★黄昏同業者にクダを巻キマス@イチャモン紅潮国沢391★at CAR
★黄昏同業者にクダを巻キマス@イチャモン紅潮国沢391★ - 暇つぶし2ch28:国沢学校保全 ◆oYakATaMoE
08/09/19 23:20:14 jc7IHjil0
役人天国 ※現在はタイトルを「役人を誰もコントロール出来ない」に変更

汚染米騒動を見ると、我が国が抱えている本質的な問題にブチ当たる。
考えて欲しい。農水省の役人がやったことは、単に「汚染米を流失させたこと」じゃないのだ。
調べれば調べるほど、日本の農政のデタラメぶりに怒りを覚えるだろう。
まず一つ目に「なんで事故米を買ったのか」ということ。

汚染されていた米は「ミニマムアクセス」と呼ばれ、強制的に輸入が義務づけられている。
今年は77万トンを輸入しなければならない。
我が国の食用米の需要は830万トンだから、10%近くにもなる。
日本の米だって減反をしなければならないほど余っているところへ、さらに米を輸入しているのだった。

したがって基本的に「どうやって処理したらいいのか困る米」なのだ。
というか「国際公約のためイヤイヤ買わされている」ワケ。だから緊張感も無いのだろう。
汚染米や腐っている米が入っていても、そのまま引き取っている。
国民から預かった税金を大切に使うという気持ちなど皆無。

汚染米の管理体制に至っちゃ報道されている通りで
「在庫を処理してくれるなら多少のことにゃ目をつぶる」という無責任ぶりだ。
太田大臣は「濃度低いためじたばたしない」とコメントとしていたけれど、
私らの代表である議員に期待するのは役人の管理である。
どうして徹底的に調査を責任を取らせようとしないのだろうか?

どこの省庁の問題にも共通することながら、国民は役人に責任を取らせることができない。
行政訴訟という手はあるものの、時間やお金ばかり掛かる割に実効性薄い。
唯一の方法である政治家によるコントロールも期待できないとなれば、
一度役人の全てのお引き取りを願うしかなかろう。

財政破綻し、国の体制が大きく変わるまでは、
デタラメ役人やデタラメな裁判官の言うなりになるしかない、というのだから腹立たしい限りだ。

posted by 親方 at 17:32| Comment(0) | TrackBack(0) | この国の終わり方


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch