきなり真ん中に入った撮影者(お前)が一番悪い

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 20:10:43 Ksf+8rhx0
NG推奨
ID:yN3c3hYJ0

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 20:12:20 b80puN8P0
喧嘩する暇があったらムカつく車のことを書け
まあお前らが一番ムカつくけどな

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 20:16:08 9bRii50cO
さて、>>323に期待age

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 20:18:49 eGt8hAERO
(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 20:35:14 LD9N9EwzO
車じゃないけど歩道橋の上から小便している小学生がいた
オープンカーじゃなくてよかったぜ

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 20:39:36 L6ti9xZU0
>>240
通勤時間滞の道路は戦争だよ
この時間滞に道路に出る奴は戦場に向かう気で出発してもらいたい。
そうでなければ命を落とすよ、なんたって゛戦場゛だからね。
ただし、毎日くるまに乗ってるみなさんの集中してる時間でもあり、そんなにへたな奴はいないはず。

゛事故らないための違反運転゛を皆で徹底して実行しよう。

信号無視は360度の安全確認ができた時のみ行う。
路地、小道でのかっとびは、たとえ直線でも
左右にあるカーブミラーをギョロギョロ見ながら進み飛び出し車に備える。
中央線のない路地、小道での人や自転車のとび出し対策には道路のど真ん中を走るのが有効だ
もちろん対向車が来たらおもむろにスピードを落とし、早めに左に寄るのは忘れずに。
先の見えないカーブでは車が中央車線内をはみ出ない様に必ず走ろう
カーブ出ロ付近で対向車がいないのを確認できたら、改めて車線をまたいで加速OK。
右折信号ありで右折レーンありの交差点なら
直進側が赤でも対向側の右折車が居ないのを確認しつつ
右折レーンを進み、右折矢印信号の時に余裕で直進できる。
そうそう交差点内を徐行して安全に赤信号無視をして渡れよ。
バスの後ろについたら3台分くらいの車間を空けて、じっと我慢でついていけ
そーしてれば客乗せで止まった時にスムーズに抜ける可能性が高まり、かつ安全に抜ける。
遅すぎる車につかまったら躊躇せずに対向車線から追い越しをかける度胸も時には必要だ。
もちろん安全に抜けない時はあきらめろ。
次の信号待ちでそいつが止まったら首根っ子をつかまえて捕獲してやるしかない。

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 20:47:12 pi0mmw1p0
正しい左折方法。
URLリンク(pinonet.hp.infoseek.co.jp)
もうこの話題は終了。

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 21:06:08 JlVW4XOHO
>>266
光が紫色で相当気持ち悪かった、悪趣味すぎるわ

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 21:23:37 RKbH2k6J0
ガソリンが値下がってきてまた道が混みだした。
それはしょうがないが、2車線の右側でチンタラ走りを止めないカスが多くてホントにウザい。
オレは生活に困ってないからどいてくれ。
右側制限速度以下で大名行列は違反だからな。


280:危険な運転手
08/11/14 21:32:03 BLvbDFT80

すんまへん

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 21:34:01 +mjkUF840
昨日夜12時くらいに田舎の国道走ってたら自分の前にのろのろ運転してる軽がいて
バカげなおねーちゃんが携帯で話しながら運転してたよ。自分の後ろにはトラックの
運ちゃんが早く行きたそうにぴったり付いてるけど、そんなの気にもせず電話に夢中な
アホ女。こまるよなぁ

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 21:35:04 wpnHTj+NO
必要な時にだけ運転するから、
連休の渋滞が激化する。
黄色で急停止するな。
対向車待ってるのに一緒にブレーキ掛けて止まるな。


>>274
ワロマ

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 21:37:25 M9S/x4vp0
あのクソベンツ!!
こっちがカローラだからって舐めるなYO

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 21:40:15 Ch9ktlkz0
>>249
あながちそうとも言い切れないぞ。DQNでも初物好きは居る訳だしな。

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 21:41:23 wA3ECHds0
渋滞中のことなんだが、
片側2車線の交差点で信号は青だけど前が詰まってて
ようやく1台分のスペースが出来そうだったので発進したら
俺よりもワンテンポ早く発進した隣の車線の奴が車線変更してきて
俺のスペースがなくなっちゃって…。

こんな事が良くあるんだが、
何を考えてるんだろう??

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 21:46:10 tWXqNdvm0
つうかベンツ乗ってる奴なんか俺のスカイラインで徹底的に煽ってやってるからお前ら感謝しろ 今後も横着なベンツは俺が煽り倒す!!!

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 21:49:21 +mjkUF840
286
あちいねぇ。そんなシーン見てみたい

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 21:52:12 1EzWuZAS0
>>286
SL 63 AMGとか来たらどうすんの?

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 21:54:18 Ksf+8rhx0
>>286
殺されない程度に頑張れ

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 21:57:46 tWXqNdvm0
AMGか・・・・・・実際問題、AMGには出会った事は無い。
Sまでなら全部相手した!!!!
俺は毎日必ず某高速を走らなくてはならず、弱者を煽ってるベンツは
良く見る。その場合は必ず俺がその糞ベンツのケツを徹底して煽る。

俺のはV35だが一切俺に勝てたメルセデスは無い。
(V35-350GT8改)
AMG。。。。がどうかはしらんが、マナーが悪い糞生意気なのは
ベンツだろうが俺が敵を討ってやるからお前ら安心しとけ!!
正義は新でも貫くぜ!

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 22:00:41 xKMe1qo00
>>286
  i:         i   ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 22:01:35 GPzAzP5P0
あほか、DQNめがっ!!

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 22:01:43 tWXqNdvm0
バカ垂れこのやろう!!!
俺はマジレスしてんだぞ ごるあ!!ボケが!!!!

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 22:05:55 tFmamNBl0
^^;

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 22:18:02 g7FkGXzV0
アクセル踏むだけ…だよな?
それで勝ったことになるの?

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 23:18:37 e47mOHPIO
実際はアクセル踏むだけじゃなくて、車が前進するんだけどな

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 23:48:14 1CPy86tXO
紫とか青みがかったヘッドライトをたまに見るけど、公道ではNGのはずだよな。

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 00:05:13 KABEVGJ2O
ピンクのライトの真っ黒ムーヴラテを見たことある・・・キモかった。

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 00:20:10 4NWcPTrU0
引きこもりには分らないだろうが 人を煽るには相応の気合とテクがないと
速攻しねる

200キロ こっちが180キロだったらすぐに追いつく
そこでパドルシフトを使ってブレーキ無しで相手を煽らせる
相手はなんじゃこいつと必死になる
そこで左に移動 先に行かせて今度はこっちが相手のケツを煽る
今度は徹底して相手を追い詰める
相手が道を譲ろうと決して離れない 一生追い詰める勢いで煽る
ベンツが相手だったら最高に楽しい
最後は、ハザードつけて謝罪してくる
そこまでやる。

相手に殺されるとか考えない
殺されると思ったらいつでもこっちからやってやるという気持ちでいるよ


高速で人を煽っているメルセデスやBMWとかは見過ごした事は無い。
ただ、過去に追いつけなかった車が何台かあるのは確か。
フェラーリ。

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 00:23:21 oXuPACyFO
直進2車線と右折レーンがある、片側3車線道路で。
真ん中の直進車線で、信号待ちで止まったセダン。前には3台くらい止まってた。
右折レーンは1台もいなく、空いていた。

セダンが急に"すっ"と右折レーンに移動。ウインカーはついていない。
信号が青になる3秒前に猛発進し、真ん中の直進レーンに割り込んで飛ばしていきました。

元々はマフラーを改造されないよう、外に出してないデザインの某高級セダンだが・・
見事に極太マフラー4本出しに改造されとりました(^^;

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 00:42:08 Xyeyw2+j0
>>300
>セダンが急に"すっ"と右折レーンに移動。ウインカーはついていない。

これ、いつも思っているんだけど、
右折レーンに入るときに右ウィンカーをつけない地域とつける地域があるよね。

おれの地域では右折レーンに入るときは大半の車はノーウィンカーなので、
普通に見かけるんだが・・・


302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 00:54:11 F6BYw2y80
>>301
例えそうであったとしても、だから点けなくていいと言う事にはならない。

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 01:40:09 Qz9fTk5SO
初めてピンクのライトみたけど、あれはないな

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 01:44:52 /H+FtMcf0
セルシオにピンクのライト見たけどあれはないわ
若干の改造は許せるけどアレはほんと下品

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 02:21:44 Jt9+KckaO
走り屋気取りのクソビート!相手するのめんどくさいから車線変更してスペース作ってやってんのに
人のケツにくっついて煽ってくんじゃねぇ!
飛ばしたいなら勝手にやってろ!
信号ダッシュで点にしてやったら急におとなしくなりやがって!
安全運転で家帰ろうと思ってたのに気分最悪だ

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 02:42:43 E2BkzrZmO
喧嘩はするな。

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 07:44:18 aNw1AzljO
今日、ハイビームのままにした軽トラが真後ろに合流してきた。
ブレーキを踏んでもハイビームを戻さないので、車を止めて注意しに行くと、その軽トラには65才くらいのオッサンが乗ってた。
そのオッサンに注意し再び車を発進させると、そのオッサンは反対車線にはみ出し煽ってきた。
しばらく車を止め再び発進したが、またハイビームに切り替え煽ってきたので、思いっきり急ブレーキをかけ交差点付近に車を止めたら、そのオッサンはウインカー無しで左折していった。

いい加減にしてくれ。

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 08:09:56 g2FJz89p0
>>279
最近通勤の道が混みだしていると思ったけど、
そーゆー理由だったのか~。

大学や学校関係者が居ない夏休みとか冬休み次期は空いてて、
試験時期とかになると学生も毎日大学に通う様になるから混むのかと
思っていた。

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 08:13:46 y5BuH+rL0
運転も荒いやつが出てきたね
両極端で走りにくい

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 08:41:45 5vliPzG40
>>286
相手がSLRマクラーレンで本気で踏み込んだらどんなに弄ってもスカイラインクラスじゃ勝てないからきっちり車種は見分けろよw


311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 08:52:35 ZtDpnOn+0
>>310
いやスカイラインGT-Rやスープラのフルチューンには負けるぞ
ようつべとかにもその手の動画沢山あるし

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 08:55:44 r4/j3l5b0
ムカつきワロタ話なんだが。
右直事故起こしたDQN兄ちゃん二人が、交差点の真ん中で車をそのままにしてドツキ合いしてた。
俺としたことが、面白かったのでその光景をついガン見してしまった。
そしたら、同じようにドツキ愛を観戦してた後続車にカマ掘られたよ。
俺たちは道路脇のパチンコ屋の駐車場に車を入れて警察の到着を待ってたんだが、
お互いに苦笑しながら、DQNのドツキ合いをじっくり観戦してた。
DQNのおかげで、ケンカにならず和気藹藹と事故処理できたよ。

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 09:02:26 r4/j3l5b0
>>230
ワロタ DQNの潰し合いGJ

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 09:05:43 EStQBcTkO
>>168

わずか数センチwww

どんだけ運転上手くても数センチゎ無理だろwww

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 09:29:51 zSqv6oWC0
>>299
相手にケツ取られればおしまいだろ。

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 10:24:11 dKsQO4QJO
>>314

ゎ とかきめえwww

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 10:26:10 TH6mJtQUO
俺から見て、右側の店や路地から合流したがってる車がいると、
少し手前から減速したり、スペース開けて停車するんだけど、
最近ノーウインカーで左折してく奴が目立つ。
どーせ俺の行為なんて大きなお世話ですよ


318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 11:02:35 i/ykZ3sb0
交通量の多い交差点の右折で、対向車ばかり見てて信号見てない人って多いよね。
女性に多いけど、右折の矢印が出ても対向車が完全に停止するまで発進しないから
すぐに信号が変わってしまい、後ろの車が流れないことが多い。
もっと酷いのは対向車は信号で停まったのに譲ってもらったと勘違いして
頭下げてるのもいるからね。

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 11:53:52 yakHep5y0
>>318
最初の3行は安全運転としてはアリなんじゃないの?
後ろ2行は何とも言えんアホだが。

俺は時差式の場合、右折待ちの先頭になったら歩行者用が赤になった時点で
振り返って対向車側の信号見て発進のタイミングを確認してる。その方がスムーズに発進できるので。
まあ交差点の幅とか信号の位置次第で見えないこともあるけどね。

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 12:21:24 uZ3YIR7Q0
>>310
アホやな・・・・・・・・GT-Rなんかさえ必要ない。
スカイラインだったら34以前と35以降は全く超高速領域での性能が
変わったんだよ。V35になったときにゼロリフトを実現した為に、
床下の抵抗が0になった。そのせいで時速180kのリミットで
全くストレス無く余裕で巡航できる。
国産で180kでそのまま普通に巡航出来るのは日産V35のリミットだけだ。
で、180kのリミットを切ってもそのまま300キロ近くまでゼロリフト継続。
海外のG35(国内ではV35)では普通に高速域でBMWやメルセデスを
圧倒している。V35のそれら性能を踏まえたのがこの前出た
R35だ。ちなみにV35スカイラインをベースに作られたのがZ33であり、
フーガ、シーマ。日産V35のスカイラインの性能はちょっと他と違う。
ま、ゴーン就任時に大金使って開発した車だからな。
元はスカイラインとして開発したものじゃないから余計に基本性能が
輸入車並。

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 12:24:34 MFPQBD1D0
>>319
ああ、俺も時差式のところで先頭になると
振り返って信号確認するわ
面倒なんで矢印信号付けてほしいけどね…

俺がよく通る時差式の交差点、
「どうせ時差式」とばかりに
直進側の車が赤になっても信号無視しまくりでorz


322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 12:43:28 k+fRl7Q10
右折信号出ていても突っ込んでくる馬鹿が居る以上
減速するのを確認しないと出て行けないなぁ。
完全停止まではやりすぎだろうがw

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 12:48:07 UxW1ZbY30
>>320
お前はその速度を自分で経験してるからそういう事が書けるんだよな?
まさか、雑誌やカタログの受け売りをそのまま書いていないよな?



で、国内の何処に「それだけの速度で巡航が出来る」道路があるのか教えてくれ

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 13:01:53 1PfKyrsL0
>>320
>国産で180kでそのまま普通に巡航出来るのは日産V35のリミットだけだ。
間違いない?

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 13:25:30 V2r89ssm0
>>312
>のおかげで、ケンカにならず和気藹藹と事故処理できたよ

それはちょっとおかしくないか?

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 13:57:01 wd4mn+O/O
スカイラインとかキモい車名出すなよ

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 13:59:45 m7dRPy7eO
スカイラインはR32までだね
R32は世界一のドリフトマシン

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 14:01:24 B2JI6yMjO
>>320
SLRマクラーレンとかと勝負するのが前提で車種選出してるのにお前はアホか?
しかもV35ってwボディ剛性の低さと足回りのひ弱さを指摘されまくって、V36で改善させたんだがw

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 14:01:48 z9ecbahT0
トヨタ(笑)のエスティマ
URLリンク(up.2chan.net)

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 14:34:25 rAtHpdtWO
HIDってゆうの?
あの白色のヘッドライトやめろ
下向きかもしれんが、対向車からは眩し過ぎる
いっその事違反にしろや

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 15:08:45 yySKzWOQO
純正のなら問題ないけど
眩しいのは、ほぼ後付け&光軸無調整だとオモ。
対向車でいたら眩しいから、ハイビームにする事もたまにあるな―。
すれ違う何十台からもパッシングされても平気なDQN
信じられんわ。

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 15:38:21 4Eahryhg0
>>328
v36ってホイールベース全くV35と同じ。
プラットフォームも同じだが。無知晒して嬉しいか?
ついでにV36になってリミット制限がきつくなった。
さらに環境配慮でエンジン特性が抑えられ、
CVT+8速ミッションの設定が原価の関係でカットされた。
これによって超高速域での性能がV35に劣る結果になっている。

ついでに無知の為に書くと
V35には2500GT,3000GT,3500GT,3500GT-8が存在する。
初期型と中期、後期では完全に足回りが違う。

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 16:00:26 jZBujzZPO
>>332
現行の3700の方がいい。
現行GT-Rはもっといい。

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 16:08:12 OwkF3G8w0
場所 東京都杉並区(早稲田通り)
状況 細道から早稲田通りに出ようとしてきたマーチが
出られない(曲がれない)のに車体の半分以上を通りに突き出し
通行の邪魔をしてきた…クラクションを鳴らしてるのに悪びれる様子も無く
むしろ「なんで通さないんだ?」と言わんばかりの態度…

老人の無謀運転には気を付けよう

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 16:17:35 Xyeyw2+j0
SCの駐車場で横の白線をはみ出していると見た目ですぐわかるが、
後ろの白線をはみ出していても普通はわからない。

50cmぐらいはみ出している旧式マーチがいたが
事故を誘発するような駐車の仕方をしたらダメだろ。
白線内にきちんと駐車しろよ。

最近、後ろの白線をはみ出して駐車する車が増えてるね。


336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 16:24:57 wd4mn+O/O
SM CLUB?


337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 16:57:39 gqAQz+qJ0
>>333
370GTはクーペだな。
クーペのV36は超高速向きじゃないよ。
ミッションが6MTと5ATのはずだ。
トップギヤ比が180k以内の設定。
だめだめ。
R35のGT-Rに関しては良いと思う。
当然R35はV35のGT8よりV36より超高速域では良い。
がしかし、180k以上の超高速域ではV36よりV35のGT8が勝る。
原因は多段ギヤとCVTの差。

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 19:05:27 ZmJH+Am40
それにしたって後席中央にヘッドレストや3点式シートベルトも
付いていないクルマなんて…V35、ティーダと変わらんな。

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 19:20:38 pBBC+9t00
V36を新車で買うくらいなら34Rを中古で買えよ

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 19:29:39 wd4mn+O/O
ムキになってるスカイライン乗り弄るのが楽しいのはわかるが
スレチだからよそでやれ。

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 19:49:04 fxoFmi260
ハロゲン用レンズに安物HID入れましたみたいな車(軽多い)は光が散って激しくウザイ

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 20:45:29 bzECL9P80
>>340
禿同
得意になってるところが気持ち悪すぎw

さっさとクソ車の巣に帰れ、バカどもが

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 21:29:32 pDmL3A6G0
とホンダ乗りとスバオタがおっしゃっております

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 21:31:11 cZhcycqg0
>>338
横からすまんがv35スカは後部にヘッドレストもあるし肘あてから三点から全部ついてたよ無知は恥だぽ知らないから書かないほうがいいんでないかぃ

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 21:32:38 U6Qik+//0
つうか完璧に釣りに釣られてる馬鹿が数名いまつねw
V35をここまで持ち上げて書くのは99%34乗りか
36乗り。逆荒らしってやつ。
エルグランドコピペが有名ね。釣られるなよw

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 21:33:55 wd4mn+O/O
>>344
コラ~ッ(>ω<)ノ

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 21:38:53 U6Qik+//0
つうかマジで他人にいじめられてる運転手が集まるスレだから
お前らの乗ってる車って、ホンダのライフとか軽自動車だろwwww

昨日も松本の怒TVでおっとこのくっせに
軽自動車のっとるボケ アホちゃうかと!
女のっけて軽自動車で渋滞まきこまれてますとかアホやろ!
って言ってたけどお前らの事だよ

348:だまされた小国民
08/11/15 22:32:01 +0ihDV/b0

ガクガクブルブル(^:^)

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 22:35:34 UxW1ZbY30
>>331
標準搭載車でも車内で調節して上向きにしているのは多いぞ
あとエスティマは言うまでも無いが、軽のミニバン形状のタイプ
これもそのままでもライト位置が高いので結構眩しい

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 22:38:40 yWLa96LF0
>>345
よし!話を聞こうじゃないか。
とりあえずお前の車を名乗れ。

まさか女乗っけてないDQNワゴンで
渋滞に巻き込まれているアホですか?

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 22:43:35 1PfKyrsL0
    ↑
決めつけ厨発見!

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 22:44:32 1PfKyrsL0
>>347←決めつけ厨

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 23:14:26 GTQQrR590
>>349
普通一番上にして、後ろやトランク満載の時に下げるってものじゃない?
たぶん一番上でもまぶしくないような設定のはず。

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 23:29:31 3DxnPcQjP
追い越し車線をトロトロVIPカー(笑)が走っているから、左から追い越してそのまま走っていたら
わざわざ車線変更してきて煽られた
抜くならそのまま追い越し車線走ればいいのに

あいつ等は何なの?
トロトロ走るなら左走れよ バカヤロ

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 23:41:57 U6Qik+//0
ばかVIP旧型チンポ車って前に進むのが大変だから。
タイヤがめりこんでるでしょ
八にタイヤがなってるから飛ばしたら解体しちゃうんだよ

VIPが必死な横を、BBSとか入れたスポーツセダンで
さっそうと追いこそう!追いかけてこないよ

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/16 00:19:16 5Jre6jHp0
>>353
それはHID装着車に義務付けられてるオートレベライザーだね。
でも最近の軽はヘッドライトがでかくて高い位置に有るの多いからやっぱまぶしいよ
あと、HIDじゃない車はセルフレベライザーが着いてる
これはかなり厄介で、おばかな方々はみんな一番上にセットしてるんだな。

後付の場合、結構きちんと光軸取ってる人もいるけど
最悪なのがレンズカットの車なのに、コンパウンド等で完全なクリアにしてる馬鹿
リフレクターも当然マルチリフレクターじゃないから…
それで車検通るとか言ってたのが居たけど、本当に通るのかな?

357:350
08/11/16 00:52:59 RY9W3T0E0
ゴメン。
>>345じゃなくて>>347だった。

ちょっと腹切ってくるわ。

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/16 01:01:11 ONs18O/P0
俺の軽も純正だけど眩しくて迷惑掛けてる気がしてきた
簡単に適正の高さ分かる方法ってないの?

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/16 01:02:48 9X6BijWv0
>>357
どっちも一緒

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/16 02:04:56 SI/t/mPOO
ガラガラの二車線左側を走っていた。
信号を先頭で待っているとき、右車線に一台の車が並んだ。
青になる前から、ジワジワ進んでいたけど、
ガラガラの道で、何してるの?
くらいにしか思わず、青になって普通に発進した。
するとその車が、左に車線変更してきて、信号から50m位のコンビニにチンタラ入っていった。

なぜお前は、わざわざ他人に迷惑をかけるのか?

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/16 02:58:16 ckZGUdb1O
型落ち高級セダンはろくなのいない。

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/16 04:34:59 /4UqysVm0
静岡 100
980

11/15 午前4時ごろ、国道6号下り言問橋から松戸まで、
しつこく、煽り、幅寄せ、黒煙幕攻撃してくれたTOKAIの社名ロゴ入りの粘着系のトラック。
ビデオ撮影した動画を警察に証拠として通報するから首を洗って待ってろ。

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/16 04:49:32 tMPOAmMu0
>>332
補強とスポット溶接の数が違うよ無知乙w

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/16 07:06:22 fyXXZ+RE0
>>358
車から降りて前の車の人に聞く

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/16 09:43:19 cioBq9Vh0
>>362
原因は何?

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/16 11:21:11 Mx5U8Y+L0
>354
チバラギによく居る。
前にファミレスで聞こえた会話では、
「俺の○○(BIPカーの車名)を抜くなんて100万年早い」らしい。
なぜそうなのかの特に理屈はない。
当然「ヤベー車」は煽ったりしないそうだ。
ヤベーから(笑)

しつこかったら写メ撮って通報しなよ。
異常者に煽られていますって。
かなりの確率でシャブ中。←ホント



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch