09/04/17 11:00:23 loXQYbzY0
>GDIギャランが登場した当初は歓迎ムードでさえあった論評だったようだが資質的に脅威に感じた可能性はある。
これはキミの妄想です。キミはいつも「~の可能性がある→だとすると○○で→そうなると××」といった具合に
あやふやなものを基礎に論理を積み重ねていくね。
>ユーノス800(ミレーニア)用のミラーサイクルは、グレード上位に位置づけたので量販目的ではなかったはず。
むしろカペラ用のDバーンを推奨しなかったのには悪意さえ感じたけど?
量販目的でないならなおさら非ミラーサイクル中心に論評していい理屈になるな。カローラで1800や2000が論評されないように。
そしてなんでいきなりカペラが話題に出てくるの?キミはいつも間違った知識を披露して他者にそれを指摘、修正されると
かならず話を別なところにズラすよね。
>メルセデス300SLこそが、世界初の直噴ガソリンエンジン乗用車なのだとしても、環境エンジンとして、世に送り出していないと思うが?
オレは「目指す目的が違うとはいえ」と書いているだろ。それに三菱は今まで直噴エンジンを今までどこも出さなかったのように
「世界初」と宣伝したからだろ。これは三菱が悪い。