【熱に】LEDについて語ろう 16灯【弱い】at CAR
【熱に】LEDについて語ろう 16灯【弱い】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 20:23:50 Hux2onHY0 BE:204252-2BP(4487)
【パワーLED】LEDについて語ろう 9灯【即あぼーん】
スレリンク(car板)
【省電力】LEDについて語ろう 10灯【ファッション】
スレリンク(car板)
【優しい】LEDについて語るスレ11灯目【明るさ】
スレリンク(car板)
【まだか】LEDについて語ろう 12灯【高効率LED】
スレリンク(car板)
【もうすぐ】LEDについて語ろう 13灯【高効率LED】
スレリンク(car板)
【まもなく】LEDについて語ろう 14灯【100lm/W】
スレリンク(car板)

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 20:26:44 Hux2onHY0 BE:82122-2BP(4487)
◆LED&電子部品販売

千石電商
URLリンク(www.sengoku.co.jp)

秋月電子通商
URLリンク(akizukidenshi.com)

共立エレショップ
URLリンク(eleshop.kyohritsu.com)

若松通商
URLリンク(www.wakamatsu-net.com)

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 20:27:10 Hux2onHY0 BE:918195-2BP(4487)
◆LED通販(だけじゃないけど)

オーディオQ 初心者のお勉強になかなかいいでつ
URLリンク(www.audio-q.com)

サン・エレクトロ 値段が安い
URLリンク(www1.odn.ne.jp)

現品.com ジャンクだがとにかく安い
URLリンク(www.genpin.com)

電子パーツ販売所  blue sky
URLリンク(cart1.fc2.com)

若松通商
URLリンク(www.wakamatsu-net.com)

しまりす堂
URLリンク(www.shimarisudo.com)

ウエッジハウス
URLリンク(homepage3.nifty.com)

共立エレショップ

URLリンク(eleshop.kyohritsu.com)

エルパラ
www.led-paradise.com/

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 20:30:16 Hux2onHY0 BE:327528-2BP(4487)
◆市販LEDバルブ比較サイト
URLリンク(www.geocities.jp)

◆眩しいといわれる一部車種の純正LEDテールについて
車間距離,ドライビングポジション等、条件により変わってくるようなので、
自分の経験のみで眩しい眩しくないと主張し合っても平行線かと思われます。


◆電圧と電流の関係
LEDは、上からAL-50-30UW1C、その青、NSPWR70SSです。
電圧 2.7V 2.8  2.9  3.0 3.1  3.2  3.3  3.4  3.5  3.6
A-B白 0.9 2.54 5.2  9.8  15  22.6  31  42.5  55  66
A-B青 0.31 2.1 7.1  22  26.6  48   59  68  88   99
日亜白 0.68 1.65 3.3 7.3 10.5  19.2  30  50   80  95
電流の単位はmAです。

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 20:31:41 Hux2onHY0 BE:163924-2BP(4487)
◆オークション物について

仕様についてわからない事があれば出品者に聞きましょう。
使用感等の質問は対象が多すぎてキリがありませんので控えてください。
LEDの数,メーカー,配置などから自分で推測しましょう。

オークション品の傾向
・同メーカー,同電流値であれば明るさは flux>5mm>3mm
・LEDがほとんど正面を向いてる物は、指向角が狭くて使い物にならない
 (指向角が狭いとリフレクタに光が当たらない)
・mcdはLEDの絶対的な明るさを示す物ではないので注意
 (mcdが高いLEDは指向角が狭い傾向にあります)
・CRD使用の場合、電流値は15mAの場合が多い
・使用LEDのメーカーや型番を公表していない場合は、中国製等の低品質LEDのことが多い
 (日亜製やLumileds製等の高品質LEDを使っていれば、それ自体を売り文句にできる)
・LEDの数が3個(白,青,緑),5~6個(赤,黄,アンバー)を超え、
 かつ抵抗が1個のものは並列接続なので危険
 (特定の列のLEDが切れやすく、1つでも切れると他の列が極端に切れやすくなる。
  抵抗が定格オーバーになっている可能性も)
・点灯画像の意図的な露出オーバーによる明るさ詐称に注意

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 20:32:47 Hux2onHY0 BE:571474-2BP(4487)
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1、誰も知らない
2、質問文が意味不明
3、知ってるが、お前の態度が気に入らない

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 20:34:43 Hux2onHY0 BE:326382-2BP(4487)
テンプレ終了

前スレで評判の良かったヤフオク業者Vマックスはテンプレに載せるべきでしょうか?

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 20:50:14 4KwEyP6i0
>>1
おつ

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 21:53:26 I/Rwamic0
>>1
乙 ↓これは無し?

◆LEDのお勉強サイト

LEDランプについて
URLリンク(www.audio-q.com)
初心者の方へ
URLリンク(www.audio-q.com)
LED実験室
URLリンク(www.audio-q.com)
LEDの配線方法
URLリンク(www.audio-q.com)
定電流ダイオード(CRD)のLED配線早見表
URLリンク(www.audio-q.com)
抵抗によるLED配線早見表
URLリンク(www.audio-q.com)
質問メールに対する回答
URLリンク(www.audio-q.com)
LEDの配線・基礎編
URLリンク(www.shimarisudo.com)
LEDの配線情報。DIYの参考にどうぞ
URLリンク(www.shimarisudo.com)
テール/ストップ設計方法について
URLリンク(www.shimarisudo.com)

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 22:31:25 cq+0Ig8W0
LED SHOP こりす堂 by shimarisudo
URLリンク(www.korisudo.com)

高性能LEDランプ通販「亀石屋」
URLリンク(kameisiya.cart.fc2.com)


12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 23:38:28 B65kyAWK0
スレ番て16でいいの?

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 23:44:35 /atibfKL0
前スレが実質15だからおk

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/19 10:26:01 1Y7TAnpk0
「おk」の使い方間違ってる。

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/19 17:16:44 nWUG5AXBO
間違ってないぞ…?

初めてか(ry

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/19 17:22:24 NKGZx8en0
>>14
ふいんき(←なぜか変換できない)読め

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/19 17:26:30 1Y7TAnpk0
>>15
おk=お書きください、だよね?


18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/19 19:05:54 F/gMaN9m0
おk=てst

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/19 23:03:36 qnitYLB80
おk=OK だろww

あ~マジレスしてる自分が馬鹿みたい・・・

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/19 23:12:22 bPn6jHtV0
URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

SMDはやっぱり地雷かなぁ・・・
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
これと比べるとやっぱSMDの方がだいぶ明るいかな?

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/20 19:57:42 MYXpieJ20
>>10
スマン、忘れてた

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/20 20:33:05 4pmjgFSJ0
>>17
誰かが「日本語でおk」=「日本語でお書きください」と言ったのを真に受けたんだろうけど
「おk」=「OK」でおk

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/20 21:23:45 AGRqlPvD0
ヤフオクで1Wとか言って売ってるLEDってどのLEDを使ってるんだろう
イマイチ探しても出てこないんですが。
それっぽい形のあっても値段的に合わないようなものばかりだし

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 02:53:18 OEjekHnf0
ヤフオクは0.07wを1wっていって売ってる業者がいるから注意したほうがいいね
URLリンク(page14.aucti)★ons.yahoo.co.jp/jp/auc★tion/s89080213

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 16:08:55 dpK4VU1v0
>>11
下は注意!

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 17:07:29 TLY+NjRG0
亀石屋はもれなく3ヶ月以内に全滅します。
地雷なんてもんじゃありません。
詐欺です。

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 18:55:52 OEjekHnf0 BE:367092-2BP(4487)
亀石屋は評判が悪いようなので次のテンプレからは除外ですね

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 20:55:58 8QldJ2iU0
亀石屋載せたの誰だよw こりす堂載せたのは俺だけどw

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/22 00:46:07 NE/f2HBM0
12 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/12/03(月) 21:57:15 ID:AqvwiC7U0
高性能LEDランプ通販「亀石屋」
URLリンク(kameisiya.cart.fc2.com)

よろしくお願いします。

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/22 00:51:01 jCbouLsgO
エルパラの更新と出品がないようだけど、やってんの?

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/22 08:59:45 URQcSRSz0
>>30
この間ショッピングカートがトラブってたね。今は大丈夫そうだけど。
「出品」ってオークションの方がいいの?
URLリンク(www.led-paradise.com)

32:30
08/03/24 00:24:39 G5bJCszuO
>>31
サンクス
オークションのほうがセットで安いから、最近はだしてないのかと思って

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 23:42:01 oKdTvfdhO
ハメハメ

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/25 14:27:45 wO0KlK/l0
質問させてください
例えば、9発のLEDを接続する場合

1.(3直列+抵抗)×3並列
 +-LED-LED-LED-R+
--+-LED-LED-LED-R+-
 +-LED-LED-LED-R+

2.(3直列×3並列)+抵抗
 +-LED-LED-LED-+
--+-LED-LED-LED-+-R-
 +-LED-LED-LED-+

3.(3並列×3直列)+抵抗
 +-LED+LED+LED-+
--+-LED+LED+LED-+-R-
 +-LED+LED+LED-+

たいていは、1.でやりますが、エルパラの参考回路では、2.のようなものがありました
また、オーディオQでは、3.のような接続方法も紹介されていました

これら3つの接続方法のメリット、デメリットをご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授下さい
よろしくお願いします

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/25 14:37:59 Xs3bCJ0t0
1
Vfにバラツキがあっても、各列の電流をそれぞれの抵抗で個別に制御できる。
ただし嵩張る。

2
Vfにバラツキがある場合、Vfが低い列に多くの電流が流れ、明るさにもバラツキが生じる。
特定の列だけ定格オーバーすることもあるので危険。
抵抗が1個で済むので省スペース化できる。

3
2の各列ごとのバラツキを抑える事ができる。


36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/25 16:52:51 wO0KlK/l0
良 1>3>2 悪 ってことですね
スペースが厳しいならやむを得ず 3を選択もありということで理解
ありがとうございました

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/25 17:33:14 o0X5IsOt0
3が一番良いんじゃないか?
トヨタのテールなんてこの方式だったと思うが。1つ切れても1列付かなくなる事は無いしね。

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/25 17:43:06 Xs3bCJ0t0
>>37
高品質のLEDを使えるなら3の方法は良いと思う。
純正はLumileds等の一流メーカー製だしね。
しかも大手自動車メーカーとなると選別品だろうか。
無名メーカーのLEDなら1の方法が無難。

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/25 22:56:38 NSYsFldx0
ID違うけど34です
> 無名メーカーのLEDなら1の方法が無難。
了解、チャイナの安物ばかり使うので1でいきます
ありがとうございました >ALL

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/26 21:03:31 bpTexUTV0
質問です。
PIAAのTERA6500をポジションに入れてます。
購入取り付けしてから1年半くらい経ちましたが、
1週間くらい前から明るさが極端に弱くなり、
チラつくようになりました。(片側だけです)
この症状はもう寿命なのでしょうか。
結構高価だったので、長持ちして欲しいのですが。


41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/26 21:14:48 5bP2xxc7O
内部回路の寿命。

発光素子は使えると思うよ。

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/26 21:19:48 bpTexUTV0
>>41
早速の回答有り難うございます。
具体的にどの様に対処すれば良いのでしょうか。
機械や電気等は全くの素人ですので、
アドバイス頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。


43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/26 21:30:25 T5nIpZ7s0
>>42
具体的には自作しなさいってこった

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/26 21:34:53 5bP2xxc7O
>>42

意気込みはGOOD!!

でも慣れてないと、一発目は壊すからW
それを踏まえて、がんばれW

半田コテぐらいはナイト無理!

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/26 21:43:27 bpTexUTV0
>>43
>>44
そうなんですか。
お金貯めて新しく買い直すか、
安くて似ているのを探すか
してみます。
皆さん、ご親切にご回答頂きまして
本当に有り難うございました。


46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/26 23:00:02 blI+6laM0
どこかで設計を間違えたらしく、自作したLEDユニットがルームランプに入らねぇwww

どうすっかなこの作っちゃった基盤・・・

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/27 11:45:29 hjFXGkJH0
>>46
失敗は成功の糧だね。

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/27 19:46:56 zNg8i6XM0
>>41が嘘を教えてる事に気付けないのか? ここの住人は。
LEDが逝かれてる時の症状でもあるだろうに。

DIYできないのが自作勧めるから笑える。

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/27 20:42:11 1ObUivwAO
>>48

お前のほうが嘘つきみたいW

しったかぶり屋?

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/27 21:01:54 MF0w7PjV0 BE:327528-2BP(4487)
いや>>48が言ってる事も正解だし、>>41が言ってる事も正解
どっちの可能性もある

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/27 21:08:46 1ObUivwAO
>>50

そうかな?
素子は点くかつかないかだよ。

光りが弱い場合は、出力電圧低下だろ~



52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/27 21:19:47 7VGaYaB70
超TERAより明るいものって安いLEDで自作できるかな?

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/27 23:35:56 5bn/dS1B0
つーか6灯で8000円という価格がおかしい

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/28 01:19:15 /7o08edj0
>>51
LEDが死ぬときは点滅を始めることが多いよ。
点滅は素子が死にかけてるか、半田クラックなどによる接触不良がほとんど。

つかTERAの話だし、内部回路の寿命とか言われても片腹痛いんだが。

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/28 01:42:10 JoeA8jp0O
抵抗を繋いだだけでも内部回路は内部回路だしな
半田クラックも寿命と言えないことは…

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/28 04:10:54 F/wdSFpL0 BE:918959-2BP(4487)
おそらくさ、>>41のケースは(俺の独断と偏見なんだけど)
光が弱ってる方は電圧が低いか、または高くてLEDの寿命が早まったか
のどちらかだと思う

ちらつくのはおそらくエンジンかけた状態でしょ?
リプル電圧でちらついてるだけだと思うけど
だってPIAAが過電圧でちらつくような設計するわけないと思うし。

解決方法としては電圧を測って左右の差があったら修理してもらうのが良いと思う

なかったら球交換

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/28 08:46:13 JoeA8jp0O
そりゃPIAAに夢見すぎ

駄目になってくるとちらついたり暗くなるのはLEDではよくあること
経験上、放熱面で無茶な設計だと起きやすい

TERAはパワーLEDなのに放熱も全然できてない
壊れるべくして壊れたのさ

構成についても、LEDと抵抗を繋げただけの代物
なにも特別な事はやってない

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/28 09:11:49 cYUgJW880
いや、LEDイグナイターを搭載してるよ。

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/28 12:08:39 F/wdSFpL0 BE:245726-2BP(4487)
TERA6500 片方 でググッたら同じような症状がゴロゴロと・・・

そういうもんなんだな・・・
オクで片方一個だけ出品してる人がいるから
その人から買うのが一番楽だな

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/28 12:10:11 JQO/eWX1O
構造上、抵抗またはイグナイタの劣化が早い。


61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/28 12:56:10 JoeA8jp0O
>>59
同時に壊れる訳じゃないし、まずは片方だわな
もう片方もそろそろやばいと考えないと

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/28 14:19:43 F/wdSFpL0
>>61
いやLEDはそういうもんじゃねえよ
寿命時間まで輝度がゆっくり半減するか
過電圧(過電流)で暗くなったり突然死するか
その二つ

もう一つは安定動作してるんじゃないかな
画像があったけど
URLリンク(watasang.blog85.fc2.com)
LEDは日亜NFSW036BT(0.52~0.6w)かな・・・放熱材は固まるシリコーン的な物か・・・
一流メーカーだからもっとマトモな物を想像してたけど中身はヤフオクの自作物と同水準だね・・・
抵抗一個だと思うから車体ごとの電圧の違いにも対応できてないとおもうし

>>40の人良かったら中身ばらして抵抗の模様の色と電源の電圧(これは無理か)教えて、
あと、生き残ってる方は中の隙間にセメントとか放熱素材入れとくと良いと思う

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/28 14:49:35 akANBOO/0
>>62
そういう死に方もするもんすよ。俺も何度も経験がありますし。
チラチラしてると思ったら勝手に直ったりして、そのうち全く点灯しなくなる。
壊れた方を作り直しても、しばらくしたら正常だったもう片方も同様にお亡くなり。
接触不良も疑ってみるけど問題なし。
耐熱温度の85度?は超えてたろうし、寿命時間まで輝度がゆっくり半減する、
というような基本通りの死に方じゃなくても不思議はないと思いますよ。

あとその画像すごいすね。
ヒートシンクにほとんど接触してない。
シリコンの熱伝導率なんか屁みたいなもんだし、焦げるのも無理はないかと。

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/28 15:00:15 wBA3vZ8O0
GIGALUXのBW121を買った。それまでは4年ぐらい前のPIAAの2灯使ってたけど、どう
変わるのか楽しみ。一応何が基準か分からんが60倍だそうだ。

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/28 15:19:08 I37uItty0
こないだ久々にスーパーオートバックスに行ったけど
PIAAの超TERAって値段全く変わってないね。
2年前にポジション買ったけど2年前の方が安かったよw
で、どこのかよく見てなかったけどPIAAの奴より明るいLEDが\3980位であったんだけど知ってる人いる?
これだけじゃ分からんなw
また見てきて報告するよ。買うかは分からんが。
間違いなく超TERA6500より純白っぽくて明るかったよ。

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/28 17:05:18 F/wdSFpL0 BE:490638-2BP(4487)
>>63
まあそういう場合もあるのかもな

あと画像の焦げみたいなのはハンダのヤニだね、問題ない
LEDがこげるときは蛍光体にうまってるダイ(青色の発光体だよね)っていう奴が焦げて
蛍光体の一部が茶色くなる(ならない場合もあるけど)

画像のはLEDにそれが見当たらないからその回路とかに問題あるって可能性もあるよね

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/28 18:08:22 FQRXN+0R0
どうしても回路(タダの抵抗)のせいにしたいんだなw

普通に考えて熱だろ。
>>62画像のチンケな放熱見りゃ一目瞭然。
もしrigelが定格なら2Wなのに。
こんなんで熱に弱いLEDが本来の寿命を全うできると思う方がどうかしてる。

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/28 18:34:13 VKUdp4yaO
定格なわけないでしょ


69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/28 19:23:07 JoeA8jp0O
1Wでも厳しいT10で2Wなんて設計するわけない
だから効率が重要になってくるのに
PIAAはいつまでリゲルなんて低効率LEDを使うんだかな
超TERAて一応ハイエンドだろうに

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/28 21:08:27 JQO/eWX1O
>>67

順番の問題だろWW

回路上、抵抗が先に発熱だわなWW

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/28 21:09:02 FQRXN+0R0
K2みたいに、効率は悪いけど熱に強い!
みたいなメリットもないのかな>rigel

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/28 21:14:53 F/wdSFpL0 BE:714375-2BP(4487)
>>67
違うよ・・・再生の道を模索するとしたらまずLEDが生きてる可能性にかけないと・・・
低効率とは言え買えば高いLEDだし・・・

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/28 21:18:44 FQRXN+0R0
>>72
>再生の道を模索するとしたらまずLEDが生きてる可能性にかけないと・・・
そういう意味か。理解した。

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/28 21:20:35 EEpAaK+b0
>>71
Rigelは登場時トップクラスの効率だった普通のLED。
K2は登場時トップの半分程度の効率しかなかったが熱に強いLED。
別物。

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/28 21:47:29 FQRXN+0R0
>>74
そっか。ありがと。
超TERAが壊れちゃった人は、rigelよりずっと効率がいい
rebelに換えて電流を減らしてみるのもいいかも。
買い直すよりは安くつくかもしれんし。

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/28 22:56:42 JoeA8jp0O
>>41 >>44 >>49 >>51 >>60 >>70
この人、さすがに釣だよな?

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/29 00:20:33 pf/rba0C0
つーかPIAAって高効率バルブへの交換がライト系チューンの定番だった頃から
スグ球切れすることで有名な地雷メーカーだったんだが、悪しき伝統は健在だな。

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/29 10:14:24 Kg+4Mk25O
大御所のPIAAはダメなのか。
市販のポジションランプで良品は何よ?

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/29 11:00:30 n2O3tNI+0
スレの自作派によると、自作でさえ明るさと耐久性どちらかを選ばなきゃならんそうだ。
そういった意味で、PIAAのTERAは耐久を犠牲にして明るさを重視した製品じゃないかな。

俺はVfが低めのフラックス4直列18mAほどのを作って使ってる。
明るくはないけど、耐久性はそこそこあるんじゃないかと思う。

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/29 17:38:14 lXFmzUNj0
>>76
釣りではないが、自分が物知ってると勘違いしてる典型的な奴。
恐らく自作できない不器用なのが、本やネットの知識だけで世界が広がったと思ってるんだろう。
一度でも不良品LED見ればわかる筈なんだけどね。

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/29 20:23:03 Oi+dhXQKO
SMDのT20型ダブル球を買ったんだけど、通常時暗くて、常に明るい状態にしたいんだけど、どうしたら良いのかな?バルブ側のプラスを一本切ればシングルみたいになるのかな?無知でスマンが誰か教えてくらはい。

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/29 20:34:31 n2O3tNI+0
スモール時暗いから、常にストップ時と同じ明るさで点灯させたい

このように読み取っていいのかな?
LEDがスモールとストップで共用なら、逆流防止用ダイオードの直ぐ後で両配線をつなげてやればいいと思う。

でも整備不良扱いになるんじゃないかな?

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/29 20:40:57 Oi+dhXQKO
>>82
早速の解答ありがとう。
整備不良になっちゃうのかぁ。ポジションに使おうと思ってたんだけど…。
ポジションとコーナーランプ兼用だからやらない方が良いのかな。

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/29 22:54:23 Oi+dhXQKO
83だけど、自己解決しました。スレ汚してスマソ。

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/29 23:05:38 NWze4Y+T0
>>78
PIAAは糞だろw
ワイパーブレードはすぐ錆びる
フォグランプは明るくない
コーティング材は速攻で効果が無くなるくせに高い

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/30 01:40:43 E++439D00
>>85
そのクセなんでも
世界一イィィィィ!!!!!
史上最高オォォォォ!!!!!
とかパッケージはあおり文句満載だしな。www

ちなみにスレ違いだが、かつて配光を全く無視した爆光フォグを乱売し、
「4WDのフォグは眩しい」という社会悪を生み出したのもPIAAだ。
近年施行されたフォグ取り付け位置の迷惑な規制はPIAAが原因の
一端と言っても過言ではない。

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/30 03:10:24 riE4Dr4W0 BE:816858-2BP(4500)
PIAダメなのか・・・車屋にいっぱいあるからてっきり信頼ある一流メーカーかと思ってた

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/30 09:21:27 f4Q8kZzZO
>>87
車用品に限った事じゃないが、
店にいっぱいある商品=店に利益の出る商品

まあ現状どのメーカーも耐久性は似たり寄ったりだから、
過度な期待はしないが吉。

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/30 10:09:15 VcDqG3a0O
>>80
お前もにたりよったりなレスだな。W

ばかなやつ。

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/30 15:45:52 Fg+toxrZ0
メーターに使うやつはチップと拡散型、ドッチがオススメだろうか

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/30 16:41:35 jiFccOzCO
しまりすの新しくでてるT10拡散36灯はどんなもんかな?
寺6500より明るそうだが。

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/30 17:19:35 riE4Dr4W0 BE:653748-2BP(4500)
>>91
たぶん2.5wだからTERA6500(たぶん1.5w)より明るいね
LEDは中華だろうけど悪いもんではないと思う
放熱性はあれだけど

>>90
パネルはチップじゃないやつ用に設計されてるけどチップで作りたかったらチップでもいいと思う

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/30 17:24:34 Fg+toxrZ0
>>92
なるほど、有難う。拡散型でいってみるゼ

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/30 17:49:56 tx7vGmcG0
>>89
携帯からの間抜けな書き込みは止めな。 そんな事してるから知能が下がるんだよ。

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/30 19:34:54 /Hsf+Rd00
LED自作すんの面倒くさいし、既製品のネオン管つけた。

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/31 07:46:04 aaa6JtLlO
ミラリードのT10LEDをヘッドライト内ポジションに付けてたが、約5000kmで片方切れた。まあそんなもんか。
漏れの車は交換が面倒なので、これを機に白熱球に戻した。
白熱球は白色系のコーティングされたものでもフィラメントからの直接光が黄色く見えて嫌なんだが、バルブ先端に遮光塗料を塗ってあるのにしたんであまり白熱球ぽくならず良かった。

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/31 21:21:15 R/f0BSL8i
ポジションランプを白色LED(T10・12W)にしようと思っているのですが、
実際に光っている所が見えないので不安です。
好みの色は蒼白色(色温度8000K~)で
なるべく明るいものがいいです。


市販でもオークションで自作のものでも構わないので
おすすめを教えてください。

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/31 21:56:18 spw8qYrn0
また無い物ねだりか。
明るいのがよければ、3chipSMD9連とかがいいと思う。
ただし、すぐに壊れてもそういうものと思って諦める事。
色は使ってみなけりゃわからん。

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/31 23:33:38 MwZh63Ot0
>>97
超お勧め。
URLリンク(www.audio-q.com)
URLリンク(www.audio-q.com)
URLリンク(www.audio-q.com)
URLリンク(www.audio-q.com)

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/31 23:35:25 MwZh63Ot0
>>87
( ´,_ゝ`)プッ

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/01 05:16:42 q5huh9sb0 BE:572047-2BP(4545)
creeって黄色くない?
P4しか知らないけど

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/01 08:09:14 8GsnK7AJ0
>>101
> P4しか知らないけど

それは明るさのBinだろw

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/01 14:50:45 q5huh9sb0 BE:550793-2BP(4545)
明るさのBin?
Bin?てランクみたいなもん?

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/01 17:17:20 /T1dGk5S0
そう
カラーのBinは別にある。

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/01 20:57:23 Auxf/vHj0
亀石屋のポジションランプ作り酷いな
片側が熱損傷であぼんしたぞ
もう片側が9個の内8個あぼんして1個しか点灯してなかったw



106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/01 21:36:29 0+b13iLQ0
亀石屋は詐欺
1ヵ月もしないうちに点滅しだしてお亡くなりになった

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/01 22:16:18 H2mOqdU40
>>105
>>11,26,27,28,29
このスレぐらい嫁よw

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/01 22:25:19 Auxf/vHj0
>107
読んだ上で書きましたw
文句のメールでも送ろうかと思い
ホームページを開こうとしたら重くて?ブラウザ固まったw

ふざけんな糞亀屋w

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/02 12:02:23 qYqtaiajO
今フォグにキセノン入れてるけど電気食ってしょうがないからLEDに変えようと思う。
で、LEDにも色々あるみたいだけどやっぱSMDってのが1番明るいかな?



110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/02 12:13:44 5AAQedgj0
>>109
いっそ取り払ってしまった方がいい。
LEDフォグなんて、光量が話にならんからあってもなくても同じ。

それからSMDっていうのは他より明るいんじゃなくて小さいんだよ。
その分、LEDの数を増やせるから明るい物を作りやすいんだけど、
LEDを増やした分だけ消費電力も増えるから爆熱→すぐあぼん

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/02 16:57:16 KFUcCdfs0
>>109
一番明るいのはCree XLamp 7090 XR-Eか
OSRAM Opt Semiconductor OSTARだろ

このぐらい気合い入れないとダメだぜw
URLリンク(yummy-cappuccino.com)

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/02 19:20:27 qYqtaiajO
>>110>>111
ありがとう。
光量はあんまり気にしてない。
他人から見て白く光ってればいい。
ポジション的な使い方をしようと思ってる。

手頃さを考えると36連のLED辺りにしとけばいいかな?

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/02 19:34:39 x95eZxJT0
>>111

スゲェwwww

しかもピンスポ配光の「フォグ」を12万で売ってるwww


いやぁ漢というのはこうでなくてはいかん。

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/02 20:14:15 bQbgZG6c0
LEDヘッドライト、車検通るのかな?



115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/02 23:50:09 G8v8/pna0
>>112
HIDから低消費電力化でLEDだと思ったら違うのかwww
ファッションランプで良いなら最初から言えよwww
URLリンク(www.cibie.com)
URLリンク(www.mirareed.co.jp)
URLリンク(www.raybrig.gr.jp)

>>114
道路運送車両法の規定をクリアしてたら通るだろ、常考。

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/03 10:29:38 FwG2KnGv0
>>115
ありがとう。
 
URLリンク(www.raybrig.gr.jp)

URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
ではどれが1番明るいと思う?



117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/03 16:45:07 6W10aeir0
口金とT20とT10と比べて何をしたいのかなぁ?
狭角は明るくてもポジションとしては保安基準に適合しない可能性があるのでちゃんと調べなきゃだめよ~

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/03 19:39:41 E1vo4Cf7O
>>117
ありがとう。

ポジションは別に光ってるからフォグをデイライトみたいな感じに使いたいんよね。

で、同じぐらいの値段なら明るく見せたいから、どれが明るく見えるんかなって思って。

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/04 10:31:54 SxTCcDtR0
うp


120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/04 16:53:49 GCTKUSB00
これからDIYはじめようと思ってテンプレ見させてもらったんだけどいくつか質問させてくれさい

とりあえずフレックスLEDを抵抗で付ける場合、LEDの数量から計算した抵抗を用意すればいいのは
わかったんだけど、たとえばAの部分には1個つけたくてBの部分には3個付けたいってなった時は
やっぱりそのLEDの数に対応する抵抗をAとB別々に用意しなければならないってこと?

つまり使用するLEDの数によって必要な抵抗が毎回変わるんだから、みんなは色々な
種類の抵抗を用意してあるってことでFA?

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/04 21:02:19 fSkLMUht0
LEDヘッドライトの話題が出ているところで、質問です。

レクサスLS600Hに付いているLEDヘッドライト
片側5個使っていて、1個当たり10Wらしいですが、
電流と電圧が知りたいのです!!

日亜製らしいですが単体では市販されておらず、スペックが判らない

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/04 21:11:30 /R6S2uqa0
>>120
人それぞれだと思うが、俺は回路の設計が終わったあとに必要な分だけ買ってくる。

それがメンドイ人はCRDを数種類在庫して組み合わせてるんじゃないかと。

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/04 21:35:20 uHLi12sO0
電球色のチップLEDを白色チップLEDに付け替えたいと考えてますが
既存の抵抗をそのまま流用できますでしょうか?

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/04 21:42:21 LvmpVdamO
純正油圧計の修理をしますので、メーターの証明を現在のオレンジからLEDのグリーンにしたいと考えています。
耐久性を考えたらメーター証明をLEDにするのはどうなのでしょう?
費用的にはLEDは一個何円位でしょうか?

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/04 22:45:03 gwvNJ0rn0
>>124
ここでそんなことをイチイチ聞くようなヤツは自作しちゃイケないと思う。

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/04 23:06:58 w573I9ck0
>>123
抵抗値をどうやって決めるかを理解すれば既存の抵抗が使えるかどうか解るはず
抵抗値=(Vcc-vf)÷if
Vccは、印加する電圧、車なら最大14.4V
vfはLEDの電圧、LED毎に違う、普通は1.8~3.2Vくらい
ifはLEDの電流、LED毎に違う、普通は20~30mAくらい
これが判らなきゃ、付け替えちゃいけない

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/04 23:07:21 /R6S2uqa0
>>123
既存の抵抗は何Ωか分かるかい?
新しいLEDのVとmAは分かるだろうから、そこから導きだした抵抗値と
比べてみなよ。
分からなかったらあきらめて抵抗を新規で購入。
抵抗なんざ100円でおつりがくる。

128:127
08/04/04 23:08:12 /R6S2uqa0
かぶった・・・w

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/04 23:10:02 S1C1X60z0
>>120
>>10
↑リンク先を1000回読め

130:123
08/04/04 23:26:28 uHLi12sO0
>>126-127
エルパラでの推奨値が電球色、白色チップLEDとも1/2W 560Ωってことはわかってましたが
エアコンパネルの敷設されてる電球色チップLEDの抵抗がいくつなのかが不明で・・・

やっぱり付け替えるチップLEDに合わせた抵抗を一緒に付けておいた方が間違いないかもしれませんね
ありがとうございました。

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/06 23:09:08 fFAy8RYG0
抵抗値が増える分ならいいのでは? 夜間で眩しくしてしまう人が結構いるから。

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/07 17:27:08 4xcuH9Id0
元の抵抗値がわからないってんだから仕方ないんじゃね?
多分もとの抵抗のほうが値は大きそうだけど。
ただ新しいLEDになると電流値も増えるだろうから、W数の問題もある。
下手すりゃ既存の抵抗が発熱して素敵な事になるやもしれぬ。

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/07 20:46:30 X8GFX3yL0
御存知の方がいたら、教えて下さいませ。
今、ウインカーランプに大日向のコレを使っているのですが、
URLリンク(www.ohinata.co.jp)
特に昼は点滅させても目立たないので、安全性に問題有りと考え、
他のLEDウインカーランプを探しています。

自作できるスキルがありませんので、市販品を探しているのですが、
以下の2つをお使いの方で、耐久性がどのくらいあるのか、
使用感を教えていただけないでしょうか。
例えば「2年使って大丈夫」とか「半年で切れた」とか。

URLリンク(lightbro.cart.fc2.com)

URLリンク(www.macrophage.jp)

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/07 21:03:08 w8YK0Jik0
>>133
どっちもそこそこ明るそう(ノーマルバルブには劣る)だけど
高いな

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 03:09:10 RhRzYqAl0
>>133
ビーズ入りバイブを連想した漏れは汚れっちまってるな orz

>>134
二つ目は純正電球より明るいし反応速度が速いから追突の危険が減る
と豪語してるが

でも1セット\16,000はアリエナイ

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 11:20:40 Jrzir1dt0
そいや、白熱電球の製造を中止しろとかニュースにあったな。

全車種のテールライトはLEDになるのかね。

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 13:50:08 ZeQaWJDz0
URLリンク(www.dotup.org)

ポジションにLEDを付けようと思いこんな物を買ったのですが
防水仕様ではなくコーキングがされてないようなのでシリコンで
コーキングして使おうと思うのですが、熱圧縮チューブで保護されてる
ハンダ部分までコーキングすれば大丈夫でしょうか?

またハンダ部分はシリコンでコーキングしてもLEDの不点灯等の
不具合が出るような事はありませんか?

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 20:06:30 S+pae0Sz0
>>137
どこにつけるのか知らないけど、水が入ってくる経路を考えてコーキングしなくちゃ意味無いよ。
それにこれ一つだけじゃ暗いんじゃないか?

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 20:55:37 1PVxV0Xj0
>>138
URLリンク(www.dotup.org)

こんな感じのウインカーのプラスチックに穴開けて5個位付けて、
後ろの配線が出る部分をまとめてコ^キングしようと思ってます

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 21:08:33 ofjtE6te0
>>139
・・・5mm球5個でウインカー???
クリアカバーので30個付けても電球より暗かったぞw
あんな濃い色付きレンズなら50個でも怪しいぞw

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 22:15:32 h/HwiBJw0
>140
まぁ待て、>139が作りたいのはポジションじゃないんか?

>139
でもやっぱり、>140が言うように、5個では暗いと思うので
純正ポジションの代わりにはならないかと。いま有るポジションに付け足して
ドレスアップにするくらいならいいんジャマイカ?

で、コーキングに関してだが
なんかコーキングでLED固定も兼用するっぽい雰囲気なんで
それなら後は、漏れだったら熱収縮チューブの後ろを塞ぐだけにする。
不具合については、コーキング剤に導電性が無ければおkだろうから
不安だったらテスターの1kΩで測ってみたら?

あと、ウィンカー電球の熱でLEDが焼き殺されないように注意。

ついでに余計な一言。
もし作りたいのがウィンカーだったら、>140がほぼ全面的に正しい。

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/09 01:35:29 y6NdHWkk0
どちらを作るにしても、恐らく想像している物とはかなりかけ離れた物が出来上がるだろうね。
まぁこういったものは試行錯誤の繰り返しだから、最初の失敗で諦めずに何度も改良していく事だね。

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/09 13:32:00 Q9ey/C8s0
>>140-142
トンです

試作用にウインカーASSY手に入れたので、もし想像してたのとかけ離れてたら
T10辺りのLEDバルブに変えてソケット組み込んでやってみます

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/09 14:14:18 Pcw3P38y0
1000円単位でしか予算だせないならLED換装は辞めたほうが良い

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/09 23:03:50 UOcKkm0M0
4月9日(今日)の産経新聞の談話室読んだのいる?

65の農家のオッサンがバカな事をほざいてるよ、載せる産経もどうかと思う。

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/09 23:18:15 bs9+kYbqO
LEDテープをカットしたんですが切りっぱなしでも大丈夫ですか?
因みに外装に使用します。

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/09 23:35:27 WEsSNrGD0
>>133
マジレス
とりつける車種は何?
レンズが小型の球状のもの以外だとその程度のバルブでは話にならん。
昼間は視認性ゼロだよ。

148:133
08/04/09 23:46:47 S5Vtu0Ya0
>>147
レスありがとうございます。
車種はステップワゴンです。

そうですか、お話になりませんか・・・
どうしようかな。

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 00:39:40 TFPqnSlj0
>>146
テープの切り口にプリントの配線が出てるので、端っこに熱収縮チューブ
位は付ける必要あるね。プラス、コーキングすればベスト。
ただ、元からついている配線側も耐水加工してないと思われ。
そっち側もコーキングするな。漏れなら。

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 00:41:14 TFPqnSlj0
>>149
しまった!
マルチな香具師にレスしてしまったのか、漏れは。。。。

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 00:56:22 LOR1Rrh30
>143
>T10辺りのLEDバルブに変えてソケット組み込んでやってみます
それが出来るスキルあるんなら、自作の道まであと半歩だw

カー用品店で見てくればわかるけど、ポジションに使えるような明るさの
T10LEDバルブはフツーに¥5k超えたりする。
それに「市販品だから耐久力バッチリ」とも限らんしw

LEDはまだ、数詰め込んでナンボな代物だから、市販の汎用品は
車種専用のワンオフ(≒自作)には敵わない。
>4のリンクの中では、しまりす堂が一番簡単な内容なんで
やる気があるなら覗いてきて勉強してみると良いよ。

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 07:19:27 CSu3h9EAO
>>150
マルチじゃないです。
あっちにレスしたんですが過疎ってたんでこっちにレスしました。
ありがとうございます。
因みにそのテープは元々、防水仕様なんです。
それでも切った側はコーキングした方がいいですか?

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 09:17:29 flBadByY0
>>152
それをマルチって言うんだろwww
氏ね。
スレリンク(car板:615番)

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 09:24:36 CSu3h9EAO
>>153
糞虫野郎

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 10:29:02 IFoR4yAm0
アイター(ノ∀`)

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 10:30:09 Awm26GNq0
マルチをマルチと非難されて逆ギレ、
で、振り絞って出た言葉が「糞虫野郎」w

変な携帯厨が元気に騒いでるな

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 11:41:30 CSu3h9EAO
ごちゃごちゃウルセーんだよ!
この糞虫野郎共。
マルチ?
そんなオタク用語シラネーよ。

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 14:07:09 bKY+EwbfO
アイタタタタタタター(ノ∀`)

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 14:21:02 rqq9wOJd0
これは酷い

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 15:15:53 zjDfb4eq0
これぞ携帯厨の醍醐味

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 19:18:23 i8Mrm05R0
痛い携帯厨が必死と聞いて飛んできましたyo

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 22:45:44 UPuvcyhM0
マルチって分かるほどお前ら同じようなスレチェックしてんのかw
きめえwwwwww








あ、俺もだったw

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 23:07:30 PLq3yA6j0
農家は燃料の税率免除されてるってのは初めて知った。
恩恵受けてるのが思い込みでLEDを攻撃するのはどういう意味だ?

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 23:09:56 tEITaSly0
漁師もだよ

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 23:23:45 80SvAgaY0
>>148
ステップワゴンでポン付けLEDウインカーで使い物になる明るさを確保するのは無理。
レンズにLEDを敷き詰めるか諦めるかどっちかだよ。

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 23:43:00 vmIcpr510
>>145
ナニが書いてあったんだ?
URLくらい載せてよ気になるジャマイカ

>>152
せめて48時間ぐらいは待たないと「せっかちで勝手なヤシ」と反感を買うよ
基本的にここは質問スレじゃないんだから(でも他より親切なスレだけどね
返ってくればラッキーくらいの心構えじゃないと不愉快な思いをする
見限るときも「別スレで聞きます」と一言断ってからタスレに投稿しようよ

>>153
2スレくらいならおまいも広い心で見逃すかやんわり諭してやれよ
最初は誰もが初心者じゃん

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/11 00:17:54 fzxy5tug0
>>145
URLは見つけられなかった…。 
農家のオッサンが、花見などのライトアップでLED使ってるのもあるだろうが
消費電力は結構ある筈って記事。 利権で生活できる奴(農家)の思考が腐ってるって証拠。

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/11 00:22:23 ZcFW5h8O0
>>166
確かに、ここの人たちはちょっと嫌味だけどやたら親切だ

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/11 18:38:15 Vixyf0/l0
URLリンク(yummy-cappuccino.com)

ここに乗っているLEDやレンズってどこで入手できるのですか?


170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/11 18:53:28 Vixyf0/l0
現品.com が日航機123便の事故のサイトになっているけど前からなの?
URLリンク(www.genpin.com)

171:133
08/04/11 23:56:09 +DnBCXLn0
>>165
そうですか、残念です・・・

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 14:52:37 MFVB2L8o0
>>169
URLリンク(theledguy.chainreactionweb.com)
URLリンク(www.dealextreme.com)
URLリンク(www.kaidomain.com)
URLリンク(list4.auctions.yahoo.co.jp)
レンズはこの辺を漁ってくれ
Luxeon5は・・・時代遅れ
OSRAM OSTARは
URLリンク(www.osram.jp)
ここで交渉してくれ。
今ならCree XLamp 7090 XR-E オヌヌメ

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 19:07:50 PduEVvmn0
T-20のウェッジベースを関西圏で通販以外で売っているところあったら教えていただけないでしょうか?

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 21:09:50 MFVB2L8o0
>>173
ここに有りそう
URLリンク(www.kyohritsu.com)

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 00:56:35 ChL0dXEd0
>>173
この前の対人恐怖症の人発見!!

176:173
08/04/13 01:09:27 giN1ztjt0
シリコンハウスにはT-10はあっても、T-20は無いのです

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 01:15:36 GE6V7LvUO
失礼します。
ポジションを白いLEDに変えたいのですが、ギガルクス、IPFの2つのメーカーならどちらがお薦めでしょうか。
個々で寿命は変わると思いますが、なるべく長く使いたいなと思っているので、どちらのメーカーの物の造りが良いか、LEDの質が良いかなど、他にも情報がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 01:34:20 e9V0anNd0
>>172 Tanks

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 05:24:11 EcQjltQj0
質問なんだけど、

1.定格100mA@3.2vのLEDと定格20mA@3.2VのLEDを直列に繋いで6.4Vの電源を繋いだら回路には何mA流れるの?

2.上のような定格電流の違うLEDを直列で繋いで抵抗制御するには単に電源電圧-Vf合計÷抵抗値で良いの?

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 06:31:55 Lt7fiTrr0
>>179
>>10

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 07:07:12 EcQjltQj0
>>180

>>10のリンクには質問に関する内容は載ってませんでした。
解る方居ましたら教えて下さい。

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 07:13:01 EcQjltQj0
自分的には1.は高い方の電流値になってしまうと思うのですが、合ってますかね?
2.は多分ダメだと思うんですがよく解らないんですよね・・・

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 07:27:32 3HYsHhEH0
>>181
載っていようが載っていまいがお前の質問はLEDの基本が理解できていないレベルだから
半年ROMって>>10理解してからまた来い

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 07:40:03 EcQjltQj0
>>183
いや、半年位はROMってるつもりですけど、>>10もほぼ理解出来るんですが
まぜるとどうなるかがイマイチよく理解出来ないんです。
普通に質問してるだけですけどなんでそんなに偉そうなんですか?


185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 07:53:39 Lt7fiTrr0
>>179
> 1.定格100mA@3.2vのLEDと定格20mA@3.2VのLEDを直列に繋いで6.4Vの電源を繋いだら回路には何mA流れるの?

電源の実力に依存する。
論理的には6.4V400mAのACアダプターに接続すると一瞬で破損します。

> 2.上のような定格電流の違うLEDを直列で繋いで抵抗制御するには単に電源電圧-Vf合計÷抵抗値で良いの?
URLリンク(www.audio-q.com)
>電流制限抵抗値の計算方法・・・オームの法則 R=E/Iより・・・
>抵抗値(Ω)=(電源電圧-LED電圧)÷電流で求められる。

↑書いてあるじゃんw

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 08:03:07 EcQjltQj0
>>185
レスありがとうございます。
1.は、電源に実力がある場合はやはり100mA流れると理解して良いでしょうか?

2.はVfが同じでもその時にLEDに流れる電流が違うので、つまり100mA@3.2VのLED側の
  20mA時の定格電圧が解らないと計算出来ないと思うのですが、どうでしょうか?
  

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 08:07:51 EcQjltQj0
今更ですけど>>179の式はカッコ(電源電圧-Vf合計)が抜けてました。

188:179
08/04/13 11:14:34 R72+H3M50
レスが無くなったんですが・・・自分なりによく考えてみると、

1.は定格100mAのLEDをA、定格20mAのLEDをBとすると、Aは100mA流そうとするけど、
  Bはそれに合わせてLED電圧も上がり、AはBに電圧を少し取られる事になり結局は80mA辺りでバランスが取れるような気が・・・

2.は回路に流そうとする電流値(例えば50mA)での各LEDのVfを測定してから
  計算する必要があるのかな?合ってます?

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 13:07:27 uYd4DcmM0
>>186
1.違うよwww
  6.4V400mAのACアダプターだと
  400mA流れてLED死亡するって言ってんだよw

2.直列なら全部のLEDに同じ電流しか流せねぇーよwww
  LEDは電圧を制限する素子の一種だからVf以上の電圧掛けたらLEDのVfは変化しねぇーよw
  (一部のパワーLED除く)

>>187
まだ間違ってるよwww
(電源電圧-LEDのVfの和)÷流したい電流=抵抗値 だろw
(電源電圧-LEDのVfの和)÷抵抗値=抵抗値 じゃ計算できねぇーよw
電源電圧-LEDのVfの和=が0以下なら電流計と可変抵抗で実験するしかねぇーぞw

>>188
0点
やっぱりテンプレろくに読んでねぇーじゃんw

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 13:13:48 Z6cyu+T3O
教えてください。
ウインカーをLEDにしようと思っています。
ウインカーの形状は小さめの円です。

それで、付けるLEDをFluxLEDにするか、最近よく見るチップタイプのSMDと名前に付けられているLEDにしようと思っているのですが、
明るさ的に有利なのはどちらでしょうか?

長々とすみませんが宜しくお願いします。

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 13:18:39 g4p0AZzy0
>>189
はわざと嘘を教えてんの?

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 13:32:33 P/E3zNdnO
>>188
それで合ってるよ。
計算式は>>189が正しい。

>>190
>>110あたりを参考に。

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 14:06:46 74+qRNv80
定格100mA@3.2V をAとする
定格20mA@3.2V をBとする
調達した電源は6.4V

Aに20mAを流した時のVfは約2.75V(実測値 ものによって違うとは思うが)
AとBを直列にし、20mAを流したときの合成Vfは5.95V
6.4V-5.95V=0.45V←不要な電圧
コイツを消費させるために必要な抵抗は0.45V/0.02A=22.5Ω

ここまで書けば>189の式も理解しやすいだろうて。

194:179
08/04/13 20:10:57 53AyE7mz0
>>189
すみません>>179に書いた(電源電圧-Vf合計)÷抵抗値は、電流を求める式で書きました。
というのも、今使ってる定格20mA×3直列の回路の中の1つのLEDだけ高出力のに変えた時電流値がどうなるかが知りたかったんで・・
式が不適切でした。さすがにオームの法則は間違いません(一応理系大卒orz)。

>>192>>193
ありがとうございます。モヤモヤしてたのがすっきりしました。


195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 23:03:58 2UD8J8iW0
黄色ってなかなか売ってないな

196:のりおくれ
08/04/14 23:54:44 ejjcI8y20
>>182

>>179の回路で徐々に電源電圧を上げてゆくと、流れる電流は
おおムネ定格の小さい方が支配的で、定格の大きい方は暗いだけ

電流制限抵抗もなしに>>185のように6.4Vの定電圧電源に接続すると
定格の大きい方が明るくなる前に定格の小さい方が必ず先に焼け切れる
ヒューズといっしょやね

>>186
>Vfが同じでもその時にLEDに流れる電流が違うので、
>つまり100mA@3.2VのLED側の20mA時の定格電圧が解らないと計算出来ない
その通り
だから回路に流したい電流値の方を決めて>>193のようにVfを実測するか
そのLEDの詳細なデータシートの特性グラフからその時のVfを求めた上で
回路の電流制限抵抗値を計算するのが筋であり安全

>>188
「定格」という言葉を軽んじすぎ・・・ホントに理系出身?
その「定格20mA@3.2VのLED」は、それ以上の電流を流せないんじゃないの?
どうしても「定格100mA@3.2VのLED」をその回路で十分に活かしたいなら
「定格20mA@3.2VのLED」を並列で5つ以上接続しなきゃならないよ

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 23:57:26 ejjcI8y20
>>189
>Vf以上の電圧掛けたらLEDのVfは変化しねぇーよ
データシートのグラフ見たことないの?
そんな認識や考え方だと故障や不具合が出そうだな

大出力品種に限らずどんなLEDでも、かける電圧(≒流す電流)によって
>>193の言うとおりVfは無視できないほど変わるよ

198:179
08/04/15 01:06:22 VqTVHFLa0
>>196

色々と参考になりました、ありがとうございます。
定格は単純に比較し易いように大きな差のある物を2つ例にした話ですので
実際にそこまでの電流は流す事はないです。
実際は5φ砲弾にFLUX@30mAを混ぜたらという思いつきで・・
ちょっと位のODは自己責任で ><

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/15 01:20:38 VqTVHFLa0
あとみなさんお騒がせしてすみませんでした。

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/15 01:47:52 142hH2D40
>>197
Vf以上の電圧をかける
という表現がもう滅茶苦茶なんだよね。
LEDにかけた電圧がすなわちVfなわけだから。
それにLEDが耐えられなきゃ壊れるだけ。

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/18 12:14:31 5OrpYczY0
>>179
Aの抵抗値が32Ω、Bが160Ω。
直列にすると合計で192Ωで、電源電圧が6.4Vなら33mA流れる。

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/18 14:33:58 awO6RUaY0
>Aの抵抗値が32Ω、Bが160Ω。
>直列にすると合計で192Ωで、電源電圧が6.4Vなら33mA流れる。

電流値が変化すれば、抵抗値も変化するよ?

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/18 23:18:33 5C9DLIPv0
>198
>5φ砲弾にFLUX@30mAを混ぜたらという思いつきで・・
ほんなら素人考えだけど、5φ砲弾+CRD15mAのセットを2つ並列にして
flux30mAに直列で繋いだら?・・・どーなるんだろ。

抵抗での制御は・・・頭のいい人よろしく頼む。
なんとなーくだけど素子の個体差が響いてきそうな感じで
漏れだったらやりたくないが。

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 02:32:17 huaGRSZQ0
>>201
LEDは非線形素子なので純抵抗に置き換えて考えることはできません
あなたは計算以前の段階で間違っています

>>202
LEDの場合は「抵抗値」って言い方は抵抗があるなw
電球も電圧と電流が正比例しないから201の考え方ではダメなんだよね

消防の頃に複数の乾電池と電球を組み合わせる授業があるけど
「1個の電球を直列の電池2個で点灯させると電池1個のときより明るくなる」
は正解でも「電池1個のときの2倍の明るさになる」とまで書くと不正解
まぁ現場ではオマケでマルつけちゃうんだろうけどね

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 12:57:02 qUAzPfa40
>>204
それ正解!
専門家でも電池自体の抵抗、各素子の温度毎の抵抗の変異を考えると解答に窮する。
その車の設計に対して、一つ一つの放熱なんかも考えなけりゃならんし

まぜこぜの素子を直列に接続したら、一番脆弱な素子を基準にして安全に駆動できる抵抗値を想像するに過ぎないわ
安全=最悪の条件で破壊しない設計。 VFも温度が変われば抵抗が変化する、半導体部品の基本だわ

抵抗制御も使用環境で変わる、抵抗も種類が有るしLEDも規格が嫌という程に品種があるんだわ

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 15:57:06 IcR7ZRTx0
>>121です。

レスが全く無かったので・・・入手しました。
URLリンク(img.wazamono.jp)

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 16:46:09 eITQRD8q0
おいおい入手しましたって、どこから入手したんだよw

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 17:59:57 fQ3W7kIU0
つーか1個で10wってマジ?
LEDにするメリットが無いんでないの?

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 18:53:15 ZSYdJKsL0
LEDはフィラメントの代替としてはメリットが大きいけど、
蛍光灯やHIDの代替としてはまだまだ問題が山積みだからな。

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 23:14:35 Vq74t3N60
15年前のハロゲン車に乗ってるけどLEDヘッドライトが市販されるまで買い替え予定無し
HIDみたいなのは使う気にならん

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/21 09:55:05 IrSscBHQ0
市販される前にそのボンコツが壊れる方が早そうだな

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/23 16:21:38 t4KpqVSXO
レミックスの8灯ルームライトとサンテカの1灯ルームライトどっちが明るい?
サンテカは市販の多連型とは一線を画す明るさ、4~6倍明るいとか唱ってるけど。

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/23 19:44:46 8wbOCdMa0
そんなの試したヤツはこのスレにはいないだろ

明るさ
ワンオフ自作>>>>>>>壁>>>>>>>最高級市販品

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/23 20:42:06 pHvVaIx80
自作スレ別に立てろよ

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/23 21:18:09 8wbOCdMa0
【ネオン管】イルミネーション総合スレ【LED】
スレリンク(car板)

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/24 07:00:09 LMtaWLbp0
>>212
8灯の物は買った事あるけど、安物のFLUXだろうしそんなに明るくないよ。
サンテカのは知らないけど、HPの画像を見る限り日亜製と書いてあるし恐らくRIGELかな?
珍らしいのでサンテカに1票。まあ大して明るくないだろうけどw
RIGELなら3直列にして回路組めば相当明るくなるだろうけどね。

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/24 12:31:18 jinX06MHO
>>216
悩んでもあれだし、1000円で安いから買ってリヤ側に付けてみた。フロントは8灯のレミックス。プライバシーガラスなのにフロントより明るいw
レミックスは青っぽくて、サンテカは黄色も入ってて蛍光灯並みの白さ。

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/28 04:45:25 3ZNpvTI50
散々不良品だしたサンテカの商品なんて買えるか!!

原付用HID付けた友人みな壊れたぞ。


219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/28 08:54:07 SzWxY0wT0
原付用w

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/28 09:02:57 PUQOI/TA0
>>218
沢山の友人がいて、みんな原付にHIDを奢るような
人種なら、交友関係から見直した方が良いよ


221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/28 09:29:34 RUUcIRGL0
>>218
とりあえず、「みんな」と言うが、具体的な人数・数を示して欲しい。
サンテカのHIDを何台の原付につけて、そのうちの何基のHIDがダメポになったの?

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/28 11:18:18 g6tlE7zu0
原付のライトは確かに暗い。
竹やりみたいなマフラーならともかくHIDいれるくらいでうだうだ言うなよ・・・
つーかここはLEDスレだ。

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/29 16:16:38 hrdMBh7Y0
初心者なんですがLEDってよく切れるもんなんですか?
具体的に言えば現行レガシィのライセンスLEDなんですが
コラゾンというメーカーから1万くらいで出ているようです。
1年保障というものがあるらしいですが、保障があるってことは短命なのか?と。
イメージ的にはメンテフリーな感じがしてたので。
値段が値段だけにすぐ切れるようじゃなかなか踏み切れない。。。

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/29 16:59:53 gvQ+yAJg0
>>223

>>3->>7をよく読んでリンクを辿ったら?
なんぼなんでも1万はないわ

225:223
08/04/29 21:18:01 hrdMBh7Y0
これはボッタクリってことでOKですか?ライセンス灯の欲しいんですけど。
URLリンク(www.calma.co.jp)

今は4300kくらいの普通のバルブ入れてるけどイマイチ満足できない。
青いのは嫌だし、もっと純白にしたいけどなかなかいいの売ってないし。
レクサスみたいな綺麗な白が目標なわけで。

このスレ読んでるとLEDでも結構早めに寿命迎えるみたいですね。
純正のテールランプにLED採用されてる車も多いけど、あまり耐久性ないのかな?
素人のイメージではノーマルのバルブよりは遥かに長寿命で切れないイメージあるけど。

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/29 22:26:22 gvQ+yAJg0
>>225
レクサスのナンバー灯は日亜のリゲルだったはず。
リンクのヤツは中華のマルチチップのFLUXくさい。

純白目指すなら自作にチャレンジしてみたら?

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/29 23:02:22 hxOXjjG/0
CATZのLEDブルーインパクトが在庫処分で3000円で投売りされてたから
購入して愛車のムーブカスタムのスモールに付けてみた。


うはwwwwwwwwwDQN丸出しwwwwwwwwww


つーかこれマジで車検通らねーな。だって真っ青だもん。
ライトの中マジで真っ青だぞ。
ただ、以前に『1.25wのLEDなんて、すぐに過去のものになってしまう』みたいな
書き込みをこのスレで見たんだが、それってどう言う事?
高出力のLEDに未来は無いって事?

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/29 23:09:16 hrdMBh7Y0
>>226
よく分からないですが、俺の買おうとしてるLEDはかなりのレベルの低い
中国製の信頼性ないものという解釈でOKでしょうか?
LEDというのは生産国によって寿命に大きく差があるのでしょうか?

まだ勉強中ですが、LEDだけ信頼性のあるやつに交換してしまうというのは技術的に無理なんですか?
ステーみたいな台座まで自作は無理っぽいので・・・。
ちなみに純正のライセンス灯はT10です。

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/29 23:13:37 jjPrJSZh0
>>228
安かろう悪かろうに例外はないと思いなさい。
LED関連では特にそうだ。
高くて粗悪な物もたくさんあるから、更に注意が必要だ。

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/30 00:49:28 R3c4SNQ40
>>228
ステーだけで1万だせるのか?
だったら他に選択肢はいくらでもあろうに・・・

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/30 09:18:16 jf2AQEDq0
LEDって50度を超えると定格の1/3位にしないと
寿命が短くなって断線します。
その辺を走ってるトヨタホンダ日産のハイマウントLEDを見れば解る
真夏の直射日光浴びて渋滞した状態で断線するのでしょう。
国産も中国も一緒に切れる
金のボンディングワイヤが樹脂の変形で切れるのであろう

ですから小さい方が切れ難いかな
解答は最新の小さくてハイパワーの
philipsLumiledsに有りそう

もしくは本当のエポキシ樹脂を使うか
高くなるでしょうが

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/30 10:17:23 kXIIAaQBO
やっぱさあ、ヤフオクの安いLEDとかって1年もたずに切れちゃっても仕方ねぇのかな?

4つ購入して1つだけ点滅しだしたんで連絡したら新しいの送ってくれたのはいいんだけど、残りの3つもすぐ点滅しだしちまったorz

購入してからかなり日にちが経ってるし、どうせまた切れるかもしんねぇし他のところから買うしかないのか?




233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/30 10:22:58 T++QKCCB0
諦めて電球に戻す

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/30 10:44:11 jf2AQEDq0
LEDの透明樹脂ってペットボトルの再生樹脂でも できるんでしょうか
どうも中華の安いのも日亜も 私の昔飲み干した廃棄物で出来ているような
気がしてきた。

ヘッドライト同室LED化は先ず温度を真夏 
50度超えないことを 夜間 昼間 連続点灯で確認
温度計など\500円くらいであるから
2個setで\5000円近くするLEDを使うのなら当然の下調べ

ヘッドライトの放熱エンジンの放熱エンジンroomの通気性によっては
LEDが使えるのが半分位はあるかな


235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/30 12:40:34 3fg235kcO
すみません質問させていただきます。
LEDテールランプキット(新品)を購入しました。片側のスモールランプだけ点灯せず店に聞きました。すると作動確認済みで車本体の問題だからどうしようもないと言われました。何とか点灯させる方法はないでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。
誠に申し訳ありませんが仕事中の為、夜にスレ訪れたいと思っております。

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/30 14:09:58 lxxpMa1q0
それがどんな物なのかこっちは全く判らないけど、セオリーから言えばきちんと各LEDに
電気が来てるか見る事から始めるしかないんじゃないかね?
スモール用に別にLEDが付いてるのか、それともスモールとブレーキで明るさを変える制御
をしているかで判断が変わってくると思うが??

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/30 19:04:25 R3c4SNQ40
>>235
車種、取り付けたい付けたテール、ストップは点灯するのか等
詳細は何一つ晒さずに的確な回答ができるエスパーが現れると思うのか???

238:エスパー ◆C/cGUHMV5M
08/04/30 23:05:51 7IVCiMaY0

なんかある?

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 00:39:00 2oz2fJyJ0
>>238
>>235に答えてあげて。
限りなくノーヒントに近いけどエスパーなら大丈夫。

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 07:05:24 hrx6rH0LO
片側つーことはとりあえず左右繋ぎ替えてテスツしてみれば
車両側の問題か製品の問題かはわかるんじゃない?

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 16:23:48 b6kw38OH0
>>235
片方だけ点くって現象が理解できん。
極性の問題か?
車のソケットがダメになっているのか?
ランプが逝ってしまっているのか?

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 23:06:36 IaJKVbgc0
端子にハンダのペーストがこびり付いたまんまでの接触不良ってのは見た事あるよ。

値段も安いから文句言ってはダメな物だよ。

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 01:29:10 8xso/rEB0
質問者逃走か?



別にいいけど。

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 04:50:50 m7ig9d1A0 BE:714375-2BP(5575)
>>232
明らかに設計ミスですね
過電圧です、画像があればどのような設計ミスか指摘することも出来ますが

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 07:20:16 WgtTg9irO
>>235です。あいまいな質問なうえに遅くなりまして大変申し訳ありません。
お答え下さった皆様方、本当にありがとうございました。
誠に勝手ながら、とりあえず自己解決しました。ブレーキは点灯するので、両方スモール切って取り付けしました。

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 07:24:19 WgtTg9irO
テスターで通電確認はしました。左右組み変えても片側(左)スモールのみ点灯しません。電源の長さ揃えたり色々やってみましたが駄目でした。
四万円強の勉強代になりました。今後もこちらのスレで学ばせて頂きます。
本当にありがとうございました!

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 08:36:52 m7ig9d1A0 BE:1000177-2BP(5575)
>>246
接触不良化と思うがどうか

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 11:37:33 8xso/rEB0
>>246
>両方スモール切って取り付けしました。
おいおい、尾灯はどうしたんだ?

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 20:20:53 fQbWVpF40
そんなに諦めずに何とか治して見ようぜ。きっとここの皆協力してくれると思うぞ。

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/03 19:01:48 j4r6omtD0
やかましコラ

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 09:30:19 TAi41IrK0
ルームライトをFLUX30発にして大満足なんだけど
夜はともかく、昼間の点灯はやはり不要。

んで、24時間制御にして夜6時~朝5時までは点灯でそれ以外はOFFにしたい。

秋月で24時間のタイマー回路出てるんだけど・・・
URLリンク(akizukidenshi.com)

結構良い値段すんのね。
しかも3ch制御とか聞くとwktkして雑念が沸いてしまうw

なんか他に24時間タイマー回路ってないですか?

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 11:49:44 YZiMKCAb0
っ光センサ

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 16:04:15 bTsCb8R+O
URLリンク(c.pic.to)
このLEDを車に装着しましたが、必ず左側のLED数個が不点灯になります。
違うLEDを装着しても左側がダメになります。
車両側に問題あるのでしょうか?


254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 19:06:55 H2Q4Tjct0
>>253
PCで見れないところに画像貼って・・・おまえ舐めてるのか?

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 22:07:42 1BT+4vll0
H20年式日産 セレナの室内灯を電球からLEDに変更したのですが、ドアの開閉で点消灯する位置に、
スイッチをもっていった状態でドアを閉めても、LEDが完全に消灯せず、微弱に点灯しています。
電球の場合には完全に消灯していたのですが素人の為、原因が全くわかりません。ちなみに室内灯は
徐々に消灯していくタイプのものです。
何かいい対処法等はありますでしょうか?よろしくお願いします。

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 22:12:54 rr1CFqzd0
>>255
今の車って総ECU制御になってない? 

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 22:55:40 HSJRxgEt0
ヤフオクのLEDってすぐにぶっ壊れるなぁ
特に白

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 23:14:16 xDcwWThn0
>>257
ヤフオクはLEDを作ってません。

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 23:39:18 l0iIJHre0
お尋ねします 
オームのスタミナのスイッチが壊れたので頭の部分を分解したところ
LED4個が並列に配線されていました
この並列配線状態にE153を加え006Pで駆動することは可能ですか
E153の先に並列ってのは無理なんでしょうか?
よろしくお願いします

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 23:54:20 xDcwWThn0
>>259
まずは>>10のサイトを全て熟読して下さい。

261:253
08/05/04 23:57:58 bTsCb8R+O
これなら見えますか?
URLリンク(imepita.jp)

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 00:00:56 xDcwWThn0
>>261
電圧が低いか端子の接触不良じゃないかと。

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 00:06:09 bTsCb8R+O
>>262

原因が接触不良だとすると、車両側の端子が悪いのでしょうか?以前不点灯になったLEDと今回不点灯になったLEDは形状は似て居ますが、違うメーカーの品物です。

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 00:22:29 CNTNLc400
>>263
2chで「様」は気持ち悪いよ。
テスターで電圧測れない?

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 00:25:18 Q6+m+1vm0
>>263
それ以前にこんな被視認性ゼロのゴミで公道を走っているんじゃないよな?
全部点灯したところでこんなもの使えない。

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 00:27:21 7k4ottfIO
>>264
すんません…
一応測ってみました
約14vでした。
正常に点灯している時には安定して点灯していますが、たまに先程書き込みした不点灯の症状が出ます。


267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 00:51:13 qnWLVU6W0
LEDが死にかけているか、半田クラックが原因かな。
とにかく、半田を全部やり直してみる事が解決の第一歩。

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 01:18:22 7k4ottfIO
>>267
了解です
皆さん色々とありがとうございました。

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 08:59:47 B6or/ivo0
>268
単純に一列死んでるみたいに見えるね。
電流制限は下のに見えてる抵抗一個なんだろうか?
だとしたら、接触不良かショートくさいね。

改良がんばれ


270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 23:30:13 Rw/0JB0j0
フロントガラスにLED貼り付けたらサツに捕まる?

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 00:28:54 6w7Aold30
>>270
つ道路運送車両法第29条4項違反

あとはテメーで考えろ。

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 15:58:24 xMXHf3ag0
道路運送車両法 第二十九条(車台番号等の打刻)
1 自動車の製作を業とする者、自動車の車台又は原動機の製作を業とする者及び国土交通大臣が
指定した者以外の者は、自動車の車台番号又は原動機の型式を打刻してはならない。
2  自動車の製作を業とする者、自動車の車台又は原動機の製作を業とする者及び前項の指定を
受けた者が自動車の車台番号又は原動機の型式を打刻しようとするときは、
その様式その他の国土交通省令で定める事項についてあらかじめ国土交通大臣に届け出て、
その届け出たところに従い、これをしなければならない。
3  国土交通大臣は、前項の届出に係る事項が適当でないと認めるときは、
その変更を命ずることができる。

第4項がありません ><

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/10 00:02:01 MVZcOSJ10
>>270
程度による
タクシーの空車表示や覆面パトの室内赤色灯みたいな紛らわしいものでなくて
なんちゃってセキュリティLEDくらいならお咎めナシだろう…と思う

>>272
ちっ、先を越されたか・・・でも書く(w

>>271
おまいが言っているのは「道路運送車両の保安基準」だろう
こういう場面では2chであっても引用は正確に

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/10 00:48:25 1sroIMLR0
正直、すまんかった。

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/12 04:46:13 QscKT/WrO
VFが3で100mA流してるLEDを100発使った回路のW数を計算するのって、およそでいうと、
14.4V×0.1A×100個?
3V×0.1A×100個?

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/12 07:00:28 qbn8FFxT0
>>275
上の式は間違い。下の式は正解。
ボルト×アンペア=ワット
Vf3×3直列×0.1A=0.9W
3直列×33並列=99個
0.9W×33並列=99個で29.7W
(電流制限回路の消費電力を含まず)

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/12 07:56:15 fyyC1QGJ0
>>276
33並列まで考えるなら
14.4×33×0.1で良いと思うが・・・
あと13.8の方が一般的だと思う。

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/12 09:56:23 yS66v/VL0
抵抗の分も含めて
14.4*0.1*33で回路全体のワット数になる
47.5W

てかこんなものどこに使うんだ?
1個10ルーメンなら1000ルーメンあるし。


279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/12 12:59:52 x9ilKOKu0
おそらく小型水槽の照明かと

280:275
08/05/12 17:05:35 QscKT/WrO
どうもありがとうございましたm(_ _)m

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/12 17:32:42 QscKT/WrO
ウインカーが21Wの電球で、LEDと基盤を使って自作しようと思いまして。
100個は多過ぎでした・・・

21Wの電球の代用として、
14.4V×15回路×0.09A
=19.44W
にしておけば、眩しいとか迷惑は置いておいて、問題無しって感じでしょうか?

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/12 18:34:44 7NSB4D4x0
「*Wの電球を使用する」とか決まってるけど
実際にはW数が足りないから車検通らないとかじゃなく
指定されたW数くらいの明るさが有れば良いとか、どこかで見ました。

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/12 18:50:11 yS66v/VL0
>>281
その半分くらいでいいよ
てか、ウインカーに白いLED使おうとしてないか?

284:名無しさん
08/05/12 21:54:30 YOHaQrnSO
ちょっと質問させて頂いてもよろしいでしょうか?
一応、自分の車のルームランプを作ろうと予定してます。
実装レイアウトを
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

こんな感じにしようと考えているのですが、
問題とかありそうですかね?

FluxLED: 電圧3.2V 最大電流30mA
CRD: 最大電流15mA

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/12 22:31:16 wJDgBZL40
>284
右端のfluxまたぐ配線は被覆付きにするがよろし。
つうか漏れだったら、正極側は全部被覆線にして空中配線、
CRDは2個並列をヒシチューブでまとめつつ絶縁するかな?
口金がなにかは知らんけど、米粒程度のCRDならそこに入るんじゃないかね。
全部の素子を基板上に乗せなきゃいかんルールはないからな。

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/12 22:37:43 yS66v/VL0
俺だったら180オームの抵抗で作るけど
それでも特に問題ないよ
端のLEDは外向きに傾けて固定すれば室内に広く拡散して均一に明るくなるよ

287:名無しさん
08/05/12 23:00:07 YOHaQrnSO
>>285
ご指摘ありがとうございます。
ボディ干渉の事を忘れてました。正極は被覆線使わせてもらいます。
CRDは1つでいく予定です。当方がオーバードライブギリギリが嫌なので・・・
CRDの配置はたまたま基盤の部分が余ったので乗せた方が楽かな・・・と思っただけです。因みに口金はS8.5です。

>>286
抵抗はあんまり好きでは無いんですよ。
エンジンかけると明るさが変わるって聞いたことがあるんで・・・
もしかして、それほど変わらないんですかね?

それよりも、基盤を表裏逆に切り出したからもう一枚作らないといけない・・・orz

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/12 23:27:17 LRTb8G2c0
そこらじゅうにLED付けまくったら眩しくて運転どころじゃなくなった

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/12 23:27:18 yS66v/VL0
>>287
ほとんど変わらないよ
15mAと25mAの違いは肉眼では判別不能だと思う。

CDR1本と2本で実験してみるといいよ

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/12 23:33:21 cWeemTJ00
>>287
「おまじない」で、整流用ダイオードを1本、+側にK、アース側にAで、LED列と平行につなぐといいかもしれない。
実際に効果があるかはわからないけど。

291:名無しさん
08/05/12 23:50:36 YOHaQrnSO
>>289
お返事ありがとうございます。
CRDも抵抗も手もとにあるので、一度基盤に組む前に適当に配線して色々テストしてみます。

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/13 00:08:20 Dv9Jph5U0
>287
成る程、大抵のLEDはアンダードライブにするほど高効率だしね。
でもちょっと勿体ないような?ルームランプって聞く限りはアクセス簡単そうだし
攻め気味にいってもいいんじゃない、という気はする。まぁ作り手の自由だがなあ。

>290
すまんが、期待できる効果の解説キボン。
LED列の大元部分に直列繋ぎするのでわないの?漏れにはそれしか思いつかなかた。

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/13 00:14:48 HQkRbhk60
CRDに5V程度かからんと定格電流でないよ。
と言っても、通称15mAのCRDでも13mAぐらしか出ない。

URLリンク(www.audio-q.com)

電圧低いと2個でもオーバードライブにならん。
車の電圧見とくほうが良いぞ

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/13 01:09:48 v/1zfOYd0
CRDじゃつまんないよ

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/13 11:29:51 sqv3QqIK0
>>290
逆接用でもないなぁ・・・
なんだろ?

つなぐとヒューズ切れるだけのような気がするんだが・・・

296:295
08/05/13 11:32:54 sqv3QqIK0

×つなぐとヒューズ切れるだけのような気がするんだが・・・
○逆につなぐと・・・

逆接用なら抵抗も入れないとダメよ。

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/13 12:53:33 NgNmJQ/O0
>>290はサージによる故障防止の意味なのだろうけど、どうせやるなら、
20V位のツェナダイオードを、回路全体に対して並列に付ける方が、
良い。CRDの保護にもなる。
(+側にカソード、-側にアノード)

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/13 22:29:57 Dv9Jph5U0
>297
ぐぐってみた。
けどようワカラン・・・(沈

つまりツェナーダイオードを電圧リミッターとして使った定電圧化って事?
これって例えば、ツェナー電圧14.5Vとかのヤツが入手できたら
Vf2.8のLED4個直列+抵抗、みたいなツメまくったセッティングでも
わりと安心して使えるって事かいな。(自分ではそこまでツメないが…)

あと使い方ページを見ると、やっぱり抵抗がも一個要るのね。
追加の抵抗は、ツェナーダイオードを含めた回路全体に直列にするっぽいんだけど
ツェナーダイオードだけに直列に繋げば、普段からのロスを防げたりできる?

でも面白そうね、ツェナーダイオード。情報㌧クス

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/13 23:43:10 3X6OlGJi0
>>284
漏れは294ではないが、この基板使うならCRDだけなんかより
3端子レギュレータも使って定電流回路を組んだら?
コストもサイズも大して変わらず圧倒的に安定する上に調整も自由自在

>>287,291
× 基盤
◎ 基板

>298
> ツェナーダイオードを電圧リミッターとして使った定電圧化って事?
違う
逆電圧と過電圧の両方の保護回路として動作する

> 追加の抵抗は、ツェナーダイオードを含めた回路全体に直列にする
これも違う
保護ダイオードはLED点灯回路全部をひっくるめてそれと並列に接続する
直列に繋いだら電流は流れないよ

300:299
08/05/14 00:12:59 88mg4E310
スマソ、訂正
> 保護ダイオードはLED点灯回路全部をひっくるめてそれと並列に接続する
こうじゃないね、「LED群と並列」が正しい

>298
> やっぱり抵抗がも一個要るのね。
いや、保護が目的なら要らないだろ
弱い素子のLEDをバイパスさせるためだから

> ツェナーダイオードだけに直列に繋げば、普段からのロスを防げたりできる?
20V品なら普段はツェナダイオードに電流はほとんど流れないよ
でもVf x LED個数 + αくらいな電圧の品種がいいんじゃないかな?

>297
> CRDの保護にもなる。
保護が必要なほど弱い部品だっけ?
特性グラフを見ると結構丈夫そうだけど

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/14 00:30:29 dsHyB5Na0
壊れたらまた作ればいい。安いんだもの。

302:298
08/05/14 01:19:34 095Dn2/O0
>299,300
いや、ツェナーダイオードをLED群と並列にするのは判ってるんだだだ。
直列に繋ぎたいのは抵抗であってだな、、、まぁウマい文章でないのは容赦plz
つうのも過電圧がかかったとき、ツェナーダイオードを通る電流はどーなの、ってのが気になったから。
数値としては過電圧がいくらかによるだろうけどさ、流れ放題になったりしないかが心配だ。
まぁ配線が燃える前にヒューズが切れるだろうし、過電圧自体も一瞬だろうけど。

電気に関してはシロウトなんで想像でもの言ってるがナー
おまいさんはワカってるみたいなんで色々知っておきたい。高いLEDもそのうち使いたいし。

LM317+カレントミラー回路は漏れもぜひやりたい(勉強中だ)が
たぶん>284はまだそこまでの自信はないんじゃまいか、と言ってみる試験。

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/14 07:36:46 cw+m55GT0
LM317+カレントミラーはエミッタ抵抗をどのように設定するかが重要と感じた。
ブレッドボード上での実験でだけど。

あと、ルームランプのように一定で光らすヤツはカレントミラー組むまではしなくて良いんじゃないかな?
どっかで見た回路だけど、317の標準回路のR2を数個直列したLEDに置き換えて(この段階では定電流回路)、
出力端子にR1と同じ値の抵抗とR2部分に入れたLEDと同じ個数のLEDを直列にしたものを複数列付ければよい。

LEDのVfが揃っていることと、出力側につなぐ抵抗-LED列が増えると
317の放熱を考えなきゃならなくなること、パワーLEDには不向きなことが問題かな。

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/14 09:23:51 64DcgqH90
定電流とか定電圧とか技術にこだわってるけどそんなの気にしなくても最小構成でOKだろ
たかがルームライトをただ光らせるだけじゃん 284か286で十分


305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/14 14:52:51 kfJcln+s0
>>300
CRDは、その構造がFETそのものなので、サージの類にはめっぽう弱い。

>>302
過電圧といっても、瞬間的なものなので、ツェナダイオードが壊れることは
まず無い。

>>304
こういう奴が、1ヶ月で点灯しなくなったのをLEDのせいにするんだよな。


306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/14 15:41:53 C1VFCbm10
> こういう奴が、1ヶ月で点灯しなくなったのをLEDのせいにするんだよな。

つ・・・釣られないクマー

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/14 15:53:01 kloIBx1s0
luxeon K2の赤データシート P28眺めていたが
50度では定格の半分以下で使わんと いけない

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/14 17:41:42 5OxkXBNF0
>>305
ツェナーダイオードはヒューズより強いのか?

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/14 20:34:04 64DcgqH90
>>305
そこまでノロマじゃないよ
全部で500個くらいつけてるけど1年で1つも切れていない

310:名無しさん
08/05/14 22:08:22 7TpIRVFrO
>>284です。

>>302

正解です。カレントミラー回路も挑戦してみたいのですが、
自分の知識がそこまで追いついてないと思っています。


整流用のダイオードをつけることに関しては、少し考えたのですが、
あんまり長持ちされると、次を作らなくなりそうな気がしたので・・・w

何年かして飽きた頃に壊れてくれるとある意味うれしいかも・・・w とか考えてます。


311:298
08/05/14 23:09:37 4sSNdubd0
>303
むむぅ、エミッタ抵抗・・漏れが詰まってるのもソコなんだよね。
これは何Ωくらいにするのが適切なのかサッパリ判らぬよ。なくてもいいっぽいし・・

LM317に抵抗-LED列をたくさん繋ぐっていう作例はつまり、
「複数列のLED+抵抗1コ」の作例における抵抗1コをLM317に置き換える、ってパターン?
それだとLED列に流れる電流に応じて、容量の大きいLM317を使わなきゃイカンって事かな。
簡単そうだし車に付けばそれで十分な気もするけど、カレントミラーなら
サイズの小さいLM317LZとかで十分だろうから、そこが捨てがたいよね。
デカい素子一個分のスペースが要るのは、車載する時に制限になるから。

>304
おまいさんは、自作のカレーもレシピ通りの材料にルー放り込んで済ますタイプかい?
技術にこだわってるんじゃなくて、タダの暇つぶし+自己マンだから気にするなw

>305
いや、ツェナーダイオードの心配はしてないんだ・・・
たとえ一瞬でも、過電圧がもとで抵抗ないところに大電流流れる、ってのはハーネスに少なからず
ダメージを与えるだろうから。LEDは守ったが車は燃えた、っていうんじゃ洒落にもならんからさ。

>310
年単位保てばイイけど、速攻で壊れるとガッカリするんでショートだけは注意。
CRD仕様なら丈夫かな、漏れのも2年くらい保ってるし。・・お互いがんがろう。

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/14 23:15:29 S1h/66Sd0
この会社、人工島以外に仕事してんの?

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/15 00:53:34 KoKP99OH0
みんからで317使ってカレントしてるやつ
間違ってTr1個死んでる回路を平気で使ってるやつ多すぎw
あんなんで満足できる安っぽい技術なんだね

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/15 03:19:05 Dal8DJob0
>>302
抵抗を繋ぐのは標準電圧源として定常的に電流を流して使う場合。

自動車で過電圧がかかってLEDが破壊される状況って
数十V以上のパルス状な尖頭波形である場合がほとんどでしょ。
16~18Vくらいまでは変動範囲の範疇だから別の方法で対策講じるべき。

ZDは極短時間なら破壊もせず耐えられるので流し放題でもいいじゃん。
ありふれたガラス封入アキシャルリードタイプでも
0.01秒間なら100W以上の過電力にも耐えられる。
不安ならデータシート見て確かめるといいよ。

>>311
> たとえ一瞬でも、過電圧がもとで抵抗ないところに大電流流れる、ってのはハーネスに少なからずダメージを与えるだろうから。
・・・全くの杞憂だよ、ヒューズがしっかりしてりゃ。珍説とさえ言える。
そんなこと書いてると電装屋に笑われるぞ。

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/15 03:28:57 Dal8DJob0
>>304
まぁそうだけど>>287で明るさの変動を特に嫌ってるようなので。

ハザード点滅やヘッドライト消すときの変動は抵抗だけじゃモロ影響出る。
CRDはだいぶマシだけど数mAの大電流品はレギュレーションが良くないから
敏感な人ならわかっちゃうこともあるだろう。
3端子・4端子レギュレータ使うとそんなことはほぼなくなる。

それでもスタータ回すときだけは減電圧幅が大きすぎて
どうしようもないだろうけどね。

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/15 04:20:25 p9MoEgkp0
>>303,>>311
カレントミラー回路におけるエミッタ抵抗は精度と安定度を増すためで
その代償として無駄な電力損失を伴う
いわばブリーダ抵抗みたいなもんなのであまり深刻になるのもアホらしいよ
実例を見て回ればわかるだろうけど10Ω程度かそれ以下でもいいんじゃね?
ちなみに漏れは1Ωにしてる

> 「複数列のLED+抵抗1コ」の作例における抵抗1コをLM317に置き換える、ってパターン?
そう
後の記述もおおムネその通り

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/15 04:22:53 p9MoEgkp0
>>308
ナニから保護するかという、その対象が違うので同列では論じられない
スパイク電流ならZD、もっとスパンの長い過電流にはヒューズ
適材適所ですな

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/15 04:25:03 p9MoEgkp0
>>313
そだよ

カレントミラーなんてご大層な名前がついてても
実際やってみればそんなに大したことではないし
個人の電子工作レベルじゃさほど深刻な問題も起きない
それなりの手引書を読めば厨房でもできる程度に過ぎんよ

Trなんて抵抗器より全然安いんだから
他がちゃんと仕事しててうまく動いてるのなら
数ヶくらいムダになっててもいいだろ(w
会社組織や社会の仕組みと同じだ(:P


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch