08/12/09 08:05:56 abOUyXaGO
>>347
モンスターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
給食費滞納すんなよ
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/11 14:12:18 eq5Bmhla0
速い流れの道路にノロノロ出てくるのなんて怖くてできない
352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/12 08:14:54 yLhcwdcNO
>>351
ホントだよな
ATだったらキックダウンする位踏まないとダメだな
メディアも悪いよな
燃費うんぬん騒ぎたてるから素人が間に受けて踏まなくなる
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/12 08:49:43 4yn/FAqV0
今どき免許取ってる奴らってキックダウンとか機能あること知ってんかね
354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/12 16:24:13 tELX7U260
下手っていうより人に迷惑かける運転してるって自覚ない人が多いんだよね。
ずっと20kh~30khで運転してるやつ。車線変更右左折で最後までウィンカー
出さないバカ。中央線のない狭い道で中央からはみ出してるアホ(←こっちが
ガードレールギリギリまで寄らなかったら確実に接触)。
あと運転中にタバコ吸ってるやつは片手でケータイと同じなんだから
取り締まるべき!
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/13 16:47:20 IX1hSBRE0
ほんと、平気ではみ出して突っ込んでくるアホ多いなぁ、最近
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/15 09:48:59 UWwohovOO
ウインカー壊れてるのか?
って思うほど、ウインカー出さないやつ多過ぎ!
求めとるわけぢゃないが、譲ってやっても挨拶出来ないやつも多いね。。。
お互い様なんだから、ありがとうって手あげたりして
お互い気持ち良く走りたいものです。
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/15 10:26:38 gXa/Ee+T0
全体の挙動見てれば曲がりたい意思はこちらに伝わるから、ウインカーの有無は補助的にしか見てないけどな。
なんでそんなに怒るの?
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/15 10:47:50 hwRZZu4V0
>>357
何台か前の車がウインカーを出さなくてその次の車が中途半端に追い越そうとして道をふさぐとか
自分がわかっててもどうしようもない場面も多いよ
いくら自分ひとりが挙動を予測できていても渋滞は解消されないからね。
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/15 13:56:43 tKIui5tl0
いきなりこちら側の車線に車線変更した挙句急ブレーキ→ノーウインカーで右左折
が一番最悪
大型トレーラーだったら確実に死ぬぞ
360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/15 14:08:49 gXa/Ee+T0
>>359
いきなりこちら側の車線に車線変更した時点で急ブレーキや右左折は十分予想できるだろ?
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/15 14:44:33 kHkZMPGjO
いや、怖いのは、
曲がりそうなゼスチャーから
後ろも見ずにいきなりまた本線戻る香具師がいるから
やはり直進時にウィンカーが必要
362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/15 19:29:50 NfOiMb39O
横断歩道を渡る自転車を轢く勢いで交差点に右折進入し、横断者を罵倒し、急加速で立ち去る車を見ました。
見通しの良い信号ありの小さな交差点です。
363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/15 22:53:18 FIbsMpO10
>>357
「『俺は』見えてるから、まだヘッドライト点けなくていい!」
と同じように聞こえるんだが…
ウインカーだけをあてにしないで
挙動から他車の動きを予想するのも必要だが、
挙動だけじゃなく正しく合図を出すことで
自分の動きを周りに知らせるコトはそれ以上に大事だろ。
364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 11:02:54 AkRMnaSO0
急に減速、曲がりながらウインカー出すって、指示器の意味もわかってないアホ。
先にウインカー出してから減速してくれ。
片側二車線の右折専用レーンのない交差点。
青信号で動きだしてから突然、右ウインカー出すヤツ。
365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 19:24:13 xOWaZ3Ra0
進路変更の下手な奴って何やっても駄目だね
366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 01:12:02 Pq93PR5k0
つうかこのスレでやるべき運転ってほとんど車学で習った事だよね。
車学で何も学べない奴が公道走ってると思うとぞっとするよ。
367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 11:27:44 3u2PmxUD0
>>366
教え方が甘いんだと思うよ。
例えば路上教習で左折する時に右に膨らむ馬鹿を見たら
「こういう運転は社会に迷惑をかける下手な運転です。( ・∀・ )カコワルイヨ」
って教えてくれたらやらないと思う。
新しく免許を取って路上に出てくる人間がまともになれば少しずつ全体の運転技術もまともになる。
俺は二輪免許を取るときに教官から
「ふかして回転数を合わせてギヤを落とすのはあるが、一旦ふかすのを入れてギヤを上げるのは意味が無いし頭が悪そうに見える。」
と教えてもらった。そういう教え方の方がインパクトがあって頭に残る。
バイクでギヤを上げる時に無駄にふかしてる奴見ると頭悪そうだなって思うようになったし。
368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 12:13:39 i22RZY/b0
左折時に右に膨らむのは意味が無いし頭が悪そうに見える。
青信号に変わる前にジリジリ進むのは意味が無いし頭が悪そうに見える。
ウインカーを曲がる(or 車線変更する)直前に出すのは意味が無いし頭が悪そうに見える。
369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 12:41:07 up62Cq6rO
試しにオマイラが常駐してるスレに
このスレ貼ってみな下手くそが減るかも
370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 13:19:00 K08qQjqk0
右折で左に大きく膨らむ普通車も時々いますね
371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 13:22:30 wsct4oDX0
右折レーンなのにウインカー出さないで列んでる馬鹿大宮ナンバー
お前のせいで渋滞だと思って暫く停車してた後続車10台に謝れよ
372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 14:12:14 Sf2e48sH0
進路変更の下手なやつは・・・
仕事できない。
歩くとき靴を擦らして鳴らす。
玄関ドアを静かに閉めない。
DQN検定2級の交付してやるから2,800円振り込め
373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 14:34:31 /wwyJzZm0
>ふかして回転数を合わせてギヤを落とすのはあるが、一旦ふかすのを入れてギヤを上げるのは意味が無いし頭が悪そうに見える
レスポンスの良いエンジンなら有りだと思う
またダブルクラッチが必要な古い個体には不可欠
374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 22:28:41 hX5qjXhK0
よく読め2輪の話だ
375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/22 18:59:46 H1kD17yv0
LEDの車ほどブレーキランプをパカパカ踏む
のは気のせいでしょうか?
376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 00:51:17 e3e3v73g0
パカパカブレーキって渋滞にどんな影響があるの?
377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 06:39:04 aXBbNCuL0
イライラしてる車に対して車間が広がる
378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 16:35:11 NfsOylptO
福岡市中心部全域では、福岡市の行政、政財界の連中が本腰入れて世界一最悪の大渋滞を解消しようとしないのと、大渋滞するとわかっていながら乗り入れる自家用車や営業車のバカ連中が原因です!
379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 22:35:06 Xn/d2Dzu0
渋滞の原因=一般車
380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/25 12:46:04 U64dIDS/0
>>379
一般車ってどういう括り?
381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/25 13:02:31 nlzzu/aQ0
どにーちょドライヴァ と 主婦
382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/25 13:03:25 TPS4UIOoO
>>372
食事もクチャクチャズズズワと凄いんだろうな
383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/25 18:48:09 EOP+jW/RO
タクシーがいなくなりゃ、渋滞はなくなるわな
384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/25 20:32:59 Um9StdxZ0
メクラ乙
385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/25 21:13:37 U64dIDS/0
タクシーが減れば渋滞は緩和できると思うけどなくなるまではいかないだろう。
それにタクシーはバスや電車での移動が不可能な場合には必要。
386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/25 22:06:40 4F5W1Yl+0
メクラ乙
387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 22:24:14 cRceHon+0
邪魔な一般車が多くて仕事にならない。
388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 22:28:19 K5IeqObU0
タクシーは全て呼び出しにすればいい。当てもなく流す必要はない。
客に呼ばれた車と客を乗せた車だけが走ればいい。
389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 22:29:42 cRceHon+0
当てもなく流してるわけではない。
需要があるから流してるだけ。
390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/27 00:51:28 gapWMk7T0
今は需要はないよ
391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/27 05:18:31 zAd1/aqp0
無い人間には一生ないよ。