新規スレッド立てるまでも無い質問@車板368at CAR
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板368 - 暇つぶし2ch149:焼き鳥名無しさん
08/09/23 21:41:12 AUdMgqHy0
ザッツとBbとではどっちが車体大きいんですか?
またどっちが中広いですか?

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 21:50:40 cywg3ojz0
>>149
THAT'Sは軽でbBは普通車なんですが。

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 22:22:55 5E9NOKbn0
>>150
bBは普通車ではなく小型車だ。嘘をつくなバカ

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 22:32:33 oSoD9RgV0
>>151
普通車ではないのに、なんで高速道路の料金区分は「普通車」なんですか?

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 22:36:08 dAQhbb9X0
>>151
1ナンバーも普通車なんだが。istなんかどう説明するわけぇ~?莫迦なの?

154:150ではないが
08/09/23 22:37:52 oSoD9RgV0
自己解決
普通車ではないが、小型車が含まれる車種区分の呼び名が
「普通車等」ではなく「普通車」というだけですね。

つまり、>>150は、回りくどいが
「高速の車種区分が普通車になる車」と言えば間違いではないないんだ。

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 22:47:02 D0SBavLHO
法律に則ればbBは小型車
グダグダ言っている奴はファビョっているだけ
正解は>>151

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 23:02:06 oSoD9RgV0
>>155
別に、小型車か普通車かで、小型車に該当するのは否定してないが。

ただ、一般に使われている、小型車を含めて普通車という表現が誤りなのかどうかがわからない。

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 23:18:07 zACK9Y3F0
規則に則るなら、「普通自動車」「小型自動車」とちゃんとした用語を使え。
どこにも「普通車」などとは書いてない。

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 23:29:42 D0SBavLHO
>>156はゆとり

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 23:39:05 jvqhWPV+O
4ナンバーの軽って5ナンバーの軽よりお得なのは軽自動車税が安くなるくらいですか?それと引き換えに後席は狭くなりますが。
任意保険も多少変わりますか?
因みに、近々21才になります。

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 23:44:45 BY8/Qk5N0
>>159
任意保険は年齢条件ない分若い人はかなり有利だよ

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 23:46:31 Yh0TuLfB0
4ナンバー化すると車検も2年に1度から1年に1度になるんだっけ。
まあ、車検なんて変な改造している奴でもない限りまず落とされないけどね。
ちゃんと6ヶ月点検や12ヶ月点検していればその時にまずい所は直されるだろうし。

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 23:51:16 KPoXhTlf0
自家用車なら軽の車検は変わらない
正直、メリットしか無いよ

税金が安くなるってより>>160がかなり大きい


163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 23:53:11 BY8/Qk5N0
軽貨物は初回2年車検だろ
デメリットと見るかどうかは人それぞれだが

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 23:59:24 jvqhWPV+O
>>160
サンクス。それって21才なってからでもお得ですか?

>>162
そうなのか…車の部品代とかは同じですか?

>>163
初回だけ損かもしれないのか。了解。

165:156
08/09/24 00:05:50 Nlc18Fy50
>>158
違いますが、何か?

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 00:08:11 a7YvW4hp0
>>164
初期費用が1年分安いからお手軽ですよん
車検費用なんて1400円程度だし・・・

部品代も工賃も基本的には同じですよ
違うのは軽貨物に出来る荷室・サスが確保できるかどうかってことで、
基本的には乗用車と構造は変わりませんよ

S230Vアトレーを所有してるんだが、これが貨物車扱いなんで重宝してる

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 00:08:24 ZW37oHM40
>>164
>初回だけ損かもしれないのか。了解。
3年目にくるのが2年目に来る手間だけで、
費用は2/3になると考えればいいよ。

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 00:18:23 syP1aF7jO
>>166>>167
結局、4ナンバーの方がお得なのか!
ありがとう。

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 00:28:46 ZW37oHM40
>>168
オマイ素直でかわいいな。
今度食事にでも 行・か・な・い・か?

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 00:31:19 3zHu9ddk0
>>169
ひょっとしてあなた、ちょっとワルっぽい自動車整備工?
自動車整備してやるから…を餌にしているのか。

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 00:31:55 lV6yz+VI0
質問させて下さい

信号待ちで停止中の車にぶつかって事故を起こしました。
当然ですが、10-0で自分が悪いです。
相手の車の右後ろのバンパーを凹ませてしまったのですが、修理費はどのくらい掛かるものでしょうか?
停止中の車にぶつかって、相手の車は殆ど動かなかったので(数十センチ程度?)そこまでひどい凹み具合ではないです。
テールランプ等が少し割れていましたが、走る分には問題なさそうでした。
相手の車をしっかり確認していなかったのですが、国産のセダンっぽい車でした。
シーマとかそういう高級車でもなかったと思います。車にはホントに疎いので・・・すみません。

よろしくおねがいしますm(_ _)m

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 00:35:16 UKIkglfU0
ていうか任意保険の物損でカバーできるから被害額なんて考える必要ないっしょ

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 00:36:17 ZW37oHM40
>>170
いや、その辺によくいる、普通のゲイだよ?

174:171
08/09/24 00:39:36 lV6yz+VI0
>>172
それが、ちょうど車乗り換えた直後で、車屋がしっかり車両変更してなかったことが解った日の話で、
「明日にでも保険屋に電話せねば」な状態での事故だったのです・・・・・。
まぁ、しっかり確認してなかった自分が全部悪いのですが・・・。
任意の保険入ってたとしても、乗り換えたばっかで車両変更してなかったら当然効かないですよね・・・・?

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 00:41:42 UKIkglfU0
またバッドタイミングな
それだと正直分かりますん・・・

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 00:45:57 KonR3wBpO
>>174
相手の言い値を支払って穏便に済ませたら?

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 00:47:56 lV6yz+VI0
>>176
はい、そのつもりです。
で、大まかに幾ら位なのかなと・・・・。
学生なんで、貯金30万位しかないです・・・バイト代はつき15万前後・・・。
怖い・・・。

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 00:49:31 syP1aF7jO
>>169
おごりなら行きますww

とは言うのは冗談ですが、旧規格ミニカバンが丸くてかわいいなと思うけれど、そんな決め方はマズいのかな?

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 00:50:17 a7YvW4hp0
>>174
ケースバイケースですな
正式な契約が結ばれてなくてもネジ込んじゃうんだけどな、オイラは
まぁ、車屋に任せちゃえばいいよ
代理店契約を結んでりゃ融通は利く

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 00:50:54 ZW37oHM40
>>174
車両入替のお願いはしてたのよね?で、
クルマ屋が下手こいたと。
契約書に保険の入れ替えに関する契約事項はないの?

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 00:53:36 lV6yz+VI0
>>179
ありがとうございます。相談してみます。
>>180
しっかり確認してないですね、すみません・・・今手元に書類一式無いもので・・・。

大まかにでいいんですが、全額賠償するとして幾らくらいでしょうかね?
30~60万だと思ってていいでしょうか?

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 00:57:58 aFo7Wtvx0
オレのクルマ(車両本体価格で300万弱)が追突されて、
樹脂バンパーだから外見ではぶつかったことすらわからない、
そんな状態でも実はバンパーステーが折れていて修理不能、
丸ごと交換で19万と言っていた。オレのクルマのバンパー部は
バンパーだけしかない(灯火類とかもなし)タイプだから、
灯火とかがあればもっと高いのかもね。

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 01:03:07 UKIkglfU0
自分がベンツに後ろからやられたときはバンパーと内部ステーと一体型マフラーと
マフラーに押されたエキマニ類総交換だったから結構行ったみたい
ムチウチ訴えるとかのつもり無いから保険屋任せだったけど

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 01:15:52 3zHu9ddk0
>>178
その決め方でいいんじゃない?
あとは車種にかかわらず安すぎる車体は車の形した鉄屑だからやめとけってことだけ。

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 01:30:10 a7YvW4hp0
>>181
自腹を切ることになったらバンパーは修理よりも塗装済み新品バンパーに
交換ってのがオススメ
修理費を稼ぐためにわざわざ修理したり、無塗装バンパーを取り寄せて
塗装するケースがあるんで注意
予め相手の車種を聞いておき、相場は確認しなきゃならんよ

今回は10:0だから相手の保険屋が出てこず、こっちの保険屋も動かない
最悪のケースになる可能性がある
相手が特約結んでりゃ保険屋の代わりに弁護士が出てくる
事故車の写真を取ったり、ディーラーと交渉して値引いたりするアジャスター
の仕事も自分で行わなきゃならん

まぁ、意地でも自動車屋に飲んでもらわないと泣きを見るよ

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 01:32:29 nlQa8/Up0
>>174
利きません。つか、事故後警察呼んでなければ、契約に問題なくても使えません。

相手がマトモな人じゃなかったら、人身扱いにしてゴネ始めるかもしれん。
>車屋がしっかり車両変更してなかった
車屋のミスで、そこがちゃんとした車屋で保険の代理店であれば、
何とかしてくれるハズだが。もしもの時に保険屋が動いてくれないのはツラい。

ホントに(過小評価でなく)バンパーとランプ割れ程度なら、30あれば何とかなる。


187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 02:22:57 QAictpof0
物損なら警察呼んでなくてもつかえたのだが
規約厳しくなったのか?


188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 07:05:57 4Xs9dzhc0
任意保険の契約車両の入れ替えが遅れても一ヶ月以内は⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!というのが多い
多分、自動的に特約付いてるよ

「乗り換えた直後」ってどれほどの期間なのかわからないが・・・
保険が使えるのかどうなのかは保険屋に聞いてみるのが一番早い

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 07:16:51 ABt8xn1e0
バンと一般車の違いがわかりません。
バンは車検が毎年あって、普通車より
維持費は高いと言うことですか?

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 07:29:44 3zHu9ddk0
>>189
バンってのはトラックだのセダンだのというのと同じ「形状」であって、車検制度とは関係ない。

「4ナンバー」つまり「商用車」として登録すれば車検は毎年ある。
毎年あるけど税金は安くなるし、維持費はむしろ安くなる。

あとは車の大きさだの走行距離だの燃費だのタイヤ代だの、そういったものも含めた「維持費」は一概に言えない。

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 08:32:05 W0Xls6Sd0
サイドスリップが合っていれば片減りしない?
3度ぐらいヤンバー付いてるんだけど。

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 09:26:27 I4QpV+4W0
「ヤンバー」でぐぐったら「もしかして: ヤンボー ?」とか言われた
気が合うな、Google w

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 09:45:40 YYokZgHV0
キャンバーの間違いです。
意地悪しないで教えて下さい。

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 09:46:30 gfQDJdHb0
>>189
毎年マメに受けるか2年まとめて受けるかの違いで税金は安いけど、
12ヶ月点検とか24ヶ月点検とか受けているなら車検とかに掛かる費用は余り違いはないよ。
バン(4か1ナンバー)だと普通車(5,7,3)ナンバーに比べて税金、保険料が安い
でも保険は年齢限定とか家族限定とか無かったと思う(今は保険屋によって違うかも)
バンは室内の半分以上を荷室に出来ないといけないので後に席が付いていても
簡単にたためようなショボイものしか付いて無くて内装も簡素

ミニバンは俗称なのでホントにバンなのはほとんど無い

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 09:47:29 gfQDJdHb0
>>191
する

196:>>189
08/09/24 10:55:12 79IxZYyu0
ありがとうございます

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 11:27:37 78R4D9MFO
ブレンボキャリパーのパット交換を詳しく教えてね(はぁと

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 11:35:45 zpdGJGKaO
>>197
そんなもん車種によって違うだろ(はぁと

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 11:41:06 L4BEo3xD0
今、カーオーディオを交換してて最後にバッテリーのマイナスを繋いだら
超どでかい音がして、びびってまだ繋げられないんですが
どうしよう。
ホーンの5倍はでかい音…

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 11:42:02 gsJwv10/0
すみません質問です。写真のピロアッパーを製作しているショップというかメーカーを知りたいのですが、どなたか教えてくださいまし
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 11:43:07 78R4D9MFO
>>198
いぢわるはいわないで(はぁと

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 11:48:14 4254GUaQ0
ホンダからリコールのお知らせが届いたんだけど、
これって持っていかないといけないの?引き取りにきてくれたりする?

10年位前に日産でリコール受けたときは家まで取りに来てくれて、その日のうちに
また持ってきてくれたけど。

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 11:53:43 82MFQVEA0
>>202
ホンダに電話して
「取りに来てくれる?」と聞くと
「はい、よろこんで」か「もってこいやごるぁ」の
どっちかの答えがもらえます
んなもん店の事情ややる気や
配車の都合、、、 は関係ないのか
まあ、それ次第


204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 12:05:45 gfQDJdHb0
>>199
とりあえず配線が間違えていないか1本づつチェック。
常時電源の線とかが間違ってスピーカーに入ってない?


205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 12:28:22 gfQDJdHb0
>>197
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
対向キャリパーのは変えたこと無いがとりあえずこの辺?
ピン抜く、板外す、パッド抜く、ピストン広げる、パッド入れる、板入れる、ピン挿す。
パッドは絶対触らない、バッドの角は面取りする、ブレーキグリスはピストンが当たる外側のみ、シムが付いていれば入れ替える。
ピストン広げるには↓な工具要
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 12:38:05 78R4D9MFO
>>205
ありがとう(はぁと



(^ε^)-☆Chu!!

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 12:44:11 sXDOn/Da0
つか、ググれば幾らでも出てくる情報をしつこく聞いてくる馬鹿は死ねや

208:焼き鳥名無しさん
08/09/24 12:53:53 6Se3MYiM0
飛行機の座席に着いているようなシートベルトだと車検には通らないものですか?

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 12:57:20 BUGvqpRs0
>>208
年式によりますが、通ります。

そういう意味では、無くても通ります


210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 13:01:01 gfQDJdHb0
>>208
車の製造された時期にもよるけど余程古い車じゃ無い限りは
フロントは3点式でELRのような緊急時にベルトがロックする機構が無いとダメ。
次いでにシートベルト警告灯が機能しないとダメ。
普通はバックルにスイッチが入っている。
セカンドシート以降は2点式でも良かった気がするが忘れた

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 13:22:27 78R4D9MFO
>>207
スレタイよんでね(はぁと

212:199
08/09/24 13:23:56 L4BEo3xD0
>>204
すいません。直りました。

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 13:43:11 gfQDJdHb0
>>211
まだ見てるなら丁度よい。
何度も(はぁと。とか付けられると正直ウザイ。答えたのを後悔するくらい。というのは余談だが、
バッドは有害物質使ってるものもあるんで面取りする時はマスク着用が望ましい。

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 13:48:03 78R4D9MFO
>>213
サーセン…

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 15:20:45 sXDOn/Da0
>211
テンプレ嫁
そんでもって、作業中に車に潰されて死ね

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 15:35:29 WrK1dvzK0
>>146
アンダーガードはフロントのクロスメンバや足回り、ブレーキパーツへの打撃を防ぐ板。
オイルドレン専用穴のあるタイプもある。コアサポ、第一メンバからキャビン底面までを
板で覆うかたち。
それとは別に、デフガードやオイルパンをピンポイントでカバーするガードも売ってます。

>>174
自分が悪い&10:0なので、保険屋の「示談交渉サービス」は受けられないと思われ。
どんな自動車保険でも、車輌入替猶予はありますので、そこまでご心配なく。
(でも、最長でも1ヶ月くらいが限度ですけどね)
とにかく、ちゃんと相手に保険を使って補償するなら警察入れて事故調書作ってね。
物損でも事故調書がないと保険屋が出し渋るのは当然そういう保険金詐欺が一時期
横行したからです。「自分はいいけど相手には…」ってヤツね。

>>185
普通、新品バンパーはプライマリー(無塗装)で供給されるものですよ。バングレードで
もともと白いプラスチックでできてるバンパーとかは存在しますが…バンパー部だけが
新品の塗装、実際の車体は経年色褪せ済みだったらどうすんの?知ったかいい加減に
せい。
修理費を稼ぐんじゃなくて、「部品代を抑える」ために鈑金塗装で済ませることはあるが。
あとはドア等は鈑金塗装より中古同色ドアと交換するほうが安上がりになることもある。
ちなみに、ソリッドホワイトでドア2枚鈑金塗装、サイドシル鈑金塗装がパネル交換では
20万、同色ドア交換で12万(14年の軽自動車、電柱巻き込みの場合)。

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 16:12:22 j0eGCRdf0
これって日本ですよね?
高速道路でレースやってるんですけど。300km近く出ているもよう。

URLリンク(jp.youtube.com)


218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 16:17:55 82MFQVEA0
で?


219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 16:32:07 78R4D9MFO
>>215
うちは、リフトあるしぃ

大丈夫です

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 16:36:21 g6YjtSYQ0
昨日洗車してたらボンネットとルーフに一箇所ずつ楊枝の頭くらいに塗装が欠けてました。
走行中に飛び石を食らった記憶も無く、思い当たるとすると先日、雹が降ったくらいなのですが、
雹で塗装が欠ける事ってありますか?エクボに凹むとはよく聞きますけど。

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 16:42:28 3NK6nQkf0
>>220 ざま~みろ ハッハッハ 

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 16:56:13 I4QpV+4W0
>>220
毎日洗車してるならともかく、その程度の小さな傷なら
数日気付かなくても不思議じゃないし
別の原因の方が可能性が高いんでは

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 17:17:06 I07+iwjWO
>>148
ありがとうございます。
C1から行ったら入れないのに上で気が付き諦めて帰ってきました。
今度は台場線上りに行くようにルートを考えますね。

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 17:24:55 a7YvW4hp0
>>216
ぼったくり塗装屋乙
何気に塗装済みバンパーの存在をはぐらかしてるな
塗装済みの供給がある間に退色しちまってるってどんな車だよw

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 17:29:39 NiLiVyNUO
オデアブとアウトランダーはどちらも2400CCですがどっちが速いのですか?

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 17:33:46 9lJWm0rA0
>>224
10年落ちの色褪せ塗装にも対応している
塗装済みバンパーってどこで買えるんだ?

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 17:34:01 1WQ8P6vGO
壁とかで擦った傷ってコンパウンドで消せる?

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 17:39:06 v9hXzWEEO
>>227
どれだけの傷かによるが、ほぼ確実に無理だろう

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 17:49:27 a7YvW4hp0
>>226
その頃には塗装済みバンパーの供給は終わってる

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 17:50:15 82MFQVEA0
>>225
二十世紀と長十郎はどちらも梨ですがどっちが美味いのですか?


231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 17:56:08 gsJwv10/0
>>200です。ちなみにショックはオーリンズですが、ショックの以前の持ち主が判明したので、持ち主に直接問い合わせてみようかと思います。
お騒がせしました。

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 17:57:35 xDTLh2PI0
>>225
君が乗ってない方が速くなると思うよ

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 18:00:14 gfQDJdHb0
>>216
塗装済みバンパーやスポイラーなんて珍しくないですよ。
知ったか呼ばわりするほどヒドイ内容じゃないと思いますね。

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 18:03:27 WrK1dvzK0
いや、塗装済みバンパーって製造過程で多少余分に作ったぶん(場内事故など)
以外存在しないってマジで…wそれだって、ロット発注なんだから10本とかの
レベルだし、普通に生産され続けている車の場合それは補給ルートには載らない。

それともあれか?塗装済みバンパーがあったから安く済んだ!っておまえの車
シルバーかソリッドの白じゃねーの?営業バングレードにでも乗ってるの?
今は、どこもコスト切り詰めで生き残りを頑張ってるのに、「塗装済みバンパーの
存在を隠してる」って…wそりゃあ新車に装着する塗装済みバンパーはあるよ?w
生産が終了して、場内事故で消費しなかった分は補給ルートで早い者勝ちだけど。

俺の感覚からすると、恐らくおまえの買ったバンパーは中古バンパーだと思うけど…w
中古を新品価格で取り付けて貰ってラッキーってか?w

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 18:29:18 TaRWVMsw0
車をみていると維持費というのがあって
自動車税だけみると1000cc以下1500cc2000ccとわかれています
他にも車検などが排気量別になっています

外車が維持費が高くて安く売られているとききました
安いのと比べてどのくらい維持費に差が出るんでしょうか?

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 18:52:35 gfQDJdHb0
>>234
ん、じゃあソレでいいよ。

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 19:46:31 bgCPcRbJ0
>>235
外車、とひと括りにされても様々な車があるわけで。

基本的に税金は国産車と外車で区別はされない。
同じ排気量、重量なら全く一緒。

外車の維持費が高く付くのは部品や消耗品が高い。
単純に考えて海外から持ってくる分の輸送費が上乗せされる。

作業工賃も高い。
国産車では使わないようなサイズの工具が必要だったり専用の知識が必要だったり。

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 20:11:52 zoZB388a0
誰か相談に乗ってください。

新車購入時、×月○日に納車できます、とディーラに言われ判子を押して、
お金も一括で振り込んだのですが、先方の不手際で納車が大幅に遅れてしまい、今も納車待ち状態です。

ガソリンを満タンにするので許してください。と言われていますが、
正直契約を解除したいです。

この場合、法的手段に訴えるしかないのでしょうか?
また訴えれば解約できるものなのでしょうか?

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 20:35:54 5SdUEbb30
>>238
例えば9月30日に納車できますと言われて、契約書にもその納期が記載されている場合は、契約解除も可能だと思われます
契約書の条項に納期が記載されていない場合は、契約解除は難しいと思われますね
とりあえずは契約書の条項を確認することをお勧めしますね
まあ納期が極端に遅くなるのでなければ、契約解除をするよりは、ディーラーOPのサービスなどで解決するのが一番ですかね
法的手段と言われるのでしたら、お近くの弁護士に相談なさってからにして下さい

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 20:36:17 Yp1HlbRS0
>>238
先ずはじっくり話し合う事だね。
大概は契約書の裏に納期予定が遅れた場合の条項が書かれているのでそれも合わせて読んでおくといいよ。

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 20:46:06 a7YvW4hp0
>>234
哀れだな

自分でも”塗装済みバンパーの正規供給ルートがある”ことは認めてるじゃんw

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 20:50:01 zoZB388a0
>>239-240
どうもありがとう。
契約書を確認してみます。

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 21:23:10 5PrAO3K30
>>238
大幅に遅れてその間の用事(旅行とか仕事とか)ができなくなるんじゃなければなにか後付けのオプションとか付けてもらうよう交渉したほうがおいしいと思うが
解約してまた他のディーラーで契約してもそれなりに納期かかるだろうし遅れた期間の代車を貸してもらうとかいろいろ交渉の余地があると思うけど

244:238
08/09/24 21:24:40 zoZB388a0
契約書を確認するに、規約に
「お申し込みから21日以内に納車致します」
と書いてありました。
もうすでに納車3日前を控え、既に車自体はできあがってると思いますが
規約違反ということで解約は可能でしょうか?
ちなみにディーラーOPサービスは全て跳ね除けられました。

>新車購入時、×月○日に納車できます、とディーラに言われ判子を押して、
>お金も一括で振り込んだのですが、先方の不手際で納車が大幅に遅れてしまい、今も納車待ち状態です。

>ガソリンを満タンにするので許してください。と言われていますが、
>正直契約を解除したいです。

>この場合、法的手段に訴えるしかないのでしょうか?
>また訴えれば解約できるものなのでしょうか?

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 21:40:37 6NJzgYcb0
>>244
で、肝心の"申込みから21日経過後の日"は既に到来してるの?
それと、契約違反が生じた場合の(賠償なり解除なりの)条項は契約書に書いてないの?

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 21:43:21 5PrAO3K30
まあオレがディーラーの人間だったらこんな客いやだなw

247:171
08/09/24 21:47:38 R5YzhExu0
お返事遅くなりましたが、報告させてください。
無事、保険は適用されることになりました。一安心です・・・。
色々アドバイス下さった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 21:59:13 TaRWVMsw0
>>237
どうもありがとう。

249:238
08/09/24 22:03:07 zoZB388a0
>>245
21日はとうに過ぎています。
契約違反が生じた場合の条項は書いてありませんでした。

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 22:04:14 dR4+cPl20
ちょっと気になったんだけど、アクスルロックとデフロックの違いって何かわかる?

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 22:06:18 /40tK+Op0
>>249
じゃあ向こうの提示した条件で手を打つのが妥当です

252:238
08/09/24 22:11:34 zoZB388a0
なるほど…どうもありがとうございます。

妥当かそうでないか、という点はおいといて、
契約解除が可能か、不可能か?という話は弁護士じゃないとわからないんですかね?

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 22:12:39 /40tK+Op0
>>252
その程度で解除できない。
強引に解除しようとしたら逆に訴訟を起こされる可能性が大きい

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 22:14:00 Wi9Q1bbf0
>>252
あなたの好きにしなよ。それでもし痛い目に逢っても社会勉強だと思えばいい。

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 22:14:59 RoOko1/T0
>>250
アクセルロック:アクセルが動かなくなる状態
デフロック:デフが動かなくなる状態
盗難防止策ですね。

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 22:21:33 dR4+cPl20
>>255
つまりアクセルロックってAT車のPレンジみたいなものなのかな?

257:238
08/09/24 22:23:18 zoZB388a0
>>253
そうですか。どうもありがとうございます。
訴訟を起こされてもめんどうですね。

>>254
今回のことはディーラーになめられまくった結果だと思ってます。
そういう意味では既にかなりの社会勉強になりました。
今回は泣き寝入りで我慢しますが、今後もこのディーラーとの付き合いは続きますので、
この一件を後悔させられるくらいネチネチネチネチやってやるつもりです。
「めんどくせーな、この客」
と思わせてやりたいですね。

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 22:24:33 1WQ8P6vGO
>>228無理でした
板金しかないのか

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 22:25:52 5SdUEbb30
>>252
今回の場合、納車をされていないのに代金を全額支払ってるのもミスと言えるんだよね
通常の場合、納車後に代金を支払えばOKと言えるしね
仮に契約時に支払う金額も、登録に必要な諸費用だけでOKだしね

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 22:26:59 h3D9rFs40
>>257
それってどこのディーラーなの?

261:238
08/09/24 22:33:08 zoZB388a0
>>259
私も今になって後悔しています。
未払いなら値段の落としようもあったのかもしれませんしね…
払った後で、数万返してくれってのは…ないですよね。

>>260
N産Pリンスです。

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 22:33:15 DhfQ87Nn0
>>257
普通はそれほどまでに嫌な思いをさせられたディーラーに金を落とす奴はいないよ。
そんな事を言っているからトコトンナメられるんじゃないの?

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 22:33:52 RoOko1/T0
>>261
日産プリンスの何店?

264:238
08/09/24 22:36:16 zoZB388a0
>>262
つまり、もうこのディーラーには関わるなということですか?
そのほうがいいかもしれませんね。

>>263
特定されかねないのでノーコメとさせてください

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 22:37:41 eyekoliy0
>>264
>つまり、もうこのディーラーには関わるなということですか?
それはおまえさんの自由だよ

266:238
08/09/24 22:39:43 zoZB388a0
>>264
ですね。
なめられた以上は、なんとかそれを後悔させてやりたいのですが、
趣旨がだんだん変わってきてますね。検討します。
どうもありがとう。

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 22:40:28 hCQ9ZwFK0
>>266
自演乙

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 22:41:08 eyekoliy0
>>266
日産の客相には当然相談したんだよね?

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 22:42:47 K1lccyim0
>>261
まてまて、金額に合意して捺印している以上は後払いにしていたとしても
全額支払わないとかいったらそれこそ、訴えられるぞ。

せいぜい>>257で言っているように気が済むまでネチネチやっとけ。
オレには出来んけど。

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 22:44:48 B7a931tG0
納車日に間に合わないなら、レンタカー代を全額払わせるとか
店の外に展示してある車にブロックを投げつけるとか
「2ちゃんねるで、お店の名前書いてみます」とか言えばいいのにな

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 22:49:07 B7a931tG0
もしくは、まちBBSで実名を書いてみるとか?
ガソリン満タンなんて、そもそも購入時に約束させるもんであって
納車時に満タンなんて条件で納得させられるなんてアフォすぐる
そもそも、なんで日産の車なんて買ったんだ?
下取りのトヨタ車なら納得出来るけど

272:238
08/09/24 22:50:00 zoZB388a0
>>268
いえ、お恥ずかしながらしていないです。
おそらくこのディーラーはこの一件を上司にも言っていないでしょう。

私とディーラーの中だけで閉じられている話だと思います。
上にチクッちゃいますかねw?

>>269
「"21日以内の納車"という契約文に同意して捺印した。守られていないので全額は払わない。」
という言い分がどこまで通じるかですよね。

まあ今更どうにもならないのでネチネチやってみます。

>>270
>レンタカー代を全額払わせるとか
はともかく、
>店の外に展示してある車にブロックを投げつける
は犯罪ですよ。
>「2ちゃんねるで、お店の名前書いてみます」
うーん…これは脅しにならないのでは

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 22:52:18 KonR3wBpO
>>272
そういう時のための客相だよ

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 22:55:17 B7a931tG0
>>272は、現金一括で買ったのに、車の名義がディーラーとかになってるタイプだな

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 22:57:31 5SdUEbb30
自分は現金でしか車を購入しないのだが、納車日までに現金を支払ったことはないよ
基本的には納車後に、請求書を送ってもらってから支払ってるけどね
まあ毎回同じ車屋(M社系のサブディーラー)で購入してるから、車検や整備、修理費用も同様のやり方で支払ってる

276:238
08/09/24 22:57:31 zoZB388a0
>>271
>まちBBSで実名を書いてみるとか?
これは場合によっては面倒なことになりますからね。

>ガソリン満タンなんて、そもそも購入時に約束させるもんであって
>納車時に満タンなんて条件で納得させられるなんてアフォすぐる
ごもっともです…返す言葉もありません。

>そもそも、なんで日産の車なんて買ったんだ?
>下取りのトヨタ車なら納得出来るけど
車種は言えませんが、自分の納得できる車が日産にしかなかったのです。
ただもう二度と買わないと誓います。

>>273
そもそもディーラーの提示した条件云々以前に、当初の私の希望は
解約希望でしたから、客相や上司に言っても無駄かなと思ってました。

>>274
それはローン支払いの場合ですから、さすがに無いでしょう。
ま…このディーラーならやりかねないので確認はするつもりです。
他にもなんか注意点あったら教えてください。

277:238
08/09/24 23:01:36 zoZB388a0
>>275
私もひとつ、勉強になりました。

お金を払ってもいないのに納車日の遅れ等に難癖つけるのは
どうなのかなーと勝手に自分理論を展開してました。

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 23:07:08 B7a931tG0
>>276
そもそも、納車が遅れた理由が分からない
陸送時に、なんらかの事故で傷付いて部品交換してるのかも
ボンネットとかフェンダー・バンパーが、新車なのにネジ頭に
こじった跡があったりしてるとか



279:238
08/09/24 23:11:18 zoZB388a0
>>278
そもそも工場がけつかっちんで、ディーラー提示の納車日に間に合わせるのは
もともと無理だったようです。

にも関わらず21日以内の契約を結ばせ、おまけにそれを報告してきたのが納車日前々日でしたからね…
おまけに未だに車検証もよこさないので、自動車保険にすら入れていない状態です…

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 23:15:27 ZVbCImwh0
自販連監修の標準約款だと
URLリンク(www.aftc.or.jp)

>契約書を確認するに、規約に「お申し込みから21日以内に納車致します」と書いてありました。
は俄かには信じがたい。
新車で注文から21日以内って相当厳しいよ。大半の車で無理。そんな条件を記載するとはとても思えない。
契約書の該当部分だけでもうpれる?

281:238
08/09/24 23:19:33 zoZB388a0
>>280
すいません。
実は今出先で、物はありません。

ただ、みなさんに相談してるのにウソをついても仕方ないですからね。
実際、申込日からディーラーがはじめに提示した納車日までジャスト21日間でした。

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 23:23:14 B7a931tG0
それは言い訳だな 工場で出荷台数なんて決まってるんじゃね?
それすら理解してなく、客に販売し納期を遅らせるなんて糞だな
ディーラーも、メーカーも
普通、納期に間に合わせる為に他の日産ディーラーに問い合わせて
在庫車両などを都合しあうもんじゃね?
なめられてるんだな きっと



283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 23:25:41 9lJWm0rA0
契約を履行できなかった場合にどうするのか、と言う条項がなければ、
何らかのアクションを起こすのは難しい。

業者間の談合で損害を受けた官公庁のケースでは、
落札業者との契約解除については契約書に盛り込んであったのだが、
損害賠償についての条項がなかったために、
賠償金をとりはぐれたケースがあった。

284:238
08/09/24 23:26:33 zoZB388a0
>>282
そのとおりですね。
完全になめられてました。

また腹が立ってきましたね。

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 23:26:50 KonR3wBpO
きっといつ納車になる?と焦った交渉したんだろうね。

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 23:39:40 zoZB388a0
結局今後は

1.このディーラーに対してネチネチやっていく。
2.納車後はこのディーラーとは縁を切る。

どっちがいいんですかね?
僕は多少金額的に損はしても1を選んで、ディーラーに痛い目見せたい気持ちではあるんですが
いくらネチネチやったところでディーラー的には痛くもかゆくも無いような気もしますし、
おとなしく2を選んで、今回は勉強と思って泣き寝入りするほうが賢い選択なんですかね?

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 23:42:13 5PrAO3K30
グダグダ言ってないで店長に話通せよ
なんかオマケつけてくれるだろうに

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 23:43:13 KonR3wBpO
>>286
その位自分で判断しろバカ
だからナメられるんだよ

289:238
08/09/24 23:44:49 zoZB388a0
>>287-288
ごもっともですね

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 23:46:37 5PrAO3K30
>>289
おまえ若いのか?
交渉事の経験ないの?
相手の担当者がだめなら上司と話するのが鉄則だろ
その後の対応を上司にさせるとか別のベテランに変えてもらうとかしろよ

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 23:48:17 UtNChdj70
ここが、新規スレッドを立てるまでも無い人生相談スレですか?


292:238
08/09/24 23:50:00 zoZB388a0
>>290
御察しの通り、社会的に見たら若い世代です。
交渉事の経験はありません。

なのでこのようなアドバイスは非常にありがたいです。

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 00:04:47 a7YvW4hp0
>>286
まぁ、1、2を選んだところでディーラーは痛くは無いな
ディーラーマンの嘘八百にだまされたオマイが全面的に悪いが、騙して
契約に漕ぎ着けた力腕ディーラーマン・ディーラー・メーカーだけが
得をするってのは受け入れがたいのは事実だな

俺のススメとしては、メーカーのお客様相談室にあったままの事実を報告し
解約したいとの申し出をする。当然蹴られるから、今後このディーラーとの
係わり合いは一切持ちたくない。別のディーラーから納車してくれと交換条件
を出す
やるならプリンス系以外がいいな
これなら日産は痛く無いから対応できんことも無いし、ディーラーの暴走を
抑えることにもなる

しかし、高級店であるプリンスが無茶やったもんだ

>>290
上司を呼んだところで痛くも痒くも無いよ
部下の責任を取るのが上司なんだから、それがお仕事
やるなら頭越しにもうひとつ上に直接クレーム入れるべし
相手にとっちゃえらい迷惑w

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 00:06:13 syP1aF7jO
燃料噴射装置(??)がキャブ式って電子制御式より何かメリットありますか?
燃費は悪くなってデメリットしかないのでしょうか?

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 00:16:38 8aHOjBQD0
ディーラーがメーカーへ発注した段階で、大概は予定納車日が決まるのだけどね
今じゃディーラーとメーカーとで、オンラインでつながってるからね
ただし、MOPを着けたりすると、若干納期がずれる場合があるけどね
まあメーカーのラインが休みの日などは、後日にならないとメーカーからのラインオフ日とメーカーからディーラーへの発送日がわからないことが多いけどね
よほどの人気車種でもない限り、普通は1ヶ月以内に納車されるけどね

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 00:17:26 fVfl96b60
安い
いじるのが簡単
電気を使わない


297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 00:18:37 BAp69LQT0
物理的に制御するので、キャブ車の方が弄りがいがある

298:238
08/09/25 00:18:41 L5mH+foH0
>>293
やっぱり今更何をやったところでディーラーは痛くもかゆくも無いですよね…。
うすうす感じていましたが、これ以上泣きを見ないためにも
もうこのディーラーと関わるのはやめにしたほうがいいですね。
土曜納車なので、今更納車元は変えられないかもしれませんが、
納車後は別のディーラーに面倒みてもらおうと思ってます。

どうもありがとうございます。

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 00:20:08 0r95ozln0
>>294
4連スロットル等で大幅に給気系を弄ったときにキャブ乗っけて誤魔化す
ケースぐらいしか知らないな

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 00:22:55 8aHOjBQD0
キャブ式のメリットは、構造が簡単でメンテナンスが容易にできる
デメリットは、排ガスをコントロールしにくいのと、冷間時の始動性が悪いことだな
まあ、今の排ガス基準じゃ、絶対にキャブ車は作れないと言える

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 00:24:08 ZC/gPgs+O
>>296
>>297
>>299
>>300
と言うことは、ノーマルで乗る人には電子制御式の方が良いのですか?
欲しい!と思った車がキャブ式っぽいのですorz

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 00:32:36 lBc0y6M70
電子制御~よりもキャブレターの方が歴史が長いし、
性能を別にすれば、キャブがダメってことはない。
だけど、いじれる人材は減る一方だし、
キャブ車=古い車だから、パーツ供給の心配も出てくる。

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 00:35:57 fVfl96b60
>>301
別に最初からついてんなら
なんも問題ねぇじゃんw

>>298
客相ってのはメーカー、Dらとは別の会社だ
Dが出来もしないスケジュールで車を売ったおかげで
日産(メーカー)が客をひとり失うワケだ
これが問題じゃなくてどうすんだw
実動としては>>293が一番よいと思うぞ
余談だが
俺のとこのDもいいかげん愛想が尽きたので
11月の2回目の車検は出入りの他社のDにまかすつもりだよ


304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 00:36:56 0r95ozln0
>>301
なら仕方が無いんでは?
キャブ車はキャブ車のアクセルワークがあるし、またそれが楽しかったり
するんだな

ただ、ミニを買うならやめとけw

305:238
08/09/25 00:53:07 L5mH+foH0
>>303
なるほど…参考になりました。
早速明日にも連絡してみます。

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 02:04:17 UcUF41qv0
エアコンって常時外気導入で使えみたいに書いてあるのですが
内気のほうがきれいな気がするんですがなぜですか?
たいてい他車のうしろ走ってるから外気だとその排気ガスいれてるわけで・・・

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 02:14:48 nAd0Ctm10
>>306
密閉された空間の空気を循環させても、酸素量に限界があるでしょ
息を止めたって数分が限度だし(w
定員が乗って走行すると考えれば、推奨は外気導入になるよね
内気循環を標準的な使い方に推奨したら、気密性次第では、健康上の問題が
出る可能性もある

あとは自分の判断で、環境に合わせて内気循環を使い分ければ良いでしょ
それをむつかしい言葉で、応用と言う

ちなみに、二輪車がバタバタ死んでいるわけでも無いし
幹線道路沿いの歩行者がバタバタ死ぬわけでもないし
マラソンの先導車も排気ガス出してるし

自分で危機を感じたら、内気循環にして
特に排気被害が少ない時は外気導入にすればいいじゃん

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 02:33:13 UcUF41qv0
分かりましたでは明らかに煙がたってるときなどは除いて外気で使うようにします

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 05:31:27 7WSkCiuSO
陸運局でナンバーから簡単に個人情報調べる事が出来るって本当ですか?

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 05:46:21 J2PwgNdK0
>>309
うそです。
以前はできましたが、昨年11月より簡単にはできなくなりました。
基本的にナンバーの他車台番号も必要になります(放置車両の確認の場合例外アリ)
以下参考
URLリンク(www.tht.mlit.go.jp)

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 10:21:23 NR5E9JQrO
ぼくの車は、内気外気の切り替えはオートです。
通常は外気導入ですが、トラックの後ろについて排気ガスが
入ってきそうになると内気循環に切り替わります。
あと、タバコを吸うときは外気導入にします。
煙が社外に出にくくなるので、室内がタバコ臭くなるよ。
結論、通常走行は外気導入です。

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 11:45:14 3siyvVXY0
政治も空調も新しい風を取り入れたほうがいいよ

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 11:49:16 akHzhuZX0
>>311
そんなもんが自動で切り替わる車があるとは知らんかった
どこのなんていう車種?

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 11:57:03 NR5E9JQrO
シーマ4.5だよ。

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 13:07:46 dyPfJWeoO
車屋にオイル交換しに行ったんですけど
フルエレメンタル(かな?)
って言葉が出たんですけど、どういう意味ですか?

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 13:13:20 akHzhuZX0
>>315
かな?って何だよ、はっきりしないな
フィルタエレメントではないの?

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 13:40:23 fw+dk2kJ0
販売台数1位のカローラの内訳ってわかりませんか?
ルミオンが何台とかフィールダーが何台とか

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 13:56:21 bDhOsI/M0
人生の初心者乙
URLリンク(www.google.co.jp)


319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 14:51:07 xjq4byklO
>>315
フューエルエレメント?
違うかな

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 15:04:20 bgWuoTNq0
はみ出し禁止の標識がありますが、
はみ出してはいけない理由を
述べて戴けませんか?
見通しも良く、対向車もなく、人家もない所なのに
はみ出してはいけない理由って???
ゲームや競技じゃないんだから
「はみ出してはいけない」というのは、
おかしいと思います。

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 15:09:54 bgWuoTNq0
追記です。
で、昨日、はみ出し禁止の標識のある道路で
はみ出しての走行と、対向車線を走行しましたが、
何も起こりませんでした。


322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 15:11:44 bDhOsI/M0
>>320
ネットでいたずらとか考えてると
最近、警察がヒステリックだから痛い目見るぞ
精神が病んでいるのなら
人を殺す前に病院にいけ
まあ、ガンガレ


323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 16:07:53 0r95ozln0
>>320
尊法意識が全く無いな

324:お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI
08/09/25 16:25:24 X7VXc2Io0
>>323 いや、「なんでこういうルールがあるの?」って考えてみることも
大事だと思うよ。 この目線で考察すると矛盾や理不尽な法律やルール、
規制って結構多い。

 まあ、一般市街地で追い越しは普通危険すぎるわな。

 厳密には耕運機追い越すにも黄色線では対向車線にはみ出してはいけないが、
これは黙認されてるよね・・・・・。 この手のこと言い出すと速度規制とか
きりがなくなる。 

そもそも道交法とその運用は「理不尽のかたまり」みたいなものかもしれない。

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 16:40:13 c2R863wYO
どうも、書き方が誤っていたようなので追記します。
全く市街地ではありません。
人家が途切れ、次の人家まで約5kmもある
直線の道路です。
追い越す為の先行車もいないんですよ。
その状況での道路なのに、
はみ出してはいけない理由って
一体、何なのか?
それだけなんです。

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 16:47:03 nAd0Ctm10
>>325
研究してさ、性善説と法規制をテーマに論文書いてくれよ
そこで答えが見えてくるはず



327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 16:51:26 cYW7ZIxW0
通るクルマも少ないから、
はみ出して走行する必要もないってことだろ。

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 17:12:21 5kNBje5A0
>>320
速度が出すぎて事故る馬鹿が居るからだろうな

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 17:22:19 5zE1Naql0
>>323
「そんぽう」じゃなくて「じゅんぽう」。これ豆なw

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 17:39:58 XTYjlgmMO
駐車場にとまってる他の車にぶつけて、後日警察に出頭した場合は当て逃げになるんですか?
罰則の付加点数はつきますか?

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 17:45:30 IFXsznCm0
>>330
とにかく出頭して下さい

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 17:58:08 cYW7ZIxW0
>>330
一度、事故現場から離れているので、当て逃げになります。


333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 18:06:22 XTYjlgmMO
>>332まじすか
そのとき気づけば良かったorz

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 18:33:32 SPgDI2w1O
スタンドでクーラント液が漏れてますよと言われ近くの整備工場に持って行きました。
ラジエーターが破損してるみたいで空港→自宅(30km)を運転するのは危険と言われたのですが、
逐一止まって水かけて給水しなさいとアドバイスをもらい温度計もいつも通りで問題なく運転出来ました。
この乗り方なら来週ある引っ越しの手伝い(往復70km強)も何とかなりますかね?
普段バイクしか乗らず来年3月に実家に帰るときに廃車にしようと思っていたので修理のお金が惜しいなと。(5、6万は見たが良いって言われました)
ちなみに8年式15万km超のRAV4です。最近ハザードやウインカーの点滅がしなくなって修理したのでもう寿命みたいですね。

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 18:35:09 0r95ozln0
>>324
>>320を良く読んでもう一度答えて欲しい

>>329
グーグル先生に聞いたところ
>もしかして: 遵法意識
どっちが正解?どっちも正解?
ちなみにIME2000じゃ"遵法"が出ない・・・

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 18:50:02 h2jis0mE0
>>334
一応お勧めしておきます。
URLリンク(www.holts.co.jp)
よほどの破損じゃなければこれでなんとかなる筈。
ホース類の破損の場合は効果無しだけど。

もしクーラント(冷却水)減っていたら、水よりもクーラントを足した方が
良いでしょう。

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 18:53:53 +rqgX2Cs0
>>334
大丈夫かどうかなんてここでは判らないよ。
現在はラジエタからの漏水が微量で、数キロごとの給水で間に合っているかもしれないが、
腐食穴が大きくなってダダ漏れになったら周りのクルマの流れに乗って走ることすら出来なくなるかもしれない。

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 18:57:54 c2R863wYO
こちらの板では、答えが出そうも無いので
警察庁に聞いてみます。
ありがとうございました!

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 19:27:34 wnPDgGc40
高速料金ETC割り引きなんですけど
URLリンク(www.driveplaza.com)
土日は6~20時までは5割引
午前通勤割引 昼間休日割引×2 午後通勤割引で
1日で合計4回割引が使える、という解釈で合ってますか?

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 19:28:03 Zx7dRi/z0
>>334
ヤフオクで、KOYO(コーヨー)のラジエターでも買って
持ち込みで修理してもらえば? 工賃込みで2万でお釣りが来る

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 19:50:33 1Xihz+ry0
勝組設定でポルシェカイエン乗りが多いけど
どういう経緯でポルシェカイエンに落ち着いたの?

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 20:16:09 SPgDI2w1O
>>336-337>>340
有り難うございます。
友だちの親が板金塗装してて相談しに行くことになりました。
またご相談させて頂くと思いますので宜しくお願いします。

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 20:49:50 HDu2CoCW0
>>325
黄色い線は「はみ出して追い越しをしてはいけない線」だよ。
見通しが悪かったりして確かに追い越そうとすると対向車と正面衝突
しそうな場所ばっかりだ。本当に安全に追い越せる場所を私は知らない。

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 20:54:56 0r95ozln0
見通しが良く、安全に追い越せる場所でもワザと追い越し禁止にしている区間
ってのは多いよ
下手なヤツが自分でも行けると勘違いして事故が多発するかららしい
そんな路線は見通しが悪いが、地元ピープルなら安全に行ける場所で追い越し
可能にしてたりする

どっちにしろ禁止区間じゃ追い越される方も後方確認が疎かになるんで
追い越ししちゃダメ

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 22:02:30 HfmGtuIH0
峠DQNのような奴は、街中だろうと追い越そうとするがなw
バイクが横をすり抜けるとムキになって追いかけていく様が情けない…。

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 23:16:27 4lwmxfws0
自動車税と重量税あたりはわかったんですが
その他の車検や保険のあたりが検索してもうまく出てきません。

1500kg2000ccと1500kg1500ccの車があったとき
2年(車検期間入れる意味)だと維持費にどのぐらいの差がでますか?

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 23:34:01 jGoas0h5O
名義変更について教えてください。
隣の県で中古の軽自動車を購入したんですが、
「自分でやってもらえると店としては助かる」と言われ、ナンバープレートと書類を預かりました。
明日軽自動車の車検場に行って手続きをする予定ですが、
新しいナンバープレートは当日貰う事ができるのでしょうか?
仕事の休みを取る都合上、なるべく一日で済ませたいので。
よかったら教えてください。

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 23:59:58 nyW8S0k70
>>347
軽自動車の場合、書類が正当な物なら
前所有者印鑑(認印でおk)と新所有者住民票+印鑑(認印でおk)で大丈夫だったよ

@08年5月の愛知県でのお話


349:348
08/09/26 00:05:40 jLrq87d50
>>347
補足

自分の管轄の軽自動車検査協会に行って、旧ナンバー返納→その場で移転登録です
ナンバーは当日貰えます(希望ナンバーは分からん)

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 00:07:19 iY+BpTKP0
>>341
ブランド力
AT
車高が高い
運転が下手でもばれない

351:309
08/09/26 03:27:06 +yuLRuxHO
>>310
遅レスすみません。
そうなんですか…?
ナンバー知られててある人にちょっと脅されてたもので…安心しました。

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 05:11:57 NTkKZL/70
>>346
1500kgの車重は重量税に関わってくる部分だね。これが一緒だったら重量税は一緒。
また、1500ccと2000ccは排気量区分でランクが違うね。これは自動車税で、車検1回
(2年)で考えると29,500円と39,500円の違いだ。但し、13年経過した車は自動車税が
一割り増しになるので、例えば1500でも3万超えになることはある。

~1,000kg、~1500ccが一番維持しやすい小型乗用車(普通車)。でも、選択肢がな…w
車種によってはグリーン税制適合とかで取得税やなんかが減税されてたりするぞ。

>>350
運転ヘタなオバサンカイエン、毎朝見るけど冷や冷やするわw

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 06:43:05 QHN4wE9t0
あまり気にしたことなかったけど、信号機の青と言われる部分は、
どう見ても緑だと思うんですけど、何故一般的に青を言われるんですか?

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 06:47:26 KTlBEGQqO
>>352
1500ccの自動車税は、年額34500円なんだが
29500円は、軽自動車を除く1000ccまでの車だよ

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 08:43:53 X9poiEOc0
バンパーはプラスチックのような素材でできています。
どうしてボディーは鉄でできているんでしょうか?


356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 08:51:20 qKiRNBrJ0
>>353
・在日乙
・ゆとり乙

どちらか好きなほうを選んでください。
日本で「あお」と言ったときに、BlueだけでなくGreenも
含むことがある、というのは日本では常識です。

ほんとうに外国人だったらごめんね。
日本ではそういうものなのだと理解してください。

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 08:56:23 dAJdfWbS0
>>353
例えば植物が茂る様を「青々」と言います
これは車の質問じゃなくて、日本語の質問ですね

>>355
昔の車はバンパーも鉄でした

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 08:58:15 Hqkr20Bm0
>>353
最近は本当に青くなってきたろ?

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 08:59:16 YXjbKLR50
>>355
アルミボディーの車だってありますが。NSXとか。

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 09:00:29 YXjbKLR50
>>353
ぶっちゃけ、法律に「青」と書いてあるから誰がなんと言っても青なのです。

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 09:46:25 LLJAWU0/0
>>356
いちいち在日とかゆとりとか言うなよ。
三行目以降だけでじゅうぶんだろ。
かえって日本人を貶める工作かと思っちゃう。

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 10:29:50 /SGWELAH0
医学的には、日本人の目の構造では、
青と緑は、はっきり区別しづらいらしい。

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 10:56:22 QkTMu3uFO
>>348
>>349
ありがとうございました。
無事名義変更できました。
これで明日納車できます。
意外とあっさり終わるんですね。

364:353
08/09/26 10:56:35 QHN4wE9t0
緑も青と含むということなのですね。
田舎だから最近の信号機は見たことないですが、
本当に青になってきたの?近年LED青が成功したとかありましたね。
三原色という意味からも緑と表記するのはバランス悪かったのかもね。

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 10:59:31 YKU1xIed0
日本では緑色表示を「緑信号」ではなく「青信号」と呼ぶ表現が社会的に定着してしまった。
これは戦前、信号機が日本に初めて導入された際、マスメディアが「緑信号」を「青信号」と
表現したことによるものであるが、背景としては一般的に赤・青・黄色が色の三原色として
よく理解されていることに加え、漢字の「青」は「green」と「blue」を厳密に区別しないが
「green」を意味する語が多いため、日本人は「緑色」を「青色」と表現することがあるという点が
挙げられる。第二次大戦までの法令では「緑信号」と記していたが、第二次大戦後の1947年に、
法令でも「青信号」に変更した。近年では(青色発光ダイオード等で)意図的に青色にしている信号機も
見かけられるようになった。

wikipediayより

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 11:01:05 R93MW8DP0
>>364
URLリンク(blog.livedoor.jp)

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 11:01:13 YKU1xIed0
×wikipediay
○wikipedia
タイプミススマン

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 11:09:11 QHN4wE9t0
ご丁寧にありがとうございます。
信号の色からさまざまな歴史に関することまで
知ることができ、いい機会になりました。

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 11:29:12 PKxosJ2a0
駄レスや煽りが9割だがタマには勉強になるスレだ

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 12:06:00 ah81lE2K0
後部シートって全く使わないんですが、フラットにして寝かせておいた方が
走行する上でのバランス(?)が良くなったりするんでしょうか?重心が下がることで。
飛ばしたりとか全くしないんですが、ほんのわずかでもいい影響がある状態にしておきたいと思いまして。

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 12:13:18 YXjbKLR50
>>370
いまどきの車はコンパクトカーでも1tはあるのに、
そんなもん倒したって重心なんかほとんど移動しないでしょ

後方視界が改善されるということはあると思うが

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 12:16:15 4nFykF7D0
>>370
ミニバンのような車はともかく、
ハッチバック車のようにシートによって
独立した荷室を形成している車だと、
シートを倒すと音がうるさくなるよ。

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 12:18:31 ah81lE2K0
>>371
370読んだの?
ほんのわずかって分かってても損得があるんならやってみるかってレベルの話だよ。

>>372
サンクス。まあ試して見る。

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 12:18:50 Hqkr20Bm0
>>364
東京ではLEDになる前の時から、電球でも青化は始まってる
たぶん、15年前くらいに最初の青を見た記憶があるが

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 12:24:50 9ejUprmOO
>>373
何故に上から目線w

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 12:27:10 Kq8J+CLCO
とある車検チェーン店のチラシにスイスポが1屯未満の欄に書いてありました。

実際は1屯ちょっとあります。

重量税がかなり違ってきます。

これは詐欺ですか?

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 12:30:23 BNhjPgFA0
印鑑証明とか委任状とかの書類そろえてから納車までどれくらいかかりますか?
ちなみに中古車でディーラーで買います。

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 12:35:17 4nFykF7D0
>>376
詐欺の要件を満たさない。
重量税はその店の利益になるわけじゃないし、
1トン超と表示しておいて相当額を受領し、
実際には1トン以下の金額で納めるという
わけでもないし。

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 12:39:46 Hqkr20Bm0
>>377
車庫証明が必要な地域なら10日ほど

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 16:39:37 qOH6hJEM0
>>376
前の型なら1tをきってた気がする
から現行型でも1t以下になってたら
単に間違っているだけかも

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 19:06:41 RIQguwVH0
>>376
先代スイスポは車重930kgなので間違ってはいない。
現行は1トン以上ですが。

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 19:15:08 I1EtX+Pk0
DCからACに切り替えるシガーのところから電源を取るやつを
買ったのですが、エンジンをかけない状態で使うのは危険でしょうか。
自分はパソコンを車内で使うこともあるので教えてください。
目的はノートパソコンの充電です。

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 19:37:38 ro5R+vAs0
>>382
ノーパソならDC-DCでいいんじゃないの?


384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 20:50:45 bcuy34r30
DC-DCでも電圧・電流の違いがあるけどね。
エンジンかけない状態で使うっつったって、キーをOFFにしていりゃシガーソケットに電気こないし、
ACCにしていたらバッテリー上がるわ。
危険かどうか以前に、数分ならいざ知れずそれでずっとやっているのはタブー。

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 21:17:18 R5AOXoEZO
慣らし運転について質問なのですが
慣らし運転期間中は、3000rpm以上回したら駄目と聞くのですが
人によってたまには、回した方がいいと言う人もいます。
どちらが正しいのですか?

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 21:23:56 ro5R+vAs0
慣らし運転=ドライバーをその車に慣らす運転

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 21:44:00 qh60WIjz0
特殊な車(フェラーリとかマセラティ、ポル、ロータリー等)でなければあまり気にしなくていい
気にするなら最初の5000kmくらいぶん回さないようにのれ

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 21:51:08 bcuy34r30
普通に街中乗っている限り、軽でもなけりゃ3000rpm以上回す場面がないだろ。
仮に慣らしをするにしたって多少街中乗ってりゃ終わる。

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 21:58:57 jOfavFPw0
ターボスレもあるのは知ってるのですが、荒れ気味なのと
質問内容がスレの空気に合わないみたいなのでこちらで質問。

とある経済誌でターボは燃費に良い、ディーゼル車の普及率は50%でガソリン車は5%なので
装着率の急上昇は間違いないとか書いてありましたけどホントでしょうか。
大昔マーチスーパーターボとかあった時代はなんかそんなこと言ってたような記憶はあるのですが、
それからあまり言われなくなりましたよね。
ディーゼルターボは長距離トラックなんかでは確かに効果があるとは聞いたことがあるのですが、
本当の所を知りたいです。

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 22:04:19 4nFykF7D0
>>389
一定負荷・一定回転数であればターボの方が
燃費の良くなる可能性があります。
船舶や航空機での使用環境が該当します。
しかし、一般的な自動車では負荷と回転数の
変動幅が非常に大きいので、売り文句通りにはなりません。

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 22:19:02 hEE/nwZz0
>>389
「ターボは燃費がいい」というのは、あくまで
「小さい排気量でも大排気量並のパワーが出せて、なおかつその大排気量エンジンよりも燃費はいい」
という話です。
ターボだから燃費が良くなるという話では無いです。

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 22:22:22 71dpaPrn0
国産初のターボは燃費向上をうたって
運輸省の形式認定を取ったって大昔に聞いたな。
(日産セドリックのL20ターボだったっけ?

実際は>>390の言うとおりで、
現在の車用ターボは小排気量でそれ以上パワーを稼ぐデバイスとしてが
一般的。すなわち絶対燃費は悪い。
出力比でいったらそう悪くも無いと思える場合もあるかも。

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 22:26:31 jOfavFPw0
>>390-391
サンクス。
まとめるとディーゼルでもガソリンでも例えば高速道路を巡航運転してて
排気量を抑えたエンジンなら効果ありってことですかね。
街乗りでは効果薄ってとこですかね。
それとも最近何かターボの技術で大きなブレイクスルーでもあったのでしょうか?
VWが変わったエンジン出したとかあったみたいですが、それも額面通りにはいかないのでしょうか?

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 22:36:38 pKuok1YJ0
経済誌ってなんて雑誌か知らんけど
別にクルマに詳しい人が書いてるとは限らんだろう

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 22:45:35 cegc+ZzB0
>>389
ベンチマークテストではターボは圧倒的に有利ですよん
ディーゼル+ターボが好まれるのは相性がいいからです
アクセル開けっ放しで変速できるATとターボが相性がイイのと同じですね

VWが出してるのはTSIですね
別に変わったモノじゃ無くて、スーチャとターボを組み合わせた古くから
ある手法なんですが、まぁ、アイドリング以外じゃNAより高性能と断言
しちゃっていいかと

ターボ自体は燃費の改善に向かうんですが、ターボを乗っけた車は
車重が重すぎるから無理やりターボで引っ張ったり、カタログスペック
とニーズに合わせて高出力方向に引っ張ってったりするため概ねカタログ
燃費は悪いほうに引っ張られます

かつてはNA車にポン付け(後付)ターボを載せるのが流行った時期がありま
したが、概ね燃費は1割UP(燃料費では1割DOWN?)って評価でしたよ

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 23:01:05 4nFykF7D0
ターボのメリットとしては、何らかの理由で排気量を大きくできない
場合において、出力を稼ぐことができる点にあるでしょう。
例えば、大排気量エンジンは概ね重いので、同程度の出力を得るなら
ターボの方が軽く作れる可能性があります。
また、日本のように排気量で税額が決まる税制度では、
ターボの方が有利に作用します。
特に軽自動車では660ccの枠に何としても収めなければならないので、
ターボの採用例が多いです。

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 01:01:12 RXFwqLLi0
水平対抗エンジンもストロークの短さから来るトルク不足をターボで補っているね

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 01:03:22 cWojZOgb0
車のメーター交換。
純正タコなし→純正タコありに換えようと考えています。

走行距離が変わりますが特に申請や許可を取る必要は無いのでしょうか?
下取り価格が下がるくらいの問題ですか?

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 03:36:44 hM7/XKUV0
>>397
ありゃ、ボディを奢ってAWDを乗っけたがいいが重くなりすぎただけ
6気筒は異常にコンパクトなんだが、大排気量は日本人には嫌われる
んで、これまた豪華なターボを乗っけてる

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 07:59:12 kX29VRKn0
>>393
いつの時代の雑誌の情報か知らないが
今はディーゼルはターボじゃないと
排ガス規制をクリアできないんじゃなかったかな。

だから国産の現行ディーゼル車は100%ターボと思ってたんだが違うのかな?

現行ディーゼルのNAがあったら誰かその車種を教えてくれ。

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 08:04:52 RRxKqZdy0
小排気量+ターボ、低圧縮+ハイブーストってのが今のディーゼルの主流です。
これが排ガス規制クリアとパワーを両立できる落とし所なんでしょうね。
なので昔みたいにディーゼル=低速トルクもりもり、では無いです。
結構簡単にエンストしますよ。


402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 08:16:21 kX29VRKn0
>>373
371の意味が理解できないの?
シートを倒したぐらいじゃ体感できるほど運動性能は向上しないって事だよ

損得ってのは体感できなきゃ無意味じゃね?

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 08:30:29 OB1L2gH00
>>402
いまのゆとりは
「○○は××ですか?」
と訊いていても、自分が「はい」という答えを望んでいるときは
「いいえ」という回答には食い下がるのがデフォルトだよ。
この場合は「効果がある」という答えを望んでいるから、
「効果がない」という回答は受け付けないのさ。

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 09:22:43 ztNg1WbdO
中古車を買ったんだけど、オイル交換しにディーラー行ってもいいんですかね?
ディーラーで車買ってないから白い目で見られますか?
ちなみにディーラーでのオイル交換って電話予約しないとダメ??

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 09:26:35 dXjtRGm10
>>404
商売なので他メーカーでも基本ウエルカムです
歯医者的な予約は要らないが
行って空いていないと待つことになるので
お互いの為に電話をしとくがよりスマート


406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 09:31:05 zmqCePiY0
現在駐車場を少し離れた所に自分で借りていて、そちらで車庫証明を提出しました。、
が、家の前にある家族の駐車場が事情により現在空いており、後二年ほど空いている予定なので
こちらに常に置き、自分で借りた駐車場は年に一度か二度しか置きません。
ですので離れの方を解約してしまおうと思っているのですが、何か問題はありますか?
もちろん家族の車が戻ってきたらまた新しく探すつもりです。

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 09:40:03 ztNg1WbdO
>>405
そうなのか。気持ちが楽になりました。朝一だとディーラーも忙しいかな?暇な時間帯があるかな

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 09:44:40 zmqCePiY0
>>407
あんまり気にしなくていいと思うよ、俺も中古車(ディーラー中古車だけど)だけど何度も行ってるし。
行く前に直接電話で何時頃なら空いてますか?とか聞いておくといいかも。

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 09:58:53 Hcl4qDlO0
>>406
>家の前にある家族の駐車場
上記が自宅に併設されている駐車場になるのかな?
ここで車庫証明を取得している車が現存していないのなら、そこで車庫証明を取り直せば、現在の借りている駐車場を解約しても問題はない
車庫証明を取り直さずに、現在契約している駐車場を解約すると、自動車の保管場所の確保等に関する法律に抵触するので注意が必要だよ

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 10:20:59 1mXyKisk0
>>407
ヤフオクで落札した車でも、ディーラーに持ち込んで整備してもらってるし
ラジエターやセルモーターなんかも持込で交換してもらってる
きちんと工賃も払ってるわけだし、遠慮なんてしなくていいと思うよ

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 10:25:50 zmqCePiY0
>>409
自宅に併設されている駐車場です。
ここで車庫証明をとっている車は現存しているので、調べてみたら車庫飛ばしってやつになっちゃう様ですね…。
とはいえ、使っていない駐車場に毎月お金を払い続けるのも馬鹿らしいので、考えてみます。
ありがとうございました。

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 10:52:04 trW/yi7q0
>411
自宅併設の駐車場で車庫証明をとってる車は今どうなってるんだよ?
今停めてる所で車庫証明をとってないなら、その車が車庫飛ばし状態だろ。

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 12:08:32 hgoN4RR4O
近々、普通免許MTを取りに教習所入所を考えてます。
友達がMTは大変!って相当言ってますが、そんなにクラッチ操作が難しいのですか?
既に普通二輪免許を持ってますが、バイクでは別に大変に感じなかったのですが…やはり車は難しいのかな。

どちらかというと、車幅感覚とかの方が心配で心配で。

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 12:24:27 9P77I1ed0
>>413
バイクの方がめんどくさいくらい。
バイクで半クラッチの感覚(ていうか意味)が理解できてれば、なんてことはないと思われ。

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 12:27:20 Xd/l3em40
バイクは手でクラッチ板操作だから車より簡単だよ
>>413友人のように四輪はAT限定って人も多いし

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 12:41:19 hgoN4RR4O
>>414>>415
どっちなんだwww
まあ。ある程度難しいだろうと覚悟していくよ。

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 12:43:20 74ZD6cNC0
>>413
生まれて初めて補助輪無しの自転車に乗った時に
「こんな難しいなら一生補助輪付きでいい」と思った?
難しいって言ってもつまずくのは最初の一歩だけ
乗れるようになれば、なんて事ない
その、ちょっとの努力が面倒な人が多くなってるけど
君のように「MTを取ろう」という気がある人なら
全然問題ないと思うよ

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 12:46:32 nR3082Hc0
>>413
自分がいかに他車に対して恐怖心をいだかせていたか
理解する日が来たのだな

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 12:53:28 axFbqcKu0
昨日よっぱらって代行で帰って、助手席に乗ってたら気持ち悪くなって
到着して料金清算した直後に、助手席シート横あたりに盛大にゲロってしまいました。
意識が朦朧としてそのまま家の風呂に突入し、寝た・・。
今日そうじしようと思うのですがあまりの匂いとシート下に潜り込んだマイゲロが
恐怖です。
全て室内清掃専門でやってる業者にお願いした方がいいんでしょうか。
何もしないまま業者に持ってくのは少し恥ずかしい気が・・

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:05:18 k8HhDU/r0
>>419
代行業者の運転が悪くて酔ったのか?

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:07:36 9P77I1ed0
>>416
自動車学校でMTを初めて見るっていうくらいの人だと戸惑うんだと思う。
そういう人だと「ノッキングが出てるのはアクセル開度小さいかクラッチ繋ぎ過ぎということで、
今アクセルは十分踏んでいるから、クラッチをもう少し切れば良いのか。よしクラッチもう少し踏もう」
と頭で考えてやらざるを得ないからそりゃ大変。

バイクとはいえMTに慣れてれば「そんなもんアクセルとクラッチ適当に協調させればなんてことない」
てのは身に染みてるから、戸惑いはないはず。
操作が足と手の違いはあるけど、1時間もあれば慣れるとおも。

逆にバイクでMTの変な癖が付いてると怒られることがあるかも。
クラッチミートでアクセル煽る癖があるとか、1速落とすべきところを半クラッチで誤魔化すとか。
俺は一時停止前に惰性で走ってるとき早めにクラッチ切る癖があって(当時)、
「クラッチ切らない!ギリギリまでエンブレ使う!」て怒られた。

422:389
08/09/27 13:57:21 97IyCB7B0
ターボの質問させていただいたものです、様々なご意見どうもありがとうございました。

載ってた経済誌は週間東○経済でして、三菱重工が自動車用ターボチャージャーの生産を
増強するという記事でしてディーゼルの様子はある程度知ってたのですが、
ガソリンは用途から言ってもそれほど効果ないのでは、
パワーを求めるならいざ知らず燃費うpには繋がらないのでは?という疑問からでした。
どうやらガソリン車では額面通りにはいかないようですね。

書いてて思い出しましたが、欧州は乗用ディーゼルがシェアの半分を占めますし、
日本でもエクストレイルがもう発売したんでしたっけ?
そういう需要を三菱が狙ってるってことなんですかね?

別ソースですが、こちらに該当記事を貼っておきます。
URLリンク(response.jp)

あとCNGターボっつーのもあるみたいですね。結構三菱本気なのかも?
URLリンク(corism.221616.com)

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 14:14:33 hgoN4RR4O
>>417
慣れですよね!ありがとう。

>>418
??どんな運転だろ。

>>421
ヤバい…あなたと同じで止まる前にクラッチきる癖が…。
たまに半クラで誤魔化すこととかも…。
注意点だ。ありがとう。

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 14:20:47 trW/yi7q0
>413
「MTが大変」て、慣れてないだけか、そもそも乗った事無い連中の想像に過ぎん。
MT乗りにとっては何も大変な事はなく、ごく普通の操作でしかない。
要するに、「乗ってりゃ慣れる」レベルの「大変」てこと。
普段からバイクでもMTに乗ってりゃギヤ選択の流れは考えるより体が先に動くだろうし、
操作するデバイスもバイクと車で手足が入れ替わるだけで、理屈は一切変わらん。

あと、個人的な感想だが、教習で苦労するのは、多分に姿勢も関係してると思う。
自分も教習当時は苦労したけど、今思えば姿勢が安定していなかったからなのだと理解した。
きっかけは新型車のサーキット試乗会で、その時に教わったポジションにしてみるときっちり安定する事に気付いた。
特に坂道発進などでサイドブレーキを併用する場合には顕著だな。

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 15:25:35 IhhnA7ga0
MTの場合は運転の上手い下手、楽しい、つらいの7割はクラッチ操作にかかっている

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 15:30:32 IhhnA7ga0
>>421
最近はゴルフ TSIとか省燃費ターボでてきてる
日本はいまごろ大排気量NA増えてターボが壊滅してるし
やっぱ日本って遅れてるな

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 15:38:28 55+yEAGC0
>>426
ターボつけりゃエライってわけでもないし、実際日本のターボは珍走っていう峠や高速道の猿が、
大出力を得るために使っていた過去があるから、仕方ないだろ。

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 16:33:31 rzia+iiw0
行政処分で出頭通知が来ました。

9月12日の予定だったのですが、都合がつかず免許センターに電話して、
9月30日に変更してもらったのですが、
今日新たに通知が来て、指定日が10月8日になっていました。

後から来た通知は気にせず変更した日に行けばいいのでしょうか?
もしくはもう一度免許センターに問い合わせた方がいいんでしょうか?

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 16:46:37 L87GfYaF0
9月30日に出頭して係の者が居らず10/8に再出頭を命ぜられるよりは、
二度手間を避けるためにも電話して問い合わせる方が女子高生的に正しい希ガス。

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 16:53:40 zaX5tE8t0
>>428
いま27日だろ
前回の連絡が行き届かなくて、12日のを無断欠席したことになっていたら
コワイよな

問い合わせてみるべきでしょ、常識的に。

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 17:41:50 YLp63cEH0
今のうちにおいしい物を食っとけよ

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 17:43:19 qONNvurB0
>無断欠席したことになっていたら
きちんと連絡して出頭の意思があれば親切に対応してくれますよ。

まけてくれないけどねw

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 17:47:02 qONNvurB0
>>431
これ思い出した

出頭命令通知
154 おさかなくわえた名無しさん 2008/06/30(月) 17:49:25 ID:nlmdS9Ty
18歳の頃…駐車違反を5回連発。反則金未納のままで、とうとう裁判所から「出頭命令通知」が来たんです。
しかも、そのハガキの末尾には ボールペンで「洗面道具持参」と書いてありました。
一気に血の気がひき、青ざめた私は父に報告。父は「2~3日泊まれば、帰って来られるよ」と励ましてくれました。

意を決して、洗面道具と着替えのパンツを持っていざ裁判所へ!
しかし裁判官は、淡々と事を済ませ、そのハガキを見て笑いました。
そこで、初めて気が付きました!父の仕業だと…!

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 18:43:43 rzia+iiw0
>>430
>>432

ありがとうございます。
ちなみに講習に参加するといったら、免許センターの係員から
「じゃぁ30日でどう?」っていわれてそうしたのでびっくりしましたw

しかもはがきが届いたのが今日で電話してもやってないというw
月曜に電話してみます。


435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 20:24:26 CjErThvm0
そもそも変更依頼の連絡先は免許センターでいいんだっけ?
免許センターはただ会場ってだけで、対象者の出頭日時等は各都道県警本庁にある部署が管理してるんじゃ無いの?

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 20:42:53 Hcl4qDlO0
>>435
行政処分の出頭命令通知書には、連絡先と出頭先がちゃんと書かれている
出頭命令日に都合が悪ければ、連絡先へ連絡すれば出頭日を変更できるよ
出頭場所は、基本的には都道府県の免許センターである場合が多いのだけどね

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 21:15:26 w73e5W+W0
この間、SOFT99の激防水ダーク&メタリック車用というワックスを、白い車に使ってしまいました。
はじめは大丈夫だろうと思っていましたが、乾くと黒い線が車全体に現れました。

とりあえず、洗車機でシャンプーワックスしてみましたが、極々わずかに黒色が薄くなる程度でした。
次に、ワックスは脂だからジョイで落ちるという情報を見て試しましたが、ほぼ変化なしです。
同日に、水アカ落としと書いてあるシャンプーも使いましたが、ほぼ変化なしです。

ワックスは粘土で落ちるという情報も見たので、次はこれを試そうかと思ってますが、
正直落ちないだろうと言う手ごたえを、上記の時に感じました。
これを使えば落ちるという物があれば、教えてください。

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 21:22:47 0DU6KuuY0
シュアラスター スピリット


439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 21:30:10 ii/H2Rk30
>>437
水アカ落としWAXや高級なWAX、それでも無理ならコンパウンド

強気に磨く覚悟で逝かないと㍉

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 21:41:16 1Hl1ZLkBO
リンレイ 水あかスポットクリーナー

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 22:06:13 DwyKQhT00
サーキット用の車を買おうと思うのですが、親にバレずに購入する事は可能なのでしょうか?
現在福島県に一人暮らし中で住民票は実家の東京においてます。


442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 22:11:42 55+yEAGC0
>>441
君がハタチ超えていれば自分で契約できるから可能。
サーキット用の車であればナンバーもいらないから登録する必要すらないし。

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 22:22:48 g2AAh2+m0
>>437
SOFT99の激防水白車用でワックスしなおせ

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 22:26:52 55+yEAGC0
コンパウンドも、表面をわずかに削り取るわけだから、あまりいいものではないけどね。

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 23:02:30 RZkh37ma0
車用のワックスで前面ガラス等も綺麗にして大丈夫ですか?

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 23:04:37 g2AAh2+m0
ふき取りがんばれば

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 23:05:17 +DGhMo5kO
>>445
やってみたらいい

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 23:06:01 OiV6kn2G0
>>445
そのあとキイロビンで仕上げれば大丈夫。

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 23:18:04 9anG4ulNO
エンジンとミッションを切り離すためにフライホイールとトルコンをつなぎ止めてるボルトを取るのですが、リアタイヤをジャッキで浮かす必要がありますか?

着地したままやると、車進んじゃいますか?

ちなみにFRです

宜しくお願いします

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 23:25:04 mRJAafKw0
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 23:36:34 2Nhg//Xu0
三菱のコルトラリーアートバージョンRの実物を見たいのですが
近くに置いてある店がありません。
市内に三菱のディーラーはあるんですが、置いてあるのは軽ばかりです。
そういうディーラーって行ったところでカタログすらもらえないもんなんでしょうか?

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 23:43:38 gaz5P4dq0
>>451
もう完売しちゃったんじゃないか?

現物なんて見なくても欲しい人は買う
そーゆーレベルの車は展示車なんて置かないのが普通です
例えばジムニーも展示車なんて置いてある店は少ないしね

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 00:02:28 bL//cm8nO
欲しい車というのはある程度決まっているのですが、最後に絞りきれません。ちょっとアドバイス下さい。
憧れているカプチーノ
新しめで魅力的コペン
維持費が軽じゃないので高まるが、魅力的マーチ12SR
三つで迷ってます

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 00:10:17 q5pQt5Hx0
>>453
何でそんな変な車ばっかなの
欲しいのが

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 00:14:47 ItEQvBrR0
>>442
回答ありがとうございます。
あと半月程度で二十歳になるので大丈夫そうですね。

登録は必要ないとのことですが名義とかは登録する必要はないのでしょうか?
あと友人に言われたのですが「積載車借りるより仮ナン付けて自走したほうが安い」
との事ですが、これを行う場合は何の登録が必要でしょうか?


456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 00:16:50 efWesSpi0
>>453
なんで12SR?
そのラインナップなら三台目はマイクラc+cにならないか

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 00:17:59 efWesSpi0
>>455 自賠責いる

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 00:19:14 ZnxMDBuV0
>>453
カプチーノみたいな古い車は今の内に乗っておいた方がいいよ。
コペンとか新しい車は後でいくらでもチャンスあるし、マーチなんかこの先も似たような車いくらでも出る
だろうし。
衝突安全の面から考えて、カプチーノみたいな軽FRスポーツは今後出ないと思うから、まだ部品供給が
ある程度安定してる今の内に乗らないと後悔しかねない。

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 00:26:17 G0TdwTx0O
>>456
屋根っていう観点だったらそうなりますが、マーチ自体に面白味って少ないのにマイクラはきついです。

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 00:27:31 G0TdwTx0O
>>458
時間経過で考えてそうですよね。カプチーノにします

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 01:36:26 FhXST0MC0
>>455
19歳の免許取って間もない、おそらく学生クンが親に秘密で車買って
しかもサーキット走るって?
サーキットで事故って怪我したり、最悪その自走中に人身事故起こした時
親になんて言い訳するんだろうな…

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 01:49:38 Cl6R3Fom0
>>461
言い訳はしないんだろう。
すべての責任は自分で取るんだろ。
仮に自分が死んだとしても影武者が親の面倒を見るんだろう。

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 01:55:47 ZnxMDBuV0
おいおいそんなの20でも30でも変わらないだろ。
20歳になってからやるって言ってるんだし。
何歳になろうが子供は子供だし親は親だ。

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 02:08:09 Cl6R3Fom0
親に秘密でってのは良くないな。
>>462で言ったのはジョークとして親には一言言っておいた方が良いな。
許可を貰うのでは無く「こんな事をしますよ」って報告のレベルで良い。

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 02:45:44 SSpK9Lth0
車の重さを見ると1060kgや1570kgなどあと数十キロ軽ければ
税金がやすいのにと思えるものがたくさんありました。

どうしてそこの数十キロを減らさず1000kg台1500kg台に
乗せてしまうんでしょうか

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 02:52:47 HMF/9cLI0
>>465
同じ品質で軽くすることのコストアップや
単純に軽くすることで起こる品質の低下することが

ユーザにも販売上もプラスにならいと考えたからです

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 02:59:58 SSpK9Lth0
>>466
たった数十キロでですか?

そのくらいなら後部座席を粗末にしたりと工夫し軽くしてそれを選択させて
1499kgの車種も出してほしいところ

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 03:07:58 5kWB6Q850
>>465
あまり気にしていない人が多いのと、日本だけで販売してる訳じゃ無いってのがある
Fitや旧カローラみたいに戦略的な車はギリギリ1tを切るように設計され
てたりしますよ
まぁ、どう足掻いたって税制面だけ考えりゃ軽には勝てないってのが
大きいでしょうね

ちなみに1060kgから70kg軽量化するのは至難の業ですぜ!
内装・アンダーコートを引っぺがした上、エアコンを下ろそうか・・・って
レベルです

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 03:09:49 HMF/9cLI0
>>467
数十キロを軽量化するために、カーボンやアルミを
多用して、20万も値上げしたら、重量税払った方が安いだろ

では、コストを掛けないで、物を省いたり紙製にしたりと
粗末にしていけば、購買層が品質に満足しなくなって
結局売れなくなる

君のような考えも、大きく購買力には影響するんだが
結局苦労して重量を下げても、重量税を下げても
販売数に直結しないなら無意味

まぁ1kgや2kgなら努力をしたほうが良いが
60-70Kgじゃ、簡単にはいかない
試しに、その自動車から70kgの部品を剥がしてみな
ドアやボンネットの無い車は売れないだろ?


470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 03:22:53 5kWB6Q850
>>467
シート外したこと無い?
思ってる以上に軽いよ
簡素化したところで座り心地、品質は相当落ちる割に数百グラム程度しか
軽くならない

軽量化出来るところは1g以下の単位で軽量化してますよ
材料費のコストダウンなんて熾烈を極めてますから

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 03:55:18 Xtg/xxLs0
>>467
たった?
金属が高騰しているこのご時世に、余分な材料を使ってるとでも思ってるのか?
エンジンみたいな超重量級の部品ですら、100キロちょいしかないんだが。

着眼点は良く分かるんだが、もう少し具体的に考えてみると、問題点が見えると思う。
少なくとも、税金が安くなる水準に容易にできるなら、どのメーカーも対応するはず。


472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 06:22:08 lwnXgBO30
エンジンブレーキについて教えてください
知人があんまり急なエンジンブレーキ使うと燃費悪くなるぞと言われました

これって本当なのでしょうか?
自転車でいうブレーキみたいなのと思っていたので
燃費には影響ないと思っていたのですが・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch