08/11/08 19:08:27 7H/9ML710
>>89
メーカー指定よりもやたらと硬いオイルを使うと油量不足になっちゃう可能性があります。
んでタービンの軸受け等高温になる部分でのオイルの劣化や焼き付きが起こりやすくなる。
オイル流量があると高温部の熱をオイルがどんどん奪っていきます。
オイル自体も高温部に晒される時間が少なくなるので超高温になりにくく焼き付きやスラッジ発生のリスクが減る。
オイルクーラーが設置されてる車なら放熱性も良くなります。
オイルって物は潤滑性能が確保されているのなら軟らかい方が良いんですよ。
よくエンジンチューンしたから硬いオイルが必要、って話があるけどこれは間違い。
まず必要なのは冷却系の強化です。
どんなに大出力なエンジンにしても十分冷やされていれば軟らかいオイルで十分です。