【もっと】LEDについて語ろう 17灯【輝け】at CAR
【もっと】LEDについて語ろう 17灯【輝け】 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/03 20:00:41 IhMIcRO2O
12V5Wの電球が入ってるルームランプに、LED300発入れても純正配線に問題ありませんか?
Vf=3.6V If=30mAのLEDで、150Ωの抵抗を使ってLED3つ直列を100回路並列にする予定です。

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/03 20:10:17 lSjRlPGC0
それ35W近いぞ?
2.5A程度だし配線には問題ないが、
熱で即壊れるか筐体が融けるかのどちかだとおも。
長時間点灯しないルームランプといえど、多くても10並列、3.5W以下にしとけ。

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/03 20:29:11 IhMIcRO2O
即レスありがとうございます。
10並で逝きます

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/03 20:36:49 CyVeySgu0
だいたい35wのLEDって明るすぎるだろ
下手するとハロゲンのヘッドライト並み

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/03 22:30:21 +/BKyXOpO
>>176
すげぇ!
俺も仕事でリフト使うんだが、バッテリーリフト日産、エンジンリフトは三菱。
TOYOTAが羨ましい。


255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/04 18:48:28 eDxZ427w0
CREE MC-Eでバックランプ作ろうっと

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/04 23:54:16 MJuqQVh50
>>250
そもそもの300個並列って、天井全部光らせるつもりだったのか?

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/05 01:23:41 pavDBflT0
>>256
2年位前の雑誌探してみなよ、LED1000発とか凄いから。

色々な意味で。

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/05 07:29:58 7ln8Y7Bs0
>>256
秋月に行って天井見上げてみろよ。


259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/05 21:48:10 72EUDQ1uO
ルームランプをLED化したいのですが、やはり光量はハロゲンが上ですよね?
どの位からハロゲンの光量を上回れますか?
例えば、FLEXで○灯位とか教えて頂くとありがたいです。
今の所FLEXではなく、交換タイプの明るいものを考えてますが…

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/05 22:02:40 7g5bHo0E0
>>259
300灯

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/05 22:28:20 Z3qcnlzl0
>>259
ルームランプ用のハロゲンと言うのがどういうものかわからんが。
たとえば10Wハロゲンの代替としてなら120~150ルーメンが目安。

Fluxなら30mAで5ルーメン,100mAで15ルーメンくらい。


262:256
08/11/06 00:27:12 otYFveXI0
>>257
1000発とかwwwプラネタリウムでも作るんだろうか。
電気食いそうだな。。。
>>258
秋葉は人大杉なので八潮に行ってみる

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/06 01:01:21 pfR1iUKP0
ウチのは、日亜NGPWR70AS 70mA×3個×2列で10Wより明るい感じ。

発熱が気になる

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/06 23:12:37 TCuF67HN0
>>263
LEDの使い方が間違ってる。

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/06 23:28:52 aEap7oOD0
室内灯をLEDで自作し、せっかくなのでワット数・発熱の許す限り明るくしてみようと思っています。

ソケットの電圧を条件を色々変えて実測したところ、 9.3V~14.4V の範囲でした。
最低電圧でも点灯するように考えると、Vf3.3Vの場合2個直列が限度です。
これでは最高電圧での点灯を考えると損失を大きくせざるを得なく、
また最低電圧での明るさもかなり落ちそうです。

そこでスイッチングDC-DCなどを使えばロスや発熱も減らせるし
電源条件にかかわらず最適な発光ができると思ったのですが、
何か定番の方法などはあるでしょうか?
ステップアップコンバータで全部直列にしてしまえとか
このIC、回路が定番だ、便利なパッケージものがある、などなど…

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/06 23:50:51 wmIcMBbb0
>>265
LED用のスイッチングDCコンバータはオーディオQとかで売ってる。
高い上にでかいけどね。

明るくするのなら放熱も必要になってくるし、スイッチングコンバータまで使うなら、
LEDは迷わずcreeとか高効率のパワーLEDを選んだ方がいいな。
1発で200ルーメン超える。

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/07 00:34:30 7D4mB8s70
Vfって3.3vとか書いてあっても計ってみると3.0vぐらしかないけどこんなモン?

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/07 00:46:23 OMD1oXyV0
>>267
ロットによる違いや個体差があるが、公称値より低いことが多い。
データシートには定格電流時の平均Vfが記載されてる。
電流が低いとVfも低くなり、高いとやはりVfも高くなる。
このグラフも普通はデータシートに載ってる。

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/07 01:26:52 7D4mB8s70
サンクス
3連で作ったら1Vぐらい計算値と違って電流多めになってた。

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/07 07:29:31 K9CL16S+0
>>265
秋月の5VのDCDCに抵抗って所かな。


271:265
08/11/07 20:34:23 1dyFhN9u0
>>266
定電流ユニットでパッケージ化された物がドンピシャです。ありがとうございました。
負荷:消費 ((3.3)V*2)*700mA=4.62W
電源:変換効率90%として 4.62/0.9=5.13W
定格5Wのところに付けるのには700mAがちょうどいいようです。

>>270
最初はその辺りを見てました。しかし商品説明があやふやなのでやめとこうかとw
入力電圧の場合分けによる出力電圧が無茶苦茶だったり:HRD051R5E
品名には「出力5~24V可変」と書いてあるのに詳細では「多少可変可能」になっていたり:HRD05003E
また、上記オーディオQのだと電流制御だし、基板に乗せず適当なすき間に転がせるのも魅力です。

こういう物は定番というほどみんな使ってないのでしょうか。今回初めてなので、普通っていうのが分からなくて。
やはりCRDや抵抗がメイン?

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 00:42:36 zCabzBysO
オクの自作LEDテールキットってどうよ?
ごんた屋ってとこがだしてる

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 01:17:42 vkSxVx620
>>272
具体的なスペックを書かずにあえて曖昧にしてるようなのはやめときな。

どのメーカーのどのLEDに何mA流してるか。
これが書いてない製品は、主要諸元が白紙の車と同じだと思いなさい。

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 02:11:10 KfYA0j/Y0
LED熱が冷めるとドライになるなあ。 安い砲弾を数発使うのを自作するだけで良いと思う様になった。

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 02:27:12 pH9VZRvV0
>>270
せっかくDCコン使うのなら電流制限抵抗なんか使うなよ、勿体ない
アレって5Vと言いつつ可変できるし定電流回路でも使えたよな

>271
オーディオQのヤツはボッタのくせに効率90%なんてないんだが・・・
秋月の現品限りのDCコンはオールインワンで\200~300と実にオイシイんだが・・・

まぁいいか

>274
そんな暗くて見難い&醜いモンは最初から作らないでください

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 03:13:42 KfYA0j/Y0
>>275
それは君が不器用なだけ。 Wクラスのなんか使わなくても「脳」使って何とかするもんだ。

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 04:16:53 vkSxVx620
まあポジションなら、元の電球が25ルーメンそこらしかないんだから
日亜のGSを拡散加工して何発か突っ込んどけば十分ではある。

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 08:05:29 zCabzBysO
今日ショップにLED買いに行くんだが
初心者だから何がいるのかわからない…
LEDと抵抗と基盤…あと何いるっけ?

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 08:13:35 QkrH8+aW0
>>278
IQ80程度の知能

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 08:34:16 yHDoZdXo0
秋月で新製品でたお

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 15:45:11 4iQ+bV5v0
頭が悪いのと不器用さって比例すんだな…。

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/08 19:41:22 kz+NsLxBO
頭悪いから不器用なんだろjk

283:271
08/11/08 21:30:56 arxlSQeV0
>>275
秋月の現品限りのDCコンで定電流についてkwsk

例えば 通販コード M-1691 HRD051R5E(5V 1.5A) を使うとして。
入力が9.3~14.4で変動する場合は「入力電圧~27Vの場合出力3.3V~4Vまで可変可能 」に該当、
3.3V,125mAのLEDを12個使いたい場合、全て並列にして任意の電流(計1.5A)で定電流駆動、
付属の「詳しい解説」を見れば定電流駆動の方法も書いてある(リファレンス抵抗で電圧コントロール等?)
という事でしょうか。

今思ったのですが、並列で定電流駆動だと1列死んだら他の列も過電流になって全滅しそうですね。
そのあたり、なにか回路の方で工夫の仕方はありますか?


詳しい解説もぜひ記載して欲しいんだけどなあ>秋月
買ってそれを見てからまたそれに合った抵抗とか補助的な部品を注文しなきゃっていう二度手間が…

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/09 00:49:10 udTpfW4M0
>>283
それのデータシート見てないけど普通にLM317とかと同じで行けるかと。
VoutとVadjの間が2.5Vっぽいからその辺は注意しといた方がいいね。


285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/09 00:52:22 ZmMZ3RZ40
317よりも低い1.2vのがあるだろ

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/09 02:01:33 NgqVrIb8O
まったく分からん
(゚Д゚;)ポカーン

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/09 06:44:16 Ca8pmI5y0
>>286
大きな目的は、元々のルームランプの5Wという決まった電力の枠をできるだけ光に使いたいということ。


抵抗やCRDは電流を制限するために余力をすべて熱に変えています。
それに対しスイッチング電源は、内部でON/OFFを高速で繰り返して電圧・電流を制限します。
車で言うなら、アクセルベタ踏みのままブレーキで速度を殺すか、
ブレーキ無しでアクセルをチョンチョンと踏んだり離したりで加減するかという感じ。

DC-DCコンバータは、直流入力(高い電圧)→直流出力(低い電圧)を行うスイッチング電源の呼び名。
内部では 出力電圧を一定に保つよう 監視しています。

>>260は、5V一定の出力に対し、従来のように抵抗で電流制限をする話。
自分も同じ事を考えてたけど、
>>275によるとDC-DCの制御を電圧監視でなく、じかに電流を監視して行えるらしい。
その方が制限抵抗が不要になり、ロスが無く理想的。

>>284やリファレンス抵抗とかいうのはDC-DCに電流を監視させる方法。
DC-DCが監視している電圧を、消費電流に従って変動させるようにする。
するとDC-DCは「やばい、出力電圧がずれた」と思って補正します。結果、電流が一定になるような動作をします。

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/09 06:48:17 Ca8pmI5y0

中段、>>260ではなく>>270

あと上げるつもりはなかった…

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/09 07:05:44 XBVjwA8A0
>>284
700mA流したいみたいだから、outとadj間の検出抵抗で1.75W?

>>285
317と比較しているということはAZ1117のことかな?
317もAZ1117もスイッチングじゃなくてリニアレギュレータですよ。
効率は抵抗と同じ。



290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/09 14:28:11 y/TTHHMA0
>>283
通販コード I-1403 LED用高効率チャージ・ポンプ LTC3202
のデータシートを見れば、並列動作をさせる方法のヒントが得られると思う。

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/09 14:34:59 ZmMZ3RZ40
>>289
誰も高効率を追求する話はしてないと思うが

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/09 16:21:22 4OUTmo3NO
>>291
……
とりあえず話の発端の>>265からしっかり読み返してみ?
特に>>287を。

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/09 21:13:44 6Z5PMw8Z0
どっちにしろ、部品点数が増えれば効率は落ちるでしょ、色々な意味で。

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/09 21:23:02 r7g+eSTA0
パッシブ素子以外のものが回路にはいることになるから、
使用条件が厳しい車のライトにDCコンバータ使うのはどうかと

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/10 10:02:48 FCfkMgue0
スイッチング回路を使ってまで省エネしたいのかと小一時間

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/10 12:45:18 Kpx208sJ0
ヤフオクで3ミリの砲弾が100発で1400円だったから「安い!」と思って買ったら
あまり明るくない上に若干青い・・・
8000kぐらいのHIDと同色のLEDよか青いから10000kってとこかな?
おまえらのおすすめのLEDはどこ?国産以外のヤフオクで買えるやつだと

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/10 19:12:45 AOXiFbnq0
>>295
省エネじゃなくて発熱を減らしたいんだよ。

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/10 22:34:30 6xTUCNTO0
根本の動機は「なるべく光量の多いLEDを選びたい」というのと同じ気持ちだと思います。
あと、思い付いた面白そうな事はやってみたいという好奇心。

>>290
全体の電流値でなく、並列のうちの1列を代表として電流を監視するんですね。
並列数に関わらず各列に同じ電流が流れると。面白いです。
理解するのに時間が掛かりましたw

ただ、今更ですが…秋月のだと寸法的に収まらなさそうな事が判りました。
オーディオQのは大丈夫そうなので車にはこれを積みます。
けどせっかく覚えた&安いので、秋月のも買って定電流回路とか試してみたいです。

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/10 22:35:52 6xTUCNTO0
試算
電源変動 9.3~14.4V
元のルームランプ 5W
使用LED Vf=3.3V If=100mA と仮定

■抵抗の場合
LED3個直列だとVfが合計9.9Vとなり最低電圧時に点灯しないので、2個直列とする。
制限抵抗値(電圧最大時でも過電流にならないように) R = Vr/I = (14.4-3.3*2)/0.100 = 78Ω →E24系列だと82Ωで部品選定。
1列あたりの最大電流 I = Vr/R = (14.4-3.3*2)/82 = 0.095
1列あたりの最大電力 P = I*V = 0.095*14.4 = 1.37W
全体を5Wに収めるには 5/1.37 = 3.64 →3並列にとどめる。
最大電圧時のLED消費電力合計 P = I*Vf = 0.095*3.3 *2直列*3並列 = ■最大1.88W■
また、1列あたりの最小電流 I = Vr/R = (9.3-3.3*2)/82 = 0.033A
最小電圧時のLED消費電力合計 P = I*Vf = 0.033*3.3 *2直列*3並列 = ■最小0.65W■
R*I^2=0.089W 効率0.65/(0.65+0.089)=

■定電流ユニットの場合
DC-DCでの定電流回路がきちんと分かっていないのでオーディオQなどの定電流ユニットを使うとして。
< ! >700mAユニットで効率70%として計算したら全体で6.6Wとなったので、1ランク下の■350mA固定■ユニットを使うことに。
仕様より、最大出力電圧=電源電圧-0.8V →最低電源時8.5V
LEDは直列2個が限度。
並列数は 350mA/100mA = 3.5 これより少ないと1列当たりの電流が過電流になるので4列とする。
1列当たりの電流 350mA/4 = 87.5mA
LEDの並列数にかかわらず電流は全体で350mA一定 かつ 電圧は3.3*2直列 = 6.6V
LED消費電力合計 I*V =0.35*6.6 = ■2.31W■
電源電圧の変動に対して変化するのはDC-DCの効率。電源電力を食う量が変わるだけで出力電流は一定。■光量の変動なし■
仮にDC-DC変換効率70%として、全体での消費電力は 2.31/0.7 = 3.3W
電流値を自由に設計できる場合はもっと5Wに近くできる。その場合、LEDは 5W*0.7 = 3.5W

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 00:34:05 aI2c2uZ90
定電流ユニットはかさばるからランプケースの中に入れたりするのは面倒だし、狭くて入れられないケースも多い。

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 00:43:12 jZP6n61c0
>293
そういう典型的能無しのアバウトな意見は無用。

>>294
電源変動が激しいからこそDCコン使おうと考えるのが普通じゃん?
受動素子だけでは変動の影響がモロに負荷(LED)へ出ちまうぞ

>295
既に>297でも書かれたけど
数が増えると意外とバカにできないんだなこの「無駄な」発熱が
それに加えて常に一定の明るさを維持できるようになることも嬉しい

>300
おまいの工夫が足らんだけだw

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 07:30:28 VktS2XKb0
>>299
>電源変動 9.3~14.4V

ちょっと低く見積もりすぎじゃないかな?
そんなに下がるのはエンジンを始動するためにセルモーターを回したときくらいかと。

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 09:44:17 aI2c2uZ90
だな
セル回した瞬間は暗くなるけど普通はエンジン切ってても12Vは出てる
で、3直列+抵抗で設計しても12vと14v(エンジンON/OFF)で明るさの違いは人間の目では区別がつかない


304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 10:22:48 1ilogq490
>>303
>明るさの違いは人間の目では区別がつかない
流す電流による。

305:299
08/11/11 10:32:53 CbSDlKQSO
>>302
見積もりでなく実測です。
エンジン切、ドア開での点灯。
点灯中の電球の両端の電圧です。

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 10:56:30 aI2c2uZ90
>>305
そういう車種は一部だから君が苦労するのは仕方ない
9vまで下がるのは車両故障か電装設計不良
誰もがそうしなければ駄目なわけではない

14vで定格電流に設定していれば12vに落ちても問題ない

LED*3+47Ω(1W)
12v時  Vf3.1で57mA
14v時  Vf3.3で87mA

普通はこれで問題ないし明るさは見分けがつかない。
DCコン入れるスペースがあれば気休めに放熱板でも入れればよい(なくてもいけるが)
  

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 22:52:54 7kiaDWED0
>>306
もしかして過去スレで暴れてた抵抗マンセー馬鹿かw

そうやって事実から目を背ける姿勢は改めた方がいいぞ
必至にageて言い逃れなんかしてるが、無意味で見苦しい

>>299は実際にそこまで下がってると言っているんだから
それに即して事例を考えてみるのが筋だろ

なのに、事実を無視して勝手に自分に都合のいい前提を持ち出した挙句に
机上の空論を得意げに捏ね繰り回しちゃってアホかと
お前の進歩がまるでないのもむべなるかな

306でダラダラ書いてるのは、299にとって全く意味のない数字と処方
彼には何の足しにもならないことに変わりない

>明るさは見分けがつかない。
>>304
それでなくても敏感な人には気になることもあるだろう
指摘されているのに聞く耳を持たず同じ語句を繰り返す愚かしさ
個人の主観基準を頭ごなしに押し付ける、尊大な態度もお前の悪いところ

ID:aI2c2uZ90、お前もうこなくていいよ
バーカ

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/11 23:32:47 48HLU5km0
>>307
お前も来なくていいよ

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 04:44:19 lOdpQAvM0
>>299さんの車種が気になる。
旧車では悩まされることも多いと聞きくけども…

ルームランプ程度の負荷で9.3Vまで下がるのが本当ならバッテリーが逝ってますよ。
普通の車ならまずエンジンを始動できません。


>>306
5Wクラスのルームランプを作りたいそうなのでDCコンは必要かと。

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 07:36:29 rcrRH00y0
>>309
なんでW数が高いとDCコンがいるの?

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 10:55:00 KEG+kkBAO
5Wだから必ずしもスイッチングじゃなけりゃダメということはないわな。
>265とか>>271とか>>287を読めば今回はスイッチングが必要っぽいが。

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 17:39:55 seQjbvLm0
ヘッドライトをLEDに変えたいのですが
EdiPower15W Star 白色ぐらいの片側1発あれば
光量は大丈夫ですかね?

熱量も気になると子ですが...



313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 22:12:11 Q/w9fgh30
>>312
しらねーよタコ

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 22:28:19 1tRoEZQS0
残照機能付きのルームランプをLED化するときにCRD使うと
パッて消えるようになっちゃう?

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/12 22:41:36 5WCtzEsr0
>>301
背伸びして書き込んでも、お前の無能さは隠せないよ。
長持ちする回路作ってから語れよ、ゆとり。

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 06:50:47 GlBLyQP30
>>314
CRDが定電流を流してくれるのは、電圧が十分であることが条件。
出力電圧+5Vが必要と言われている。
残照機能は徐々に電圧が下がっていくから、CRDでも途中から電圧が足りなくなって徐々に暗くなる。
ただし、電球のときと同じようなカーブにはならないし、LEDのVfや特性によっても大きく変わってくる。

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 07:24:56 3jBrp7gmO
>312
Edi15Wなら片側3発位はいるんでないか?

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 10:11:51 X/H9+PpAO
紫のLEDって目や皮膚に悪いってホント?メーターやらエアコンパネルやらフットライト全部紫LEDなんだけど…

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 10:29:02 vmqHwPOp0
>>318
紫外線LEDと言っても、一般に出回ってるのは波長390~410nmと
紫外線と可視光の境界付近でエネルギーが小さく、しかもLED自体の出力も小さい。
見ない、肌に当てない方が良いにしてもそんなに神経質になるほどのものじゃない。
HIDはもちろん、蛍光灯から漏れでる紫外線の方が有害かもしれん。

ちなみに、これより波長が短い危険な紫外線LEDは主に産業用。
高価なうえに小売店ではほとんど扱ってないから個人では入手が困難。
買おうと思えば買えるけど。

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 11:14:04 hbPnJseN0
>>312
車検通らなくなるの覚悟であれば、好きにすればいいさ。

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 12:25:11 8J2AZgvJO
>>319
紫外線でなくただのむらさき色じゃないか?

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/13 14:32:06 vPR8vm6Q0
紫LEDもUVLEDとして売られるのも同じ波長域だよ。

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 12:48:00 wdc62IZO0
>>309
変動というと語弊がありました。ランプの負荷で14.4Vが9.3Vまで落ちるという訳ではありません。
点灯条件によって電圧が異なるということです。
車はS2000の初期型です。
セルはちゃんと回ってますがバッテリーは弱ってきてるかもしれません。
でも「良い条件でしか点灯しない」では困るので、弱ってる現状で設計できてラッキーぐらいに思っておきます。

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 12:50:36 wdc62IZO0
点灯条件によるソケット電圧

        │ エンジン
点灯操作  │OFF  ON
───┼─┼──
器具本体  │11.9 │14.3     ※ 数値上段:点灯中の球の両端電圧
  SW ON │12.1 │14.4        数値下段:球を外したソケットの解放電圧
───┼─┼──
 ドア 開  │ 9.3  | 11.7
        │11.2 │13.4

・ドア開では、球の付け外しにより2V弱の電圧差があります。(11.2-9.3=1.9、13.4-11.7=1.7)
 おそらくドアスイッチまでの配線経路が長いまたは線が細いなど、抵抗が大きいのでしょう。
 器具のスイッチONでは電圧ドロップが小さいことから、バッテリーそのものに負担が掛かっている訳ではないようです。
 [エンジンOFF直後の残照機能]がありますが、関係するかどうかは分かりません。

・器具でのスイッチONとドア開を比べると、両者ともソケット解放にもかかわらず1V程度の差があります。(12.1-11.2=0.9、14.4-13.4=1.0)
 器具裏にダイオードが取り付けてあるのですが、これがドア側の経路に入ってるのかも(未確認)。

色々憶測ばかりですが、手間が増えるだけなので原因追求はしないつもりです。
点灯にはあくまでソケットでの電圧範囲が分かっていればOKなので。
定電流ユニットは入力5~30VなのでOKです。


ていうか、他の車の実測値も聞いてみたいです。エンジンOFF、ドア開で点灯中の電球両端電圧。
自分がワーストケースとかって、なんかアレじゃないですかw

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 14:21:31 KYvPD28I0
何故、無駄に部品点数増やそうとするのが多いんだろ? 組んでも修理出来ない奴ほどね。

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 14:57:47 bvxc5zCX0
>>325
目的が違うんじゃね?
技術的な欲求の捌け口として、とりあえず車用のLEDを選んだ奴と
まず車用LEDありきでソレを作るための技術を欲してるやつ。


327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 16:04:44 uNeV0Trr0
>>325
部品点数は少ないに越したことないけど、ただ少なければよいということでもない。

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 18:39:19 uNyiOQSh0
ああ確かに目的と手段が逆になっている人いるもんなあ。
分かり易さより、どうだこんなの作ったオレすごいだろ?みたいな

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 18:46:44 uNeV0Trr0
>>328
そんなもん別にどっちでもよくね?
どっちもただの自己満に変わりはないんだし。

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/14 20:57:04 bvxc5zCX0
>>328
そんな自己満のためにスレがあるんだし良いと思うけどね。
抵抗やCRD入れるだけが結論ならスレなんていらないんじゃね?

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 09:19:02 DV5Tko4y0
はたして低電流回路の回路図から起こして基盤組む香具師がどれだけいるだろう?
使用する部品のデータシートとかどうせ既存の回路図流用だけだろ?

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 10:34:08 bMt9WcnMO
低電流とか基盤とか不慣れなIMEですね

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 10:45:00 o4oxking0
333

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 14:37:51 8ZrZZWSOO
こりす堂のテール作成キットとか明るいのか不安だ
スペック書いてないし

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 17:12:53 2rMpUw1m0
テールランプにわざわざキットなんかいらんだろ
ルームランプなら電圧変動が気になる場面も無いことはないけど
それこそ抵抗だけで必要十分

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 20:15:58 Q9j/sm9fO
VF=1.8V-2.2V
みたいなLEDは、抵抗値を出すのに何Vで計算すればいいですか?

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 20:29:01 hZSImG2P0
>>336
Vf-If特性のグラフとかの載ったデータシートとかはない?

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/15 20:37:49 5Yarinpu0
>>336
Vfは電流によっても変わるから測った方がいい。
いろんな数値のCRDを持っていると、Vfを測るときに便利。

テスターはないなら買おう。

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/16 22:48:07 hWKBgGHj0
超激光(笑)

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/16 23:49:02 2idrV0fT0
最近のLEDテールランプ、もっとPWMスイッチング周波数を上げて欲しいよ。点滅が見えてしまって違和感があって仕方がない。
出来ないなら素直に抵抗で垂れ流せ

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/17 09:56:55 TRUhGyV80
点滅してるの見たことないんだけどしてるんですか?

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/17 10:00:59 N1Bo7lL30
>>341
本来LEDの発光パターンはものすごいサイクルでの点滅
定電流回路(DC→DCコンバータ)などは発振にて制御する物もある

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/17 10:34:30 +DMf0jpv0
>>336
実測して決めるのが一番です。

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/17 10:59:07 nvbE/HP6O
LEDの拡散キャップって光り弱まる?
ブレーキに赤LED使ったんだけど直線的な光りが強すぎるから拡散したいんだけど

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/17 12:06:23 +DMf0jpv0
拡散キャップによると思うけど、
結構弱くなるよ。

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/17 13:14:31 nvbE/HP6O
>>345
トンクス
やっぱ光り弱くなるかー
拡散の光り具合はけっこう広がる?

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/17 18:44:44 OBBjlDLx0
小糸製作所、アクセサリーパーツ「LEDフォグランプ」を発売

新商品「LEDフォグランプ」を発売!

株式会社小糸製作所(本社:東京都港区社長:大嶽昌宏)は、アクセサリーパー
ツとして、「LED フォグランプ」を開発し、11月23日(日)より新発売致します。
 LEDを光源に用いた車両灯具の採用率増加に伴い、アフターマーケット市場に
おいてもLED製品の認知度が向上しております。
 各用品メーカーがLED製品の市場投入を図る中、今回発売となった「LEDフォ
グランプ」は、当社製LEDヘッドランプ用の高性能LEDを採用すると共に、車検に
も対応した保安基準適合品となっています。
 KOITOの技術を結集し、省電力・長寿命は勿論のこと、フォグランプとして最適
な配光パターンを実現しています。デザインも斬新で、時代を先行くファッション性
の高いドレスアップユーザー、及び、上質で高級感を求めるカスタマイズユーザー
にお薦めの商品となっています。
URLリンク(www.koito.co.jp)

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/17 19:09:53 rLTbaz4s0
>>347
これとポジションだけ点灯させて走るアホが続出するんだろうな。

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/17 19:27:28 PV4CazGj0
>>346
元の志向性にもよるけど
15°砲弾でも電球に近い程度まで広がる


350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/17 19:34:03 H8wC+3By0
>>347
もう少しデザイン考えられないのかと小一時間

>>348
すでにフォグ(青色HID)のみ点灯のアフォを多数見かけますよ。
自称高級車(笑)が多いかな。

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/17 19:59:03 rLTbaz4s0
>>349
>15°砲弾でも電球に近い程度まで広がる
補足
照射範囲が360°に近くなる。
という意味ね。
明るさは当然ながら正面がかなり強い。

>>350
あれ、彼らの間ではカッコイイことになってるのかねぇ…
低い位置についてることが多いから、相対的にロービームより上向きで眩しいんだよね。
配光もローと違って上をカットしてなかったりするし。

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/17 20:18:35 nvbE/HP6O
>>349
どうもです
拡散キャップ、ネットで買うと安いねぇ

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/17 23:13:53 SlaLf8zo0
>>315
抽象論でしか語れないお前はそれ未満の無能者だw

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/17 23:19:29 /JwhGyog0
>>340
高がテールランプ如きにPWMなんか使ってる市販車なんかないだろ。
それともジサカーのこと?

明滅が見える、つまり平滑回路の入ってないPWM制御なんて
LEDの明るさを制御する方法としては不適切極まりない。
通電のデューティ比を下げてもピーク強度が変わらないので眩しさは
それほど軽減されんからな。いつもブレーキかけてるように見えてしまう。

制動灯と兼用でない尾灯での話なら、ウザがらせて目立たせるために
ワザとそうやってるのかもよ。
デイタイムランプの商品の中にはそんな仕様のもあったろ。

>>342
またずいぶんと頭悪そうなカキコだな。
点滅で運用するかどうかは設計者次第。電源が直流なら連続発光するだろ。

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/17 23:23:25 /JwhGyog0
>>344-346
秋月電子によると8%減だそうだ。
URLリンク(akizukidenshi.com)

>>349, >>351
↑の例では結構均一だわね。
被せる前に頭をちょっと削ってみるとかのひと手間でも
だいぶ変わるんではないかと。

>352
まとめ買いしないとネット通販でも割高だけどね。

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/17 23:27:30 M3A5Z2dv0
>>354
トヨタのブレイドがPWM制御だったような・・・違ったらごめん。

ってか話が難しくてわかりません、先生。

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/17 23:57:47 PV4CazGj0
シャッター速度によっては写らないこともある
>>PWM

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/18 07:22:52 W0qWy21a0
PWMじゃなくて単に高速で点滅してるだけだろ。


359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/18 09:43:20 ujeXmbHt0
>>354
シッタカ乙

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/18 09:47:24 AQBZIDyg0
点滅がわかる周波数でPWM制御とか、設計者はバカすぎるだろJK

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/18 11:26:48 wuTXOZEIO
>>347
なんだこのひとつ目スマイリーみたいなフォグはw



俺もLEDテール作りたいんだがFLUX何個使えばいいか予想できないんだよな

最近の車についてる純正だと片側6~12個でとりあえず最低6個かーなんて
素人だからつい実装できるだけぶちこみたくなる

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/18 12:57:40 bHWuehTt0
>>361
オレのは8mm砲弾で片側25発だ

結構つぶつぶw

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/18 13:00:25 x+Btk4010
FLUXレベルを少数で済ますなら光の拡散を考えないといけないが
低輝度を広範囲に敷き詰めるのは力技だから手間さえ掛ければね

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/18 16:22:43 wuTXOZEIO
>>362
テラ粒々www

つか8mm砲弾25発だと真後ろは眩しくないの?


>>363
敷き詰めるのが楽だけど、直視できないくらい
明るいDQN仕様にはしたくないな


妄想ではエルパラとかオクとかにある六角リフレクターに
広角FLUXをヤスリで曇らせて付けてみようかと

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/18 16:27:02 J49pIVsMO
原付きだけど5ミリ砲弾30個をテール&ブレーキにキットを取り付けたが
後ろにいたら危ないww
明かるすぎて後ろの人に迷惑だから拡散キャップで直線的な光をごまかすつもり

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/18 17:39:23 flBfcNqE0
テールは片側Flux90発だな こちらは全く純正と変わらない感じ
ハイマウントが50発クリアレンズで殺人仕様

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/18 18:00:52 9q+FTPL+0
どうも背伸びして「理系」の振りしてる痛い奴が生息してるね…。
どう組もうと「長持ち」した物が優秀だろうと。 

書き込むより、はよ作ってみろと。

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/18 18:20:58 Og00XN+rO
俺の車のフォグ、直径15cmくらいの円形だから8mm砲弾敷き詰めたら少しは路面照らせるかな

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/18 18:34:26 flBfcNqE0
>>368
CREE1発のほうが明るい

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/18 18:50:29 Ec8F8d+J0
>>347
いくら位すんだろ
しかし寿命が3500時間とは・・・

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/18 19:47:54 wuTXOZEIO
>>365
エルパラにある拡散キャップ持ってるが
白の存在感ありすぎてクリアレンズじゃ白い粒々マジキメェwww
カットレンズでも美観を損ねたんでヤスリでがけにしますた


>>366
Flux90発とかパネェwww



あーなんか明るいやつとりあえず敷き詰めときゃいい気がしてきた

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/18 20:00:52 BsNXis640
>>347 追加
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

店頭予想価格は5万5000円前後って

373:362
08/11/18 20:59:11 C1w5Rf68O
>>364
光軸は斜め下に向けたから真後ろでも問題ないよw




長持ちの秘訣は安定した電流値だけど壊れる頃には車変わっているよw

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/18 21:14:48 R8BUDVgK0
>>373
定格以下であれば、別に安定してなくても大丈夫だよ。
0%と50%で1秒間に1万回点滅してようが全然問題ない。

大事なのは温度を含め、できるだけ定格よりも余裕を持たせること。
特に温度が厳しい。

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/18 23:04:51 wuTXOZEIO
>>373
>>374
なるほど


Fluxを定格で使うとどんくらい発熱するか知らないけど
とりあえず放熱に気を付けてみる

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/18 23:36:08 J49pIVsMO
>>371
LEDは粒々が醍醐味だろ?ww
まぁ原付きは純正レンズだからクリアレンズより目立ってないだろうがw

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/19 00:10:34 UXYzaI/Y0
つぶつぶだといかにって感じがする
LEDが普及した今では安っぽさにもつながる
赤いレンズカットで点灯中は電球と見分けつかないのがこれからの流行だろう
消えたり点いたりするキレ具合だけで後続車にわからせるのが通だね

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/19 01:00:16 E6sSkvoj0
作ったもん勝ちだよ、LEDはね。

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/19 01:07:00 F/s0Shtg0
>>367
お前こそ、駄レス書き込むより作ったモノをはよ披露してみろと。

>378
だから、ウプしる。

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/19 01:07:48 F/s0Shtg0
>>359
言葉が自分に跳ね返ってるぞ。
少しは違う説明をしてみせてからぬかせよ能無し。

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/19 01:15:41 gFX5tAQV0
>>358
だろうね。
>>354は単にPWMという単語を使ってみたかっただけの勘違い厨房かと。

>>356
根拠URLキボン。 > トヨタ ブレイドのLED点灯PWM制御

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/19 20:00:41 McYiyU0YO
>>381
さっきブレイドのテールを見てきたが
当たり前だが外見じゃよくわからん

とりあえず近くで見て眩しかったwww

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/19 20:07:15 Wj1IBKPE0
カメラでシャッタースピードを遅くしてわざと手ぶれで撮れば、連続した線か点線になるかで分かる。
同様に目視で視線をあちこち動かしても残像で分かるよ。

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/19 22:31:36 +Ris1Wmb0
>>383
それで解るのは点滅してるかどうかだけ。
PWMなら例えばテールランプとブレーキランプの明るさの違いを
デューティー比を可変させることで実現させる必要がある。
デューティー比0%と50%じゃタダのon/offだ。


385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/19 22:53:46 I6AjTwwMO
まったく分からん\(・∀・)ノ ワチョーイ♪

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/19 23:18:59 UXYzaI/Y0
>>384
君もレスの流れがわかってないね
デューティー50%固定でもクロック周波数が低いと点滅がわかるって話だろ

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/19 23:19:17 LlriUBiM0
ちょいと質問。
1ヶ月位前に某オークションでLEDのナンバー灯を購入しました。
それからずっと着けていますが、最近になってそれが
ストロボみたいに点滅するようになったんです。
付けた当初はなんともなかったんです。
なんでこんなになるんでしょうか?


388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/19 23:25:49 UXYzaI/Y0
>>387
素子の破壊
熱でつながったり切れたりしてる。



389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/19 23:30:15 LlriUBiM0
>>388
それってもう新しいのを買うしかないのですか?

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/19 23:50:25 +Ris1Wmb0
>>386
そりゃ失礼。
てっきりブレイドがPWMかどうかの話の続きかと思ったよ。
>>356 >>382 >>383ってつながりね。

んで何で>>383はいきなり点滅の話を始めたんだろう・・・




391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/20 00:25:51 Ar49HwEEO
話の発端は>>340なんだよねこれ。

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/20 00:51:49 AD/M5i8O0
会社でオーバーカレントで廃棄箱域の日亜パワーLED083を片手いっぱいもらった。

で、暗くて新聞も読めないワゴン車のルームランプにつけてみた。
ちなみに電圧を測ると、ドア連動だとたったの6V、調光時にやっと8~10V程度だったのが
ちょっと意外だった。

3直で10V時150mAくらいになるようにしたものを6こつけてやった。

明るくなった。

家のリビングより、はるかに。

正直言ってまぶしい・・・・やりすぎた_| ̄|○

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/20 02:24:58 1pobXwnm0
インパネ周りは、夜間の事も考えないと「眩しい」よ。

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/21 00:58:50 WwXAE9ys0
パワーLEDが廃棄箱域の会社ウラヤマシス。
パワーFETなんて使い道がねえorz

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/21 02:04:28 bU6YvrPbO
>>392
両手とポケットいっぱいに貰ってきて
俺とスレの住人に配って下さい

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/21 08:34:26 PFBivGuV0
>>394

083って絶対最大350mAだっけ? 計測装置の設定ミスで800mA以上かけて
しまったので、こんなのもう業務用には使い道ないよね?

でもその状態で5分点灯させても1/3以上は破壊しなかったので個人ユース
でのオーバーカレントは勇気をもらいました^_^;

ついでにかろうじて破壊しなかった球も「後片付けと実験ミスの証拠隠滅」を
かってでてもらって帰りました。

NSPW500GSも100個ほど試験ミスしようかな・・・^_^;

まじでちょくちょくこんなのがでるけど、配るってどうやって?FTPサーバに
あげておけばいいのかな?

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/21 09:20:37 FfYs0UXR0
083ってしまりす堂だと1個700円もするじゃん。

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/21 10:05:54 aAVUTWsp0
>>394
リレーを全てソリッドステート化しる

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/21 11:42:52 PFBivGuV0
>>397

700円!!!

その半額でオクにだしたら、みんな買ってくれる!? 10個以上なら送料無料でいいよ!

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/21 11:47:49 Z+AIzzJy0
がめつい!
廃棄をくすねてきたなら1/10で売れ

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/21 13:08:48 bU6YvrPbO
新品だったら半額でもいいけど
過電流かけた生き残りだったらただのジャンクで1円スタートだろ

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/21 13:20:26 PFBivGuV0
>>400

いやもちろん新品だよ。

ちっちゃな会社なので、部品商社から会社が買ったものに+@10円も払えば社員が現金購入
できちゃうから特権利用しようかなと。

100個以上お買い求めの方には廃棄品の宝袋セット、なんてのもできそうだぜぃ!^_^;

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/21 14:32:55 JVCjYbzR0
URLリンク(www.audio-q.com) の NS6W083B-C1B10 と比べると\350でも割高感がある

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/21 16:33:37 kBBhK4Fh0
デイライトについて質問があります
安物は玉切れが頻発するらしいですが経験された方いますか?
多摩電子工業のデイライト(白)の購入を考えていたんですが調べると左右で色が若干違ったり、玉切れしたり・・
雨天走行はしないんですが玉切れのリスクが高いならPIAA買おうかと思ってます


405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/21 18:27:52 Wll1RDer0
>>404
低価格の製品はその傾向があります。

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/21 19:26:42 ysleJla/0
>>404
安物がすぐ点灯しなくなったから分解したことあるけど、基盤が粗悪だったよ。
ランドが無いに等しい位小さいし、半田もイモ。汚いの一言。
半田し直したら点灯したけど、またすぐ壊れるだろうな。もう着けてないけど。

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/21 22:37:33 oNGxpD980
>>403

そっかぁ、そんなにかんたんにいかないね。

@250円で手に入ったとしても350円で転売すると、1個100円のもうけ。100個売って
1万円になるけど付きに100個も売れるかどうか。

手間を考えると自分の車につけて遊んでいるほうがましってことかな。

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/21 22:52:18 1lQOJAoU0
zipでくれ

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/21 22:54:47 qmLq0aQH0
ブレイドの基板撮影してきたよ。
詳しい人鑑定よろしく。毛は気にするなw
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/22 12:46:38 oQM0pAY30
>>409
ちょっと見た感じだとRC発振+増幅回路っぽいね。
PWMって感じではない。


411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/22 15:32:33 Gp8gvTsG0
PWMかどうかより周波数が気になるな。
もともと、点滅がわかってしまってどうのという話だったし。

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/22 16:16:29 oQM0pAY30
>>411
オシロ繋げばすぐわかるんだが・・・
まあ1kHz程度じゃね?


413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/22 19:39:45 MCNS0n7V0
>>412

「ではオシロを繋げて見せるので基板を画像から取り出してください」

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/22 20:07:22 oQM0pAY30
>>413
いやオシロは持ってる。

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/22 23:25:54 +ZVZQ82P0
おしろをお持ちとはさすが将軍様でござるな!

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/23 12:16:31 rxFjmQNs0
         _.,., --''." ̄゛゛゛- 、
       , -'´           ゙ー- 、
   ,,//// /,//        ゙ヽ
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ     l l 从ヾil lk i
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
     ゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ
    ,,,彡爪ハ ミ -'" _____  `"-イノ /リ////リ
  ////从从ミ  [  ̄カ  彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从
 ハノ リ   ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト,  
      /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l.    「嘘だッ!!!」 
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l   
     k"ァ-y".:  /l /ァ==ミヽ / /  l  
     lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"
     |  ヾミ彡"//    ! /  !
     i   Y゛"-.y"   /i/ i_/
     !   ト-t-y"   /彡"ノ/
      l   .| l./   / ヽヾ、
      |   l l/   イ ゙', ',  ',,、
     !   ! レ'   / i ', ', ',',
     l  l"/   /、  ! ', ', .',',
     l  iノ   イ ゙i   ! ', ',  ',',
     / ./     ! l   i  ', ',  ',',
    i  i      |、 l  !  ',. ',  ',',  
    ヽ. キ     '丿!  i  ',. ',  ',',  
    | l゙ヘ、__>-t"  '!  i   ',. ',  ',',

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/23 20:47:33 LBJWCiKtO
>>416
僕はsatoko

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/23 21:15:15 tlfBV65f0
>>416
アルル・ナジャ?

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/24 01:04:22 ow7fypsJ0
>418
逆に誰それ?

もう旬を過ぎたひぐらしのレナだろ

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/25 12:38:39 SHCY0/YNO
砲弾のLEDを拡散させるには
ヤスリで削る方法あるけど拡散するんだろうか?

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/25 17:19:08 aR7CSDNIO
エルパラの日記かなんかにテストして比較してる画像あったぞ

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/25 18:28:44 NakT3YIA0
広がるけど暗い

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/25 21:15:33 lXIMeIaw0
>>420
素直に平面買った方が良い
頭削って 曇らせて 横に光り逃がすだけだから どうしても
暗くなる 拡散キャップも同じ キャップそのものが光を弱める

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/25 21:52:30 FYSFk3WP0
拡散するんだから輝度が下がるのは当然だろ
下がっても明るさは十分に確保できるケースのほうが多い

最近エアコン液晶のバックライトに砲弾を使ったが苦心したよ
電球(3個)のときにも付いていた減光板(中心が濃くなって周囲が薄くなっている)をそのまま使い
さらにLEDの頭を削って拡散キャップをつけて、キャップの頭を黒マジックで塗ってもまだ点々が見えるので
純正位置の置き換えはあきらめた。

拡散キャップ付きLEDを6個に増やして(位置が合わないので3個用の拡散板は使えない)
LEDの向きは上向きにしてアルミテープを張り巡らしたハウジング内で乱反射させたらなんとかうまくいった
6個で定格電流の7割の電流だけどちょっと明るい目の光量だよ
ルーメン的には定格LED3個で十分カバーできるんだけどね

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/25 22:10:41 A3CgK5k/0
キャップより削った方が暗くなる気がする。


426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/26 00:21:59 ccPHxAKD0
>420
つーか@\数十なんだから1コ試してみればいいだろ

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/26 00:41:39 nR2+EyoMO
ゆとりとしてのプライドがそれを許さない

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/27 15:42:02 5tXLqn1/O
純正のLEDテールって球切れするもんなんだな


前走ってたクラウンのが欠けて点いてた

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/27 19:14:14 yQ37eAaR0
>>428
球切れってより配線の不良じゃないかね?
絶対とは言えないけども。

この前、出張の帰りに秋葉原寄ったから、前から行きたかった秋月電子行こうと思ったんよ。
でも見つけることが出来なかった。
方向音痴な俺にはHPにある地図さえ無意味のようだ。チラ裏だね、すまそ。

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/27 23:34:54 zw0ISxWcO
自作のLED取付て思ったんだが
LEDが点かなくなったら1番多い原因はなんなんだろうか?
接触不良なんかな

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/27 23:44:45 gJeMMBwL0
>>429
逆にあの地図で辿り着く方が(初めてだと)難しいと思う。
もし次があればザ・コンピュータ館(跡の廃墟)の裏をぐるりと回ったら辿り着くとだけいっておこう。

漏れはHPの地図で八潮店に行こうとしてえらいグルグルと迷った。
あそこの地図は駄目だw

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/28 00:12:02 IxGSte4/0
>>431
まー秋葉は中央通りが東西に走ってると思ってる奴も多いからなw
住所の横に付いてるリンクの方をみればいいかと。

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/28 00:12:48 hM5zxu4/0
超微光(笑)

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/28 09:26:16 8bu5ugcv0
>>430
半田不完全だと思う...
LEDの足は半田がなじみにくいような
気がする...

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/28 09:30:58 Em3nudXv0
>430
オーバーロード(デカいノイズとかも)
熱対策(熱源が近いとかこもりやすいとかも)
選別不良(弱いの混じって1列全滅→全列アボン)
ハンダ付け(振動による割れとか)

初品から完品出来たら天才だよ
壊れたらバラして原因探し→改良→以下ループ

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/28 13:29:19 Ij1V7YBEO
>>429
そのクラウンのテールはLEDを円周状に配置してるデザインなんだけど
片側の一区画だけ点いてなくて、○がCになってた

反対側は全部点いてた


原因は単純にLED本体が不良だと思うけど、れよりか
純正のなんて廃車になるまで点いてそうな気がしたから意外

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/28 13:55:29 NZP2tubl0
LEDテールなど、1つや2つのLEDが氏んでても、
車検は問題ないのだろうか・・・?

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/28 16:41:20 eyFEcp8TO
ポジションをLEDにしたいんだが
T10の作りかた詳しくのってるサイト教えてください

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/28 16:56:57 jtZhiQgx0
ゆとりここに極まれり

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/28 18:07:15 yuw4zXmw0
>>437
基本的に左右対称の形じゃなきゃ駄目だからねぇ
仮に左右対象に不点灯部分があっても、今度は光量が認可を受けたものより
少なくなってるんだから、どちらにしても駄目だろうね。

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/28 18:42:09 rzxfu7Y90
>>438
PCないと見れないよ

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/28 23:28:54 HJT90ccc0
>>437
トヨタ系デラはマズイ。

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/11/29 17:21:50 OfRAWusk0
秋月電子
26日16:00発注、先ほど商品到着~
ルームランプ9灯と3×6列の奴ね
明日取り付けてみますノシ

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/01 22:50:24 Ni8JENl+O
ポジションとウインカーを一緒にしたいんだが
どうやってLED作ったらいいかわかりません

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/01 23:22:08 8ESNV35q0
LED作るなんて大変だから、まずはPC買ってネットで色々調べてみよう。
話はそれからだ。

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/01 23:28:27 Ni8JENl+O
>>445
PCありますがポジション兼ウインカーのLEDの作り方載ってるサイトが
見つかりません…
ぐぐったりしてるんですが

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/02 01:40:51 Z+83EdNj0
LEDでポジションランプ作製予定なんですが質問です
青LED15~30°を中心に設置し白LED90~120°で周囲を囲む
(5φ青LED1発、3φ白LED4発の変則5LED)
この場合、色で車検に引っかかったりしないでしょうか?


448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/02 01:41:04 Neb8dIWs0
ゆとりここに極まれり

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/02 02:47:39 wgQLjoXM0
もうなんというかゆとり教育って
日本民族を滅ぼすために作られたとしか考えられないな。

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/02 07:21:02 Qy1shZ350
>>446
中学の物理の教科書に載ってますよ。
とりあえず中学生になるまで待ってみたらいいと思う。


451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/02 19:18:32 HEedymBG0
>>447
正にそれを作った事がある。
色味は綺麗だったが、暗いから1ヶ月くらいで変えたがな。
車検は通してないから分からん。検査員の判断だし。

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/02 21:04:48 D/AjOgozO
>>446
アンバー1色か?
どんな感じに光らせたいの?


それも想像できないなら諦めた方がいいけどな

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/02 21:57:54 RaPC3ya50
>>447
中央に30度の青LED配置は止めといた方がいいんじゃね?
どうしても中央に青LED置きたいのなら90-120度で周りに60-90度の5φ白LED
これなら青白い感じになると思うんだがどうよ?

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/02 23:22:51 eb/3pD6HO
>>446
まず普通にアンバーのLEDウインカーを作ります

   ↓

IPFのウインカーをポジションにするキットを取り付けます

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/02 23:50:53 ahJeIWqm0
ハイフラ対策は?

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/03 00:00:20 2Y+jd64CO
ウインカーの
LED4個に抵抗330Ωを入れるのはわかったんですが
これにプラス、ポジション用の抵抗入れるには抵抗は何Ωいるのででしょうか?

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/03 00:03:25 Vxs51qbQ0
>>447
ちゃんと保安基準に適合するものを作りましょう
青はダメです
リフレクタを考慮せず狭角のLEDで作ると内側45度外側80度の範囲から視認できなくなる可能性があるので注意


458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/03 00:41:14 hWE7TDfJ0
>>456
アルファベットもわからない人間が英文を読もうとするくらい無謀だ。

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/03 10:36:25 jefu5m7A0
>>456
車のどこに取り付けるんだか判らないけど、4発じゃ暗くて昼間なんて何も見えないよ。
市販の15連とかでも見えにくいんだから。昔Flux15連に9発の砲弾を付けたのを作ったけど
リアのウィンカーにはそれでも明るさが足りない。電球にはかなわんよ。

抵抗なんて安い部品なんだから色々買って自分の希望の明るさになるように実験するのが
普通。計算では求められないよ。



460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/03 11:24:40 R/pL6xqvO
ちょっとアンケートみたいになって申し訳ないんですが質問。
とりあえず内装はCRD使ってフルLED化が完了し、暇潰しかねて
仕事の車のルームランプなどもLED化しようと思います。
しかし所詮他人の車なので極力お金をかけずに安物LEDと抵抗を使い作りたいと思ってます。
どのみちじきにブレーキランプも自作するのに抵抗が必要なので一気に購入するつもりです。

抵抗を購入するにあたり、最低限これだけそろえとけという抵抗があったら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/03 11:28:25 vhQqpMRI0
>>460
使用LEDのデータを見て回路を設計し、適切な電流を流せる
抵抗値のものを買っておけ

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/03 13:46:35 KJkYi4KV0
12V車は14.4Vで計算。
じゃ、24V車は何Vで計算?

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/03 14:54:04 vhQqpMRI0
>>462
28.8v

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/03 15:17:43 0biKxpTn0
>>460
抵抗一式って意味なら
E6系でx1、x10、x100、x1000の24種類でいいんじゃね。
E6ってのは1、1.5、2.2、3.3、4.7、6.8ね。

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/03 17:15:20 jefu5m7A0
オレは10、100、330、1k、10k、100k、1Mって置いてある。150はあってもいいかも。
でも12V車でLED点けるだけなら100、150、330、1Kくらいで十分じゃないかね。
ま、どうせ1袋で100円くらいなんだから、好きなだけ買うのがいいと思う。

466:460
08/12/03 17:23:31 R/pL6xqvO
>>461>>464-465みなさんレスありがとうございます。
とりあえずその辺を一通りと計算して一番使いそうな抵抗を多めに購入しておきます。

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/03 20:03:46 yBOf521s0
1/2wの抵抗はちょと高かったりする

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/03 21:40:03 xCoBVQ1f0
>>467
小文字でwとかwwww

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/03 22:50:02 /rLPjN5G0
半笑いってことで

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/03 23:49:53 +VMivw0wO
どこに売ってる?オークション以外で見ないんだが…
当方福岡

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/04 00:28:25 CwRx+6Pc0
>>470
テンプレくらい見ようや。携帯しかないなら知らん。
俺は抵抗は1/2wwwwがメインだから千石で買ってるよ。


472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/04 00:35:14 XlV7+t5w0
ぼかぁ秋月だぁ

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/04 01:33:01 c4qS72Q90
漏れは共立。

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/04 01:36:33 ZbzD6w3c0
僕は税理士になる

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/04 07:59:12 WQY2/Wy80
俺様はマルツパーツ名古屋小田井店
駐車場もあるし

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/04 09:29:25 UCmylg/G0
1/4wの
抵抗値2倍のものをふたつパラ付けするか
抵抗値半分のものをふたつシリーズに入れれば解決



477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/04 16:01:49 b5nLIkV5O
ただでさえスペース厳しいのに

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/04 18:15:42 ZbzD6w3c0
>>475
敢えて言おう宣伝乙と。
まあ俺もそうなんだけど。店長が万引き疑いの視線を飛ばしてるのが鬱陶しい。
商品の仕様を聞いたらPC見て情報が出てきませんとか言われて、買ってみて使えないのもアホくさいので買わずに帰った。
家でマルツのHPから調べたら普通にデータシート出てきた。

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/04 18:48:01 WQY2/Wy80
>>478

まぁそういうこともあるから、出かける前に在庫があるかも含めて事前に調べておくといい


480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/04 22:20:28 pOtoIOQeO
みんなLEDの保管ってどうしてる?
最近部品大量購入したんだけどいい入れ物がなくて困る。

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/04 22:25:55 +OJTLzsO0
布団用の真空パックで空気抜いて保管しておけばおk

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/04 22:47:06 OmtMGp+w0
>>480
100円ショップで売ってる小物パーツ収納箱。
ただし、ポリプロピレンは静電気帯びやすいので、
同じく100円ショップで買ったアルミテープを内側に貼ってある。

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/05 01:27:18 G/DfW8EO0
>>470
カホパーツセンターってもうLED置いてないの?

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/05 02:38:14 W6maCCIl0
>>480
ホーザンのパーツケースに入れてる。

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/05 13:12:04 gxmmF6ub0
>>480
絨毯に散乱してる。時々足に刺さる。

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/05 22:17:32 4gkJdzbw0
エルパラのT10-6LEDポジション作ろうと思っているのですが
抵抗使った場合とCRD使った場合、どれくらい寿命の差が出ますか?

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/05 22:47:36 tH8GN0580
>>486
差はない

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/05 23:47:53 VIQ7b+3s0
LEDで静電気なんて気にしたこと無いなぁ。
昔子供がミニ4駆入れてたケースがあったからそれに入れてる。小分け出来て意外と便利。

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/05 23:51:50 8rcC7k+pO
蛍光灯をLEDにする奴てどっかで売ってますか?

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/05 23:53:32 EYdtJyr/0
家電関連のスレで聞いた方がいいと思うよ

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/06 10:48:04 PO9SxYjX0
>>475
あそこのマルツなんで無茶苦茶品揃えが悪いじゃんw
舐めてんのかwwww

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/06 10:58:52 7ekOsQ2uO
テンプレの光の国を見ていろいろ考えてPIAAのPASHOを買ったけどあまり白くなかった…
それなのに携帯で撮影したら真っ青に写っててワロタ

一緒に買った600円のオレンジを装着しましたorz

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/06 11:29:13 uNjAn6Ss0
>>491
抵抗をどこで買うかの流れだろ?
まぁLEDの品揃えは大したことないけど

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/06 11:51:10 KZfGqKx70
>>486
以前同じLED使って自作ポジ(抵抗・CRDの2種類)作って左右に振り分け使ってるが
コスト掛かってるからか知らんがCRDの方が長持ちでもうすぐ2年目突入
(抵抗の方は抵抗死亡でLED道連れ、寿命約1年チョイ)
面倒かも知れんが抵抗で作って、定期的に抵抗のみ交換する方が安上がりだと思う
まあ自作するくらいだからポジなんて使い捨て感覚だろうし、
新たに作ったポジに入れ替えるんだから気にする程でもないと思う


495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/06 12:23:49 a14ZezAf0
抵抗の容量は、余裕を持って2倍の容量を持たせた方が熱的にいいとおもた。
俺もT10-6LEDのやつ使って組んだぞ
とりあえず半年ぐらい経つけど、いまんとこ大丈夫だ

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/06 13:28:52 lJuFTrbw0
オレも6LEDで作ろうと思っているんだが、
ポジション球がヘッドライトのすぐ横にあるんだな。
ヘッドライトの熱であぼーんするかな?

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/06 14:01:19 +Mk2VAQT0
>>491
ホントは大須に行きたいけど高々数百円の買い物に何倍もの電車賃or駐車場代が要るのが
なんとなく癪なんだよな。
マルツの、ホームセンターみたいに割高だったり1パック数個入りだったりも鬱陶しいんだけど。

498:名無しさん名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/06 16:11:35 2f1QjTfL0
エルパラの6LEDポジって明るいの?
ここのウェッジベース・円基盤って綺麗にセット出来ないようだけどこんなモノ?

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/06 17:01:16 U2hNQ5W00
>>494
CRDのメリットは、電圧が変動してもCRDの定格以上の電流が流れないこと。
設計によっては定格電流すら流れていないこともある。
加えて、1個あたりの電流はせいぜい13~15mA程度だから、
熱が問題になるような電流を流す場合は複数のCRDを使うことになり、
結果として熱が分散される。

抵抗の場合は部品点数を減らす設計にしがちなので、
1個あたりの発熱がハンパじゃない事がよくある。
でも抵抗が死亡してしまうというのは、部品選択が間違っているかもしれない。

全体の発熱は抵抗を使用して設計した方が少なく出来る。

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/06 17:35:57 e2Cb7CcUO
俺もエルパラのT10のやつで自作しようとしてるんだが多いなw

ちなみに砲弾LED12個使って作るバルブタイプのやつ
作った人いる?拡散砲弾で作ろうと計画中なんだが

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/06 21:10:47 6Pqi+3P/0
>>500
拡散はLEDの角度調整で何とかするのが「漢」

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/07 16:55:26 95Q+EBwm0
ウィンカーをLEDで作る場合、オレンジ単色or黄色&オレンジ混合どっちが綺麗に光るかな?


503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/07 17:15:30 2+63pEWJ0
>>502
緑+赤で。

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/07 20:23:50 qEm5jU9o0
>>502
奥さんより彼女の方が綺麗に光ってるように見える。
まぁ一般論だが、参考にしてくれ。

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/07 21:29:11 CUh1c8rh0
>>504
童貞の妄想には付き合えん。 リアルに生きたら?

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/07 21:54:14 bUB7KkxR0
一休「ではリアルに生きるので奥さんを画像から取り出してください」

こうですか?わかりません><

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/07 22:24:40 jWYICMZeO
黄色のレンズには黄色のLEDだろ
と思ってる俺

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/08 09:14:12 FLrITZFN0
12V車のルームランプで、3.6V60mAのLEDを3個つなぎ75Ωの抵抗をつけたものを3並列に作ろうと思います。
このときの全体の消費電流っていくつになるのでしょうか?
計算式を教えてくれたらありがたいです。

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/08 11:43:06 ptJCf/GB0
>>508


つ  カ れ グ ス グ

ほれ、部品やるから自分で組み立てな。

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/08 12:35:07 oZCXiVGU0
>>508
ヒント
トミーブライト

便利だから俺も使ってる
おまえは買い物してから使えよな

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/08 12:35:20 Y61lNCvuO
>>509
つれスグカグ
おまえの連れはおまえといっしょで匂いフェチか


508は2.6Wくらいじぁねーか





512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/08 17:45:11 OqPHfhVE0
24mA程度しか流れないだろ
Vfが3.3あたりまで下がるとしても28mA位

0.028*3*12=1.0W

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/08 18:11:30 Gk0uj+7j0
>>508
12Vじゃなくて14.4Vくらいで計算しないと駄目だよ。
14.4V×電流が全体の消費電力になる。

それと、Vfは電流と温度でかなり変わるから、Vf3.6というのが一番当てにならない。
75Ωの抵抗で何mA流れるかは測ってみないとわからないんだ。

仮に1列あたり60mA流れるとすると、消費電力は14.4V×0.06A×3列で約2.6Wになる。

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/08 18:22:17 Bpnp+rzX0
([車の電圧] - 3.6V × 3個) ÷ 75Ωで 1列辺りの電流。
それを3倍して、電圧掛ければ電力が計算できる。

って書いて見返したら「全体の消費電流っていくつになるのでしょうか?」だって。アホらし。
そもそもなんだ75って数字が出てきたのか判らん。計算したわけじゃないのか???

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/08 19:07:03 OqPHfhVE0
75オームの抵抗なんて普通使わないしな
根本的に判っていない初心者だろ

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/08 19:12:03 7Jr+vH0WO
>>515 え?

20mAが上限の場合のはなしか。

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/08 19:22:00 Gk0uj+7j0
>>514
>全体の消費電流

俺も全力で読み間違えてたw

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/08 23:22:46 usQwwY100
テレ東でLED特集

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/08 23:49:13 9aOaqDds0
以前からLED産業に興味あって来ましたが今日のテレ東の特集見て
核心に変わりました!

でもどうすればいいのかわからず・・・

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/09 00:15:44 xFq7XQqs0
>>519
まずは>>3のサイトを片っ端から読む。

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/09 01:19:50 NpZLZ1X9O
テールランプをフルLED化するのですが、埋め込むのに素直に裏側からホットナイフで
リフレクターをカットするかレンズとの境目をプラスチックカッターで地道に切って
開封するかどっちが適切か教えていただけませんか?
六角リフレクターを使用してダミーを使い隙間なく(裏から開ける場合)メッキのプレートを詰める予定です。
ちなみに車種はRA6オデッセイのアブソルートで、それぞれブレーキが赤のレンズカット、
ウインカーがクリアのレンズカット、バックランプがクリアレンズになります。
LEDが切れたりして手直ししたりする時のことを考えるとやはり裏から切るのが無難ですかね?
ただ裏側の形がなかなか複雑な上にボルトの固定するのがすべてそのカットする部分にあるので不安があります。
ちょっとスレの内容とズレるかも知れませんがどなたか教えていただけないでしょうか?
あとプラスチックカッター開封したことがある人おられましたら感想いただけると有り難いです。
どうかよろしくお願いします。

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/09 02:54:26 bqphc3p/0
↑貧乏臭く見えるからやめたほうがいいよ

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/09 08:16:23 vfXIK5Xt0
>>521
普通はこたつで暖めて引きはがす。


524:521
08/12/09 09:57:14 NpZLZ1X9O
>>522それでも構わないです。
>>523すみません、レンズが溶着してあるのでヒートガンなどで温めて開ける方法は無理そうです。
書き漏れがありすみません。

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/09 12:18:23 WuSWXFDaO
溶着ならそこから剥がす
溶着部を壊す感じで

溶着はレンズをはめてからやっている筈だからできる

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/09 21:48:17 9ConWjIx0
とりあえずオクで中古を買って練習してみたら?
上手くいったらそのまま使えば良いだけの事だし。

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/10 16:40:05 DhKUA1cG0
【社会】「青い光」で飛び込み防げ!京急・弘明寺駅、設置後ゼロに-横浜
スレリンク(newsplus板)

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/11 17:19:08 KHMxh66SO
どうか親切な方教えてください。
3チップでポジション作ったのですが、やっぱり3チップにもなると
LED自体の発熱は仕方ないのでしょうか?
触れないほどではないですが、かなり熱をもっているようなので心配になりました。


529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/11 18:46:00 V3wApTU00
触れるなら問題ないよ

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/12 19:32:15 rB1tpDoV0
熱になってる分、寿命が刻々と縮まってるけどね。

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/15 20:47:28 0N9N44meO
耐振対策してる?
バルブタイプで自作したんだが
耐振対策してないからハンダだけで
どれくらいもつ事やら

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 00:45:42 wF1An0Xb0
ホットボンドで固定してる

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 01:30:10 K7ruOxFZ0
LEDよりホットボンドは大丈夫か?

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 10:18:25 HbcRquWv0
俺はホットボンドではなく、
シリコンシーラント使ってる。

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 11:23:56 z519GYT00
>>534
それって酢酸とかで腐食が進むとかなかったっけ?

536:534
08/12/16 11:45:41 HbcRquWv0
>>535
えっそうなの?
正確に言うと「シリコンシーラント」っていうか
「バスコーク」なんだけど。(たぶん成分はほぼ同じ?)
ナンバー灯を2年半ほど前に作成して組み込んでるけど
今のところ大丈夫みたい。


537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 11:52:46 d6U8kPqa0
>>536
脱酢酸タイプは金属を錆びさせ、脱オキシムタイプは銅を腐食するなど使用個所による使い分けが必要です。
脱アセトンタイプ、脱アルコールタイプは電気・電子用に最適なシール材です。

URLリンク(www.silicone.jp)より引用

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 14:17:44 CLQjHL0+0
>>537
勉強になった

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 14:19:52 KLSBEE4I0
さっき、悟りを開きました。
これからの時代はアンダー赤色灯(回転灯)です。

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 15:55:33 JfJWaqF30
>>539
100均ショップのセリアに売ってるね

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 21:32:45 PVfZk73V0
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 22:16:26 eACalvzq0
>>541
消費電力が3割削減できるって、フィラメントと比較してなんだろうな。
放電灯使えよ。

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 09:35:39 CfHaAgLK0
>>542

  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (^o^) ?

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 10:05:39 gk5JhpXa0
>>541-542
初期投資とメンテナンス費用も含めて考えるとLEDの方が安かったのかしら?

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 10:21:39 CfHaAgLK0
>>544
ちょwフィラメントの電灯なんて今どきねえよ。
HIDより消費電力が小さいということだろ。

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 12:50:11 gk5JhpXa0
何故、俺に安価?

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 16:16:32 72YCEvyr0
>>545
でもHIDの3割り増しの効率なら100lm/Wを超えるな。
屋外照明としては全く話にならない1WクラスのLEDでようやく達成できてる数字。

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 17:06:04 2VjZKweN0
ナトリウム、水銀灯は250w 17500ルーメンとして
175wでそれを出すのは1ワットの100lm/wのLEDが175個いる。

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 22:28:26 k8ReVL3O0
質問なんですが
おくで残光機能付LEDルームランプを買って車につけてみたのですが、
ルームランプのスイッチではちゃんと点灯し、また残光するのですが、ドアを開けても
LEDが点灯しません。
これってマイナスのつける場所が悪いのでしょうか?
やっぱりドア連動ユニットのマイナスにつなげないといけないのでしょうか?

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 22:59:30 YAa2H6+f0
>>549
>これってマイナスのつける場所が悪いのでしょうか?
>やっぱりドア連動ユニットのマイナスにつなげないといけないのでしょうか?

URLリンク(f14batchimg.auctions.yahoo.co.jp)

このタイプだとそうなるかと。
ルームランプを止めてるビス穴のどちらかにマイナスコントロールの配線されてるだろうから、
直リンの説明書どおりにそちらに設置。

でも純正ランプでも連動してるの?
してないなら、純正のユニットがショートしてるおそれも。

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 23:27:59 TbwjdXU70
>>549
車のルームランプ自体にドア連動機能が付いてなかったら
一番下の行のようにしないと無理なんじゃないか?

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 23:29:33 OWCPGZrHO
ここはヤフオク購入者向けの無料サポート掲示板か?
出品者に聞けよ。

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/21 10:10:16 vZGeQNwx0
>>552
ここは、ヤフオク購入者向けの無料サポート掲示板ではありませんよ。

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/21 15:55:55 PVMF1hih0
日亜製のDREIとGIGA(3拡散、Aタイプ)とではナンバー灯として
トータルの出来はどちらのほうがよいと言えるでしょうか?
価格ではGIGAのほうが高いですが。

均一の明るさと色は白さ重視です。ちなみに1本使いの車種です。

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/21 16:01:50 pnjSjCCF0
>>554
知るかボケ

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/21 18:22:48 UxgLYwHc0
>>554
ぐぐれかす

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/21 18:48:08 vZGeQNwx0
>>554
変な人たちに負けないで!俺は応援してるぞ。
両方買って比較レポートお願いします

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/21 21:42:43 plUAY4Wh0
>>550
説明書までありがとうございます。
しかし自分が買ったのはこの商品ではないのです。
ドア連動は正常にしています。

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/22 07:52:28 uIUKY/CVO
ドア連動が付いているなら残照回路も組み合わせるとアウト

純正残照回路は電圧で制御しているのに対してLEDはパルスで制御しているから

どちらか改造しろ

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/22 22:01:43 /RiuO4180
>>559
そうだったのですか・・・
回答ありがとうございます。
 
ちなみに ドア連動はついていますが残照機能は車自体にはないですけど
やっぱりどちらかにしないといけませんか?

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/22 23:30:09 fONfxDmV0
10W×4灯スーパーLEDハンディライトって明るい?

URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/22 23:44:59 LUUpWQQ5O
>>554
モンツァヤーパン

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 00:05:11 QnU0HSgr0
>>561
そのライトはLED1個あたり最大でも500mAくらいしか流れない。実際は約1.6WW×4灯だ。

フラッシュライトの商品名や説明に「○W」と書いてある場合、
○が3以下なら「○ワット」と読み、おおよそのLED出力を示すものである。
しかし○が3を超えているなら、ほとんどの場合「○ダブリュー」と読む。
消費電力のことだと思って騙されてはいけない。

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 12:01:47 19SigYcL0
>>561
そのサイズだったらHIDのフラッシュライトにした方がいい
10Wから自動車のヘッドライトで一般な35Wのまであるぞ。
狂ってるというしかないぐらいの脅威の明るさだからオススメ。

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 19:13:01 z5tg1+XXO
初歩的な質問よろしいでしょうか?
ルームランプを換えようと思うのだけど純正が8ワットの所に10ワットの物に換えたら問題なのでしょうか?
LEDにしたいんだけと、売ってるのは10ワットばかりなんでどうなのかなと思いまして。

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 20:02:54 Qcg9ox4b0
>>565
>純正が8ワットの所・・・
ヒューズが8W(そんなのあったっけ?)だったら、換えちゃダメ。
ルームランプの電球が8Wだったら、ヒューズ次第。
ヒューズの容量以下なら、通常は問題ない・・・んだけど

>LEDにしたいんだけと、売ってるのは10ワットばかりなんでどうなのかなと思いまして。
俺、10WのLEDルームランプなんて見た事ないんだけど、そんなのしか売ってないって一体ドコ?

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 21:36:20 uSMrqTag0
>>566
あと、一応タテマエとしては…
ルームランプのASSYが8Wで設計してあるんだろうから
それよりW数が大きいと熱変形とかの可能性もある。
それ以前に、純正以外に変える時点で自己責任てことで。

実際問題としては、まーやってみればいーんじゃない?
心配なら念のためしばらく点灯させて中が過熱しないか様子を見るぐらいで。

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 22:04:48 2Op4R6Pj0
>>565
>>563が言ってる通り10Wは消費電力のことじゃないと思う
それにヒューズにも余裕があるから2W(12V車で0.2A弱)程度で切れることはまず無い

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 22:57:27 fFQWmS6Z0
>>566
>>LEDにしたいんだけと、売ってるのは10ワットばかりなんでどうなのかなと思いまして。
>俺、10WのLEDルームランプなんて見た事ないんだけど、そんなのしか売ってないって一体ドコ?

ポジLEDでも一時期、12V5Wって書いてるのが売ってたじゃん?
10Wのルームランプ球の代替として使えますよ。って意味かと。

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 16:40:40 JXsph72mO
純正状態で5W白熱灯が1灯のライセンス灯を
LED2灯仕様にしたら(もともとの配線に新しい
ライセンス灯ユニット割り込ませただけ)
LEDがやたらチカチカするんですが、これはLED球とは別に
抵抗入れればいいんでしょうか?

LEDは奥で600円くらいで買ったT10ウェッジ球なんですが、W数がわからない…

試しにエンジン止めたらチカチカしなくなりました


571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 17:27:43 8g0E6XYM0
◆オークション物について
仕様についてわからない事があれば出品者に聞きましょう。
使用感等の質問は対象が多すぎてキリがありませんので控えてください。
LEDの数,メーカー,配置などから自分で推測しましょう。
◆◆オークション品の傾向
・同メーカー,同電流値であれば明るさは flux>5mm>3mm
・LEDがほとんど正面を向いてる物は、指向角が狭くて使い物にならない
 (指向角が狭いとリフレクタに光が当たらない)
・mcdはLEDの絶対的な明るさを示す物ではないので注意
 (mcdが高いLEDは指向角が狭い傾向にあります)
・CRD使用の場合、電流値は15mAの場合が多い
・使用LEDのメーカーや型番を公表していない場合は、中国製等の低品質LEDのことが多い
 (日亜製やLumileds製等の高品質LEDを使っていれば、それ自体を売り文句にできる)
・LEDの数が3個(白,青,緑),5~6個(赤,黄,アンバー)を超え、
 かつ抵抗が1個のものは並列接続なので危険
 (特定の列のLEDが切れやすく、1つでも切れると他の列が極端に切れやすくなる)
 (抵抗が定格オーバーになっている可能性も)
・点灯画像の意図的な露出オーバーによる明るさ詐称に注意

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 19:35:49 JXsph72mO
>>571
読んでなかった
失礼。

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/25 13:09:13 2mufAbTt0
SMDよりFluxのほうが好きなんですけど、
Fluxは平べったいのと丸い粒みたいなのでは
どちらが明るいですか?

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/25 13:19:25 SJnz6DmN0
>>573
そーいう問題じゃねえだろ

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/25 13:55:09 S9JWWSLC0
ageの書き込みってくだらない質問ばかりだな。

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/25 21:46:53 G6E7rYfr0
平たいのは広角、ドーム付きは狭角。用途で選べ

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 10:29:45 ty/hJlsF0
秋月のroomランプ
最初のタイプ1ヶ月で駄目 点滅
最近買ったのが6ヶ月で 同様に点滅
ボンディングが悪い素子なんですね
5mm砲弾型も同様に良く壊れます

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 11:52:37 TAz2nZs00
>>577
ウチのはぜんぜん平気だなぁ・・・


579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 12:16:18 IKfGEZJM0
電流、流し過ぎなんじゃねえの?

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 18:49:57 ty/hJlsF0
577
玩具使用限定と秋月のHPに書いてあるのを
見落とした

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 19:55:47 W1aoKfLZ0
>>577
半年持てば長生きする物と思ってる。 切れたのは不良品と思おう。
数百円なんだからね。

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/27 17:15:26 0lYjAA500
エルパラのLEDがやっと届いたので今夜10Tポジの作製に取り掛かる
しかし外は吹雪だ・・・

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/27 21:42:24 Mlu6IUpX0
おい、エルパラでNSPWR70CS-K1売ってるぞ
でも買おうと思ったらもう休みだって なんだかなぁ…
誰か買った?

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/27 22:43:08 3VOUJlH0O
誰か安価な点滅回路教えてくれまいかorz

白5φ4発でフラッシュっぽく光らせたいんだけど

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/27 23:10:52 AqJyw4oO0
>>584
昔555でやったことあるな。

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/28 00:02:06 q6Pkgr8HO
>583
午前中に代引きで注文した。
明日届くかな?

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/28 01:35:11 7jbH79ll0
>>584
共立に
LEDフラッシャーICがある

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/28 03:30:48 SaG9ANe30
おお、あったあった
URLリンク(japanese.engadget.com)

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/28 04:05:37 GkmsQveV0
ここ向きの質問なのか微妙ですが、どうかよろしくお願いいたします。

ナンバー灯をLEDのものに交換しました。ショップの制作した既製品で、
6chip入りLEDで一発300円程するというものを左右それぞれ一発ずつ使用して
あります。

純正に比べ、明らかに白く明るいのですが、夜間にバックモニター
を使用した際、遠くのものが見えづらくなってしまいました。

バックモニターのカメラはナンバー灯のすぐ横についております。

明るすぎて直近のものが強調されすぎてしまうのか、もしくはLEDの照射範囲が
純正の電球に比べ狭いのか分かりませんが、このような現象はナンバー灯をLED化
する際に宿命的に起こってしまう現象なのでしょうか?
それとも、作り方次第では起こらないものなのでしょうか?

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/28 08:48:50 7jbH79ll0
>>589
ここ向きの質問ではないな

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/28 08:53:50 w4H/tgrY0
近くが明るすぎて、カメラが絞っているため
遠くが暗く写るに一票

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/29 16:44:22 ZBOj/iTLO
旧ヴィッツで、ヘッドライトのリフレクターにスモールがあります。
LEDでスモール作ってもヘッドライトの熱ですぐにダメになってしまうものですか?

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/30 20:24:12 eI0jT1AJO
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
のルームランプってどうでしょうかね?使った人いますか?

4チップを売りにしてますが白熱灯より明るいかな

ヤッパリ敷き詰めるタイプの方が明るいんかな?

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/30 20:54:58 +3rQY3Qq0
>>593
ノーマルの電球より暗いんじゃ?
FLUX LED6個では電球には到底及ばないような
どれだけ電流を流せるのかによるけど
これで電球よりも明るいんだったらルームランプが溶けそう

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/30 20:57:13 sqHAR7ZT0
Fluxで最低12個は必要だな
俺は2年前の日亜24発だけど電球よりも明るいよ

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/30 21:04:50 Dlthvl1I0
ぶっちゃけそんなに明るくしてどうすんのって話

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/30 22:17:10 otbpLp9GO
>>596
荷物の積み卸しの為

オレは蛍光灯だw

598:593
08/12/30 22:44:47 eI0jT1AJO
ありがとう

4チップとかだから今までの四倍~とかにはならないんだね

ありがとン

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/30 23:17:40 OP//kJMP0
>>592
ダメっぽいな
抵抗だと確実にダメだな
CRDならいけるかもしれない

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/31 02:34:43 qQbt5GCt0
耐熱温度

CRD>抵抗>>>LED

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/31 03:13:55 tSPtLp2Z0
>>597
蛍光灯がしゃべった!!

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/31 08:35:08 VwrqyidZ0
592
3chip並列ならば全部切れるまでは点いてる
エンジンルームの温度と渋滞とランプassyの放熱性による
真夏 smallの穴に温度計入れて 
昼間点灯して50度以上上がれば 断線危険
防水性能の高いHLassyは秋月 何度やってもすぐ切れた
日亜でも同様 5mm2個CRD自作


603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/31 11:05:24 FfRxfqsS0
夏の昼間(不点灯)と夏夜間点灯
どっちが熱くなる?

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/31 11:37:51 tg59TSzj0
>>600
CRDは温度が上がると電流が下がる
抵抗は温度が上がると電流が増える
LEDは温度が上がると電流が増える


605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/31 11:45:40 FfRxfqsS0
>>604
上ふたつは逆だろ
釣りか

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/31 12:09:45 YIx0zrLu0
CRD ~150℃
抵抗 ~125℃
LED ~85℃

抵抗がNGでCRDならOKな温度だと、LEDは確実にアウト。
一部のパワーLEDみたいな高耐熱品を使うわけでもないだろうし。

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/31 12:12:46 tg59TSzj0
>>604は言い方が誤解を招くかな

>抵抗は温度が上がると電流が増える
LEDというのは例えば25℃時3Vで5mA流れても50℃で20mA流れる
LEDは温度が上昇すると流れる電流が劇的に増える

抵抗ではこれを制御できないんだよ

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/31 12:43:38 LqVn4+9OO
>>607
言いたい事はわかるけど、たとえ話にしても大げさするんじゃないか?

14.4VでVf3(5mA)のLED3直列に5mA流すとしよう
25℃の温度上昇によるVf低下を、大きめに見積もって5%としよう

25℃ (14.4-9)V/1080Ω=5mA
50℃ (14.4-8.55)V/1080Ω≒5.42mA

実際には温度上昇で抵抗値が上がる分、差はもう少し小さくなる

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/01 22:53:13 Z7qce9APO
暇つぶしがてら作った

S8.5規格で白砲弾5mm3発を2つ
明るさは要らないし拡散性も要らない
電流消費量を抑えたいだけ

まぁユニバーサル基盤の切り出しから始めて10分くらい



また暇だorz

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/02 00:57:58 qZCMDIQ9O
ヘッドライトにHIDを着けてますが、スモールをLEDにしても大丈夫ですか?熱とかで?

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/02 01:20:38 AEFEWu0Q0
ハロゲンよりHIDの方が温度低いやん

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/02 02:19:18 aXrbmYTwO
>>610
言えることはただ一つ。
やれば分かる。

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/02 14:26:17 +wJtnZKn0
>>612
自作とか格安オク物ならそれでもいいけどね。

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/02 15:31:44 x1pmCl7e0
>>610
LEDの発熱+HIDからの熱

HIDからの熱は減らせないから、LEDの発熱を減らすことを考えると…
暗いのしか使えないかもね。

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/02 17:26:25 MEe++vVj0
URLリンク(www.valentijapan.com)
ウインカーをLEDにして、抵抗じゃなくてウインカーリレーにした人いる?アンサーバック対応タイプだっだから購入した。
だが、アンサーバックしなくなったんだけどwわざわざ抵抗外してまで付けたのに。取り付けミスはないはず。これ詐欺なの?

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/01/03 02:49:39 nK8zBErp0
※注意
LOCK/UNLOCKのアンサーバック信号によりON/OFFを行っているセキュリティシステムを装着している場合、
セキュリティシステムが正常に作動しないことがありますので使用しないでください。
(純正ドアロック連動型の後付セキュリティシステムはこれに該当します。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch