新規スレッド立てるまでも無い質問@車板368at CAR
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板368 - 暇つぶし2ch589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 06:52:56 jkvFR3Jt0
先月の終わりに中古で
1997年製のPontiacのGrand Prix GT (17万6,000km、保証なし)を購入しました。
それが昨夜、約100kmの遠出から帰る途中に少し道に迷って
道を訊いて戻ったらバッテリー警告灯が点いていました。
なんとか自分のアパートまでは辿り着いたのですが点いたままでした。

Q1. (ヘッドライトは点けていたものの、100km/h~120km/hの速度で走った直後のことですから)
バッテリー自体よりもオルタネーターの故障だと考えてほぼ間違いないですよね?

Q2. そうだとして、半分くらいは発電できる、というような壊れ方もするんですか?
完全に壊れているならば、今日まで約一ヶ月もの間、運転できなかったはずです。
確か12V以下で警告灯が点いて、9V以下でヘッドライトが点かなくなるみたいなので
まだ9Vは確保しているはずです(今こうしている間にも下がっているんでしょうけど)。

今日は日曜(アメリカ在住)なので明日有給を取って修理工場(約5km)に持っていこうと思っています。
その際に途中で止まってしまわないかと心配して質問している次第です。それと、

Q3. 「通常」一日あればオルタネーターの交換を完了できますか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch