【復活】間違いだらけの徳大寺有恒【Part2】at CAR
【復活】間違いだらけの徳大寺有恒【Part2】 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/17 13:12:11 aVw7NZ/Y0
>>449

>ウチも出してみるか」って程度のことだろ

「勝てば官軍 負ければ賊軍」的発想は賊徒的だな。
ID:loXQYbzY0によるヨタ狂信ぶりは異常としか思えない。

>それがどう関係あるんだよ?

ミラーサイクルも、GDIも、Dバーンに共通しているのは省燃費エンジン技術ということだ。
まさか、その程度の事も理解できないとか?



451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/17 13:29:39 loXQYbzY0
>ミラーサイクルも、GDIも、Dバーンに共通しているのは省燃費エンジン技術ということだ。

そんなことは知っているよ。オレが言っているのはな、GDIを中心にミラーサイクルを絡めて論じているときに
間違いを指摘されるといきなりカペラのDバーンに話をズラす、そこがおかしいって言ってるんだよ。

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/17 13:41:40 aVw7NZ/Y0
>>451
具体的に、どの辺りに落ち度があったかね?
ミラーサイクルの整備性が特殊だと主張したいらしいが運輸省に認可されている以上、メーカーが責任を負う事になっている。

それ以上に問題なのは、
初代プリウスのハイブリッド機構の整備性の方ではないだろうか。
この点では杉江(徳大寺有恒)自身も私有していて、
疑心を抱いてはいたらしい(自著『間違いだらけ…』でも述べている)が
その後はトヨタ方式のハイブリッドを持ち上げる論評スタイルに転じた印象がある。
アルファードとエスティマHVを訝しく思ってもいたらしいが、どんどん毒されていった感じだ。
日産ティーノやホンダ・インサイト、スズキ・ツインについてはこき下ろす批評しかしてなかった印象だ。

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/17 15:06:01 loXQYbzY0
お前さぁ、全然『間違いだらけ』をきちんと読んでいないな。別に整備性のことなんて言ってない。
ユーノス800の件だが
「(ミラーサイクルなどの)ハイテクのついていないのをおすすめする。(会社が潰れたときに)パーツがなかったり
メカに精通した人間がいないと非常に面倒なことになる」 97年版
あのころはマツダは本当に経営が苦しかったからな。デミオが発売されたころだ。

>運輸省に認可されている以上、メーカーが責任を負う事になっている。
そのメーカーが潰れたらどうするっていう話だろうに。
なくなってしまった会社のクルマを維持している人にどれだけパーツの入手が大変かきいてみたらどうだ?
つい最近もキャンピングカーのリコール問題で会社が経営破綻状態で対応できないっていう話題があっただろうに。

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/17 15:07:05 loXQYbzY0
プリウスの件もお前は『間違いだらけ』をまともに読んでいないことが分かる。
整備性なんか言及していない。
2002年上期版の記述だろうが一度街中で動かなくなったことに対して故障の原因を教えてもらえなかったこと、
それに対してハイブリッドの貴重なデータをそう簡単に教えられないということだろうと書いてある。
繰り返すが整備性について言及していない。
頼むから引用するなら正確に引用してくれ。

>ティーノやインサイト、ツインについてはこき下ろす批評しかしてなかった印象だ。
しょうがねーじゃん。どれも初代プリウスと比べればダメなんだし。ノーマルエンジンとたいして変わらない燃費のティーノ
2人しか乗れない単なる低燃費達成車の初代インサイト、(軽でハイブリッドを出す意気込みを買うが)完成度の低い
ツインといった具合に褒められたものじゃないんだから。

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/17 15:37:42 aVw7NZ/Y0
ID:loXQYbzY0は、ヨタの手先か?

>故障の原因を教えてもらえなかったこと

大問題だろう?
消費者庁が発足しても
ヨタだけは特別扱いされるとでも?

ガス抜き程度にもヨタを叩かないなんてどうかしている。

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/17 15:53:22 aVw7NZ/Y0
>>454

>『間違いだらけ』をまともに読んでいない

まともに『間違いだらけ』を読んでヨタ車を買ってしまった奴は気の毒な輩だ。


>>453
ミラーサイクルとは違うだろうけど、
マツダが本当に経営が苦しかったとしても、デミオが発売された96年ごろであれば
フォードとの提携は成立していたのだし、ユーノス800も、その後しばらくはミラーサイクルを存続させていた。
町工場では修理困難であっても正規の販社系整備士であれば、ミラーサイクルについて無知ということはないと思うが?

>>454

>繰り返すが整備性について言及していない。

では何故どうして整備性について触れなかったんだろうか?

何が何でも初代プリウスを持ち上げたいらしいが
二代目プリウスでアッサリと3ナンバー+5ドアハッチバック型ボディを採用したのは
初代ではメーカーが目論んだほど販売実績を伸ばせなかったからだろう?



457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/17 15:54:33 loXQYbzY0
あのなぁ、オレがいっているのはお前が『間違いだらけ』をきちんと読んでいないことだよ。
>>452でお前は
初代プリウスのハイブリッド機構の整備性の方ではないだろうか。
この点では杉江(徳大寺有恒)自身も私有していて、
疑心を抱いてはいたらしい(自著『間違いだらけ…』でも述べている)が

と書いた。それに対してオレは>>454
徳大寺は整備性について言及していないって書いたんだ。

故障の原因を教えてもらえないことはそれはそれで問題だがオレがいっているのは
お前が勝手に
「徳大寺が初代プリウスの整備性に疑念を抱いた」と捏造しているということ。

お前はどうして間違いを指摘されると話をズラすの?

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/17 15:56:51 aVw7NZ/Y0
>>453

>なくなってしまった会社のクルマを維持している人にどれだけパーツの入手が大変かきいてみたらどうだ?

ID:loXQYbzY0の大好きなメーカーも、完全根絶やし廃業処分に断じられるといいと思うヨ。

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/17 16:02:46 Ax9QRuB70
loXQYbzY0さん、相手は基地外なんだから、何を言っても無駄ですよ

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/17 16:06:06 loXQYbzY0
>では何故どうして整備性について触れなかったんだろうか?

お前が勝手に「徳大寺がプリウスの整備性に疑問を抱いた」って>>452でウソを書き込んだんだろう。
それに対してそんな記述はないというと「ではなぜ整備性について触れない?」とキレる。

今日一日のこのスレの流れ、親父さんやRX-8に乗っている弟にでも読んでもらったらどうだ?

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/17 16:06:35 aVw7NZ/Y0
>>457
市販するまでに、一体どれほどテスト走行を重ねるのか?
しかも運輸省に認可されて販売している製品であれば、街中で動かなくなったなど言語道断だろう。

>お前が勝手に
>「徳大寺が初代プリウスの整備性に疑念を抱いた」と捏造しているということ。

解釈の仕方は各人の自由だろう。↓この記述でプリウス購入を躊躇しない奴は命知らずだと思う。

>ハイブリッドの貴重なデータをそう簡単に教えられないということだろう

なるほど杉江(徳大寺有恒)みずから公道上での人体実験台役を快諾したという意味か?


確か「間違いだらけ」ではなかったかと思うが、杉江は初代プリウスを私有していて、追突事故に遭ったという記事を寄稿してもいたぞ。
その事を『間違いだらけ』の読者諸氏に報告しなかったのも不可思議だ。パッシブセーフティが及第点であれば記事にしただろうけどな。


462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/17 16:08:49 aVw7NZ/Y0
>>459
は?


463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/17 16:16:19 aVw7NZ/Y0
とりあえず杉江(徳大寺有恒)を偏重する、日本国内の自動車専門メディア各誌はダメだと思う。
まだ杉江に投稿させない自動車専門情報誌の方が(心情的にも)信じられるよ。確かCG誌とか杉江を使わないよな?

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/18 03:22:53 P5aRyp2T0
偏重してるように見えるのね。


精神科逝け。>>463

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/18 08:58:14 mAl90OON0
皆さんすごく知識がありますね。かなり過去に遡って意見を交えているし。

ところで、無知な私が徳大寺にしらけたのは、
かなり以前で、どの車への論評かも忘れましたが、
「いくら調整しても、私の体に合わなかった・・・」との、評価を読んだ時です。
たしかに欧州車当と比べ、日本車のシート作りには問題はありましたが、

あの「非標準体型」で力説されても・・・、でした。


466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/18 09:14:00 6mzpEbRC0
>>464

杉江(徳大寺有恒)の記事を連載している自動車専門情報各誌は、おそらく自信がないんだらう?
それで未だに“客寄せパンダ”として杉江の記事を掲載するという…

467:将門
09/04/18 13:37:27 e2u2+G1xO
完全根絶やし廃業処分に断ずWW
廃業は負債無しだから 気が変われば何時でも復活出来る制度だよ。
廃業は経営権を持つ人しか決められないから処分は日本語的に成立しないよ。
断ずって(笑)もう説明するのめんどくさい
パーツを“根絶やし”に
したかったら、その製造会社の経営権を取得して、製品と道具(治具、金型等)を廃棄しないと㍉(笑)
これ勉強ってほど上等な理屈じゃないよ、社会人として普通に生活していれば
誰でも見聞する事に過ぎないんだけど、永世ニートじゃなぁ(涙)

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/18 13:41:54 6mzpEbRC0
おそらくID:loXQYbzY0は(天動説のような)ヨタ中心説を狂信しているような思想の不自由な輩なのだらう(嘲笑)

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/18 13:45:25 6mzpEbRC0
>>467
それではヨタと創業一味の全資産を、国が徴発すればいいと思う

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/18 14:00:52 e2u2+G1xO
日本国が市場経済の優等生より強いと?ねぇねぇ
何時代の人?

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/18 14:50:18 6mzpEbRC0
卜ヨ夕の企業体質に深刻な問題があるのだとすれば、それは朝鮮動乱勃発で軍用トラック特需があった(日産自動車や、いすゞ自動車との入札合戦に政治的に勝利した)ことで
同社が倒産を免れたり、三井銀行に東海銀行などの銀行団の条件として工販分離に追い込まれた「過去」が拝金主義に血走らせたに違いないと思うが、その影に政商三井の暗躍があったとすれば、それは不気味でしかないと思う。
章一郎に嫁した女が三井博子であり、そのセガレが次期社長、そして旧・トヨタ自販㈱の神谷正太郎には三井物産にいたという前歴があるのだからな……

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/18 19:00:18 6mzpEbRC0
おそらくID:loXQYbzY0は、杉江(徳大寺有恒)を庇う目的で
レスを付けたのではなく、ヨタを擁護したいだけじゃないか?


三推社/講談社ベストカー「俺と疾れ!!」担当編集者にとって
トヨタは全てにおいて優れており弱点は存在しない。またそうでなければならないと考えている。
このことが、しばしば奴の現状認識を歪ませ、知名度だけはある徳大寺有恒に珍妙な記事を執筆させるのだ。
あるいは世間の認識の方を改めさせようと突き動かす原動力となっている……いわゆる印象操作工作である。
これは業績最高潮のマンモス企業トヨタ経営側の太鼓もちを生業とする鼠根性の守銭奴ならではの特徴である。

ベストカー、徳大寺有恒の連載記事担当編集者の手口は決まっている。
トヨタグループの強さを誇示し賞賛し、そして他メーカーを罵倒する。
そして読者からの批判に対して言論面で妥協することは、絶対にない。
具体的には「デザインなんて好みの問題じゃん」などという言動はない。
代わりに「売れているから一番だ」などと強圧的に放言するのだ。
妥協、譲歩、退却という言葉は奴の辞書には存在しないのである。

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/18 19:10:40 6mzpEbRC0
【自動車】独VW、販売台数でトヨタを抜き首位に--第1四半期 [04/18]

独フォルクスワーゲン(VW)は、第1・四半期の自動車販売台数でトヨタ自動車
を抜き、首位となる見通し。独政府の販売奨励策が寄与し、主要市場でVW車への
需要が堅調となったことが背景。

第1・四半期のVWの世界の販売台数は11%減の約139万台となったものの、
世界の乗用車市場でのシェアは130ベーシスポイント(bp)拡大し、11.0%
となった。

トヨタがこれまでに示している第1・四半期の出荷台数見通しは、前年比47%減の
123万台。販売台数見通しは示していない。第1・四半期の米販売台数は38%減、
日本は24%減だった。

VWは、2018年までに販売台数でトヨタと米ゼネラル・モーターズ(GM)を
抜き首位になることを目標としてきた。

米調査会社R・L・ポークは、VWが今年GMの販売台数を上回ると予想している。
VWは08年、米フォードを抜いた。

ドイツ政府の自動車業界向け刺激措置により、同国内のほか、中国やブラジルで
VW車への需要が押し上げられた。これら3市場での販売台数は、第1・四半期の
VWグループ全体による販売台数の半分以上を占める。

第1・四半期、ドイツでのVWブランド車の販売台数は4.5%増の25万1500台。
16万台超の新規受注があった。

URLリンク(jp.reuters.com)


474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/18 21:21:08 RvFuRaL30
原点に帰って77年版クルマ選び

URLリンク(library.mocovideo.jp)

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/18 23:58:08 XgFT4eqL0
自動車評論家の徳大寺有恒は自動車メーカーから接待や金品を受けている
自動車評論家の徳大寺有恒は自動車メーカーから接待や金品を受けている
自動車評論家の徳大寺有恒は自動車メーカーから接待や金品を受けている
自動車評論家の徳大寺有恒は自動車メーカーから接待や金品を受けている
自動車評論家の徳大寺有恒は自動車メーカーから接待や金品を受けている


476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/19 03:15:07 uj6oYqAx0
徳大寺有恒はZ嫌い。
歴代のZをボロクソ悪口書いてた。
読んでて心底嫌いなんだと言う事が強烈に伝わって来ました。
日産さんシッカリ彼のホローを忘れずに
彼を敵に回して「百害あって一利なし」
車に感心あって読んでたのに途中から車より徳大寺有恒に
興味を示した僕でした。wwwww
おそるべし徳大寺有恒!!!!

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/19 07:00:06 uZLoSMYI0
スレリンク(auto板:50-51番)

50 :夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/09/18(木) 11:47:38 ID:LoUjnjqI0
>>45
どういう意味だ、ID:L/oZ9SvT0よ


51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 11:50:07 ID:L/oZ9SvT0
>>50
本物か?
それなら話が早い。徳大寺はアンチトヨタだ。
奴は健康問題でトヨタに脅されて筆を折られてしまった。

↑このネタも怪しげだ。杉江(徳大寺有恒)が、
章一郎や奥田を罵倒した論評など聞いたことがないし、
依然としてヨタ系メーカーを侮辱する自分都合の批評活動を行っているからだ。

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/19 09:00:46 uZLoSMYI0
ところで
「間違いだらけ・・・」も一回かぎりであればこそ価値があったのかも
一番の問題は
「続・間違いだらけ」以降も「年度版・間違いだらけ」を望む声に
ペンネーム徳大寺有恒名義で応えた事だと思う。
作家・杉江博愛として出版できなくなったのは「匿名性」という効果に他ならないと思う。
おそらく杉江自身は、自動車評論家の「徳大寺有恒」を演じ続けているという、つもりでいるのだと思うんだけど

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/19 14:52:01 wVmySe2H0
くっだらねー。
そんなの編集の方針に決まってるだろ。
そんな文句は草思社の加瀬に言えよ。

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/19 15:56:29 uZLoSMYI0
マジメに回答する訳ねーだろ

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/19 16:18:56 rUWOayZZ0
わかってるじゃねえかw
どこの出版社だって基地外の相手なんてご免だものな
そういやお前、最近は出版社に電凸してねえのか?

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/19 17:05:04 uZLoSMYI0
親父に自宅電話(子機も)を一回、使用したら罰金を科せられるようになってシマッタのでな
ちなみに携帯電話も契約解除されてしまった

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/19 17:06:46 uZLoSMYI0
申し上げるまでもなく
通話料金表が郵送されてきて
親父が激怒したからだ

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/19 17:30:15 uZLoSMYI0
出版社的には通話記録を保持しているものなの?

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/20 14:17:54 4vkkR/FL0
370 :匿名希望さん:2009/04/17(金) 18:47:05
つか、俺と疾れ!!は投稿者と徳さんの返答が噛み合ってないよなw

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/21 08:57:22 lYTG0Djg0
最初の間違いだらけは普段自動車雑誌なんか読まない人達が買って読んでくれた 点が大きいって ヤツの著書に書いてあるぞ
つまり、しがない自動車評論家 杉江博愛なんて知らない訳だよ
徳大寺有恒=杉江博愛だって記者会見して発表しても 杉江より徳大寺のほうが圧倒的に知名度は上だってことだよ

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/21 09:09:50 7slO2uUpO
俺は好きだけどな

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/21 09:19:19 XDfjKp+T0
>>486
それがわからない愚か者がいるのです、ハイ。

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/21 09:53:06 lYTG0Djg0
一般人には認知度が低い、しがないフリーライター杉江博愛と
「間違いだらけ~」で一躍時の人になった徳大寺有恒とどちらほうが仕事受けやすい?
杉江博愛ではなく徳大寺有恒に原稿の依頼が殺到したらしいよ
間違いだらけ売れたおかげで 仕事干される心配が無くなったし
杉江より圧倒的に徳大寺のほうが一般人に知名度があるんだから フリーライター杉江博愛消えたのも自然じゃないかと

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/21 13:51:53 lYTG0Djg0
あげ

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/22 09:46:59 Wng/DbXe0
     ,,,_,,、_"_,,.     まちがいだらけの2ちゃんぬぇる~
   ~,ミ       ⌒:ミ ,
  ノミ   .. ....ノ、、...  ミ~
 ノノ从   =-゛ハ-=   ミ  クサ
〃ミ(       ノミ、    ミ~
/   ,ィ -っ、ノ ミミ     )
|  / 、__ う、   ノ    ヽ
|    /     人  ・ ,.y  i
ヽ、__ノ   ̄ ̄     ̄ ノ  ノ
 |       x    9  /
 \  ヽ、_ __ __,ノ 彡イ  プ~~~ン
  |     (U)    ノ
  (____)____)

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/22 11:53:56 qA8vtug00
特大事フアンの良心を疑う

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/22 12:17:56 o6m8CF/nO
夜明け間もない朝方、都内をシルバーのマセラッティで疾走するこのオッサンはカッコイイ!
思わず後付いてっちゃったよ!

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/22 13:35:26 20juK5FE0
>>493
今マセラティ乗ってるのか。で、どこに着いたんだ?

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/22 15:35:00 qA8vtug00
あげ

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/22 22:30:04 qGDWVA8t0
>>492
良心のかけらも持ち合わせていないお前がなに寝ぼけたこと言ってんだ?


497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/23 06:42:58 1BgHp/em0
彡´^益^`)ミy━~  ヨタは(俺にとっては)偉いんだからな、誰が批判するかよ

 ↑

「自動車評論家の德大寺有恒」こと杉江博愛のホンネ(笑)

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/23 07:10:29 ES8l6/HBO
篤大辞まだ逝きてんの?
とっとと池やぼけろー人!
どーせもうまともにうんてんすらできなだろ?

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/23 10:08:20 WiLHYwJh0
       ,,,,,.
    ~,ミ  ⌒⌒:ミ ,
  ノミ  .. ....ノ、、... ミ~    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノノ从   =゛ハ-= ミ∩  < >>497 しょぼい顔文字使ってんじゃねえよ
〃ミ(      ノミ、  ) ノ    \__________
~   | σ  x   )
    \   (U)  ノ
     (___)__)

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/24 13:29:07 xAWHDzdt0
杉江のどうしようもないのは自己健康管理が徹底できないところか?
こういうキャラクターゆえ
トヨタのワークスチーム専属レーシングドライバーの契約解消されたのだろうし、
経営者としても乱脈経営の末、倒産させたのだとすれば同情してやる価値など微塵もないかと思う。

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/24 18:50:31 pXWIvrfc0

ニートに語る資格無し

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/24 23:08:34 5Yv9UTN/0
自動車評論家の徳大寺有恒は自動車メーカーから接待や金品を受けている
自動車評論家の徳大寺有恒は自動車メーカーから接待や金品を受けている
自動車評論家の徳大寺有恒は自動車メーカーから接待や金品を受けている
自動車評論家の徳大寺有恒は自動車メーカーから接待や金品を受けている
自動車評論家の徳大寺有恒は自動車メーカーから接待や金品を受けている
自動車評論家の徳大寺有恒は自動車メーカーから接待や金品を受けている
自動車評論家の徳大寺有恒は自動車メーカーから接待や金品を受けている
自動車評論家の徳大寺有恒は自動車メーカーから接待や金品を受けている
自動車評論家の徳大寺有恒は自動車メーカーから接待や金品を受けている
自動車評論家の徳大寺有恒は自動車メーカーから接待や金品を受けている
自動車評論家の徳大寺有恒は自動車メーカーから接待や金品を受けている
自動車評論家の徳大寺有恒は自動車メーカーから接待や金品を受けている
自動車評論家の徳大寺有恒は自動車メーカーから接待や金品を受けている
自動車評論家の徳大寺有恒は自動車メーカーから接待や金品を受けている
自動車評論家の徳大寺有恒は自動車メーカーから接待や金品を受けている
自動車評論家の徳大寺有恒は自動車メーカーから接待や金品を受けている
自動車評論家の徳大寺有恒は自動車メーカーから接待や金品を受けている


503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/25 00:43:30 l0v2ZNEoO
>>500
そういうキミは自己体調管理ができているのかな?
ニートでいる理由を体調のせいにしているキミが。

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/25 12:14:38 m5HDZeAe0

         徳大寺有恒
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/26 14:40:46 Wg9t9/OXO
本名は特大自由公

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/29 07:31:25 Wpgukhdo0
俺は『間違いだらけ』で初めて知ったんだが、車の外観に“ガンダムみたいなデザイン”などと言い出したのは、徳大寺が最初なの?

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/29 08:28:59 rYRd422T0
事実を歪めて受け取る人がそんなことを知らなくてもよろしい。

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/29 09:41:19 Wpgukhdo0
>>507
具体的に御説明願おうか

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/29 09:58:02 1SfkY5oQ0
>>508
あんたが一部で唾棄されてるクソコテと思われてるからじゃない?w

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/29 11:31:11 Wpgukhdo0
な~んだ、そうなのですか

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/30 06:01:24 TLZdWw0J0
ジジイの一時のマツダたたきはひどかったな。
危ない会社はマスコミの力によって潰すべきだ。少しでも早く潰せば
多くの人が、潰れる会社の車を買わずに済む。って傲慢な理屈で
堂々とマツダ潰れろ攻撃。

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/30 06:09:13 3bgzgBnQ0
夫馬には見えないけどなー。

「ガンダム」は徳大寺に近いところではベストカー編集部あたりが言い出しそうだ。
今はどうか知らないけど、30年前は馬鹿の集まりみたいな感じだった。

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/30 06:11:28 3bgzgBnQ0
>>511
いや、実際あの頃のマツダ酷かったし。
バブルの頃のデザインは最高だったしV6も絶品だったんだけど、車としての出来は・・・
そして、バブル終わってからは、見た目からしてダメダメだったじゃん。

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/30 06:16:16 TLZdWw0J0
>>511の続き、

マツダだけじゃない。
ベストカー誌上「俺と疾れ!!」では
日産自や三菱自も存廃についても言及していたけど、
どういう訳か
トヨタにだけはそこまで叩いたという話は聞いた事がない。
巨大企業なので徳爺に罵倒されたところでビクともしないと思うけど

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/30 06:27:35 TLZdWw0J0
>>513
ボンゴ フレンディって販売開始当時、マツダとしてはヒット作なのに評価されてなかった。
割高だけどターボ付ディーゼル2.5ℓ車はスペックから言うと、トルクがあったんだが
徳爺はAFTの話題ばかり触れていたし、
フレンディにかぎらずラルゴも本格的ワンボックスを貶めていたっけ
悪路走破性を評価しつつもデリカスペースギアへの論評も酷かったし…

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/30 09:40:32 3bgzgBnQ0
>>514-515
間違いだらけの81年版を持ってるんだけど、トヨタは一番ぼろくそに書かれてるよ。
コロナなんか「不当に疲れるクルマ」だもん。
一方、R30スカイラインは「味のあるクルマの誕生と言っていい」だし、
初代ファミリアも絶賛してるし、FFになる直前のFR最終年のカペラも910ブルと共に褒められている。

商用車ベースのワンボックスは一貫して評価してないよね。
だってあれは実際走りは酷かったもん。
法定速度ないでも危なっかしい。あんなの評価できるわけがない。
「あれじゃなきゃダメ」って人は、あの広さがいいと思ってるので根本的に評価軸が違う。
自動車評論家が何を言おうがあれがいいわけ。
今のミニバンと同じ。
徳大寺の言うことなんか気にせずに買って乗って満足すれば良いんだよ。

自動車評論は良いように利用するものであって、
礼賛するものでも反感を持つものでもないってこと。

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/30 13:22:06 TLZdWw0J0
>>516

>商用車ベースのワンボックスは一貫して評価してないよね。

言われてみれば
グランビア&グランドハイエース、レジアス、タウンエース・ノア&ライトエース・ノアも、そうだったけ?
きっと先入観もあったはず。


ただし、オバQ(初代サンバー)だけは好意的な論評だった印象。


FWD乗用車ベースといわれる初代ステップWGNも否定的だった気がする。
わざわざタイプの異なるイプサムと比較するのも、今にして思えば何だったのかと

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/30 14:03:39 67YWNrnD0
>>506
ガンダムのようなデザインと言ったのは
ニューモデルマガジンXで
サニーRZ-1 に対してが初

元々ハイブリットよりディーゼル技術に期待と言っていたのは三本
(その頃の特大糞はディーゼルは無くせくらいの勢いだった)

特大糞はいつも誰かの浅い劣化コピーのような受け売りしかない。


519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/30 18:16:05 TLZdWw0J0
特大痔で一番よく分からないのはホンダへの評価。
S2000やビートを誉めていたのは兎に角
オデッセイ1st.モデルを評価し過ぎたとの記述があった。

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/30 18:22:01 ebjHCHB90
>>519
アコードは歴代いつも褒める
RB1オデも絶賛

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/30 19:00:36 TLZdWw0J0
確か卜ヨ夕MR2に二代目前期を酷評していたっけ?


522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/30 20:21:09 i7xe+VJ00
SW20初期型については、プロドライバーは皆酷評していたね。
(限界付近の挙動の不安定さ、リヤの接地変化の大きさ等々)

特大痔が何て言ってたか知らないけど、酷評してたとしても
本当に身をもって確認していたかどうか…ねぇ


523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/30 20:40:16 TLZdWw0J0
黒澤元治さんほどの腕前が
特大痔にあったならなァ…

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/30 20:46:21 Auk7JHqj0
>>522
SW20初期型は、デビューした際の試乗会でクルクル回っちゃって、何台もクラッシュしたという
当時、徳大寺はベストカーでそのリポートを書いてたよ
「あんな危険なクルマはない」ってね
もちろん他の媒体でも槍玉に上げられて、たしか開発主査が更迭されたんじゃなかったかな

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/30 21:20:21 3bgzgBnQ0
>>519-520
81年版間違いだらけではホンダ車は初代シティ以外全部ボロクソ。
シティ・ワンダーシビックで絶賛した後は、また長いことボロクソ期が続いた。

オデッセイは「ミニバンで一番まとも」ってスタンスじゃない?
まだあの頃はミニバンに多少新しい可能性を感じてた時期だし。

まさかここまで世の中がミニバン一色になって、自分が好きなクルマの存続、
さらには自分も含めた既存の自動車評論家の評価軸が否定されて
自らの存在すら危なくなる、とは思ってなかったんだろうね。

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/01 09:59:55 XrOe5yEB0
いや、日本のモータリゼーションはアメリカの追随だからきっと
ミニバンブームが来るだろう、とは書いてたよ。
その後ピックアップトラックブームが来る、とも言ってたがw

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/01 10:18:25 23Mg8DIg0
徳さん、昔、ダッジのダコタ?とかいうトラック乗ってたよな

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/02 05:34:11 gLJsX4nQ0
軽自動車でもホンダ・トゥデイの前期型(二代目)のデザインに関心を寄せていた様子。MTRECを推していたっけ?

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/02 08:30:24 yChFjfQ80
夫馬鹿は早起きだな。
永遠に眠ってればいいのに。

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/02 09:59:41 gLJsX4nQ0
マツダ・ロードスター(二代目)を誉めていたと思ったら、トヨタMR-Sを持ち上げるために貶めたり、タイプの違うホンダS2000とスペックで比較したり…

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/02 10:36:22 JVhAmq++0
>トヨタMR-Sを持ち上げるために貶めたり

また夫馬はウソを書いているな。

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/02 13:01:29 gLJsX4nQ0
特大痔は、NSXのデザインが良くないと言い出したり、スカイラインGT-R(R34)の外観も否定的に論評していたクセに
スープラやMR-Sやソアラ(四代目)のデザインについては手厳しい論評は一切していなかった覚えがあるけれど……

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/02 13:37:46 JVhAmq++0
お前がちゃんと本を読んでいないのが分かる書き込みだな。

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/02 13:43:15 uHoMH3X4O
夫馬は間違いだらけ1~2冊しか読んでないからだろw


535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/02 17:06:56 rx7t/sgc0
>>534
全巻読んだところで
強力な「夫馬フィルター」がかかっているので…

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/02 17:26:26 gLJsX4nQ0
>>533-535
実は手許に一冊もない。既に廃品回収ゴミとして出した可能性がある。
匿大事のアンチに転じる以前は、
親父に『58歳からの楽々運転術』を呈上したところ、オレはまだ58(歳)じゃないぞ!と叱られた事はある。

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/02 22:00:37 +QFK7w/B0
1~2冊だけで批判厨か。

典型的な低IQ野郎だな。

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/02 23:02:12 gLJsX4nQ0
>>537
逆に徳のファンやってるのは如何ほど読んでいるの

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/02 23:26:01 +QFK7w/B0
別にファンって訳じゃないよ。
夫馬の意味不明で薄っぺらな書き込み内容が目に余るからここにいるだけ。

まあ取り敢えず批判するなら間違いだらけ全巻読破くらいはやっとけ。

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/02 23:35:33 JVhAmq++0
仮に全巻読破しても強い偏見の歪んだフィルターを通して読んでいたら無意味だろう。
書かれてもいないことを書いてあったと主張して間違いを指摘されたら
逆キレするのがオチ。
>>532の書き込みを見ていればわかるよ、まともに読んでないということが。

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/03 06:54:40 YDLlhSxc0
それはとにかく
杉江(徳大寺有恒とは単なるペンネーム)による『間違いだらけ・・・』だが、
旧シリーズ年2回刊行となり、特集というのを組むようになって一部の車種しか批評しないようになっていった。
そして「急病のため」2005年夏版は休刊となり、総集編である最終版をもってピリオドを打った。

気になるのは、
『間違いだらけ・・・』を終わらせるほど老け込みながら、各方面への連載を休んだという話は聞いた事がない点だ。

これが逆だったなら、まだ理解できるんだ。
批評活動を「間違いだらけ」のみに限定すれば「徳大寺有恒」として杉江の述べたい事を(雑誌への執筆記事よりは)自由に出版できるはず。
お金に困っているようには思えないし、ベストカー誌上の連載記事の冒頭エッセイでは、06年以降も海外取材活動も行ってはいる。

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/03 09:58:40 DSyX7Wef0
>>541
草誌社ともめただけなんじゃね?w

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/03 10:27:28 3u/pZ2DZ0
>>541
電波書き散らすなよ、オナニー野郎。

間違いだらけ最終巻読んだか?草思社の社長の謝辞を。
読んでないなら論外。
読んでなおそんなこと書いてるならお前は馬鹿。


544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/03 12:53:49 YDLlhSxc0
>>543
そこまで精読してあげる必要がある?

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/03 12:55:42 YDLlhSxc0
>>542
確かに出版社を替えて『間違いだらけ』を出すと言っていた時期はあったね。

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/03 13:03:56 DSyX7Wef0
なんらかの揉め事はあったんだろ。
でも今まで儲けさせてもらったろうし、社会人として普通の礼儀だわな。
謝辞なんか社交辞令でも言えるし。

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/03 13:31:34 3u/pZ2DZ0
読んでないなw

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/03 14:14:01 n9gThLmR0
徳大寺の書く本ほとんど内容が同じ

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/03 14:34:29 DSyX7Wef0
>>547
立ち読みだけで買ってないからなw
解説してくれる?真意をさ。

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/03 14:56:08 YDLlhSxc0
真意?……原稿が売れていれば、それでいいじゃん


551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/03 14:59:36 JKvQj77uO
>>548
そうか?むしろ年度ごとで「あ、間に、一体なにがあったというんだ!?」と思うくらい、
がらりと評価変えたりすることあると思わない?
その年その年だけでみてる
と、まぁ解らなくもないな。と思えるのが確かにあるが、〇年度版と〇年度版で結構評価の上げ下げがある気がする
大体スポ車カテゴリしかみないから、スポ車に限定かもしれんが

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/03 16:18:59 YDLlhSxc0
>>551
ほんとうに徳のフアンなの?
やつの本の面白いところは
決してレーシングドライバー目線だけでは批評しないことだろ
だからこそ
熱心な車ファンじゃない人らにも「間違いだらけ」の年度版を買って読んでもらえたんじゃね?
ミシュランガイドほどの権威はないかと思うけど


553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/03 16:30:46 YDLlhSxc0
↓興味深いスレ発見!
スレリンク(car板)

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/03 17:17:10 YDLlhSxc0
実際のところ、熱心なファンがいるのであればK澤M宏と徳大寺との共著でも「間違いだらけ・・・」を復刊していただきたいとは願っているのだろうけど、
旧作からの“空白”を、どうカバーするのか?を途方に暮れているのではないだろうかと推測。

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/04 06:32:02 fkHdDM520
三菱ランサー セディアを推していたのに外観デザインへの論評は異常だったと思う

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/04 17:12:59 fkHdDM520
ださいヨタ車を過当に持ち上げる論評めいた駄文を書くのは、一重に金儲けのため……プライドなんて最初から微塵もないのだろう

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/04 17:32:32 9ySYkEDsO
夫馬鹿君の口から
プライドなんて言葉が聞けるとは。ニート=童貞歴=人生が、プライドなんて(笑)

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/04 17:38:52 fkHdDM520
>>557って、不能じゃなかった…無能なの?


559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/04 17:48:42 fkHdDM520
>>549
真意?……本なんてさ売れればいいじゃん、内容なんて二の次さ。常考。

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/04 17:51:29 dG0ctp/B0
>>559
日本語の理解能力がないのか?
草思社社長の謝辞の真意だボケ

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/04 18:20:54 vJWo7bfoO
誰か巨匠の役立たずのオチンチンをくわえろよ
ジャンケンで決めるぞ
ジャンケン、ポン

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/04 21:55:12 fkHdDM520
>>560
真意を文面に表す(あえて著すとは書かない)なんて無謀な事しないだろう、普通。
ヘタすりゃ後代まで残ってしまう。文章にしたものを出版するという事は、そういう事さ。

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/05 03:07:41 dpym4+jvO
本なんて売れればいいじゃん、文面に真意が無い夫馬鹿君の面目躍如だね。
印刷物では無いけど、後世まで残るキティレス、
本スレで叩かれて息も絶え絶えだよね、言霊の仕業かな?首塚で立ちションした夫馬鹿君に対する将門公のたたりか?

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/05 06:14:37 C4OtWMW1O
復活する際にメーカーから徳大寺側にお金が流れなければ良いのだが…
雑誌の世界では当たり前で悪い事は書けないようメーカーの意向はバッチリ反映されてしまいます。(広告等の関係もあるし…)
純粋に間違いだらけが復活なら読んでみたいもんです。

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/05 06:52:19 EHcGqliE0
事実上、徳大寺の後継者はK澤M宏だと思っているんだが
新シリーズ「間違いだらけ・・・(仮称)」では、徳大寺と一番弟子のK澤M宏の共著で
徐々に、徳大寺からK澤M宏に禅譲されるといいんだとは思うんだけど、非現実的な話かねぇ?

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/05 07:05:57 EHcGqliE0
>>564
産經新聞紙上に掲載される広告の量と記事内容を
朝日新聞など他紙と読み比べれば、強ち巷説とも思えませんね。
論調の賛否うんぬんではなく情報発信メディアとしての価値は産經新聞の方があると思います。やや個性的にも感じますけど。

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/06 06:51:07 +6rPkw9k0
そういえば徳大寺は『間違いだらけ・・・』で、ヨタの秘密主義とやらについて言及していたっけ?
具体的ではないように感じたが
他の自動車ジャーナリストで、そういう発言を文章にした者っているのか?

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/06 09:29:58 yGqQplee0
二代目徳大寺は両角がヨロシ

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/06 09:52:00 U51QSrk20
一昔前だけど、マーク2で直6をべた褒めしてて、ローレルになると直6を、時代の
遺物だなんて酷評してて、コロコロ変わるやっちゃと思った。
もともとトヨタのワークスだったから、少しは贔屓目に見ちゃうんだろうな。
トヨタ>ホンダ(ミニヴァン除く)>日産
って扱いだった。以外に三菱は好意的に見てた感じがする。

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/06 09:56:59 QGqWqu2U0
>>569
それは当然のこと
1GとL20では雲泥の差
というか比べる事自体が失礼だ

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/06 10:31:33 meH6bN3/0
徳大寺有恒「匿名でしかものが言えない人間は卑怯だ」
徳大寺有恒「匿名でしかものが言えない人間は卑怯だ」
徳大寺有恒「匿名でしかものが言えない人間は卑怯だ」
徳大寺有恒「匿名でしかものが言えない人間は卑怯だ」
徳大寺有恒「匿名でしかものが言えない人間は卑怯だ」
徳大寺有恒「匿名でしかものが言えない人間は卑怯だ」
徳大寺有恒「匿名でしかものが言えない人間は卑怯だ」
徳大寺有恒「匿名でしかものが言えない人間は卑怯だ」
徳大寺有恒「匿名でしかものが言えない人間は卑怯だ」
徳大寺有恒「匿名でしかものが言えない人間は卑怯だ」
徳大寺有恒「匿名でしかものが言えない人間は卑怯だ」
徳大寺有恒「匿名でしかものが言えない人間は卑怯だ」
徳大寺有恒「匿名でしかものが言えない人間は卑怯だ」
徳大寺有恒「匿名でしかものが言えない人間は卑怯だ」
徳大寺有恒「匿名でしかものが言えない人間は卑怯だ」
徳大寺有恒「匿名でしかものが言えない人間は卑怯だ」
徳大寺有恒「匿名でしかものが言えない人間は卑怯だ」
徳大寺有恒「匿名でしかものが言えない人間は卑怯だ」


572:569
09/05/06 13:02:55 zlfIF9YE0
>>570
すまん、時代の尺度が違いすぎた。一昔前って言って、RBとかを通り越して
L形エンジンを引っ張り出すんだからなww
オレの言う一昔前はせいぜい10年内外で、RBエンジンと1JZエンジンのことだ。
まあG型もラインナップされてたけど

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/06 14:42:42 MXObPgtV0
>>572
後だしじゃんけんの見苦しい言い訳乙

だが、昭和の遺物であるRBと平成の新作であるJZを比較する事自体がおかしい。

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/06 17:33:22 zlfIF9YE0
>>573
おまえって気持ち悪いなww
なに、後だしじゃんけんってww


575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/08 17:55:00 XB+HKmof0
徳大寺こと杉江博愛は、若い頃は元レーシングドライバーだっただけに『間違いだらけ・・・』でも
F1などモータースポーツの記事を執筆していたっけ(ブームが過熱気味だったという事情も手伝っての事か知らんけど)?

モータースポーツは勝負の世界なので、やはり勝つという事にコダワッテ欲しい。
F1世界選手権に参加するのであれば
トヨタというか、昔のトヨタ自動車らしく「石橋を叩いて渡る」具合に
ヤマハ発動機がF1世界選手権で総合優勝を収めるチームに成るまでバックアップして下地を作っておいて、
新設のトヨタF1チームにスタッフを招聘すれば良かったと思うんだけどね……個人的には德川家康を好きでないんだが。


576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/08 19:25:02 538s4/D/0
間違いだらけは第二巻からしばらく買ってたなあ
77年頃か
その影響でVWゴルフが欲しくてたまらなかったっけ

当時はマーク�って名前にもクレーム入れてたね
コンチネンタルマーク�のパクリだから恥ずかしいとか
広告コピーの「マーク�5人の会」ってなんやねんとか

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/09 09:30:44 CWJwJky50
マーク・てマークⅡのことスか?

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/09 19:48:04 7AoUqf820
ちょうど『間違いだらけ・・・』の初期の頃って、いわゆるスーパーカーブームの時期でもあったはず。


579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/09 23:06:00 2uPKfvsv0
           徳大寺有恒
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/12 13:20:29 5E7IeRQsO
トヨタのエンジニアがニコニコしながら「いかがですか?」
って聞いたから怒鳴りつけたってアンタ・・・
エンジニアがニコニコしているのが商売人みたいで気に入らないって
言うが、お客様に失礼の無いよう対応するのは、
営業職でなくとも当然のマナーだと思うんだが。
この男は70にもなってそんなマナーも知らんのか?
種村直樹と並ぶ典型的DQN老人だな。

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/14 09:23:05 7EUBa4mDO
>>579
たぶんブレイドのマスコミ試乗の時のこと。
「つまらない車」と率直な感想をチーフエンジニアにぶつけてみたが、普通の
エンジニアなら自分の担当車種を貶されたら何らかの反論が返って来るのに、
全く悔しい素振りも見せなかったと、えらい立腹してた。
ベストカー・プラスとベストカーに、ほぼ同じ内容の記事(ベストカーの方では
メーカー、車種とも伏せられていた)を相次いで寄せていたので、よほど腹に
据えかね
たんだなと思った記憶がある。

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/14 23:14:38 YohLGr4tO
>>581
つまり、爺は自分が思った通りのリアクションが
返って来なかったのが不満だったと、
だから怒鳴りつけたと。
どれだけ自分勝手と言うかガキなんだよ。

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/15 00:35:14 12jgw9WAO
>>582
同じ号で対談してる三本和彦と桜井眞一郎もかつて大喧嘩したことがあった
らしいし、徳大寺の爺様にこきおろされてもヘラヘラしてるようじゃエンジニア
としてボンクラもいいとこだぞ。
それに、件のエンジニア氏がそれをきっかけにリベンジを誓って、仕事に邁進して
たりしたら、全くの部外者にすぎないお前さんの怒りなど、ただ滑稽なだけだ。

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/15 09:24:44 YfB9Fafw0
昭和五十九年九月連載の日本経済新聞朝刊記事『私の履歴書』は、
豊田英二だったのだけど、大学を卒業するとき「ウエスト賞」を、中川良一氏(元日産自動車専務)らとともに八人もらったことを記している。
〔※私の履歴書「昭和の経営者群像8」日本経済新聞社16508〕

徳大寺(杉江博愛)ごときが、盛んに故・中川良一氏を持ち上げる真意は一体……?!

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/15 22:17:58 h4zN0oeh0
>>581
>全く悔しい素振りも見せなかった

ろれつが回ってなくて、何を言ってるのか分からなかったんだと思う。


586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/16 00:19:21 V77C3bEBO
>>583
徳大寺如きにリベンジを誓ってどうする。
エンジニアが一々評論家の「御言葉」を気にして車を造っているとでも?

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/17 14:51:05 IM5k4D4+0
評論家なんて、所詮はただの一般人の一人に過ぎないって。
その証拠に徳大寺が嫌ってるミニバンは世間では絶好調で売れてるし。
ただの一般人の戯言をいちいち気にしてたら
戦略が狂って大損しちまうって。
一個人の意見にエンジニヤが振り回されてたら
本当に碌な車が出来ないよ。

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/20 20:04:17 a9EEIJFw0
海外では「徳大寺有恒」のような輩っていないよな

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/20 21:14:25 j3pCR2X10
それはあんたが知らないだけ

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 15:42:41 51Y3pNB60
       ,,,,,.
    ~,ミ  ⌒⌒:ミ ,
  ノミ  .. ....ノ、、... ミ~  
 ノノ从   =゛ハ-= ミ∩  < プレミヲ乗ったらあまりにも良かったんで
〃ミ(      ノミ、  ) ノ       なんて、 いいんだぁ~~って
~   | σ  x   )        思わず車内で叫んだんだぜ!!!!
    \   (U)  ノ
     (___)__)

すげえよな

591:↑
09/05/22 03:35:09 uRpebXNE0
アフォ

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 09:54:24 h06KiecH0
       ,,,,,.
    ~,ミ  ⌒⌒:ミ ,
  ノミ  .. ....ノ、、... ミ~  
 ノノ从   =゛ハ-= ミ∩  < いやぁ プレミヲで叫んだ記事は
〃ミ(      ノミ、  ) ノ    マジで ヲレと恥れに 書いたんずぇ
~   | σ  x   )   
    \   (U)  ノ
     (___)__)

               すげえだろ、びぃヴぃったくあぁ

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 12:51:34 a9ITL1p80
間違いだらけにも書いてた。
翌年だったか2年後の同書では普通の評価になってた。

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 17:07:30 uRpebXNE0
初年度に感激した記事書いて翌年以降普通の評価になってるなんて
プレミオに限らないしトヨタ車にも限らないよ。

もっと徳大寺の原稿読み込んでから批判しろよー。

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 17:40:36 h06KiecH0
       ,,,,,.
    ~,ミ  ⌒⌒:ミ ,
  ノミ  .. ....ノ、、... ミ~  
 ノノ从   =゛ハ-= ミ∩  < よりによって、後を変なハッチ状にして
〃ミ(      ノミ、  ) ノ  ヨレヨレ剛性になってまともにまっすぐも走らなくなって
~   | σ  x   )   特大糞様以外はけちょんけちょんに言っていた
    \   (U)  ノ   プレミヲで感動して思わず車内で 叫んだという事が。
     (___)__)

                すげえだろ、素直に びぃヴぃっっとけ

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 21:53:24 4P9Q1q5M0
 

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 01:39:10 2meYTxGl0
>>596
おめー、くだんねえスレageてんじゃねえよ

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/30 21:04:12 QcHx4dG50
 

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/30 22:55:46 MbsJmWSZ0

           徳大寺有恒
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/30 23:00:16 MbsJmWSZ0


          自動車評論家(笑)


               徳大寺のブタ公(笑)








      

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/31 09:27:34 80C6EOdkO
ジャガーを異様に評価してたな,ロールス, ベントリイも,間違いだらけのも別に買うのはその人だから,雑誌の評価で購入して後悔してる人のが多いと思うよ

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/31 13:56:17 /N8YqZ5m0
誰か翻訳してくれ

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/31 14:01:47 IKAjZIM80
こいつの本見てジャガー買って後悔した人多いんじゃね?みたいなことが言いたいんだろ

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/31 16:42:45 L4MNUEiZ0
× ジャガー
○ ジャグゥアー

と釣られてみましたw

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/01 10:08:43 yEDhjJnh0
       ,,,,,.
    ~,ミ  ⌒⌒:ミ ,
  ノミ  .. ....ノ、、... ミ~  
 ノノ从   =゛ハ-= ミ∩  < レパードJフェリーは、完全にジャッギャアの
〃ミ(      ノミ、  ) ノ    ハンドリングを再現していて凄いぃぃぃ
~   | σ  x   )       日産の技術に驚いた。
    \   (U)  ノ   
     (___)__)

ワシの考えるジャガーってのは、はたしてレパードJフェリーのハンドリングゥなのだ。


606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/02 10:30:09 XAMY5U+v0
       ,,,,,.
    ~,ミ  ⌒⌒:ミ ,
  ノミ  .. ....ノ、、... ミ~  
 ノノ从   =゛ハ-= ミ∩  < スターレットを買えば
〃ミ(      ノミ、  ) ノ  なんと!あの!「ゴア」!!ボディーが手に入るのである! 
~   | σ  x   )   
    \   (U)  ノ    あの!ゴアなのだから安心なのである!!!
     (___)__)

ゴアって何?  ~~~んんん 知らん・・・・

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/03 14:50:20 JWL+c1O90
       ,,,,,.
    ~,ミ  ⌒⌒:ミ ,
  ノミ  .. ....ノ、、... ミ~  
 ノノ从   =゛ハ-= ミ∩  < マツダ デミオ
〃ミ(      ノミ、  ) ノ    こいつあゴアを採用していない酷い車で
~   | σ  x   )    ちょちょいのちょいで作られたので買うのはおよしなさい
    \   (U)  ノ    バスケット選手をCM使ってもだめなのである
     (___)__)

ゴアって何?  ~~~だから 知らん・・・

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/03 18:32:07 6nRi8YxN0


609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/03 18:50:33 6nRi8YxN0


610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/05 10:16:09 IiBpXZwP0
       ,,,,,.
    ~,ミ  ⌒⌒:ミ ,
  ノミ  .. ....ノ、、... ミ~  
 ノノ从   =゛ハ-= ミ∩  < ラヴゥフォー
〃ミ(      ノミ、  ) ノ  こいつあトヨタの クロカン風のお手軽車だが
~   | σ  x   )    オモチャの
    \   (U)  ノ    ちょろ九のようでちょっと、可愛なと
     (___)__)     思わせるディザインだ。

ちょろ九って何かって?  ~~~ 知らん・・・

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 10:00:27 4XlUjFVJ0
       ,,,,,.
    ~,ミ  ⌒⌒:ミ ,
  ノミ  .. ....ノ、、... ミ~  
 ノノ从   =゛ハ-= ミ∩  < ディーゼル
〃ミ(      ノミ、  ) ノ  いくら燃料代が安く済もうが、
~   | σ  x   )   こんな環境に悪いもんは廃止するべきである
    \   (U)  ノ    私はガソリンエンジンより低速トルクが太い
     (___)__)    ディーゼルエンジンなんて知りませんしねぇ

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/11 11:51:33 cvYK9AgF0
       ,,,,,.
    ~,ミ  ⌒⌒:ミ ,
  ノミ  .. ....ノ、、... ミ~  
 ノノ从   =゛ハ-= ミ∩  < これからはハイブリットより
〃ミ(      ノミ、  ) ノ  ディーゼルが気になるね、
~   | σ  x   )   え?前に正反対の事言ってなかったかって?
    \   (U)  ノ  
     (___)__)   

だってディーゼルの事なんて何となく感覚で言ってるだけで知らんもん、前も、今も・・・

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/14 12:51:07 of7IuB6j0
ageておく

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/14 13:07:31 aWoDI/Pe0
ageればいいんですね。

580 :夫馬 康雄  ◆Kjh9qBnAYw :2006/08/22(火) 08:07:00
>>579
あの徳大寺有恒先生が尊敬されとられる小林彰太郎氏に向かって、コバショとは何事ぞ!誠意を以って小林彰太郎氏に謝意を表すべし!


615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/14 13:32:50 of7IuB6j0
06年8月の時点での書き込みだろう?

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/15 20:01:33 s+BOj5sf0



                 徳大寺のブタ公はやく死ね!

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/15 20:10:37 nrKrkaa/0
事実上、自動車評論家の「徳大寺有恒」の後継者は
K澤M宏だと思っているのですけれど『間違いだらけ…』を出版するのでしょうか?


618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/15 21:28:02 LgLm1zus0
うるせえぞチンカス童貞

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/16 12:40:07 03SyFjcZO
MTは消える運命なのか
でもDSGは流行らないだろうな
特に地方では

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 10:50:29 CoFyKza60
下記の件、自動車評論家の「徳大寺有恒」こと杉江博愛(元・トヨタワークスチーム専属契約ドライバー)は、どの様に思っているのか?

◆福澤裁判◆

レーシングドライバーとして更なる飛躍を期待されていた福澤は、1969年2月12日に静岡県袋井市のヤマハテストコースで
トヨタのレーシングカー、トヨタ-7のテスト中に起きた事故により、この世を去った。享年25。

[事故原因の真相]

事故発生直後にトヨタ側がとった対応は、非常に不穏当なものであった。
企業秘密の保持という表向きの理由から、事故車両を早々と撤収し、証拠隠蔽を図ったのである。
警察の現場検証に対してさえも「企業秘密保持」との名目で、証拠資料として事故車両とは全く違うタイプのレーシングカーの写真を提供したり、
また事故原因については、車両側ではなく、ドライバー側に非があると主張するなど、
一方的で、大変杜撰な対応であった。
この事は、当時のマスコミも事件扱いし、多くの新聞や雑誌、果ては国会でも取り上げられ、
社会問題にもなった。これが「福沢裁判」と呼ばれる事件の引き金となる。

このようなトヨタの不誠実な対応に怒りを覚えた父進太郎は、その後息子の幸雄の名誉回復のため、
トヨタを相手取り訴訟を起こした(前述の福沢裁判)。
結果的には、昭和56年(1981年)にトヨタが遺族側に6,100万円を支払う形で和解が成立したが、
事故原因の真相については、未だに謎に包まれたままである
(詳しくは、『福澤幸雄事件』(青木慧著・汐文社刊・絶版)
および『レーサーの死』(黒井尚志著・双葉社刊・ISBN 4575298913)を参照されたい)。

福澤はコース直線部分のコース脇の芝生に建てられた標識の鉄柱に激突して死亡している。
目撃証言では直線部分で突然クルマの挙動が不安定になり、コース右側の標識に吸い込まれるように激突したという。
遺族は車両のトラブル(強度不足やトラブル)による事故の可能性を強く疑っているが、
物証はすべてトヨタ側の手中にあり裁判でも真相は明らかに出来なかった上、 トヨタ側はその後も真相を公表することを拒んでいる。

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 11:35:19 bFy6qzs50
583 :夫馬 康雄  ◆Kjh9qBnAYw :2006/08/23(水) 02:47:00
無名の一般人の小生も身長が160位で体重56とチビデブですが?
それにGパンはボタンフライのリーヴァイス501ONLYですが?

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 11:41:29 CoFyKza60
彡´^益^`)ミy━~  ヨタは(俺にとっては)偉いんだからな、誰が批判するかよ

 ↑

自動車評論家の「德大寺有恒」こと杉江博愛のホンネ(笑)

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 11:45:38 bFy6qzs50
584 :夫馬 康雄  ◆Kjh9qBnAYw :2006/08/23(水) 09:37:20
徳大寺先生はファッション評論家でもあられる訳で…『間違いだらけのクルマ選び』シリーズの中で「クルマはファッションである」やVANの故・石津氏や安藤忠雄氏の話題を織り交ぜるなどエスプリを私は感じましたよ。

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 11:51:15 CoFyKza60
徳大寺有恒にとって
トヨタは全てにおいて優れており弱点は存在しない。またそうでなければならないと考えている。
このことが、しばしば彼の現状認識を歪ませ、
あるいは世間の認識の方を改めさせようと突き動かす原動力となっている……いわゆる印象操作工作活動、洗脳である。
これは業績最高潮のマンモス企業トヨタ経営者どもの手先・徳大寺有恒こと杉江博愛ならでは論評スタイルの特徴である。

徳大寺有恒の論評は決まっている。
どの寄稿先でもトヨタグループの強さを誇示し賞賛し、そして他メーカーを罵倒する。
そして批判に対して言論面で妥協することは絶対にない。
具体的には「デザインなんて好みの問題じゃん」などという言動はあり得ない。
代わりに「売れているから一番なんだよ」と強圧的に言い切るのである。

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 11:56:56 bFy6qzs50
590 :匿名希望さん:2006/08/24(木) 05:25:33
>>588
レスをありがとうございます
僕は『ポパイ』誌や『ホットドッグ・プレス』誌は読みません。
でも大学時代はアルバイト代で、相当ムリして、Schottの皮革ジャケットを
着ていましたが、手入れが難儀ですし、重たいですので友人にロハであげました。
それ以来、親父の「おさがり」のTENSON製ダウンジャケットを着ております。
>>589
徳大寺先生に失敬ですよ、でもオシャレな先生だでこそ、ああいう体型でもカリスマ性があると僕は思います。

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 12:37:54 b5jWszOL0
       ,,,,,.
    ~,ミ  ⌒⌒:ミ ,
  ノミ  .. ....ノ、、... ミ~  
 ノノ从   =゛ハ-= ミ∩  < ワシはワークスドライバーなんて
〃ミ(      ノミ、  ) ノ       やってないぞ。
~   | σ  x   )  
    \   (U)  ノ  
     (___)__)

どっちかと言うと、  わぁ~~くせ ジジイとは良く言われるけどな

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 12:51:25 CoFyKza60
 

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 13:10:41 CoFyKza60


                 リコール隠しリコール王欠陥率№1
             炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺燃費
          報道規制       エンスト政治      献金癒着
       特許違反         奴隷労働インチ        キ整備士
      中国エンジン         リコール隠しリコール         王欠陥率№1
    炎上パクリスパイ        有罪     馬力        サバ読み詐欺
   燃費報 道規制エン       スト政     治献      金癒着特許違反奴
  隷労働  インチキ整備士中   国エン      ジンリ   コール隠しリコール  王欠陥
  率№1     炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺燃費報道規制    エンスト政
 治献金       癒着特許違反奴隷労働インチキ整備士中国        エンジン
 リコール隠           しリコール王欠陥率№1炎上パクリ           スパイ有
 罪馬力              サバ        読み              詐欺燃
  費報道              規制       エンスト              政治献
  金癒着             特許       違反             奴隷労
   働インチキ             整備      士中             国エンジン
   リコール隠            しリコー    ル王欠           陥率№1
    炎上パク           リスパイ   有罪馬          力サバ読
      み詐欺燃         費報道規制エンスト         政治献金
        癒着特許        違反奴隷労働        インチキ整備
          士中国エンジン    リコール隠しリコ     ール王欠陥率
             №1炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺
                  燃費報道規制エンスト政治


629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 13:18:48 bFy6qzs50
600 :夫 馬 康 雄  ◆Kjh9qBnAYw :2006/08/27(日) 17:49:06
そもそもニートな私が自動車のファンになったキッカケは、トミカとチョロQだった。
また小学校入学以前に祖母より買い与えられた学習研究社の自動車・船なる図鑑を毎日、飽きることなく読んでいた。
そしてCG誌とベストカー誌に出逢って、岐阜放送の『新車情報』で三本和彦氏を知った。
どこかで見た名前と思ったら、氏は五十嵐平達氏と共に学研の図鑑の自動車・船に執筆されていたのだった。

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 13:28:00 CoFyKza60
ID:bFy6qzs50

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 13:51:15 CoFyKza60
プリウスと電気自動車、どちらを買う?―徳大寺有恒

URLリンク(president.jp.reuters.com)
URLリンク(president.jp.reuters.com)

「ハイブリッド車と電気自動車、どちらを買う?」
ではなく、
『プリウス(トヨタ)と電気自動車、どちらを買う?』ときたか―自動車評論家の「徳大寺有恒」らしい手口だとは思うけど、

ホンダとインサイトへの叩きともとれる記事を掲載していた
ベストカー誌上「俺と疾れ!!2009」(5/26号)を読むと、何がなんでもプリウスを買えと言っているとしか思えないよなー

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 14:12:41 bFy6qzs50
601 :夫 馬 康 雄  ◆Kjh9qBnAYw :2006/08/27(日) 20:25:52
ところで…CG編集部には男前が揃っているの…?
かつてNTV系列だった?名古屋テレビ放送での「CGTV」を回顧しても様になっとると思います。個人的には竹下元太郎氏は、身長が約160の僕にとっては羨ましいかぎりです。
特に小林彰太郎先生はCGTVに出てもカッコイイよな~♪

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 14:14:39 CoFyKza60
そもそも徳大寺自身がブサヨ。

北の拉致が暴露されてからしばらくして、
ベストカーの連載でヤツはこう書いた。
「戦争は絶対に避けなければならない。
 (北朝鮮から)土下座をして謝れと言われたら、
日本人全員が土下座をすればいい。
それで戦争が回避できれば、逆に勝利ではないのか?」
・・・典型的なブサヨメンタリティだよ。

え?高級車に乗り接待と美食にずっぽりはまった糖尿男が
ブサヨなはずはないって?
そんなことはない。
ブサヨってのは基本的に矛盾やダブルスタンダードはキニシナイだろ?
カバタ康史や元NAVIの鈴木だって同様だ。
鈴木なんてマルクス主義者のくせに中古ベントレー買ってるしw

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 14:18:52 bFy6qzs50
294 :夫馬 康雄(Fuma Yasuo) ◆Kjh9qBnAYw :2007/10/28(日) 17:33:09 ID:77uf/W+00
北朝鮮を一方的に批難すべきでない。
彼らが核実験やミサイル発射したのは極めて残念なことだが、
核保有により国家の安全を保障しようという意思表示だと考えれば、
断じて肯定は出来ないものの、仕方がないとは評価できるだろう。
何故なら、中華人民共和國とロシア連邦という超大国が隣接しているからだ。
それに朝鮮民主主義人民共和国と大韓民国は、そもそも国旗を一にしていた。
同一民族(朝鮮民族=韓民族)だからだ。
さらに大韓民国には朝鮮日報という名前の新聞も実在する。
朝鮮半島は国家が分断状態にある。しかも一つの民族が国名を違えて、冷戦状態にある。
我が日本国と朝鮮半島について言及すれば、われわれ日本人にとって無関係でない。
今上陛下が、桓武天皇の御生母は百済系渡来人のルーツをお持ちでいらっしゃるから韓国に所縁を感じますと、お言葉にされた。
つまり我々、日本人にとっても朝鮮半島は母なる大地ということなのだ。
前述のとおり、朝鮮戦争は未だに終戦を迎えていない。
我々、日本人には朝鮮戦争を平和的に話し合いで終戦に導かないといけない使命があると私には思えてならない。

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 14:31:09 CoFyKza60
自動車評論家の徳大寺有恒はベストカー誌上「俺と疾れ!!」の読者投稿に回答するコーナーで
自動車業界の論評にかぎらず、政治やスポーツ界についても言及している……まさに、やりたい放題だよ。
たとえば…ある読者投稿への回答文の内容に民族差別か?!と疑うような発言もあった。
徳大寺こと杉江は、大相撲でモンゴル人力士が強い点を例に挙げて、
相撲ファンの日本人の多くは快く思っていないとのこと……一方的な紋切り型の論評だ
事実そういう考えの人らが多かれ少なかれ存在するにせよ、
活字にして掲載するということの意味を安易に考えているよ。
もう、徳大寺のワンマンショー的コーナーと化した感が強いよね。


636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 14:39:27 hks7+1h80
今日も働かないでコピペ荒らしかバカウマは

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 14:45:32 CoFyKza60
いまだに徳大寺有恒に寄稿させる自動車専門情報各誌にこそ問題があるだろうけど、
そんな記事を読んで、マジで有難がっている読者がいるとしたら、それは大変気の毒だと思う。
実際には、編集者が「今回は、こう書いてください」などと徳大寺を利用してるだけだろうし、
各方面への申し合わせのうえ、記事として掲載するといった手順を踏んでいるんだと思う。


638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 14:48:42 aVIlbJdR0
働かないから爺さんに粘着するバカウマ
今度は爺さんにたかろうとでも思ってるのかね

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 15:05:24 CoFyKza60
ヨタへの批判記事を執筆させたいだけだ(逆にベタホメなので不気味)
これを06年の時点で開始していれば別にアンチに転じる事もなかったはず

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 15:22:28 CoFyKza60
言葉が適切でないだろうけれど
ガス抜き程度にでもヨタ批判を各方面の寄稿先で行なうべきだった。
それを諦めて『間違いだらけ・・・』を終刊させたのであれば
何故また復刊させようなどいう話が出てきたのか
案の定ヨタへの太鼓もちに終始するのであれば復活させない方がいいと思う

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 15:24:05 bFy6qzs50
639 :夫 馬 康 雄  ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/21(木) 12:36:02
・・・やっぱ厚顔無恥ですかねー?愚生って。

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 15:32:59 CoFyKza60
>>641
そのとおりだ、あまりにも図々しい
っていうレスを誘発したんだろう?

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 18:30:30 ms/1cWDNO
ニートは死ねばいいのに

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 18:49:13 CoFyKza60
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
          | (     `ー─' |ー─'|   勝てば官軍
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐=‐- ./     負ければ賊軍
           /\ヽ         /
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 18:54:23 CoFyKza60
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    u    ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l u `ヽノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
   /⌒ヽリ‐─ / ´`ヽ _  三,:三ー二
   | (      ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,, U ミ }  ...|  /!   ID:ms/1cWDNO
      |    _}`ー‐し'ゝL _
      ∧  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー--------
    /\ヽ  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、   
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 奥 /ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/ / 田 /   ヽ─/ ̄
   /     // 碵 /     ) /

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 19:04:35 CoFyKza60


                 リコール隠しリコール王欠陥率№1
             炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺燃費
          報道規制       エンスト政治      献金癒着
       特許違反         奴隷労働インチ        キ整備士
      中国エンジン         リコール隠しリコール         王欠陥率№1
    炎上パクリスパイ        有罪     馬力        サバ読み詐欺
   燃費報 道規制エン       スト政     治献      金癒着特許違反奴
  隷労働  インチキ整備士中   国エン      ジンリ   コール隠しリコール  王欠陥
  率№1     炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺燃費報道規制    エンスト政
 治献金       癒着特許違反奴隷労働インチキ整備士中国        エンジン
 リコール隠           しリコール王欠陥率№1炎上パクリ           スパイ有
 罪馬力              サバ        読み              詐欺燃
  費報道              規制       エンスト              政治献
  金癒着             特許       違反             奴隷労
   働インチキ             整備      士中             国エンジン
   リコール隠            しリコー    ル王欠           陥率№1
    炎上パク           リスパイ   有罪馬          力サバ読
      み詐欺燃         費報道規制エンスト         政治献金
        癒着特許        違反奴隷労働        インチキ整備
          士中国エンジン    リコール隠しリコ     ール王欠陥率
             №1炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺
                  燃費報道規制エンスト政治

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 19:06:23 /EAmF3nV0
夫馬よ、「何かを成し遂げた人」ってのは「何かを始めた人」のなれの果てなんだ。

お前は何かを始めたか?それともまた「体調が、フルタイムは、マスコミは、トヨタは」ってくだらない言い訳をするのか?

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 19:07:16 CoFyKza60
トヨタ2006年、違法行為のオンパレード!
でも三推社/講談社ベストカー(発行人&編集人、勝股優。副編集長の梅木智晴、寺崎彰吾)の偏執方針で
決してトヨタを真っ向から批難する記事は掲載しないという、この反動的な誌面づくりは如何なものでしょうか!!!
 
060429 05年188万台リコール(01年の3倍)、系列部品メーカー年間20件超の労災死亡事故、
「レクサス」一万一千台全車リコールを受け、特別に品質だけの専任専務をおく
060425 日本乗用車8社、海外生産初の1千万台、初の内外逆転
060510 北米トヨタ大高英昭社長セクハラ。 060804和解
060624 品質担当副社長 調達・技術の2人体制に
060712 トヨタ3人の品質保証部長リコール隠しで書類送検
060804 トヨタ労組パート労働者(看護士)を組合員に、そしてユニオンショップ協定
060806 トヨタ系部品メーカー「光洋シーリングテクノ」偽装請負
060813 トヨタ車体精工 労災隠し
060904 トヨタ下請けベトナム人研修生・実習生、最低賃金違反、残業割増違反
060919 トヨタ車体精工、違法派遣を直接雇用に改めるに当たって、労災内部告発者を対象から除外
061006 日野自動車1100人偽装出向受け入れ
061010 大阪トヨタ架空販売,元室長ら4人逮捕
061029 郵政公社、トヨタ生産方式で混乱
061030 日本貨物鉄道名古屋市南貨物駅でトヨタ自動車向け専用列車
061104 トヨタ2006年度予測、売上23兆円、営業益2兆円、純利益1兆4500億円
061108 トヨタ いすゞへ出資、ディーゼル共同開発
061206 トヨタ07年海外生産440万台、国内を逆転へ(日野・ダイハツを除く)
0612xx トヨタ下請けベトナム人研修生・実習生、強制労働
061214 トヨタ期間満了期間従業員を関連会社に紹介
061217 ミサワホーム九州の粉飾決算
061223 トヨタ07世界生産体制942万台へ GM抜き首位か
061227 トヨタ自動車横浜事業所汚水排出で子会社社長罰金略式命令
061230 トヨタ60億円申告漏れ、部品を安く売って海外子会社支援


649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 19:08:48 CoFyKza60
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    u    ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l u `ヽノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
   /⌒ヽリ‐─ / ´`ヽ _  三,:三ー二
   | (      ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,, U ミ }  ...|  /!   ID:/EAmF3nV0
      |    _}`ー‐し'ゝL _
      ∧  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー--------
    /\ヽ  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、   
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 奥 /ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/ / 田 /   ヽ─/ ̄
   /     // 碵 /     ) /

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 19:10:30 ms/1cWDNO
>>648=夫馬鹿
お前はまだ働きもしないで、こんな所で妄言垂れ流してるのか。

働く気が無いなら自害したら?

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 19:12:08 CoFyKza60
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    u    ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l u `ヽノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
   /⌒ヽリ‐─ / ´`ヽ _  三,:三ー二
   | (      ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,, U ミ }  ...|  /!   ID:ms/1cWDNO
      |    _}`ー‐し'ゝL _
      ∧  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー--------
    /\ヽ  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、   
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 奥 /ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/ / 田 /   ヽ─/ ̄
   /     // 碵 /     ) /

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 19:25:30 CoFyKza60

彡´^益^`)ミy━~  ヨタは(俺にとっては)偉いんだからな、誰が批判するかよ

 ↑

自動車評論家の「德大寺有恒」こと杉江博愛のホンネ(笑)

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 19:38:59 CoFyKza60
【朝鮮戦争とトヨタ】
URLリンク(www.n-souken.com)

朝鮮戦争では、アメリカ軍のものすごい火力が使われ、朝鮮半島全体は戦火にさらされる。
百万人を越える民間人が死んだという。アメリカ軍も3万人を超える兵士が戦死する。
人海戦術で戦った中国兵は30万人を超える戦死者を出したという。

この消耗戦で、日本の戦後経済は一挙に拡大した。倒産しかけて、創業社長が退陣したトヨタは、
石田社長の時代になるが、トヨタも朝鮮戦争の恩恵を受けた例にもれない。

「文芸春秋」に「ザ・ハウス・オブ・トヨタ」が連載されているが、今月9月号に、丁度、朝鮮戦争の時期
のトヨタのことが書いてある。

当時の石田(退三)社長の言ったこととして、次のような談話が載っている。

「この数ヶ月、ワシは夢を見ているようだ。トラックも四輪駆動車もろくに塗装もせずとも、羽が生えて
いる鳥みたいに(韓国の米軍基地を目指して)飛んでいく。中国の義勇兵がプサンまで攻め込んできた
ときは、値段もへったくれもなかったで。

よこせ、よこせの矢のような催促じゃった。ワシも長いこと商売をやってきたが、あの時ほどボロ儲けした
ことはなかったわ。

戦争直後のときも(豊田自動)織機は信じられないくらい儲けたが、今度はケタが違う。」

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 20:01:17 CoFyKza60

彡´^益^`)ミy━~  ヨタは(俺にとっては)偉いんだからな、誰が批判するかよ

 ↑

自動車評論家の「德大寺有恒」こと杉江博愛のホンネ(笑)




655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 22:39:29 Dy8ptUIy0
ビチグソニートの夫馬鹿康雄♪

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/18 00:42:15 vafetGtl0
ID:CoFyKza60こと夫馬鹿康雄の発狂ショーをご紹介

【粗悪品】言い訳のデパート_夫馬鹿康雄【専門店】
スレリンク(car板)


657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/18 18:19:00 MtBSPB1t0
徳大寺有恒は自動車メーカーから金品をもらっている
徳大寺有恒は自動車メーカーから金品をもらっている
徳大寺有恒は自動車メーカーから金品をもらっている
徳大寺有恒は自動車メーカーから金品をもらっている
徳大寺有恒は自動車メーカーから金品をもらっている
徳大寺有恒は自動車メーカーから金品をもらっている
徳大寺有恒は自動車メーカーから金品をもらっている
徳大寺有恒は自動車メーカーから金品をもらっている
徳大寺有恒は自動車メーカーから金品をもらっている
徳大寺有恒は自動車メーカーから金品をもらっている
徳大寺有恒は自動車メーカーから金品をもらっている
徳大寺有恒は自動車メーカーから金品をもらっている
徳大寺有恒は自動車メーカーから金品をもらっている
徳大寺有恒は自動車メーカーから金品をもらっている
徳大寺有恒は自動車メーカーから金品をもらっている
徳大寺有恒は自動車メーカーから金品をもらっている
徳大寺有恒は自動車メーカーから金品をもらっている
徳大寺有恒は自動車メーカーから金品をもらっている


658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/19 10:07:08 9naEG9KU0
マスコミ及びテレビ局は、メーカーから金品をもらっている
マスコミ及びテレビ局は、メーカーから金品をもらっている
マスコミ及びテレビ局は、メーカーから金品をもらっている

ってあたりまえじゃん、公的もんでもねんでもねえんだから

ば~かwwwwww

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 01:35:52 SiLylAcI0
もうちょっと社会の仕組みを勉強して欲しいよな。
徳大寺にここまで粘着するアホらしさと
自分の底の浅さに早く気がついて欲しい。

ところで夫馬っていくつなの?
30過ぎのおっさんなんじゃないかと思ってるんだけど。

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 08:18:34 XTERYOnC0
うん、30超えてる。
「徳大寺がプリウスの整備性に疑問を呈した」と書き込んで他の人にそんな記述は無いと言われると
「じゃあなぜ書かない?」と逆切れ。もともとそんな問題が無いんだから書きようがないのになぁ。



661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 10:08:50 SiLylAcI0
ありがと。
そりゃひどい。妄想電波系か知的障害者かなにかなのかな?
普通じゃないとは思ってたんだよね・・

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 10:08:54 WGGsI6lq0
>>660
初代プリウスを狂信しているのか

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 10:28:34 XTERYOnC0
>初代プリウスを狂信しているのか

はぁ?オレは徳大寺の本にプリウスの整備性についての記述はないってことを指摘しただけだぞ。
わかるか?徳大寺の本の記述の話をしているんだ。
間違いを指摘されたからってまた逆切れか?ミニカーしか買えない奴は黙ってろ。

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 13:02:41 SiLylAcI0
ワロタ。
もしかして夫馬って運転免許試験に合格できないような種類の人?

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 13:21:23 WGGsI6lq0
免許取得から今年で十四年を経ますけれど。

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 13:25:59 WGGsI6lq0
ただ初代プリウスのHV機構に就いてパーペキということはなかったように感じます。
それは自動車評論家の「徳大寺有恒」の出版した書籍にも書いてあったはず

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 13:26:58 WGGsI6lq0
体感的なスムーズさが足りないとか、如何とか...

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 15:10:41 XTERYOnC0
だからさぁ、間違いを指摘されて悔しいのはわかるけどそれはお前の負け惜しみ。

お前は上司や同僚、後輩、顧客から間違いを指摘されてもそういう態度なの?
いつも話をズラすけど何なの?


669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 15:22:02 WGGsI6lq0
負け惜しみではないだろう?
実際に徳大寺の私有していた
初代プリウスは路上で動かなくなったんだし。
まったく整備上の問題がなかったとは思えない。
それ以前にHV機構(特にトヨタ製の初代プリウスの初期タイプ)のは信じられない。


670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 15:30:09 OTJBBDC20
>>668
33歳にもなるのに職歴がないので、上司や同僚、後輩、顧客なんて存在は見当もつかないのです
もちろん友人もいませんし、年齢=彼女いない暦の童貞です
夫馬は自分こそがすべて、自分が王様のお子ちゃま、つまり「33歳児」なんです

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 15:31:56 XTERYOnC0
>整備上の問題がなかったとは

おいおい、お前が最初に指摘したのは「整備性の問題」だろ。HVにかぎらず謎の停止はどうしてもおこりうることだよ。
お前は何か?1台の車の故障をもってその車種の欠陥を言い立てるのか?

>HV機構(特にトヨタ製の初代プリウスの初期タイプ)のは信じられない。

イヤなら乗らなければいい、それだけのこと。買えないお前には関係の無い話だが。

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 16:07:51 SiLylAcI0
「整備上の問題」という言葉の使い方を間違えてるんじゃない?
意味を誤解しているのか、文脈を組み立てることが出来ないのか。

つまるところ、何かを語るには圧倒的に知識と理解力が足りないんだな。
徳大寺を批判する資格無し、って事だ。

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 16:46:29 WGGsI6lq0
>>671

>1台の車の故障をもってその車種の欠陥を

ゴキブリを一匹発見したら
三十匹は居るものと看做したほうがいいという理論が適用できないのか?

>>672
徳大寺が執筆したとされる記事も、掲載までにはチェックが入っているはず。
寸止めみたいな表現があったりしたのでな。納税者だからって甘やかしてはダメでしょ?

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 16:54:48 WGGsI6lq0
徳大寺と、初代プリウスにコダワッテいる理由は、
サービス担当者が停止の理由を解説しなかった事。
無責任極まりない。何かが遭ってからでは遅いだろう?
それとも客を実験台とでも思っているのか?
実験台にするのなら章一郎とか奥田が良いと思うぞ。


675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 17:04:12 SiLylAcI0
実験台だっただろ。
それをわかった人たちが買ってたんだよ。
そんなこともわからないのかよ。

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 17:20:44 WGGsI6lq0
とは言え、当時の運輸省が認可している以上、
メーカーは責任を負わないといけないと思うけれど

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 19:17:01 BmYOvtg90
タイトル:【復活】間違いだらけの徳大寺有恒【Part2】
【糞スレランク:S】
犯行予告?:0/676 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:13/676 (1.92%)
間接的な誹謗中傷:86/676 (12.72%)
卑猥な表現:113/676 (16.72%)
差別的表現:48/676 (7.10%)
無駄な改行:1/676 (0.15%)
巨大なAAなど:29/676 (4.29%)
同一文章の反復:47/676 (6.95%)
by 糞スレチェッカー Ver1.26 URLリンク(kabu.tm.land.to)

Sランクキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!


678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 19:26:11 YYzThUe1O
自動車評論家としてトヨタ買う時点でアホ バブル時期にはジャガー ジャガー やはり 馬鹿だ。

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 21:15:49 BmYOvtg90
>>678
世界一の自動車メーカーを無視しろとwwwww

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 03:04:31 HmKX07XB0
馬鹿はお前だ>>678

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 12:32:45 KVVY5SvJ0
何も分かってない奴が他人を馬鹿って言う時ほど「お前が言うな」って思うなw

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 12:45:03 eiKoyg5v0
親切丁寧に世間ってモンを教えたろか

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 13:04:15 kY5zJmBV0
>>682
世間に出ていないニートのお前がどうやって「世間」というものを教えられるんだ?

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 13:38:27 R+HqTg8s0
>>682
出た!夫馬鹿康雄の鉄板ギャグですよ!
世間知らずの童貞クソ野郎33歳児が放つ渾身のギャグだ

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/22 13:38:37 fd0t1HyJ0
  

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/22 15:18:14 ZxgXOaaM0
>>674
こんな特大痔みたいな、
車の事やメカニズムの事がぜんぜん解って無い
(そのくせ解ったようなフリしまくりw)
のアホに、説明してもしかたないだろ、

メーカーとして今回の故障は早急に直します
責任をもって今後このような事が無いようにします。

で、サービスとして何の問題が?

もしこの、特大痔バカが本当に
メカニズムに詳しく理解できる頭があったとしても。
そんな製品開発リーク情報なんか教えるわけねーだろ。

それを、
僕ちゃんに教えてくれなかったって

僕ちゃん自動車の専門家(だと思いこんでいるのに)素人扱いされた~~!!!
くされ糞大痔バカが駄々こねただけ。

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/22 15:22:28 cWQPH9HQ0
ほらまた馬鹿がきた

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/22 18:46:18 fd0t1HyJ0
 

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/23 10:57:48 9GtzaBfd0
       ,,,,,.
    ~,ミ  ⌒⌒:ミ ,
  ノミ  .. ....ノ、、... ミ~  
 ノノ从   =゛ハ-= ミ∩  < プリウスが故障してすぐ直してもらったんだけど
〃ミ(      ノミ、  ) ノ    何処がどう不調で直したのか細かく教えてくれなかったので
~   | σ  x   )    怒ってんのだよ!!
    \   (U)  ノ  
     (___)__)   

まあ、教えてもらってもぜんぜんわからんけど、
まるで解ったかのように相づち打とうと思ったのに・・・・

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/23 12:07:36 tc26awLQ0
ほらまた馬鹿が来た

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/23 14:23:31 9GtzaBfd0
       ,,,,,.
    ~,ミ  ⌒⌒:ミ ,
  ノミ  .. ....ノ、、... ミ~  
 ノノ从   =゛ハ-= ミ∩  < そうだ、自動車のような乗り物で重要な情報を知らされないのは危険だぁ~
〃ミ(      ノミ、  ) ノ   ワシくらいの専門家になると、
~   | σ  x   )    それが解れば危険が回避出来る可能性があるもしれないでわないか!
    \   (U)  ノ   みたいな批判っぽい記事書いとけばワシに見識がある風に見られるぞ!
     (___)__)   

まあ、教えてもらっても、やっぱ100%わからんし、

危険回避出来るようなケースも絶対無いがなグシシシシ

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/23 14:26:02 tc26awLQ0
ほらまた馬鹿が来た

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/24 11:15:51 aFc1e3HU0
       ,,,,,.
    ~,ミ  ⌒⌒:ミ ,
  ノミ  .. ....ノ、、... ミ~  
 ノノ从   =゛ハ-= ミ∩  < スターレットを買えば
〃ミ(      ノミ、  ) ノ  なんと!あの!「ゴア」!!ボディーが手に入るのである! 
~   | σ  x   )   
    \   (U)  ノ    こんな安い車でも、あの!ゴアなのだから安心なのである!!!
     (___)__)

ゴアって何?  ~~~んんん 知らん・・・・

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 20:18:22 o201VMea0
スレリンク(car板:942番)

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 12:51:12 ID:Tsi6RxnN0
>>841
>雑誌ライターは裁判官ではないのだから、公平である必要もその義務もない。
>徳大寺がトヨタ寄りであるのは誰だって知っているし、それが芸風なのだから


695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/30 08:17:58 nJSTh7Vf0

◆◆◆◆◆ネット上のトヨタ工作員(オールトヨタネットワーク分科会)にご注意ください◆◆◆◆◆

トヨタ自動車ネット対策チームが、2ちゃんねるをはじめとするネット上で工作活動を始めて以降、
2ちゃんねるではトヨタ擁護のレスが急激に増えました。彼らは自動車系・レース系・F1系・時事系の
スレに満遍なく蔓延り、交代制で複数の工作員が常駐しています。時給は不明ですが、マニュアルが
あり、やはり秘密厳守だそうです。車種・メーカー板は、今や相当数が彼らのレスで占められてしまって
います。 改めて彼らの特徴を記します。

1、ホンダ・日産は悪い、トヨタは良いと主張する
(が、言動を見ると大変頭が悪い、批判派に常に論破されている、頻出)。
2、一人がスレを立てると、まもなく必ず数レス同意の旨を伝えるレスがつく
(マニュアルの最優先項目の一つか)。
3、ホンダ・日産工作員の存在を捏造する
(「低所得者」「貧乏人」「ヲタ」という呼び名で不自然にも満場一致させる)。
4、論破されると大量のAAで荒らす。これは一見カッコ悪いがマニュアルに従う。極めて頻出。
5、攻撃されると、そのまま文章を引用改変して反撃する(オウム返しレス。反論不可能・被論破の証明)。

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/30 08:57:29 BxQ8BFBAO
あんな年老いた運動神経ゼロに近いじじいが何抜かしても説得力を微塵も感じない。
つーかこんなじじいは人引きそうだから運転するな


697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/30 10:21:18 nJSTh7Vf0
>>696
それでも昔は、トヨタのワークスチーム専属契約レーシングドライバーではあったので運転センスはあったんでしょ?

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/30 11:28:21 JR2PWcwT0
       ,,,,,.
    ~,ミ  ⌒⌒:ミ ,
  ノミ  .. ....ノ、、... ミ~  
 ノノ从   =゛ハ-= ミ∩  < だからワシはワークスなんてやってないっての。
〃ミ(      ノミ、  ) ノ  
~   | σ  x   )   
    \   (U)  ノ   
     (___)__)
やれるわけないわいw
ただ馴れ馴れしくレース関係者に知り合い風に近づいて
ドサクサにまぎれて、たまに車乗せてもらってただけ。
昔の適当な時代だから出来た技なのだ。

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/30 11:31:42 nJSTh7Vf0

非ワークスであっても、競技者として、モータースポーツ活動を行ってはいたんだろう?

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/30 11:46:38 JR2PWcwT0
大昔のレース参加経験なんて、
今のサーキット体験走行レベルだぞw

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/30 11:55:17 nJSTh7Vf0

 確かに昔の競技車両はスペック的には浮世離れはしていないかも知れないが、
 ヘッドレストピローやセーフティシートベルトといった安全対策も未装備だったはず。
 レース中に落命する競技者(レーサー)が多かった訳だし、 
 それでメシ喰っていたのであれば決して楽な稼業ではなかったはず。

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/30 12:52:46 nJSTh7Vf0

 徳大寺の本って、あまりトヨ2について触れないような気がする

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/30 20:33:58 Lk9URacR0
>>702
んなことないよ。
結構ぼろくそに書いてる。

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/01 19:49:59 B4qiAmlIO
ああ、ハンドルが重いから名車じゃ無いって訳わからん理論か。

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/01 22:10:23 wL2FjQ9L0
ハンドルだけじゃないだろ。
どこ読んでんだよ、間抜け。

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/02 09:35:49 wykuz9UK0
情報源は何なのさ

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/05 12:38:13 jvVDfRgb0
>>698
ワークスだよ。
すぐ首になったけどなw

あと聡明期のラリーだな。三本さんなんかもばりばり活動してた。

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/05 12:42:39 LXUZNtfI0
黎明期なら知ってるけど聡明期ってなに?w一発で変換できないしwなんて読むの?

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/05 14:03:55 FqcHJ/H/0
当時はB級ライセンス制度の前身らしきものって在ったの?

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/06 10:28:11 nl3jJ0L+0
杉江ごときでもフェーラリを操って、サーキット上でドリフト走行とか行ったりするのかね?

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/06 10:46:41 +iGTXb0w0
チンカス童貞は巣に戻ってろ

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/06 11:26:10 dR5KUW7x0
>>708
       ,,,,,.
    ~,ミ  ⌒⌒:ミ ,
  ノミ  .. ....ノ、、... ミ~  
 ノノ从   =゛ハ-= ミ∩  < たぶん恥明期のまちがい。
〃ミ(      ノミ、  ) ノ  
~   | σ  x   )   
    \   (U)  ノ   
     (___)__)


713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/06 16:52:02 nl3jJ0L+0
そういえば匿大事のよる「オレの思うこと」って、何で打ち切りになったの?
2chに来る以前は、楽しみにしていたけれど


714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/06 22:21:46 nl3jJ0L+0
69 :梅木智晴:2008/12/24(水) 13:55:40
他人の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 / ヽ  __ノ   _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o


715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/07 08:41:13 0Jc3mYMU0

彡´^益^`)ミy━~  ヨタは(俺にとっては)偉いんだからな、誰が批判するかよ

 ↑

自動車評論家の「德大寺有恒」こと杉江博愛のホンネ(笑)

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/07 09:53:16 +bcevTDx0
       ,,,,,.
    ~,ミ  ⌒⌒:ミ ,
  ノミ  .. ....ノ、、... ミ~  
 ノノ从   =゛ハ-= ミ∩  >>715 ショボイAA使ってんじゃねえよ
〃ミ(      ノミ、  ) ノ  
~   | σ  x   )   
    \   (U)  ノ   
     (___)__)

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/07 18:24:43 0Jc3mYMU0
ホシュ

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/08 15:35:28 YCM2wjYh0
>>704
杉江かどうか憶えていないけれど、何年か前のベストカー(講談社/旧・三推社)の記事でもあったような

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/12 05:12:21 m8zmkyrdO
これより「本音のクルマ選び」の復刊を望む。

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/14 19:28:09 LRthqHNa0
 
     ,,,_,,、_"_,,.        俺と 痴れ !
   ~,ミ       ⌒:ミ ,
  ノミ   .. ....ノ、、...  ミ~
 ノノ从   =-゛ハ-=   ミ  クサ
〃ミ(       ノミ、    ミ~
/   ,ィ -っ、ノ ミミ     )
|  / 、__ う、   ノ    ヽ
|    /     人  ・ ,.y  i
ヽ、__ノ   ̄ ̄     ̄ ノ  ノ
 |       x    9  /
 \  ヽ、_ __ __,ノ 彡イ  プ~~~ン
  |     (U)    ノ
  (____)____)

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 11:01:05 ohTr3+Q00
       ,,,,,.
    ~,ミ  ⌒⌒:ミ ,
  ノミ  .. ....ノ、、... ミ~  
 ノノ从   =゛ハ-= ミ∩ これからは、サルーンが来るとよんでいる
〃ミ(      ノミ、  ) ノ  
~   | σ  x   )   
    \   (U)  ノ   
     (___)__)

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 14:01:48 z3uXo/0U0
 

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 15:14:32 z3uXo/0U0
スレリンク(car板:942番)

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 12:51:12 ID:Tsi6RxnN0
>>841
>雑誌ライターは裁判官ではないのだから、公平である必要もその義務もない。
>徳大寺がトヨタ寄りであるのは誰だって知っているし、それが芸風なのだから

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 17:32:57 z3uXo/0U0
 

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/22 22:20:09 zAhoZll30
ageねば

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/24 19:02:02 l4bWdRdB0
 

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/27 15:31:25 hQIwO4Fl0
       ,,,,,.
    ~,ミ  ⌒⌒:ミ ,
  ノミ  .. ....ノ、、... ミ~  
 ノノ从   =゛ハ-= ミ∩ これからは、ピックアップが来るとよんでいる
〃ミ(      ノミ、  ) ノ  
~   | σ  x   )   
    \   (U)  ノ   
     (___)__)

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/27 19:01:10 YmsB216j0
>>702 日産のv6は走りでほめまくってたけど
トヨタのv6化なんて安全性くらいしかほめず
直6お勧めとか書いてあったけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch