09/04/30 09:40:32 3bgzgBnQ0
>>514-515
間違いだらけの81年版を持ってるんだけど、トヨタは一番ぼろくそに書かれてるよ。
コロナなんか「不当に疲れるクルマ」だもん。
一方、R30スカイラインは「味のあるクルマの誕生と言っていい」だし、
初代ファミリアも絶賛してるし、FFになる直前のFR最終年のカペラも910ブルと共に褒められている。
商用車ベースのワンボックスは一貫して評価してないよね。
だってあれは実際走りは酷かったもん。
法定速度ないでも危なっかしい。あんなの評価できるわけがない。
「あれじゃなきゃダメ」って人は、あの広さがいいと思ってるので根本的に評価軸が違う。
自動車評論家が何を言おうがあれがいいわけ。
今のミニバンと同じ。
徳大寺の言うことなんか気にせずに買って乗って満足すれば良いんだよ。
自動車評論は良いように利用するものであって、
礼賛するものでも反感を持つものでもないってこと。