★★カーナビスレッドPart73★★at CAR
★★カーナビスレッドPart73★★ - 暇つぶし2ch550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/06 08:57:12 SrwX0MPd0
>>549
はさみで切るときに他のケーブルを傷つけたんだろうな。
まとめて切ったんなら、短絡してラジオのヒューズ切れた
アースが取れなくなった、切ったときに車速に過電流流れてECUおかしくなった。
考えればきりがない。ディーラーいって授業料払ってこい。

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/06 09:14:33 d+4iQjzg0
釣りだろwww

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/06 09:24:13 80nEV3LZ0
>>550
ケーブルは束でまとめて切った。
そういえば、小さい火花が一瞬出たような…。

ECUってなにさ?



553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/06 09:26:21 80nEV3LZ0
>>552
ECU、ぐぐってみた。
エンジンのコンピュータのことか。
そんなもん、壊れたら、えんじんかからんやろ。
いまんところ、エンジンはかかるし、ちゃんと走る。



554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/06 09:26:22 EAzrEkOB0
>>552
>ECUってなにさ?

英会話の学校

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/06 11:45:03 UWHxhMcb0
>>554
それはEUC

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/06 11:55:35 810XD/GN0
ああ、うさぎが踊ってるところね

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/06 11:57:27 nG95baEv0
>>556
それはABA

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/06 12:40:56 JpXVKK2R0
結婚するときの名前・苗字について教えてください。

● 結婚するときに、名前って変えられるんですか?

● 結婚するときに苗字は、自分の苗字か、彼の苗字だけですよね?
  
● その漢字は変えられない

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/06 12:50:23 i9ywJG3AP
あぁ、ジャック・バウアーがいたとこね

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/06 20:50:02 exVrYPHPO
それはTBS

561:パート70の251
08/09/06 23:01:11 pf2Sb9Re0
>>542
をを!この純正ナビがそっくりですね。あ、パート70でグチってたのは私です。

250 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 16:34:09 ID:Dsm25gpE0
MP3聞けるNAVIって事でディーラー任せにしたら
MitsubishiのNR-VZ800MCDってのが付いてきたんですよ。
で、よくよく見たらMP3とナビは排他使用だっていうんですよ。
URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)
地図ディスクを出さないとMP3-CDが聞けないなんてアリですか?
      これってまじうんこですよね。

結局、Dにネジ込んでなんとか別のに換えてもらえる運びになりました。まだ換えてもらってませんが・・
残念ながらリンク先はとっくに消えてますので念のため。



562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/07 13:18:37 MFEtAwLQ0
どこが最初にブルレイ対応出すかな?

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/07 13:28:59 APa6DjWx0
素人の予想

ここはカーナビのスレなわけだが、ナビゲーション機能に関して
BD対応は全く必要がない。HDDやフラッシュメモリで進化していくから。
となればBD対応が求められるのはエンターテインメントのジャンルなので、
カーナビのテレビ機能やカーナビ以外の車載テレビに熱心なところから
始めるんじゃないか? イメージとしては松下あたりかと。

ところで、クルマの中でBDソースの映像を見たいですか?
何インチのモニタ積んでるの?

…と考えれば、世のDVD映像ソフトが片っ端からBDのみになる時代まで
BDナビが普及することはないと思うんだが。ごく一部のマニア向け機種として
出ることはあるかもしれんが。

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/07 21:48:06 /btlwe0pO
ナビ初心者なんですが、ナビとCD・MDが一体化した商品ってあるんですか?
デミオ購入予定でテレビやDVDは観ないし音楽も何千曲もいらないのでナビ・CD・MDだけのが欲しいんです…

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/07 22:32:13 DvYxdgxX0
3日前に犬のうんこを踏んだ時滑って股間をアスファルトに強打してしまいました。
レントゲンを撮って貰ったのですが、どこも折れている訳では無かったそうです。
ですが、尿道の内出血が一向に治る気配が見えませんー・・。
出血は止まらないし、おまけに白い液も止まらなくなり、まさに歩く子作りマシーンになってしまってますー・・。

一生このままなのでしょうか・・・?
女性を見る事が怖いです。。。

いつ位に治るのでしょうか?返答お願いしますー・・。







566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/07 22:58:21 K7euOHPw0
>>564
まずはカー用品店行ってカタログ収集から初めてはどうか

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/08 04:42:40 Cp3pRWxC0
>>565
まずはカー用品店行ってカタログ収集から初めてはどうか

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/08 07:17:48 02LuU8WW0
石井けみかる
年齢不詳の俺の祖母。
料理が得意。

俺「ばあさん腹減ったなんか食べさせてよ!」
け「じゃあ、そろそろご飯炊こうかね。お米の漂白も終わったし。」
俺「なんか洗剤の臭いしねぇか?」
け「そ

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/08 07:49:42 ee6beETW0
米を洗剤で研ぐ、
キャベツの微塵切りに定規使う、
タコさんウインナー、
裸エプロン、
嫁ナビ
空気嫁

ちくしょう新婚はいいなぁ!!俺は不細工だから結婚は無理デーす

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/08 10:41:37 Gpzt954e0
一年ほど前に、当時の彼女Aさん(18)が、俺が寝ているときに俺の携帯を見たらしく、女の番号が増えてると言われ起こされ、殴るか蹴るかされたのですが、俺は別にいいじゃんかよみたいな感じでまた寝ようとしたので

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/08 16:46:22 KZBSu25X0
250は高いなぁ
吹っ掛けてきたねぇ

差し歯でしょ?
歯が割れただけでしょ?
自費でも15万ですよね?
100万って何?

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/08 18:01:39 uIJa0tKP0
何かといえばうつ病をタテにとる社員は擬態うつ病でしょうか

URLリンク(kokoro.squares.net)



573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/08 19:04:33 qibT/DWN0
工事業者が来て、天井から大きなビニールで一箇所に雨漏り水を集める簡易処置したまま三ヶ月放置されていました。
部屋はバケツと天井からのビニールでとんでもない環境でした。
放置されてて修繕工事が始まるまでに三ヶ月、完了までに四ヶ月もかかったんです。
修繕工事自体も二日で終わる内容(屋上一日、室内一日)やのに怠慢な行為にしか思えません。



574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/08 20:12:17 pmFTLJ520
カーナビスレって、色々な内容の書き込みが有る場所やねー
ガソリンは高いから遠出は出来ないし、カーナビ買ってもねー・・って感じ
それより、車も値上げとか言ってセールスマンが
「今買った方がいいですよー」ってうるさい。
給料も上がっていかない上に車だって維持が大変なのに
新車買ってナビ付けて、車で旅行できるほど余裕なんて無いよ。
生活苦で、政治が変われば消費税や年金だってどうなるかわからない。
今主流になってきたパナソニックストラーダのPNDナビでも買って
小旅行にでも行こうか?

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/08 23:29:57 ZFOPUzRH0
SANYO MS1280DT と クラリオンNX308 で迷ってるんだが
どっちが良いんだ?

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/09 00:56:17 dRZrDTzL0
>>5のリンクにあるナビ男くんってとこでバックカメラ無料キャンペーンやってるけど
これ使ってる人いますか?
良さゲならここで購入しようかと思うのですが。


577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/09 09:53:30 KN5gxmut0
10万位で超絶使い勝手の良いタッチパネル式ナビ教えて下さい。
出来ればモニターは7~9インチがいいな~

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/09 11:49:24 dg0blhTt0
私の悩みにどうか意見をください・・・

現在妊娠8ヶ月です。
彼氏とは妊娠してから仲が悪くなりました。
何度もケンカをして、話し合って解決したと思ってもまたケンカ振ってきて。

ですが数日前の話し合い

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/09 11:50:11 dg0blhTt0
私の悩みにどうか意見をください・・・

現在妊娠8ヶ月です。
彼氏とは妊娠してから仲が悪くなりました。
何度もケンカをして、話し合って解決したと思ってもまたケンカ振ってきて。

ですが数日前の話し合い

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/09 11:58:31 dg0blhTt0
私の悩みにどうか意見をください・・・

現在妊娠8ヶ月です。
彼氏とは妊娠してから仲が悪くなりました。
何度もケンカをして、話し合って解決したと思ってもまたケンカ振ってきて。

ですが数日前の話し合い

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/09 12:45:51 Udxh+9Y80
なんなんだ、このスレw

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/09 12:52:58 plTvlAQW0
スレが落ちないようにしてくれているらしいです。

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/09 13:04:00 YNNkrQ9L0
カーナビを買いたいんですがどんなんがいいですか?

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/09 13:37:05 ueM3nntJ0
マジレスするけどオートバックスなどのショップに行って
店員のいいなりになるのがいいよ

585:577
08/09/09 13:47:55 84W+Tne00
10万位で超絶使い勝手の良いタッチパネル式ナビ教えて下さい。
出来ればモニターは7~9インチがいいな~

これお願いします。

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/09 14:04:57 CSAE6EEF0
最近評判の良いらしい、クラリオンNX308 or 208あたりを買え
値段的にも手頃だ

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/09 19:09:49 cj73nsGiO
日産の車を納車待ちで、純正ナビで付けました。
フラッシュメモリータイプのMS308ーAというタイプです。
CD録音は何曲くらいできるか分かる方いますか?

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/09 21:27:02 ct87FeT40
OEM元がサンヨーNVA-MS1280DTと思われるので、これ↓と同じでないの?
最大約1,000曲( 付属 4GB SDカード )
URLリンク(www.sanyo-car.co.jp)

589:588
08/09/09 21:31:22 ct87FeT40
わかると思うけど、>>588>>587へのレスね。

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/09 23:35:54 LbEZzJWUO
>>587
MS308ーAは音楽データをSDカードに書き込むから、SDカードの容量次第。
標準で2GBのSDカードがついてくる。

591:588
08/09/10 00:14:32 j3v3TrTF0
>>590
おっとゴメンよ、付属するのは2GBのSDカードですか。
てことは、最大1,000曲で、後はカードの要領次第って事かな。

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/10 00:22:28 aEOXH0KS0
日産純正ナビのページ見てみたけど
HS708D-A
HC308D-A
HP308-A
はOEM元、上からSANYO、Clarion、Panasonicなのかな?

593:588
08/09/10 00:25:46 j3v3TrTF0
>>592
H"S" ---> Sanyo
H"C" ---> Clarion
H"P" ---> Pioneer

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/10 00:37:30 X22SdUDI0
>>588
ありがとう。
カロッツェリアが別であったからPはPanasonicかと思ったけど
Pioneerなんだね。色々大人の都合があるのかな。

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/10 01:24:39 QpCIPgXh0
自動車内でブルーレイなど、気違い沙汰だと思うが
そんなの出てきちゃうんだろうなー

俺としては、テレビもビデオ再生もいらないから
画面を目一杯8インチくらいにして
サクサク高速に動くナビが欲しい

HDDよりSSD、またはSDHCメモリカードを使って耐久性向上
内蔵のPHSモジュールで常にリアルタイム地図更新

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/10 02:55:54 h2R8tvha0
やあ (´・ω・`) ようこそ
君の名をデスノートに書いたから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
死神の顔も三度までって言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

許して貰う方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(gamestg板)
スレリンク(gamestg板)




デア・リヒター最強



と書くことなんだ。しかも書けば書く程効果アップ
じゃあ、他の注文を聞こうか。

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/10 04:41:47 iohgFy/C0
ですが数日前の話し合いで出産は実家で

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/10 06:29:31 YWWjLtxT0
そんな小さな努力でどこまでガスの代わりを務められるか謎だし、コピペ野郎だからどんな範囲でガス使ってるのか言わないし。

風呂給湯の沸かしや追い炊きのできる小型電化も一応あるが、あんなので湯沸かしやったらガスの何倍かかるんだ…それでもやりたければ止めないが、本人がやりたいと言うまで議論する必要ないし、そもそも

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/10 06:31:58 YWWjLtxT0
そんな小さな努力でどこまでガスの代わりを務められるか謎だし、コピペ野郎だからどんな範囲でガス使ってるのか言わないし。

風呂給湯の沸かしや追い炊きのできる小型電化も一応あるが、あんなので湯沸かしやったらガスの何倍かかるんだ…それでもやりたければ止めないが、本人がやりたいと言うまで議論する必要ないし、そもそも

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/10 06:39:07 YWWjLtxT0
そんな小さな努力でどこまでガスの代わりを務められるか謎だし、コピペ野郎だからどんな範囲でガス使ってるのか言わないし。

風呂給湯の沸かしや追い炊きのできる小型電化も一応あるが、あんなので湯沸かしやったらガスの何倍かかるんだ…それでもやりたければ止めないが、本人がやりたいと言うまで議論する必要ないし、そもそも

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/10 07:38:53 FPzFqN0w0
契約しているのは、都市ガスではなく、LPガスです。

契約書を取り交わしたわけでもなく、ただ、ガスを使うのでということで会社名義でサインしただけです。契約書も約款もいただいていません。
請求されたぶんだけ、今まで払っていましたが、急な値上げに不服があるのです。

どうすればいいでしょうか?


602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/10 09:11:52 9RcvBOdx0
サイバーナビ買えば楽ナビが良かったと思い
楽ナビ買えばサイバーナビが良かったと思いそうで
なかなか決められません。

どちらの方が後悔しないですか?
自分的にはタッチパネルが好きなんで楽ナビかなと思っちょりますけど・・・

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/10 10:24:15 egFJDNVyO
初めてのカーナビ購入を検討しています。
かなりの方向音痴なので、一般道のレーン案内などナビ機能が分かりやすく丁寧な物が欲しいのですが、どこの製品が良いでしょうか?
AV機能はどうでもいいです。
よろしくお願いします。

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/10 10:27:17 qkpgfnps0
>>603
富士通テン(イクリプス)をおすすめする

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/10 12:32:54 79QSzd9h0
大体、いち法人契約を代理した代表のくせに、ガス代で文句あるって…あんた社長様か!?
法人として請求される公共料金について、その法人の代表(主に社長)以外が文句をいう筋合いもねーだろ。

クレーマーならクレーマーらしく、そのガス会社に電話や突撃で直接言え。
こんなつまらない事に、しかもマルチ行為で大量にトピ消費しやがって…。

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/10 15:53:29 4nXZkC6m0
現在私、娘、母の3人で生活しています
私は6月まで派遣で勤務 その後契約終了で短期でバイト
現在就職活動中です 貯金はないです 来週から派遣で勤務予定です
収入は350万前後だと思います
養育費・慰謝料もらっていません(元旦那がいい加減、離婚時不在で契約出来ず)

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/10 16:07:51 jAFjI1H60
インダッシュでHDD DVD再生(コピーしたDVD-R)できるもので
VGA液晶でおすすめありますか?

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/10 16:21:07 XlJsesSj0
今回、これはパワハラに当たるのではないかと思い相談させて頂きます。

今私が勤めている会社で、変なあだ名を付けられています。

ハラ黒女・酒豪・酒乱女・・・・

などなどです。

一番多いのはハラ黒女かと思います。
私はハラ黒と呼ばれる事をした記憶がありません。。。

もしそのような事実があったとしても、会社で堂々と呼ばれる事に疑問があります。

これを言っているのは課長・ブロックマネージャーが主ですが、課長が他の社員に電話で私の事を冗談なのか本気なのかはわかりませんが「○○さんは腹黒いからなぁ、何されるかわからんで」と言ってるのはしょっちゅうです。

他にも「酒豪で酒乱や」とか「漢字が読めないカラ、全てフリ仮名ふってあげないとアカン」とか・・・正直傷ついてしまいます。
役職ついている人がそのような態度なので、最近ではパートさんにも「ハラ黒なん?」と聞かれる始末です。

冗談なのか本気なのか最近わからなくなってきてしまいました。

ただ、私も「止めて下さい」の一言が言えていません。
勇気を出しても「そんな事ありません」くらいです。

これはパワハラにあたるでしょうか?

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/10 20:05:29 amPKwsj+O
>>602
サイバーもタッチパネルだぞwww 

どのあたりの機能を期待してるかによるけど悩むなら楽ナビかってつかいまくって一年後にまた勉強するよろし。 
そんとき後悔するにしろサイバーよりは楽ナビのがやすいからな

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/10 20:14:47 GbyI/ouM0
>>609
どっちもタッチパネルなんですか
ありがとうございます。価格comしか見てませんでした^^;

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/10 20:23:29 amPKwsj+O
>>610
たぶん勘違いのもとはサイバーナビのインダッシュの方をみたんじゃないかい? 
あのうぃ~んって画面が収納できる奴。(わかりやすい様に書いたつもり)  
あれもタッチパネルだから安心してくれ。 

俺は見栄っ張りだから格好いいサイバーをすすめるがなwww

まぁ価コムみるだけじゃわからない事あるからまずはオートバックスでカタログを(ry

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/10 20:27:37 GbyI/ouM0
>>611
親切なアドバイスありがとうございます。

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/10 20:51:29 EokoSM2E0
個人を尊重する21世紀においては当然許されないとは思いますが、なかなか前世紀の感覚が抜け切らないところもあると思います。

直接的な抗議もありますが、こういった呼び方によって社内の品位も失われている点を教えてあげましょう。

ブラックで切り返すなら「この会話録音して慰謝料がっぽりもらいますよ」とか「今度からハゲ課長って呼んでもいいですか^^」ってのもアリかもしれません。
質問者のキャラにもよりますので慎重に。

話の持って行き方は、現場の空気が大切なので、外野には見えません。
仲のよい同僚とかの感触はどうなんでしょうか。


614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/10 21:03:13 ilKm7ELVO
亀レスですが、>>587です。

>>588>>591
ありがとうございました。
助かりましたm(__)m

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/10 21:20:09 cFWOxLDs0
アルパイン新ナビキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!

URLリンク(www.alpine.co.jp)




616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/10 22:41:46 +39wVt1Q0
現行1DIN+1DINHDD地デジでストラ、カロ、イクでモニタ角度を好きなように変えられるのは
イクだけなんだろうか?これしか見れなかったため比較できない。
日中の反射が高さでかなり気になるため角度調整できればと・・・。



617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/10 23:31:41 YehFMXPQ0
2DINタイプで逆チルトができるのはケンウッドだけですか?

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/11 06:41:54 SbcJ0baE0
現在の物件に残る方法でもちゃんと考えると伝えたら、
やはり「社会では通用しない」とか「あなたは間違ってる」とか
「最近、入居者が減って儲からないから協力してくれ」
「新しい物件の管理会社は元ヤクザだから動かないので今日は見れない」
「今の物件に残るなら勝手にしろ、俺はもう関与しないし何もしてあげない」
「無償でこれだけやってやってるんだ、少しはこっちの考えを汲んでくれ」
などなどを言われ・・・
仕舞いには最終的にお断りしたら電話ですが
「困るんです、もう色々手配もしているんです。二度とメールや電話もしないし、何もしてあげない。勝手にしろ!」と怒鳴られた始末・・・

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/11 07:34:13 w2XpGZwa0
ナビが内臓でワンセグついててSDから動画が見れる画面綺麗なナビがほしいんですが、
どれがおすすめですか?

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/11 07:35:46 5THVGw+X0
はじめてナビ買おうと思ってるんですが
HDDで音楽をipodもしくはSDカードで取り入れられる
ナビってどんなのがありますか?地デジワンセグどちらでもいいです。


621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/11 07:40:12 BTwvEIoP0
で、声に出して泣き出しちゃったわけ。真昼間のファーストキッチンで。独身中年が。

急に声をあげて泣き出した俺を珍獣でも見るように一瞥した挙句、クスクス笑いながら

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/11 07:41:41 BTwvEIoP0
で、声に出して泣き出しちゃったわけ。真昼間のファーストキッチンで。独身中年が。

急に声をあげて泣き出した俺を珍獣でも見るように一瞥した挙句、クスクス笑いながら

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/11 08:01:36 N6c03aAs0
キーホルダーなので、つける部分がリング状であり『ストラップ』ではない。
・金具はすべてシルバー色。
・ついているものが2つある。(アンパンマンと電車orバス…とにかく乗り物)
・アンパンマンは、明るい紺色の制服に帽子を被り、運転手風コスプレ。
・乗り物は全体が水色で、壁面に虹が描かれている。
・私がチラッとそれを目にした時期は、2007年4月ごろ。
・ご当地ものかも知れませんが、特に名前は書いてませんでした。
・アンパンマンと乗り物の大きさは、2センチ位のものです。
・金具部分も人形部分も、濡れても大丈夫な材質でした。






624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/11 10:05:59 msTIwp6HO
>>619
>>ワンセグついてて~画面綺麗なナビがほしいんですが、

ワンセグの時点で画面が綺麗な訳が無い
それともワンセグの時だけは画面ザラザラでも我慢して
他のメディアを再生する時だけ綺麗に観たいのか?



625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/11 13:30:53 DWowOzpP0
先月の12日の事故で病院に通院することになって、 今、リハビリしてます。んで、事故する前はバイトを二つ掛け持ちしていたんですが、片一方の方が、クビって言われてしまったんです。頸椎捻挫の症状で週4日は通院

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/11 17:42:41 RplNMmzPO
ポータブルカーナビを探しています。
取り付けが簡単なもの、設置台も取り外し可能なものはありますか?

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/11 19:07:13 XNDe8TsG0
URLリンク(www.sony.jp)
これとか

628:626
08/09/11 19:27:52 RplNMmzPO
>>627
設置も簡単そうです、いい感じですね。
お店に行って、現物を見てきます。
ありがとうございました。

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/11 23:53:42 5sNiHVPX0
初めまして。早速依頼なのですがどうしても思い出せないアニメがあって悩んでいます。

現在26歳の私が昔見たアニメなのですが、断片的にしか覚えていません。

①未来
②○○才以上のお年寄りが処分される


630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/12 00:01:30 I9IIOM1r0
老人Z?

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/12 00:11:28 KDC+5zfm0
初めまして。早速依頼なのですがどうしても思い出せないアニメがあって悩んでいます。

現在26歳の私が昔見たアニメなのですが、断片的にしか覚えていません。

①未来
②○○才以上のお年寄りが処分される


632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/12 00:11:26 I9IIOM1r0
質問です。
air naviやstradaで、停止回路が作動しないようにできますか?

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/12 00:11:57 IP/USV+30
楢山節考アニメ版

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/12 07:15:11 4OUwABxL0
初めまして。早速依頼なのですがどうしても思い出せないアニメがあって悩んでいます。

現在26歳の私が昔見たアニメなのですが、断片的にしか覚えていません。

①未来
②○○才以上のお年寄りが処分される


635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/12 09:05:07 fF+1O/z5O
すみませんカーナビに関しては全く知らないので教えてください
この度日産車を購入するんですが
純正オプションのザナビーのカーナビというのは
カーナビ的にはどのような?ランクなんでしょうか
主なる使用は都内及び都内近郊です
ちなみに最新のHDDの方です。
よろしくお願いします。

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/12 09:11:08 9hvLfNu00
いまどきのナビで必要最低限のナビ精度も無いのはないよ。
ポータブルやユピテルのですらね。
とりあえず地図更新頻度と価格を調べるのが良し。
ナビによっては更新3万とか地図更新2年に一回、
毎年更新でも道路情報は情報は一年超落ちってな事もある。



637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/12 09:17:21 CXJEpocf0
>>635
車のランクに合わせて、ナビも2~3種類用意されてる。
軽と高級車が、同じナビだと変だし。


638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/12 11:08:37 abnHDtEP0
>>637
>軽と高級車が、同じナビだと変だし。
へ~ぇ 軽と高級車じゃ通る道が違うんだぁ。

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/12 12:00:36 Sk7VFRD50
本多美奈子さんが亡くなったとき、追悼みたいな感じで、何人かの歌手のみなさんで作った歌が知りたいのですが……


私が聞いた時は、福山雅治さんが歌っているところで、バラード系だった記憶しかありません。

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/12 12:03:30 Sk7VFRD50
本多美奈子さんが亡くなったとき、追悼みたいな感じで、何人かの歌手のみなさんで作った歌が知りたいのですが……


私が聞いた時は、福山雅治さんが歌っているところで、バラード系だった記憶しかありません。

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/12 12:04:26 9LkSBy7l0
高級車用は虚栄心を満足させる為に付加価値が付いてんだよ

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/12 12:54:09 7AD9u2bv0
ipodtouchの動画を再生できるカーナビってある??

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/12 13:14:29 nfm1ALwKO
Rに入れなくてもバックモニターがみれる方法ありますか?

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/12 13:17:06 vOgfQDuqO
私は日産の軽買ったけど、カタログにもHDDの高い機種も乗ってましたよ。
軽に付ける人は少ないんでしょうけど。

それより同じ日産のカーナビでも作ってるメーカーが違うから、そのメーカーの中でもどのくらいのランクなのか?を調べた方がいいのでは?

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/12 13:26:14 0eP60/qz0
>>642
ナビはなさそうだが
URLリンク(www.brightonnet.co.jp)
これなんてどうだ?

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/12 13:37:02 IqEURK/60
>>643
R信号を入れる。


その状態で前進するナビが挙動不審にww

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/12 17:48:45 MBb2oFzC0
>>643
サイバーならRに入れなくてもバックカメラ確認画面表示出来る。

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/12 19:14:47 NA5PusKM0
>>643
配線に工夫してスイッチつければいい

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/12 20:26:59 nfm1ALwKO
>>646
>>647
>>648
ありがとうございました

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/12 20:31:11 MBb2oFzC0
カメラ画像出力を分岐させて画像入力に繋ぐ。

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/12 20:36:31 MJ/Ge5Ac0
1年半後。女性が4人しかいない職場なんですが、そのうち3人から、仕事に差し支える位の、無視をされました。


理由は聞いても答えては下さりませんでしたが、一番年長者の女性の方が、他の女性に対しての不満を自分の不満とは言わずに、

私が言っていると、でっち上げて、伝えたようです。

その年長者の女性は、総務部総務課に属し、給与計算・残業計算等も行っていますが、

残業代の調整(勝手に私の残業をカットしている)を行っていたり、休憩室の私の椅子を撤去したり、

お昼は会社の決まりで、お弁当を注文をしているんですが、

その注文リストから、削除をされたり、私に掛かってきた電

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/13 05:39:08 BMGgkH+q0
嫁の希望でなるべく幹線道路を優先して案内してくれるナビをご教授ください。

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/13 08:01:33 XCyHfN/N0
本多美奈子さんが亡くなったとき、追悼みたいな感じで、何人かの歌手のみなさんで作った歌が知りたいのですが……


私が聞いた時は、福山雅治さんが歌っているところで、バラード系だった記憶しかありません。



654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/13 08:59:52 IsqQKTQA0
言っているほうが何のつもりで言っているのかってのもありますが。。。

酒豪に関しては、お酒が強いんでしょうね。
その派生で、酒乱はついてきたりするかもしれませんが。

一般に、ホントニ「ハラ黒」「酒乱」な人には言えませんし。

冗談で通用する要素もあるかもしれません。
あくまで、ローカルエリアとして。
- 状況推定であって、容認という意味ではなく -

ただ、言われたほうも気分悪いなら、やめてもらわないといけませんね。

ハラ黒女ってあたりは、社外に流れたとして、会社の品位も疑われます。

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/13 09:02:33 IsqQKTQA0
言っているほうが何のつもりで言っているのかってのもありますが。。。

酒豪に関しては、お酒が強いんでしょうね。
その派生で、酒乱はついてきたりするかもしれませんが。

一般に、ホントニ「ハラ黒」「酒乱」な人には言えませんし。

冗談で通用する要素もあるかもしれません。
あくまで、ローカルエリアとして。
- 状況推定であって、容認という意味ではなく -

ただ、言われたほうも気分悪いなら、やめてもらわないといけませんね。

ハラ黒女ってあたりは、社外に流れたとして、会社の品位も疑われます。

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/13 09:39:28 m9ma2Dfh0
>>652
ご教授は出来ないがw

ケンウッドとかパナとか。
PND(ポータブル)でもいいかも

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/13 10:01:36 BMGgkH+q0
>>656
サンクス!
今クラリオン使ってるんだけど
幹線道路を無視して細い道ばっかり
行きたがるってクレーム出されてたもんで…。

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/13 12:21:21 b1xzhWE80
酒乱とかはセクハラに該当しますよ、尾ひれがついて、憤慨した人を知ってますし、
私も「あの人腹黒やで」と聞いて、一瞬でも信じてしまいました。

上司に相談、また言われたら「私のどこが○○ですか?」と聞いてやりましょう。

冗談でもさじ加減を知りませんね

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/13 12:22:09 b1xzhWE80
酒乱とかはセクハラに該当しますよ、尾ひれがついて、憤慨した人を知ってますし、
私も「あの人腹黒やで」と聞いて、一瞬でも信じてしまいました。

上司に相談、また言われたら「私のどこが○○ですか?」と聞いてやりましょう。

冗談でもさじ加減を知りませんね

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/13 12:29:41 m93zfL3V0
主人公は、6~10歳くらいの男の子(おかっぱ)

その男の子のもっている、大きなくまのぬいぐるみと
その男の子だけは、話せる。ぬいぐるみにセリフはない。

たしか・・テディとよんでたような・・・

背景は日本でなく、ヨーロッパっぽい

その男の子(名前はおもい出せない)
の家庭教師の男性や、回りの住民たちとの話で、

途中、家庭教師は殺されちゃったような気がします

絵のタッチは、昔の少女漫画といった感じ(ベルばらみたいな)

あと思い出せるのは、本のカバーをなくして本事態はピンクだったことです


ネットや、漫画喫茶でも探したのですが、見つかりません

少ない情報ではございますが、知ってる方がいてくれたら
うれしいです

幼い頃、読んだのですが、途中までしか本がなくって気になっていました
どうぞよろしくおねがいいたします<m(__)m>

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/13 14:05:29 q+tiP2110
主人公は、6~10歳くらいの男の子(おかっぱ)

その男の子のもっている、大きなくまのぬいぐるみと
その男の子だけは、話せる。ぬいぐるみにセリフはない。

たしか・・テディとよんでたような・・・

背景は日本でなく、ヨーロッパっぽい

その男の子(名前はおもい出せない)
の家庭教師の男性や、回りの住民たちとの話で、

途中、家庭教師は殺されちゃったような気がします

絵のタッチは、昔の少女漫画といった感じ(ベルばらみたいな)

あと思い出せるのは、本のカバーをなくして本事態はピンクだったことです


ネットや、漫画喫茶でも探したのですが、見つかりません

少ない情報ではございますが、知ってる方がいてくれたら
うれしいです

幼い頃、読んだのですが、途中までしか本がなくって気になっていました
どうぞよろしくおねがいいたします<m(__)m>

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/13 15:17:12 egcigwJK0
HDDに保存したAVI・mpegの動画が再生できる安いHDDナビあったら教えてください(つД`)
DVDに焼くのがとても大変で(つД`)
2DINで安ければどんなに古くてもデザインが悪くてもいいです(つД`)

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/13 16:59:50 0OTWIwXi0
カーナビを買い換えて、サンヨーゴリラ用の地上デジタルチューナーのアンテナが
クラリオンのそれにそのまま使えました。
アンテナ接続端子は各社共通なのでしょうか?
それともたまたまサンヨーとクラリオンだけ?

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/13 18:17:26 mxOfNOTc0
パイオニアほんまないわ~

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/13 19:03:14 Ghvtov9Y0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□囗囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□囗囗□□□□□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□囗□□□□□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□
□□□囗囗囗囗□□□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□
□囗囗□□□□囗□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□囗囗囗囗□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□囗□□□囗□□□囗□囗□□□□□□□□□
□□□□□□囗□□□囗□□□□囗□□□囗□囗□□□□□□□□□
□□□□□囗□□□□囗□□□□囗□□囗□□囗□□□□□□□□□
□□囗囗囗□□□□囗□□□□□□囗囗□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
上の四角の集合体を凝視しながら
マウスのホイールを使って小刻みに上下にスクロールしてみよう


666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/13 23:15:44 xZfvjIHc0
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
         `└L′・       ・ '.」┘′
           {  rー─‐┐ }     
           ,ゝ└─‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’


667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/13 23:29:27 n5zs+lyd0
>>666
アフラトキシン生成カビ乙

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/14 00:16:12 Qi38us5I0
はじめまして

私は現在、産休中です
が、先日市役所から20年度市民税・県民税の変更通知が来て、育休(産休)により、特別徴収から普通徴収に徴収方法を変更します。とかいてあり、その金額が40000円位に

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/14 00:17:42 rCSiYJeO0
最近、2chの鯖の調子が悪いみたいだね


670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/14 00:21:04 1+Kl3rHgP
>>669
>>668はただのスクリプト荒らしだから途中切れとか気にしなくていいんですよ。スルーお願いしますm(_ _)m

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/14 05:22:50 kkkOKTII0
オークションで某クリニックの割引券15000円を譲ってもらい、
さらに紹介してくださった方にも紹介料40000円がはいるのでその中の35000円を出品者から
キャッシュバックしていただき、合わせて50000円ほど安く手術を受けました。

今度は私が紹介する側になりまして、譲っていただいたときと同様にオークション上で紹介していたのですが、

ある日某クリニックの紹介料が私に振り込まれなくなっていることに気づき、
品某クリニックに連絡したところ、オークションを利用しているから利用を停止したとのこと。
(オークションでは多数の方が出品されていますが一応紹介制度では
オークション出品は禁止、発覚した場合予告無く制度の停止をするという契約)

しかし私名義の紹介クーポン15000円は通常通り使えているそうで、


そうとも知らずに35000円もキャッシュ

672:774RR
08/09/15 04:05:47 MLT2XqrN0
オークションで某クリニックの割引券15000円を譲ってもらい、
さらに紹介してくださった方にも紹介料40000円がはいるのでその中の35000円を出品者から
キャッシュバックしていただき、合わせて50000円ほど安く手術を受けました。

今度は私が紹介する側になりまして、譲っていただいたときと同様にオークション上で紹介していたのですが、

ある日某クリニックの紹介料が私に振り込まれなくなっていることに気づき、
品某クリニックに連絡したところ、オークションを利用しているから利用を停止したとのこと。
(オークションでは多数の方が出品されていますが一応紹介制度では
オークション出品は禁止、発覚した場合予告無く制度の停止をするという契約)

しかし私名義の紹介クーポン15000円は通常通り使えているそうで、


そうとも知らずに35000円もキャッシュ

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/15 17:54:40 WUBLICHvO
企業ランドマーク更新って新しくできた店などを更新すること?

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/15 19:24:46 QklKUNpr0
2DIN、HDD、12セグ、リモコン付きのナビを探しているけど
VGAが地デジを見るとき綺麗なのかな?
用途は7割がTV鑑賞だからTVが綺麗なほうがいいの
値段が安めな物のお勧めを教えて!
車種はスイフトで取り付けは自分でするぉ~

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/15 19:36:38 1Z1BcyRq0
ストラーダかカロッツェリアならまず間違いないでしょう。

URLリンク(kakaku.com)

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/15 20:20:22 W0GuUfUI0
今年免許を取得した者で知識が全くないのですが
一番使いやすいカーナビってドコのメーカーですか?

オススメのナビがあったら教えていただきたいです。



677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/15 20:22:26 e75HvSmB0
ゴリラ

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/15 20:29:35 W0GuUfUI0
ゴリラってハメコミ式ですかね?

道路状況を最新のに更新できたりするんですか?

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/15 20:35:35 Dp3p/Rls0
ゴリラはハメ撮り式です。

マジレスするとCP高いのはクラリオン


680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/15 20:37:16 W0GuUfUI0
CPとは?


681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/15 21:08:19 ECLNcoJg0
>>680
ちったぁググレカス

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/15 21:33:24 HXgYVUtsO
でた!ねらーお得意の

「ググレカス」

くだらねー

お前何の為に

1日中PCの前に張り付いてんだよ!

ひっきーは少し位人の役に立てよ!

お前はその一言を言う為だけに生きてんのか!?



683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/15 21:36:34 QklKUNpr0
>>675
なるほど~調べてみた
ストラーダ CN-HW800D CN-HDS945TD サイバーナビ AVIC-ZH099
予算的にこれらかな?
PIONEERは細かい仕様がわからなくて・・・
この3機種だと、どれがいいかな?


684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/15 21:39:12 Dp3p/Rls0
>>680
コストパフォーマンス

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/15 21:43:34 VjbNaS2V0
CPなんて普段つかわねーよ

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/15 21:46:49 Dp3p/Rls0
>>685
ビジネスマンなら普段から目にすると思いますが。

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/15 22:43:30 ECLNcoJg0
>>682
カーナビの話してる時点でヒッキーじゃないと思うんだがな。
ちなみにおれは大学生だから。
だから一日中PCに張り付くなんてできないし、言うためだけに生きてるわけじゃない。
それよりその後の>>680をみたものはおらんのかw
ググレカスといわれて悲しくてでてこれないのかな。

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/15 22:43:43 1Z1BcyRq0
URLリンク(kakaku.com)

ナビ比較するなら上記サイトで。ただ、今は価格下落してるから
オートバックスやイエローハットなどに行って聞くと良いかも。
展示品もあるしわかりやすい。
確かにコストパフォーマンスは大切。高額のもの買っても
不必要な機能は要らないでしょう。


689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/15 23:09:41 Ug7u9W9KO
俺もナビならカロかパナだろ、と思ってたがいろいろ調べてクラに落ち着いた。
余計な機能は余りないし何より安い。

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/15 23:25:23 /lpGQmyF0
>>689
以前の使用機と現在の満足度はどう?

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/16 00:04:02 hme1nchu0
俺はポータブルで十分だと思ってエディアのMAPLUSを注文した。
到着が楽しみで仕方が無い。

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/16 01:20:39 JRRt0PGzO
>>683
その中だとCN-HW800Dだな。
理由は新型だから。
でも買うのはもう少し値段が落ち着いてからにした方がいいよ。

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/16 02:19:54 Y7VYpbXJO
>>687

少し関西くさいw

大学生?プッ



694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/16 18:43:06 xzq/nJ+A0
素朴な疑問です。
書籍の道路地図は、どれも例年冬期閉鎖になる国道や県道は、
必ずゲートマーク等があり冬期は規制がかかる道路である事が
認識出来ます。
ナビの地図は、なぜ未だ冬期規制に関する情報表示が掲載されない
のでしょうか?
せめてマーク表示だけでも掲載するのは可能に思うのですが?
高級機の中には季節考慮を出来るナビも有るそうですが、地図ソフトには
表示マークはありません。ナビが世に出て10年以上経過してもいまだ
基本情報として掲載が無いのがむしろ不思議です。
ナビの地図ソフトには掲載出来ない事情や理由が有るのでしょうか?


695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/16 18:51:41 zDaN4fza0
>>694
メーカーに直接ぶつけてみたら?
表示くらいなら出来そうだけどね

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/16 20:23:57 Kcu8xVgn0
>>563
画質じゃなくて、自宅の録画ソースをBDにしちゃってるもんで

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/16 20:27:23 XUMHx/Fg0
>>694
冬期規制も表示されたり、検索ルートから外すナビもあるよ。

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/16 20:57:13 9UzxJNEj0
>>692
じゃCN-HW800Dにするよ
1ヶ月ぐらい様子を見てから買うね
値段下がるといいな~

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/16 22:04:06 hme1nchu0
シーグラントで14日ぐらいに注文したのに発送が19日って遅すぎやしないか?
もっと早くならんのかな。

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/16 22:33:29 /sNEmeSU0
パナのCN-HW830DとカロのAVIC-HRZ009GⅡで迷ってます。
ナビは馬鹿でない程度、テレビは今アナログなので普通であれば可。
デッドニング・スピーカー交換を考えていますがそれでそこそこいい音になるのを探しています。
それぞれ音質はどうですか?
他社でも良さそうなのがあったら教えてください。

予算本体20万程度です。


701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/16 22:37:30 zDaN4fza0
>>700
音質ならカロ、TVならパナ

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/16 22:53:16 /sNEmeSU0
>>701
ありがとうございます。

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/16 23:19:49 8sgOZ7Hl0
>>700-701
同僚(学生時代ABでバイト)が言うにはカロの音は
ありえないと言ってたけどな。
国産ではクラリオンがマシらしい。
自分で店頭デモ聞いてもクラのSPKが一番マトモな
音出してた希ガス。ナビHUの音質はどれも大差無いと思われ。
地デジはイクリプス新型(7778HD)がかなり綺麗。
一度店頭で見ることをお勧めする。

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/16 23:21:30 3XMFuUc70
これからHDDのカーナビを購入しようと思っています。

お聞きしたいのですが、
CD-RでHDDに記憶させ、後で歌手名やトラック名を
変更する事はできるのでしょうか?


705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/16 23:26:56 zDaN4fza0
>>703
そうか。好みもあるしね。
ちなみに俺はABでオーディオ担当やってたw
どちらかというとナビが得意分野だったけど。
ちなみに地デジはパナが抜けてると思うよw 受信性能もいいし。

HUはクラリオンの9255なら認める。
カロは万人向け
ケンウッドは重低音とかああいうのが好きな人
パナ・・・お好きならどうぞw
個人的にはアルパインが一番好きだったなぁ
脱線しすぎでスマン

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/16 23:34:17 /sNEmeSU0
>>705
ルートを外れました。オートリルートを開始します。

音的にはアルパイン好みだったのかもしれん。
現在アルパイン機種忘れ+マクロムスピーカーで満足してる。
ただ、アルパナビは手数が多くて操作がめんどくさいみたいなので。
まぁ、『好み!』といわれりゃなんとも言えんのだけど。

>>703
クラリオンの808は気になってるんだけど本体の銀枠がなんかなぁと思ってたり。


707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/17 00:11:22 ERVzoIJk0
>>706
うちのナビはアルパインDVDで進化は止まってますよw
現行はどうも評判悪いし、実際触ってみたけどイマイチわかり辛い
検索等直感で触れたのはパナ。
カロはいろいろ機能がありすぎて・・・そういうのが好きならいいかも

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/17 00:19:31 o4NuIuJK0
クラリオンのルート引きって改善されたの?

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/17 20:14:58 81YS4REn0
最近やたらクラの話題上がるの何でwwwwカロファンどこいった

クラは日本で始めてカーステ開発したとこだし音にはこだわってるみたいよ

ナビは808はサイト見る限りよさげだったけど、クラスレにレビューが上がってない事実

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/17 21:25:47 PkjKy2Vc0

URLリンク(www.naviokun.com)


711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/18 20:14:09 pBXGpZ480
ナビのフィルムアンテナ(リア用)を貼っているんだけど、これって内装を通って
リアに配線しているんですよね。当方、フロントに貼ってあるフィルムをはがすん
だけど、はがすときにフィルムアンテナがだめになるのかどうかが心配なので、
教えてください。

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/18 23:29:39 ogW3BhUk0
J.D. パワー初の自動車メーカー純正ナビの満足度調査は、トヨタのHDD ナビが第1位
トヨタ純正ナビ/HDD 546
ホンダ純正ナビ/HDD 536
日産純正ナビ/HDD 536
トヨタディーラーオプションナビ/HDD 535
業界平均 535
ホンダディーラーオプションナビ/HDD 526
三菱純正ナビ/HDD 521
トヨタ純正ナビ/DVD 514
日産純正ナビ/DVD 495
* 「純正ナビ」は標準装備、またはメーカーオプションのナビを表す。
注: サンプル数が99以下の自動車メーカー純正ナビはランキングに含まれていません。
URLリンク(www.jdpower.co.jp)

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/19 00:49:15 8PvzpVFxO
>>711

駄目です
断線します
二度と使い物にならなくなります



714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/19 00:52:28 2hHJW5Sr0
>>712
1000ポイント満点。
純正ナビはどこでも半分くらいしか満足できてないってことだなぁ。
一位でも満足度54.6%か。


715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/19 00:58:53 X+9WBMse0
>>712
人によってナビへの期待度も違うとは思うけど、PNDでもソコソコ正確に追従する現在、
どんな高性能をナビに期待してるんだろ、と素で思う。

よく他人のクルマにも乗るけど、空飛んだり海に潜るナビは見なくなったなぁ

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/19 05:48:46 A022QQgv0
>>712
純正ナビの満足度評価があるのですね。
オートバックスとかで売っているナビの満足度評価は
あるのですか?また、一番良いメーカーは?

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/19 06:23:46 oUySrLq10
人によって車への期待度も違うとは思うけど、軽でもソコソコ正確に追従する現在、
どんな高性能を車に期待してるんだろ、と素で思う。

よく他人のナビにも乗るけど、空飛んだり海に潜る車は見なくなったなぁ


718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/19 10:56:32 mvXsoNhp0
所詮ナビ機能なんてしょっちゅう使うもんじゃないし、
使うときだけソフトを立ち上げるようにして、
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
これをもっと小さくして(2dinサイズ)車載に・・・とか出来ないのかな?
むろんセンサー類どーするか?とか問題もあるが、
出来ないことは無いと思うんだよな。
あとは耐熱、耐震か・・・。

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/19 10:56:43 TDKw1WZw0
ハイエンドナビって今大抵7.0インチの800*480になってるけど、
これRCAで外部映像ソースを入力した時のアスペクト比ってどうなるんだ?

640*480とか320*280で再生してる機器を繋いでも、RCA接続じゃアスペクト比補正なんかかからないから横に伸びちゃうのか?

720:718
08/09/19 11:18:13 mvXsoNhp0
URLリンク(www.fit-pc.com)
とかあるし、希望がな。

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/19 11:37:17 W3/5Ve5f0
>>718
これ買えば?

URLリンク(www.oliospec.com)

722:718
08/09/19 14:34:12 mvXsoNhp0
>>721
それの存在はしってたよ
しかし2DINで画面が出てるってのが欲しいのさ。

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/19 15:05:26 DkJXF3QGO
ブルーレイナビはいつでるんですか?

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/19 16:22:45 oLR0kj6X0
>>723
いま、BDの普及率は世帯数で3%程度。
これが20%程度になるまで、出ないんじゃ無いかな?

まぁ出ても、画質はDVDと同じだけど。
7インチ画面だと、SDもHDも見た目に大した変化無いから、
800×480以上のHDモニターが出ないだろうから。


725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/19 22:15:31 oGAXvh/b0
トヨタ純正のカーナビを使ってるんだけど
カーナビ起動して現在地表示したと思ったらプツンって音とともに画面が消えてまた起動して現在地が表示されると・・・
の繰り返しになるんだけど、これどうなってるの?
ヒューズが切れたとかってやつか?

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/20 02:59:21 OlQ+PO2w0
Webブラウザ搭載のカーナビってないの?

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/20 04:58:17 MJ6GCKZR0
>>726
サイバーナビ。

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/20 10:52:45 vWtYdAO40
>>725
常識的に考えて、「ヒューズが切れた」ら、繰り返しにならず、切れたままだろ
ディーラーに持ち込め

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/20 12:13:43 2Xth8/YE0
>>725
盗品だから

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/20 14:52:31 +A1upIQN0
カーナビで、
最新地図が有る・更新できる
ipodでもSDでもHDでも何でも良いからPCから転送した動画みれる。
PCでスポット登録とかできると良いなぁ
でお勧めってどれ?


731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/20 14:53:17 +A1upIQN0
>>730
あ、あと2DIN内蔵型が良いなぁ

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/20 18:26:17 /gvTXwTf0
過去ログ見れば分かるような馬鹿な質問が
繰り返されるのは質問者がクズだから?
ネタスレだから?
質問者の悪意?

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/20 18:38:07 fQv74cQo0
>>732
これから買う初心者が入れ替わり立ち代り同じ質問するから。
当然過去ログなど見ない。

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/20 22:05:30 UyT0z/zH0
このスレみないのは問題外だけど
過去スレってほとんど有料じゃないと見れないんじゃ

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/20 23:28:37 MJ6GCKZR0
>4と>5を読んで理解出来れば
たいがいのことは答えがアルヨ。

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/21 00:17:09 9h9lGQUP0
>>735
>4で何がお勧めかわかるんか?
>5のリンク先にお勧め書いてあるところなんて無いぞ?

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/21 00:25:55 DdScWaVj0
いまのゆとりは自分のために用意されたピンポイントの回答しか求めてないからな…。
資料だけ提示されてあとは自分で考えるなんてあり得ないので。

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/21 01:29:14 u8gSi27QO
サイバーかっとけ

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/21 02:38:57 LL2HX5jv0
ヒューズで思い出したけど、家のブレーカーで
すぐヒューズが切れる場合、針金で繋ぐと切れない!!

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/21 02:54:44 duF0EA/O0
ブレーカーとヒューズは使用目的は同じだが、
違う物だよ。

ヒューズは切れる→交換。
ブレーカーは落ちる→入れる(上げる)

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/21 07:48:17 shUIU8QJ0
>>739
> ヒューズで思い出したけど、家のブレーカーで
> すぐヒューズが切れる場合、針金で繋ぐと切れない!!

確かにヒューズは切れなくなるが、その代わり
他の「何か」が燃えるぞ。
ヒューズなりブレーカーなりが、何のためにあるか考えような。
意地悪の為に付いてるわけじゃないぜ。

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/21 13:38:29 SmLCeka20
ネット経由で地図リアルタイム更新できるナビって、自動車メーカー純正を除くとカロの上位モデルだけしか無い?

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/21 14:37:02 hk5J2COmO
今HDDナビの取り外しをやってるんですが

これってどの様に保管しておけばいいんでしょうか?

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/21 15:13:34 ydKMAsEg0
神棚に祭っておけよ

745:743
08/09/21 15:21:38 hk5J2COmO
失礼しました…

フィルムアンテナの事です
書き忘れてました

すいません

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/21 15:56:37 ydKMAsEg0
フィルムアンテナは再使用できないから
今までの感謝を込めて神棚に祭っておけよ

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/21 16:18:17 1WlQdpwu0
>>745
断線せずに剥がせたのなら、ガラス板かプラ板にでも貼っとけ


748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/21 20:29:33 Vb8RUKaT0
パナのHW1000Dのみ、約30万と、
カロのZH9000のみ、約30万と、
イクリプス778HDと純正SP、純正ウーハーの約30万。

ナビは月に2~3回、日頃は音楽重視!
予算は30万で収まればいい感じ。

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/21 20:35:15 6EHsqz9p0
>>748
それだけ全部積めばレーザーディスクにだって録画できそうな感じがする

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/21 21:01:37 Vb8RUKaT0
748
言葉が足りなかった…!
上記の3選択だったら、どれが一番いいかな?

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/21 22:43:44 afqV0vu60
外出だったらすいません。ナビもらったんですが、アンテナがついてません。フィルムアンテナとセパレーター?買えばいいよといわれたんです。
でもTV見る気まったくないんで、TVのアンテナが一体のフィルムは高いしいらないんです。その場合フィルムでない、GPSアンテナを買ってつければ問題ないんでしょうか?
なにか精度が落ちるとかのデメリットってあるんですか?

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/22 06:37:42 U5mCev0N0
>>751
純正品購入をお勧めします。
正規以外の取り付け(改造など)は人柱になって情報公開してくれ。

機種名すら書けないのかぁ?

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/22 07:38:54 isFc6erv0
>>752
レスありがとう。まだ物もらってないんで(ってことは751の書き方おかしいですね スマソ 機種名わかりません
3年くらい前のハードディスクでイクリプス?ってとこのだそうです
それで調べると数字が少ないモデルでもフィルムアンテナで、オークションみてもらったら、
GPSアンテナが付きそうで安いよ、問題あるかしらん?と言われたので気になって。
純正品がいい、人柱になるよと言ってくれるって事は、それ以外はまずだめだおってことですよね。ありがとうやめときます

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/22 10:38:41 Pgq6H4kx0
ケンウッドのDVDナビ(2380)を長年使用してますが、近年の新道開通ラッシュで
不便に感じることも多くなってきたので、新しいカーナビ購入を検討しています。

自車位置計測がしっかりしていて、目的地検索、設定、レーン案内など
ナビ機能が使いやすい物が欲しいのですが、どこの製品が良いでしょうか?

あと、ディスプレイ一体型だと位置が低くなりすぎるので、
オンダッシュタイプが希望です。

AV機能はどうでもいいです。

よろしくお願いします。

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/22 10:55:16 OVM67Kng0
使いなれてるなら地図更新で良いんじゃね?

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/22 10:57:26 tGBh401X0
>>754
ナビ機能重視ならイクリプスをオススメする

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/22 19:12:24 Pgq6H4kx0
754です。

>>755
もう新しいDVDROMは出ないんですよ。

>>756
イクリプスって、富士通テンのことですよね?
ノーマークでした。今度見てみます。

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/22 19:15:44 tGBh401X0
>>757
そう。テンのこと
トヨタ純正採用は伊達じゃない

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/22 19:19:17 3nTozmmF0
おかんに操作が簡単なナビ探してくれといわれたのだがどこのメーカーが操作楽?
今のとこ楽ナビにしようと思うのだが。


760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/22 20:04:54 8NjxNq06O
ゴリラ

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/22 20:39:32 yJgChjaiO
>>754

俺も使ってるけど、カロッツェリアのXH099はマジでオススメ

サイバーナビ最後のオンダッシュだし。

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/22 21:09:49 V8mdu6yE0
>759
名前通り楽だわ

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/22 22:15:24 NrK683EK0
ipodが使いやすいカーナビ教えてください

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/22 22:24:52 tRMkRJhG0
タッチパネル、7型、HDD、iPod、地デジ

オススメおちえてチョ♪

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/22 22:29:25 tRMkRJhG0
サイバーナビと楽ナビの違いってなに?

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/22 22:56:53 M6IwPrQ70
Q.サイバーナビと楽ナビの違いは?
A.VGAモニター、5.1ch対応、CD音質、リビングキット、蓄積型プローブ、イルミ切り替え


767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 05:56:49 SR66DvCI0
>>763
①ストラーダ(panasonic)
URLリンク(panasonic.jp)
②カロッツェリア(パイオニア)
URLリンク(pioneer.jp)
③ECLIPSE(富士通テン)
URLリンク(www.fujitsu-ten.co.jp)

・i-pod
・地デジ
・ナビ間ネットワーク

このあたりを考慮しました。個人的には③イクリプスのホームページが
説明がわかりやすく良い印象を受けました。
i-podつないで操作するなら、①②③どの会社でもOKです。
i-pod操作は今はどこのメーカーでも出来ますが、ナビ間通信などの
渋滞情報等をいかにうまく取得出来る機種かがナビとしては一番重要ですね。

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 07:50:05 ILLk7rL/0
i-pod (笑)

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 08:06:46 SR66DvCI0
いるんだよ、重箱の隅つつくやつ。
神経質

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 08:12:26 h9OPjUg00
>>767
ありがとう。とても参考になったよ。

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 08:32:21 SR66DvCI0
↑いえいえ、どういたしまして。最近は、車の純正オーディオでも
ipod取り付けられるものもあります。車メーカーはナビ機能を
車の売りにする所も有るから、純正に入っているメーカーは大変でしょう。
①②③メーカーは車メーカー純正にも入っていると思います。
特に③はトヨタ自動車へ入っていたと思いますが・・
渋滞情報をナビを使って車間で連携をとる機能は、VICS以上の精度で
省エネ運転出来るから、ガソリン節約にもなります。
今のナビはすごいです。

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 14:20:47 SR66DvCI0
今日は秋分の日

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 15:14:44 cUr+S6MtO
初めて書き込みします。携帯から失礼します。エアーナビの走行しながらナビ操作、地デジ見れるキット(他社だと思う)の発売予定わかる人いますか?またメーカーも。

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 15:47:14 ETeaZgal0
4万円前後で一番評判が良いナビはどれになりますか?
ナビ機能と画質が良く、あと動画がみれればあとはあまりきにしません。

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 16:02:58 iwB6YdCQ0
こっちのような気がする。

【携帯から】ポータブルナビ Part19【HDDまで】
スレリンク(car板)


776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 17:41:37 E9+UJENn0
皆さんに質問があります。
車を買い換えるにあたり(アルファード)カーナビを付けたいと思いますが。カーナビの機種が多すぎてなにがなんやらw

1,地方に在住で渋滞にはあまり縁がありません。
2、PCに貯めてある 映画などをカーナビで見たい(たぶんDIVX?形式)
3,後部座席でモニターを増設して 上記の映画を見れるようにしたい
4、音質にはこだわりませんのでスピーカーはアルファードのオーディオレスのスピーカーをそのまま使用予定
5、地デジ見たい

上記の条件を満たすおすすめのカーナビありますか?
また 2,においては携帯プレーヤーつなげとか そういうアドバイスもあればお願いします

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 17:49:44 ROc4rpnp0
>>776
まず、純正でもいいのかどうか
純正でもいいならトヨタで聞け

3はとりあえず現状アルパインの独占状態

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 18:14:16 66NH35i00
>>777

DivXなら楽ナビでも見られるし後部座席モニタでも当然見られるけど
何が独占状態なの?

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 18:18:21 ROc4rpnp0
あー天吊りとは書いてなかったな
あぼーんしてくれ

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 19:32:27 bPSH+Bh9O
>>774
>>4万円前後で一番評判が良いナビはどれになりますか?
ナビ機能と画質が良く、あと動画がみれればあとはあまりきにしません。
4万でナビ機能が良く画質もよくさらに動画(地デジか?)みれる

おまえバカか? 

本気でそうおもった。 


みんなスルースキルのない俺をゆるして

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 19:45:35 HMZf/CpA0
許さない、絶対にだ。

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 19:47:46 SwgN1Hvf0
安いポータブル出して裾野が広がるとろくなことが無い典型。

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 19:51:12 N4Sy8bQ30
>>776
DVDに焼くなら、Divx→ISOにエンコードして焼けば
どんなDVDプレイヤーでも見れるし、モニター増設は
2DINならほとんどのモデルが出来る。

予算に合った地デジナビでいいんじゃないか。

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 20:18:38 SR66DvCI0
>>774
URLリンク(kakaku.com)
ここで、ページの下に金額を入れて検索してみてください。
個人的にはSONY nav-u NV-U2がナビとしては好きですが
動画再生は出来ないかもしれません。

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 21:44:08 3oXwA26T0
たまたま親の乗ってるクラウン(去年後期型)をわりとよく使わせてもらってます。
そのクラウンは純正HDDナビで自分にとっては使い慣れていい感じです。
今度、ティアナを自分で購入するのですが
自分のこんな感じ方ではティアナ純正?(ザナビー製)でも平気ですかね。
最新のはHDDタッチパネルだそうです。
ナビは詳しくないのですがアドバイスありましたらよろしくお願いします。



786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/23 21:47:08 ROc4rpnp0
>>785
多分不満に思うはず
やめとけ

ザナビーなんて糞

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 05:39:47 9jgqlEze0
>>786
’やめとけ’というがティアナは標準装備だから
他に選択枠無いのにシッタカしない方がいいよwww


788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 07:12:31 lO3opWboO
>>785
他社種で純正に慣れてて不満がないなら
乗り換えても純正がいいと思う。

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 10:25:29 zmuS2atc0
>>787
そんなことまでいちいち知るかよ
標準装備ならここで聞いても意味ないだろw

ま、日産が糞なこともよくわかった
ナビも選ばせない車なんだねw

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 10:41:13 VFBJRDa90
ん?ティアナもグレードによってはナビ・オーディオレス出来るが?

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 10:44:57 zmuS2atc0
>>790
>>787に言ってくれ
俺はティアナの装備がどうなんてどうでもいいこと一切知らんからw
あなたの言う事が正しいなら>>787がしったかってことで終了w

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 12:33:14 jUjSTiYN0
kenはイポの動画も再生できるらしいね。
他社も見習えよー。

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 15:10:15 +o6LJ9Cv0
>>792
カロ、クラ

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 15:26:23 mXhINGbNO
皆さんに質問です。
CDをHDDに落とした後、本体で直接曲名等を入力できる機種ってあるのでしょうか?
なんかカタログにはPC使用の件しか書いてないもので…
どうかよろしくお願い致します。

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 16:47:25 FaGJVt+B0
>>794
本体でのタイトル編集はできるがPCでの個別変更は出来ない。
PCで出来るのはHDDナビゲータ使った一括編集のみ。
PCで個別に編集出来るようにしてほしいものだ。

796:795
08/09/24 17:16:39 FaGJVt+B0
すまんクラすれと勘違いしてたw
>>795はクラの場合ね。

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 20:05:52 XkhvYUZT0
URLリンク(response.jp)

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 23:18:31 goNELUPR0
>>794 いちいちHDDに落とさなくても、SDカード自体を音楽メディアとして使い回すのもアリだよ
秋葉原で 2GB の SD が 600円、4GB の SDHC が 999円だから

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 03:45:31 TnadHyFm0
HDD据え付けナビがWMVとMP4に対応してこないのはいったいどういう理由があるんですか?

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 05:19:18 Xdgq8LqM0
>>799
ナビ一台当たりのデコードライセンス料なんてしれてるけど、生産数分のライセンス料だと
馬鹿にならないからじゃない。
もちろん、WMVやMP4に対応することでライセンス料を上回る売り上げ増につながるなら、
対応するんだろうけど、そうはならないと判断してるんでしょ。

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 05:20:58 rmXV9Czt0
>>799
そもそも移動している車内で動画を再生できること自体グレーなんだし、
DivX再生出来る事がすごいこと。(技術的では無くて)

そのうち禁止になってもおかしくない。

オーディオメーカーはコピーしたものを再生出来る機器を販売すると
自社グループのDVDやCDが売れなくなる。(CDは非可逆圧縮コピー,DVDのコピー解除は法律違反)
自分の首を絞めるような事はしたくない。

でも出来る様にしたらセールスポイントになるし・・・・。
その辺の兼ね合いじゃないかな。


802:801
08/09/25 06:15:08 rmXV9Czt0
>>799
ナビじゃないが対応品も海外では有る。

URLリンク(www.rakuten.co.jp)

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 11:20:05 8ax+J8Dl0
運転者が操作や注視しちゃいけないだけで、同乗者の為の事を思えばグレーでも何でもなく完全に真っ白
ただ辺に突っ込まれて面倒くさい事にならないように、一応処置は施してるって程度じゃん


804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 13:18:36 V1KcHJFK0
初カーナビ購入を考えています。とはいえ、ポータブルですが・・・
SANYO GORILLA NV-SD581DT 
VICS搭載 ワンセグ 2GB ¥39800
お買い得といえますでしょうか?
現在音楽はAUX端子あるので不自由していません。

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 13:46:54 JW1LfuLR0
BMWの1シリーズの乗ってるんですが、ipod対応ナビでお奨めないでしょうか?
2Dタイプではめぼしいのがあるんですが、取り付けるには改造が面倒くさいらしくて、
他になにかいいのがないか困ってます。


806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 15:24:42 HxkBE7Ri0
>>804
ジェームスでその価格で売ってたな・・・
まぁまぁいいお値段ではないでしょうか。
3万とか無理だしw

807:804
08/09/25 18:56:16 V1KcHJFK0
やっぱり安いですよね。そう、ジェームスですw
ポータブルといえど工賃とられるんですかね?
初心者丸出しで申し訳ないです。


808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 19:59:17 fQQEysYr0
>>807
時間だけかな。
ダッシュボードに台くっつけて一晩おいて固まったら取り付けるくらいの。
ケーブルもくっつけるだけだし。

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 20:01:21 AxJT8OPA0
工賃なんかとられないよ。
自分で設置するだけだし。
そんなややこしいものではないです。



810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 20:50:23 5MVHjX970
スバルのGブックα対応純正ナビを社外品に入れ替えたいんですが、ちゃんと付けられるんでしょうか?
知ってる方居られましたら、教えてください

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 21:33:21 cFUUAtBi0
>>805
ナビ男クンで探さばいいんじゃない?
外車も付けてくれるしいろいろ選べるし。

812:804
08/09/25 23:01:59 V1KcHJFK0
お二方、ありがとうございます。
ナビデビューする踏ん切りがつきましたw

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 23:41:19 RPEH4cfD0
教えてください。
Cセグメントの輸入車で市販の2DINのナビが付けられる現行の車種は何があるでしょうか?



814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 23:46:31 NUiecGFtO
オンダッシュナビしか装着出来ない事情がありオンダッシュナビ装着を検討していましたが、オンダッシュナビを装着するとヒーターユニット故障等でダッシュボード脱着をする際に工賃がかなり上乗せになりませんか?

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 06:07:44 CXZZ5ura0
URLリンク(www.fujitsu-ten.co.jp)
このナビいいね。

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 07:11:51 Y1KV+j7/0
>>815
いいけどipodビデオが適応外っていうだけで
却下なんだよな・・・

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 07:14:05 qmow1fvR0
画面の斜め線が今時ありえないほどガクガクなんだけど。

818:805
08/09/26 07:53:42 0F97d0gA0
>>811
ありがとうございます!
2Dでも綺麗にとりつけてくれそうです。ただやはりエアコンのパネルを下に移動させたりと
いろいろと手間が掛かってまして大変そうです・・・
富士通テンの製品で1Dタイプでipod対応のものがありましたので、この2つで検討してみたいと
思います。
ほんとにありがとうです。

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 08:31:58 Y1KV+j7/0
>>817
価格コムじゃ7万切ってるし
値段から考えたら仕方がないんじゃないか?

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 19:57:50 0g9HLn9hO

カーコンポみたいに納まっていて、スイッチを押すとウイーンと回転して画面が立ち上がってくるもの。
あれって何と呼ばれるタイプなんだろう。ダッシュボード上に常駐して視界の邪魔なタイプはイヤだ。

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 20:26:01 OLrD/K4K0
カーナビのHDDには曲を無圧縮で入れられないんですか?

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 07:04:25 1XH4jh6lO
>>820

前者がインダッシュ、後者がオンダッシュタイプだね。

それぞれメリット、デメリットあるから調べてみると良いです。

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 07:17:06 /IUmRtXe0
>>820
>>822
確かに、ダッシュボード上に画面が出て視界を遮るけれど
あれって良く問題にならないよね。車運転するとき
影になって見えない場合や、エアコンの噴出し口塞いだり
シフトレバーの邪魔になったり。
容認って事なのかな?変ですよね。

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 09:37:31 /IUmRtXe0
イエローハットは赤字転換の業績減額が響き最安値覗く

イエローハット(9882)は、10円安の395円と急反落し
9月16日につけた上場来安値392円を覗いている。前日17日に
今9月中間期・3月通期業績の下方修正と鍵山幸一郎社長の引責辞任を発表、
とくに業績修正で通期純利益が黒字転換予想から赤字拡大と
マイナス転換することを嫌い売り先行となっている。
利益はすべて赤字転換、純利益は43億7900万円の赤字
(前期は34億7000万円の赤字)とさらに悪化する。

上期にカー用品市場の低迷により小売り、卸売りの落ち込みが予想を
上回り、下期も引き続き景気減速により消費者の
「自動車関連用品買い控えと競争激化」に伴に販売価格下落を見通し、
減損損失4億1800万円が重なり下方修正となった。
株価は、前期に期中3回も業績を下方修正し一貫した右肩下がり
調整トレンドが続いた。

URLリンク(biz.yahoo.co.jp)

インダッシュでもオンダッシュでもいいから、商品買ってあげてください

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 12:07:59 Nc0xdyHe0
そうかそうか

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:05:43 BhK7rJZ20
>>824
デイトレ、もう来るな!

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 14:27:10 /IUmRtXe0
>>826
まるでこのスレが自分のものみたいな書き方。
ナビやカーオーディオ買って消費拡大しないと、
スレッド事態無くなるよ。
車業界の情報は必要でしょう。

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 14:32:48 NOVIaleoO
イエローハットてそうかなの?

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 15:47:52 Li8s8ZhvO
ポータブルカーナビを購入しようと思うんですが
お薦め教えてください

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 15:49:50 KMRgkB3z0
ゴリラ


831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 18:02:51 2OpivpLr0
>829
車種と用途書いた方が良いと思うお。

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 18:47:27 Rd2ngLoj0
>>827
車買う人も減ったろうがネットで買う人増えたんじゃね?
うちの友達が某社Dの店長してるけど自分の車のナビとかタイヤをネットで買うって言ってたぞ。

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 19:45:28 OEP9aMYw0
営業用と自分用ということで取り外しが簡単なナビを探してます。6インチ以上の大きさで
GPSのなども内蔵。もしくはダッシュボードに置くだけ。あとシガーソケットを挿すだけので
お勧めなのありませんでしょうか?別に検索速度とか速くなくていいのでDVDでも結構です。

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 20:11:33 OEP9aMYw0
ちなみに5.8インチですがNV-SD580DTを考えています。パーキングブレーキ接続ケーブルというのがきになるんですが・・・

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 21:19:09 /IUmRtXe0
>>832
URLリンク(kakaku.com)
なるほど、そういう見方も有るか・・
確かにネットの方が商品の比較もわかりやすい所ある。
ナビ付ける時に、下手な人がやると、車に配線の穴あけられたりする事も
あるし、わざわざYHやABとかじゃなくても商品さえ買えれば
自分で出来る事もあるしね。
情報ありがとう。

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 22:28:07 TqDbIE5D0
中古で日産車を買おうと考えています。
詳しくないのでうまく説明できませんが
操作スイッチがステアリングやインパネに組み込まれているタイプの純正のDVDナビは
使い物になるのでしょうか?
当方は現在パナナビを文句を言いながら使用していますがこの程度ならおKとします。
あと、もし社外品に交換を考えた場合は難しいのでしょうか?
最新の日産純正のHDDナビ等への交換なら出来るのでしょうか?

よろしくおねがいします。

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 08:52:42 QEtvwwMI0
これで答えられる人がいたら神認定。

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 08:58:34 BAAS3af60
とりあえず「社外品置換は不可能ではないが、特殊な取り付け必要」とだけ逝っておこう

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 08:59:36 QOpxW3o/0
電源さえ取れれば機能するから出来る。とだけ言っておこうッッ

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 09:47:04 TEM/w3VH0
>パーキングブレーキ接続ケーブルというのがきになる
そんなもんアースに落として終了だろ

841:836
08/09/28 10:21:28 9qxlY5V10
すみませんでした。
ティーダを購入予定です。
純正ナビでも>>836で説明したようなモデルと
普通の2DINタイプのものとあって悩んでおります。
デザインや画面の位置で選ぶと>>836なのですが
肝心のナビの性能と交換時の汎用性が気になって質問させていただきました。
ちなみに現在使用中のナビはパナのHS400です。

神のみなさん
説明不足がありましたらまたお願いします。


842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 13:36:35 DosBfO7j0
地図だけ見れればいいのですが(ipodやDVD再生等は正直いらない)
タッチパネル、大画面でド田舎の詳しい地図も出るカーナビのおすすめを教えてください。

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 13:42:12 C4aTLu/G0
>>842
サイバーの新しいやつ
ド田舎の家の輪郭までもが入ってる

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 16:11:06 CX7GVdHx0
>>842
タッチパネルで「大画面」と言えば、デカゴリラ(8inch) 一択だな

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 16:30:26 8xVVQsYv0
「家の輪郭」 は、無駄で不要なデータの最たるモノ

道路だけ入ってりゃいいよ・・・

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 18:19:13 DosBfO7j0
ありがとう。調べてみます。

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 19:05:28 InbXG6Ya0
【山梨】「ナビが誤り」ですので、当方への道はカーナビの指示はほったらかして看板どおりにお越し下さい…ほったらかし温泉
スレリンク(newsplus板)

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 19:43:26 uTAnlhGi0
>>845
クラリオンには50m地図にちゃんと生活道路も入れてもらいたいもんだ。
○○の信号から左折して○本目ってのをいちいち市街地図にしないとわからんなんて。
ゴリラ以下。
というかゼンリンとそれ以外の差だろうか。

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 20:08:26 G4XIRMGQO
エンターテイメント方面の付加価値は不要。地図更新が素早いなら音声案内だけでいい。
これを10万円以下で売れ。真ん中のエアコン吹き出し口の下くらいにきれいに収まるやつな。

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 20:18:18 ++nhFF9O0
>>849
俺もそういうのが欲しい。ナビ機能だけで特化してるの。
動画再生とかどうでもいいから地図更新を熱心に短期間にやって欲しい

今のは何でもてんこ盛りだけどオーディオが選択できないのが痛すぎる

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 21:37:20 HWb1wt0m0
・10万円高くなってもいいからナビ機能に特化しろ

これに賛同する消費者が増えたらそうなるかもしれないとは思う

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 22:17:01 PgT7dIaq0
>>849
禿同
俺の車、運転するのは俺だし、テレビ、DVDなんかいらない。
オーディオの位置が低いからオンダッシュかインダッシュで画面が生えてくるやつ。
1DINオーディオでiPodとラジオが聞けるので、その場所を奪わないやつ。
今日、自動後退に立ち寄って少し見てみたけど、オーディオ・チューナーレスだと
廉価版扱いでナビもしょぼかったりするようだ。

地デジつきなんかいらんから、ナビ機能のしっかりしたやつ切望。。。嗚呼

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 22:59:36 YAT0X+0g0
その地図を含むナビ機能ってやつが開発にとって一番難しい訳だが

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 23:21:04 HvWdkQNJ0
ぼやきばっかりだな

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 23:57:06 LGm56vBRO
>>841
メーカーオプションとディーラーオプションの違いとだけ言っておこう

ナビに何を求めるかは個人差が有るが
基本のルート検索がパナナビでOKなら
何処のナビでも満足だろう

856:CCOS
08/09/29 12:31:00 41eO0XylO
色々調べたのですが分からないのでどなたか教えて下さい!カーナビで音楽等の音質が良い機種を探しています。DVDが観れてHDDかSDDの10万円位でお願いします。今まではケンウッドのデッキを使ってました。

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 12:44:02 9qEgeDiv0
>>856
価格コムのレビューで調べてみたら?

858:CCOS
08/09/29 12:59:23 41eO0XylO
》857 既に調べましたし、バックス等の店員に聞いてもイマイチ不明な訳であります。イコライザー等細かい音響調整できるやつを探して居ります。

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 14:02:12 Lf4hGAWj0
>>858
無理。

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 14:09:20 ougPT7YFP
>>856

あんたが求めるレベルの音質がどれぐらいかわからんが
最近の奴はなら、イコライザーみたいなのはほとんど付いてる

とりあえず、予算10万で無茶言うなw

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 21:26:00 8aMUrTBb0
>>856
10万て・・・
ポータブルじゃないと無理じゃね?型落ち狙い?
価格コムみたら10万で買えるナビにどれだけ選択肢あるかわかるでしょ。

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 22:18:36 ksGDA6tO0
>>849-853

希望に一歩近づいた新製品…かもしれない
URLリンク(pioneer.jp)

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 22:24:24 95tSD1nM0
>>862
インダッシュで実売15万なら予約してでも買うけどな

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 22:33:22 ksGDA6tO0
>>863
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
2DINで実売10万切り
さてどうする?

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 22:38:47 ougPT7YFP
>>862

音質を求めて買うものじゃ無いけどなw

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 22:39:50 95tSD1nM0
>>864
2DINってことと5.8型ってことで要らない

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 23:12:35 q+koMcBx0
10万じゃナビどころかピュアオーディオだって難しいぞ


868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 23:18:48 rruOJQNz0
>>867
お車にすーぱーうーはー積むような人種相手にピュアAUなんて言っても

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 23:27:32 BKnX/mCM0
>>864
>普段よく行く目的地を検索できる「よく行く場所」

これって、ナビ要るんだろうか?


870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 23:40:20 pntBW1Ux0
場所は分かっていても、そこの経路渋滞の状態が知りたい場合もあるんでは

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 23:49:49 5dhdsVXO0
>>869はPNDナビしか使ったことがないのがバレバレですね

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 00:40:45 UyZe1L5wO
皆様御意見ありがとうございました。バックスでパナの700が台数限定で8万8千円という情報を仕入れたので残ってれば買います。

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 06:05:53 0bhD46kP0
>>866
2DINなら7inであってほしいよね。
色々な動画にも対応してるんだからねぇ・・・


874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 07:24:25 Y5D+9KZn0
透明フィルムのTVアンテナ開発 TDK、導電材料の製造法改善で
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 10:53:20 yMjUBeqD0
ケンウッドDVDナビを使っているのですが、地図更新が終了し、
最近再開発などで新しくなるところが急増してきたので、
HDDナビにしようかと思い、店頭の展示を見て触ってきました。
パイオニア、富士通テン、クラリオン、ケンウッド。

使いづらいし、ルート引きは遅いし・・・こんなのに10~30何万も払うのかよ、、、
とガッカリ

サイバーナビ等々、すごいのかなぁとワクワクしながらいじってみたのですが、
「使いやすさ」ではまったく魅力を感じませんでした。

※ メニュー操作のわかりやすさ、見易さ、タッチパネルの反応など。

じゃケンウッドは・・・と思っていじってみましたが、、、、退化しとる!嗚呼!

データ量はどれも凄いんでしょうけどね~目的地を選択するまでが面倒。
目的地を名称で検索してみると、ものすごく沢山候補が出てくるのですが、
五十音での選択ができずにスクロールが面倒な機種が意外と多かったり、
使い込んでるのか疑いたくなりました。

強いて言えば、富士通テンのは及第点な気がしました。

嗚呼・・・各社様お願いです。
テレビもDVDもオーディオいりません。
自車位置が高精度で、地図が新しく、そつのないルートをさくさく
引いてくれて、操作性のいい1DINインダッシュかオンダッシュの
ナビを作ってください。
実勢価格20万でもいいので。

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 10:57:43 4IY3k/o80
それインターフェースの理解力が相当人より劣ってるんだろうな。可哀想に。

まぁカロのタッチパネルで遅いと感じるのは判るけど。

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 11:42:10 yMjUBeqD0
何十万も出してナビに合わせるなんて真っ平ごめんです。

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 11:54:24 4IY3k/o80
まぁナビは猿でも使えるなんて謳ってないからな。
お前には無理ってことだよ。諦めナ。

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 12:48:16 yMjUBeqD0
昔のナビにはできてたことが、なぜ最新ナビでできないのでしょうか?

>>878
きっとあなたはお客様に「ウチの商品を理解できないお前が悪い」
って言う営業なんでしょうね、すばらしい。それともお客様の立場に
なって、なんて考えない”ゆとり”ってヤツですか?さようなら~w

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 12:54:37 4IY3k/o80
他のお客様から自分というお客様がどう見られてるかだよwwwバカwwwお前いつ俺のお客になったんだよwww

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 12:59:15 yJhULCV0O
どうせ携帯もまともに使えないオッサンだろ。

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 13:03:19 tR6L5we90
>>875

ミニゴリラを試してみましょう。すげええええ早いよ


883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 13:11:08 4IY3k/o80
NX308もめちゃめちゃ早かったぞ。やっぱメモリは早いな。
でも地図が結構適当だけどな。二つ並んだ交差点が一個足りなかったり。

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 13:23:03 yMjUBeqD0
他にもまらいろいろあるようなので、これからまた出かけて
用が済んだらお店に行って見てみます

>>880
たとえ話ともわらかないとは、想像を絶するお馬鹿さんがこの世には
いるのですね。相手にした私が馬鹿でした。w

>>881
PC買えない貧乏人がいるんですね。反省しますw

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 13:30:20 4IY3k/o80
例え話にあわせて例える対象が間違ってるよって教えてやってんのに
それすらも理解できないんじゃ、やっぱりバカどころかお猿さんだなw

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 14:44:46 2QSqGuxQ0
ID:4IY3k/o8
おまえ、人が率直なインプレ語ってんのに
煽ってどうすんだ。社会不適合者か?w

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 14:53:17 tR6L5we90
>>872

800の方が・・・・

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 16:11:12 nnVWDlTEO
春先にはクルマを買えそうだから、今から情報を集めておくといい機種を安く買えるかな。
レンタカーでトヨタを借りたら過不足ないナビっぷりだったから、富士通テンにしようと思ってる。

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 16:46:48 fGoXBMI30
自分が新しい機能について行けないからって

「昔のこの機種はこれが出来てこう操作できて・・・」

とか、どやしつけてる基地外ジジイ、たまに見るよなぁ
なんか、それを思い出したわwww


890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 16:49:45 Mn7Z1XH+0
まぁ 買い換えの際は使ってる機種と比較するのは当然だわな。
ただ自分にとって必要な機能が万人に必要とは限らないのが理解出来ないのはいかがなものかと。
すべての機能を詰め込み続けるわけには行かないのですよ。

SONYのDVDナビの爆速スクロールが恋しい・・・・・

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 17:03:25 EqdkP0Ik0

URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)


ナビタイム版Airナビ



892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 17:29:03 Jg05Yfs00
タッチパネルの反応(画面切り替えなど)は、
情報量とのトレードオフだからな。

同じハードなら高性能なほど重くなる傾向だわな。

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 18:48:16 0fbem/mD0
操作に関しては慣れの問題だと思うけどな
旧サイバーから新サイバーに買い替えたって
使いづらくなったなって感じたもん


それから「お客様(は神様)」っていうのは、売る側の気構えの話であって
基本的には需要と供給の関係なんだから、立場は対等だろ
少なくても客側が「お客様」を主張してるのみると吐き気がするな

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 19:50:36 yJhULCV0O
普通の消費者がバカな消費者をバカにしたってだけの話から
何で売る側に立ったときの対応の話にすげ替わってるんだよw

実際今のナビって目的地設定するのに分かりにくいとこなんか全く無いじゃん。
駅から、主要施設から、住所から、電話番号から、並んでるメニューから好きな検索方法選ぶだけ。
マニュアルなんて細かい設定変える時くらいしか見ないでもちょっといじればすぐ使える。

これが分かりにくいって悲しいくらい理解力が乏しい。
まぁそんな人の為にかんたんケータイとかあるんだけどなw

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 20:23:52 M4wZoD+n0
>>894
例えばだけど・・・
クラリオンで検索をやってみて欲しい

首都高のある入り口を探す場合
まずジャンルは何になる?俺がやったらそこでまず躓いた
こういうメーカーもあるんだなと。
単純にカロのあいまい検索みたいなものを使わずあえてジャンルから検索する。
これを各社のナビで試して見ると自分に合うナビに近づけるかも・・・

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 23:42:02 ml1QrVoG0
>>864
ボタンが左側に集約されてる。海外でも売るのか。
外国で2DINナビは売れてるのか?

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/01 00:10:49 hzl6C5F30
>>896
左手で操作するエアーナビの基盤をそのまま流用したからじゃないのか?

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/01 00:11:41 e/gEBbwt0
小さい車だと左側のボタンの方が使いやすい事もあるよね。

右だと近すぎたり・・・


2DINって盗み安そうな気がする、海外じゃ売れなてないんじゃないの?

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/01 03:18:57 yJkTLROU0
5000円のカセットデッキでも普通にガラス割って盗んでいきます。

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/01 04:42:14 jmCihvU30
店規定追いやその時の入札状況でなんとも言えないでしょうけど、
基本的にナビを売る場合、買い取ってくれる店(中古カー用品、リサイクルショップ、ハードオフ)
で売るのとオークションどっちがいいでしょうか?
オークションは運の要素はありますが、店だとどうも安くしか買い取ってくれない気がするんですが。
ちなみにちょうど1年前にパナソニックのポータブルを買いました。

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/01 05:53:57 um8BN5seO
トヨタダイハツスバルの純正ナビはケータイで地図更新出来るらしいけど、
この機能ってカロの廉価ナビ辺りにも標準化されてくるのかな。そうなって欲しい。

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/01 11:33:51 IQJr13sG0
話それるが、知らない人多いと思うので。
「お客様は神様」っていうのは歌手の三波春夫が最初に言った言葉なんだが
三波氏が言った意味は現在使われてる意味とはかけ離れている。
まだ娯楽が映画、コンサート、スポーツ観戦等かなり限定されていた昔、
日本各地の劇場をコンサートで巡っていたとき、
照明設備も現在のそれとは比較にならないレベルで、
ほぼ壇上の三波氏自身を照らすだけで、観客席含め他はそれこそ真っ暗闇で、
当然照明で照らされてる、氏自身からも観客が見えない状態。
数少ない娯楽の一つのコンサート、
客も物音ひとつたてず、氏の歌に我を忘れ聞き入ってる状態で、
自分の歌だけが真っ暗闇の閉ざされた空間に響き渡り、姿は見えないが
無数の気配だけはあきらかに体感でき、ある種異様とも言える空間との一体感。
氏いわく、深い原生林の奥地で八百万の神様らが舞い降りてきているように感じて
まるで客席のお客様が神様がそこにいるように思ったという。
その後、お客様は神様という言葉が
何があっても客が上、最優先、絶対という意味になってしまい
本来自分が言いたかったこととはかけ離れて世間で使われていたことを
氏はかなり気にしていたという。
たしかに晩年、氏がテレビで、お客さまを大切にすることは大切な考え方だが
商業主義、客商売の象徴として、お客様は神様という言葉が使用され、
その発端が自分とされているが、決してそういう意味で発言したのでは
ないと言っていた。
長文失礼。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch