一人暮らし大学生の飯 part44at CAMPUS
一人暮らし大学生の飯 part44 - 暇つぶし2ch571:学生さんは名前がない
08/04/16 19:51:15 0


中国のレイプ拷問虐殺殺人動画画像
たくさんっ!!!(★全部本物です 命かけて★)

↓↓↓↓↓
スレリンク(ms板)
(↑2を見てください↑)
(((( ;゜Д゜)))(((( ;゜Д゜)))(((( ;゜Д゜)))うわああああ
スレリンク(male板)
(↑424を見てください↑)
(((( ;゜Д゜)))(((( ;゜Д゜)))(((( ;゜Д゜)))うわああああ

これ見て寝れなくなったよ。。。
長野の聖火リレー必ず行くよ 中国に抗議するっ!!!
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(sports11.2ch.net)
スレリンク(offmatrix板)

572:( ^ω^)
08/04/16 19:51:30 0
>>563
牛肉と大根のスープですお。
韓国の料理らすぃ。大抵失敗する(今回も味はイマイチ)
七味は煮詰めると本当に辛いから困る。

>>565
ご飯 50円
グラタン 130円
スープ 50円
サラダ 30円
自炊にしては高いけど外食するよりは遙かに安いお!

573:学生さんは名前がない
08/04/16 19:53:46 0
URLリンク(ameblo.jp)
こいつにリア充の兆しが・・

574:やがて訪れる静寂 ◆ErY2TknG0w
08/04/16 20:04:28 0
>>562
うおwwうまそうなりぃwwww
さーて、ご飯つーくろっとっ!

575:学生さんは名前がない
08/04/16 20:11:39 O
思ったんだが一人暮しなら飲食店でバイトしてまかない食えばいいじゃん

576:学生さんは名前がない
08/04/16 20:13:50 0
カツどん作ろうと思ってたらたまねぎ忘れた


577:学生さんは名前がない
08/04/16 20:17:16 0
この間スーパーで新たまねぎっていうの買ってきたら全然味わいが違うんだね
やわらかくてふにゃふにゃしててあまーいのね
こうなるとチャーハンとかには逆にあわないな

578:学生さんは名前がない
08/04/16 20:18:37 0
結構前のはなまるマーケットで
新たまねぎとたまねぎは別の野菜と思え!
とか行ってた気がする

579:学生さんは名前がない
08/04/16 20:27:11 0
>>572
ブリ大根かと思ったよw
韓国料理か・・・辛いの好きだからいずれ作れるようになりたい

カレーとか鍋っていいね、簡単でそれなりに野菜も取れる

580:学生さんは名前がない
08/04/16 20:33:34 O
唐揚げ弁当2個半額で買ったんだけどさすがにお腹いっぱいになったわ
ちなみに2個で420円

581:学生さんは名前がない
08/04/16 20:40:12 0
>>580
2個食ったのかww

582:学生さんは名前がない
08/04/16 20:40:43 0
安くて羨ましいなw

583:学生さんは名前がない
08/04/16 20:53:57 O
>>581
金欠でここ最近ずっとロクなもん食ってなかったからついつい・・・

しかしウマかった

584:学生さんは名前がない
08/04/16 21:02:27 0
そろそろ晩飯作るか

585:学生さんは名前がない
08/04/16 21:08:38 0
どこで半額だ?ほか弁?

586:学生さんは名前がない
08/04/16 21:10:13 0
カツ丼作るべ

587:学生さんは名前がない
08/04/16 21:19:45 0
シチュー作り中
炒めた野菜たちに水を入れたら濁りまくり

588:やがて訪れる静寂 ◆ErY2TknG0w
08/04/16 21:29:41 0
URLリンク(up2.viploader.net)
エビチリとホルモンおいちかったっ!

でも、学校帰ってから速攻で仕込んでおいた白菜の浅漬け忘れてたorz
明日の朝は残ったチリソースでご飯食べるおっ!!

589:学生さんは名前がない
08/04/16 21:33:50 0
>>588
プリン体マックスだがおいしそうだな
漬物を仕込むおまえに萌えた

590:やがて訪れる静寂 ◆ErY2TknG0w
08/04/16 21:35:39 0
>>589
ぷりん体ヤバスww
今漬物食べてますっ!

591:学生さんは名前がない
08/04/16 22:02:04 0
カツ丼にネギと一味唐辛子をアホみたいにぶっかけて食ったら
うめえええええええwwwwwwwwwwww

592:学生さんは名前がない
08/04/16 22:03:39 0
あるあるあるwwww

593:やがて訪れる静寂 ◆ErY2TknG0w
08/04/16 22:04:08 0
うまそうっ!俺も今度カツどん作ろう!

594:やがて訪れる静寂 ◆ErY2TknG0w
08/04/16 22:04:50 0
URLリンク(up2.viploader.net)
食後の楽しみ~マカロニの塩茹でだいっ!

595:学生さんは名前がない
08/04/16 22:07:06 0
これ旨いの??
揚げたら旨そう

596:やがて訪れる静寂 ◆ErY2TknG0w
08/04/16 22:08:26 0
>>595
塩茹でだから味がついててこれだけでもウマいっ!

597:学生さんは名前がない
08/04/16 22:09:00 0
カツ丼って味付けはめんつゆでいいんだよね?

598:やがて訪れる静寂 ◆ErY2TknG0w
08/04/16 22:10:26 0
カツどんも親子丼もめんつゆでおk!
めんつゆ最強!

599:学生さんは名前がない
08/04/16 22:10:53 0
>>588
箸が一緒だw

600:学生さんは名前がない
08/04/16 22:11:42 0
おれはメンツユなかったから
ダシのもと+醤油+みりん+砂糖
で作った

601:学生さんは名前がない
08/04/16 22:13:31 0
>>597
おk
あと砂糖やみりん醤油なんかもな

602:やがて訪れる静寂 ◆ErY2TknG0w
08/04/16 22:15:26 0
>>599
ハハハッ!ナカーマ!

603:学生さんは名前がない
08/04/16 22:20:56 0
箸が同じっていうのも珍しいな

604:学生さんは名前がない
08/04/16 22:23:49 0
普通やろw

605:学生さんは名前がない
08/04/16 22:33:57 O
>>585
サティだ

606:学生さんは名前がない
08/04/16 22:38:01 0
カステラを牛乳につけてくったら甘さが際立って吐きそう

607:学生さんは名前がない
08/04/16 22:40:30 0
シチュー作ったんだが二人だと二回分にしかならんな・・

608:学生さんは名前がない
08/04/16 22:43:59 O
鮭が1切れ78円だったが買って正解?

609:学生さんは名前がない
08/04/16 22:46:05 0
>>608
正解

610:学生さんは名前がない
08/04/16 22:46:21 O
9痔から全然軽くなってねえじゃねえか
しかもエラーばかり

611:学生さん太郎
08/04/16 22:48:17 0
できたがな
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
とりあえず接写すればなんでもそれなりに見えるかもしれない
明日一限でも晩酌するぞ。するぞ。

612:学生さんは名前がない
08/04/16 22:49:07 0
うめぇww

613:学生さんは名前がない
08/04/16 22:49:50 0
>>611
卵焼きうめえwwww
尊敬する

614:学生さんは名前がない
08/04/16 22:50:23 0
どこの小料理屋だよww

615:学生さんは名前がない
08/04/16 22:50:25 0
>>611
おにゃのこ?

616:学生さんは名前がない
08/04/16 22:50:20 0
すっごくおいしいよ!!

617:学生さんは名前がない
08/04/16 22:51:08 0
おいしすぎて時空が飛んじゃったか

618:学生さんは名前がない
08/04/16 22:51:27 0
拙者、男でござる

619:学生さんは名前がない
08/04/16 22:59:38 0
>>618
なんだチンポ野郎かorz

620:やがて訪れる静寂 ◆ErY2TknG0w
08/04/16 23:02:05 0
>>611
僕を養ってくだしあ><
だいちゅきっ!

621:やがて訪れる静寂 ◆ErY2TknG0w
08/04/16 23:02:34 0
>>611
僕を養ってくだしあ><
だいちゅきっ!

622:学生さん太郎
08/04/16 23:09:17 0
>>618
誰だよw 包茎だけどチンポ野郎なのは間違ってない
やっぱり最高の肴は録り溜めてたアニメーションです^q^

たまごに関しては、
今日卵焼き用フライパンを衝動買いして使ってみたら有り得ないほど上手い具合にクルクルできたという話
これはかなりクルっといける。

623:学生さんは名前がない
08/04/16 23:11:57 0
※大切なことなので2回言いました

624:学生さんは名前がない
08/04/16 23:23:29 0
普通のフライパンでやるとよく真ん中が厚くなるんだよな
まぁあまり気にならないが

625:学生さんは名前がない
08/04/16 23:49:18 O
URLリンク(n.pic.to)

鳥の照り焼き
サラダ
筍の煮物

626:学生さんは名前がない
08/04/16 23:54:27 0
>>625
バランスの取れた良い夕飯だなあ・・・・
竹の子は水煮にされてるのを買って作ったの?
それとも自分で下ごしらえして煮たの?

627:学生さんは名前がない
08/04/16 23:57:43 O
>>626
実家から筍送られてきたから下ごしらえからやったよ
今度は学校に生えてる筍掘って料理するつもり

628:学生さんは名前がない
08/04/17 00:06:08 0
>>627
すごいなあ・・・
筍の下ごしらえってあくとるために一晩かけなきゃいけないんだろ?
カーチャンが大変だって行ってた
てか学校で筍が掘れるって良いなww

629:学生さんは名前がない
08/04/17 02:27:33 0
とろけるチーズを2枚生で食ったら腹が痛くなった
なぜにだ

630:学生さんは名前がない
08/04/17 02:28:54 0
とろけるチーズってそのまま食べると不味いよな
なんかボソボソしてるっていうか…

631:学生さんは名前がない
08/04/17 03:30:18 0
>>627
うち学校の竹林は薬品散布してあるから食って無いなぁ。
散布してあるか調べてから掘れよ。

632:( ^ω^)
08/04/17 03:36:54 0
URLリンク(www.uploda.org)
ハイパー焼酎タイム始まりました^^

633:学生さんは名前がない
08/04/17 03:38:41 0
>>632
うまそーww

634:( ^ω^)
08/04/17 03:41:14 0
>>633
塩豚+レモン汁=ネ申

635:学生さんは名前がない
08/04/17 03:44:02 0
>>634
一緒に呑みたいお(^ω^)

636:( ^ω^)
08/04/17 03:45:59 0
>>635
どんどん酔えなくなってきたお・・・(´・ω・`)
やっぱり誰かと飲みたいお。

637:学生さんは名前がない
08/04/17 03:46:19 0
黒霧おいしいよね

638:学生さんは名前がない
08/04/17 03:48:42 0
旨い酒とつまみと2ch
最高だよなw

639:( ^ω^)
08/04/17 03:53:17 0
うむ、何というか無難だよなw
一度飲んだ「芋」とかいう焼酎は、凄くさっぱりしていてよかった。
名前は不確かだけど、オヌヌメだお。

640:( ^ω^)
08/04/17 03:55:41 0
>>638
いや、ホントいいねw
ちなみに俺はそれにプラスしてアニメ見てるがなw

641:学生さんは名前がない
08/04/17 03:57:54 0
旨い酒、つまみ、2ch、アニメ
なんという最強パーティーww

642:学生さんは名前がない
08/04/17 05:32:14 0
>>611
居酒屋バイト経験者?

643:学生さんは名前がない
08/04/17 07:26:38 0
朝ご飯 ご飯みそ汁納豆 

今日こそみそ汁成功させてみせる

644:学生さんは名前がない
08/04/17 08:26:31 0
みそ汁 前よりはマシだったけどまだ味気ない・・・
まず飯だけど考えながら調理するって面白いな 明日はどうしてやろうか

645:学生さんは名前がない
08/04/17 08:50:50 O
みそ汁は一年近く作ってない
一食分だけ作るのって面倒じゃね?

646:学生さんは名前がない
08/04/17 08:53:13 0
そこでインスタントのチューブですよ

647:学生さんは名前がない
08/04/17 08:53:48 0
この味噌汁を作ったのは誰だ!

648:学生さんは名前がない
08/04/17 08:54:01 O
>>643
朝ご飯まったく同じ
味噌汁はインスタントだけど


649:せたんちゅ ◆SEta......
08/04/17 08:59:52 0
味噌汁はそろそろ出来上がりって頃に卵割って入れて掻き混ぜると(゚Д゚)ウマー
コレステロールのことは忘れたい・・・

650:┌(┐。-`ω´-)┐ ◆6RwskzO53o
08/04/17 11:37:52 0
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
いつもの親子丼にほうれん草入れたモノ

651:やがて訪れる静寂 ◆ErY2TknG0w
08/04/17 11:41:59 0
>>650
うほほっ!うまほうっ!

652:学生さんは名前がない
08/04/17 11:43:17 O
外食より自炊だな
料理楽しすぎだろ

653:常時('ω`)ë━・~~ ◆jOSTER/joY
08/04/17 11:44:16 桜 0
単位足りなすぎて自炊する暇ねええええええ!!
最近ご飯と塩しか食ってねぇ。

654:学生さんは名前がない
08/04/17 11:46:07 0
なんというコテ率の増加w

655:学生さんは名前がない
08/04/17 11:52:40 0
さっきスーパーに買い物に行ったらすげぇ混んでた
主婦どもが気合入れすぎ

656:やがて訪れる静寂 ◆ErY2TknG0w
08/04/17 11:59:18 0
ワラタ

657:学生さんは名前がない
08/04/17 12:15:57 O
>>655
奇遇だな、俺もだ
卵98円納豆68円じゃが芋15円×6買ってきた

658:学生さんは名前がない
08/04/17 12:32:23 O
インスタントみそ汁のあさげを食べると必ず腹壊す
中国産の乾燥ネギが原因だと勝手に思っている

659:学生さんは名前がない
08/04/17 12:34:42 O
みんなG怖くないの?
俺なんかG怖くてしばらく自炊してない…

660:やがて訪れる静寂 ◆ErY2TknG0w
08/04/17 12:41:45 0
仙台ではGは見たことがナいっ!

661:学生さんは名前がない
08/04/17 12:43:57 O
Gは出ないけど、残飯を放置すると小蝿はでる

662:やがて訪れる静寂 ◆ErY2TknG0w
08/04/17 12:47:52 0
今日は近くのスーパーの特売日っ!
ババアなんかに負けてたまるかッ!
いってくるっ!

663:学生さんは名前がない
08/04/17 13:01:24 O
1日から今日までの食費が7000円ほどなんだが多いのか?

664:学生さんは名前がない
08/04/17 13:11:13 0
実家仙台だけど、仙台でGを見たことはないなあ。東京はゴミ置き場とかにたまにいるけど。

ロールキャベツ作りたいけど、買い物に行く時間はなさそうだ…我慢するか。

665:やがて訪れる静寂 ◆ErY2TknG0w
08/04/17 13:38:55 0
>>664
モリヤ行ってきたぜッ!
肉が安かったからいっぱいかったっ!

666:学生さんは名前がない
08/04/17 14:20:32 0
そういえばモリヤって仙台市内にしかないんだよね。ここでその名前をきくことになるとは思わなかったw

雨降り出す前に学校いってくるぜー。買い物行く時間ないから今夜はうどんでいいやもう。

667:学生さんは名前がない
08/04/17 14:22:55 O
親子丼作ったんだけど最後に卵入れた後電話きていろいろ話してたら見事に忘れてて真っ黒に\(^o^)/オワタ

668:学生さんは名前がない
08/04/17 14:24:47 O
塩サバに合う野菜料理って何かな?
ゴハン、味噌汁、塩サバにあと一品欲しいんだが。

669:学生さんは名前がない
08/04/17 14:38:39 O
きんぴらとか大根切り干しとか

670:学生さんは名前がない
08/04/17 14:39:05 0
デニーズでモーニングセットを頼んだ。
「卵の焼き方はどういたしましょう?」
「少々固めで」
「・・・」

メニューにはこう書いてあった。

*目玉焼きかスクランブルエッグをお選びください

671:学生さんは名前がない
08/04/17 14:47:44 O
豚こまぎれ肉使った料理なんかない?
豚キャベツ炒めはもう作ってあるからそれ以外で

672:学生さんは名前がない
08/04/17 14:57:26 O
>>671
豚こまは冷蔵庫の余り物との接着剤くらいの存在だからな

673:学生さんは名前がない
08/04/17 15:00:36 0
パスタって日本人の体にあわんな
大量に食ったら気持ち悪くなる

674:学生さんは名前がない
08/04/17 15:01:44 O
>>671
じゃあ今度は豚納豆炒めでw

675:学生さんは名前がない
08/04/17 15:02:44 O
>>673
ミートソースだと尿がトマト臭くなるのは俺だけか?

676:学生さんは名前がない
08/04/17 15:02:59 O
URLリンク(imepita.jp)

昼飯 炒めもの

677:学生さんは名前がない
08/04/17 15:04:41 O
パスタ1㌔買ったのよ

パスタ茹でる鍋が無いのに気づいたのよ

678:学生さんは名前がない
08/04/17 15:10:27 0
困った
昼抜いたからめちゃくちゃおなか減ってるんだがいま食べたら夕飯が・・・
お菓子でも買ってくるか

679:学生さんは名前がない
08/04/17 15:11:48 O
ハンバーグが生焼けになる(´・ω・`)
誰か助けて

680:学生さんは名前がない
08/04/17 15:12:25 O
冷凍して三週間ほど経過した冷凍さんまを食するのは危険かお?(^ω^)

681:学生さんは名前がない
08/04/17 15:15:16 0
>>679
最後にレンジで加熱すればおk。
オーブンレンジで焼くと簡単。

フライパンなら薄く作らないと火が通らない。

682:学生さんは名前がない
08/04/17 15:15:28 O
>>679
蓋かぶせて焼いたら?

683:学生さんは名前がない
08/04/17 15:17:16 O
おやつはお好み焼き
URLリンク(imepita.jp)

684:学生さんは名前がない
08/04/17 15:25:11 O
普通に夕飯でいいだろW

685:学生さんは名前がない
08/04/17 15:47:07 O
>>681>>682
二人ともありがとう
一人暮らしするようになってようやくカーチャンの偉大さが分かったわ…

686:学生さんは名前がない
08/04/17 15:58:16 O
くそっ
料理に夢中になりすぎで授業あることすっかり忘れてたorz
遅刻だけど今から学校いってくるわw

687:学生さんは名前がない
08/04/17 15:59:29 0
>>686
優勝

688:学生さんは名前がない
08/04/17 16:13:40 0
あるあwwwwwかなぁ?

689:学生さんは名前がない
08/04/17 16:48:39 0
俺は4時に大学終ったというのにお前ときたら

690:学生さんは名前がない
08/04/17 17:13:56 0
わらび餅~♪

691:学生さんは名前がない
08/04/17 17:16:16 O
まだ今日何にも食ってないけどもう夕飯でおk?

692:学生さんは名前がない
08/04/17 17:16:35 0
新玉ねぎたかいわああああ

693:学生さんは名前がない
08/04/17 17:27:22 0
NHKみてるなw

694:学生さんは名前がない
08/04/17 17:36:50 O
炊飯器で餃子スープ作ったら
味薄い餃子ぐじょんぐじょん炊飯器に匂いついてとれない


(´・ω・`)

(´;ω;`)

695:学生さんは名前がない
08/04/17 17:39:20 0
だっせーw

696:学生さんは名前がない
08/04/17 17:50:00 0
山芋すったら手かゆいお
発狂しそうだお

697:学生さんは名前がない
08/04/17 17:51:46 0
れいぱーですねわかります

698:学生さんは名前がない
08/04/17 18:45:24 0
野菜レイパーなんですぐ死んでしまうん…?(´;ω;`)

699:学生さんは名前がない
08/04/17 18:50:18 O
URLリンク(imepita.jp)
腹へったー

700:学生さんは名前がない
08/04/17 18:53:26 0
>>699
どんだけおかずつくってるんだよww

701:688
08/04/17 18:54:59 0
>>669
亀だがレスありがとう。
切干作ってみようと思ったがみんな大根って残りどうやって保存すんだ?
実家では勝手口の所に袋に入れて置いてあって、使うときは一本単位だったんだが、
途中で切った大根とかはラップして冷蔵庫でおk?

702:学生さんは名前がない
08/04/17 18:55:47 0
>>700
ほとんど残り物だお

703:学生さんは名前がない
08/04/17 19:08:20 O
晩御飯だお( ^ω^)
サンマの明太風味
大根サラダ
味噌汁
ごはん
URLリンク(imepita.jp)

704:学生さんは名前がない
08/04/17 19:12:02 0
>>703
うまそー

705:学生さんは名前がない
08/04/17 19:14:40 0
昨日米が尽きて実家に頼んだら、送ってきたのが今着いた
今から炊くわ

706:学生さんは名前がない
08/04/17 19:21:07 O
トマト缶が便利過ぎる
スープ作ってスパにかけるのうめぇ
勿論スープ単体もうめぇ

707:学生さんは名前がない
08/04/17 19:24:08 O
これとお米でしばらくは大丈夫!

URLリンク(imepita.jp)

708:学生さんは名前がない
08/04/17 19:28:36 0
コロッケをレンジで温めなおすとベトベトになるんだけど、いい温めなおし方ない?

709:学生さんは名前がない
08/04/17 19:32:11 0
アルミ箔かけてオーブントースター
あるいはグリル


710:学生さんは名前がない
08/04/17 19:32:30 O
ご飯炊けた

711:学生さんは名前がない
08/04/17 19:34:56 O
冷凍食品のおかずを買おうと思うんだけど、何が旨い?
炒飯とか以外で回答をお願いします

712:学生さんは名前がない
08/04/17 19:36:27 0
本格炒めチャーハン

713:学生さんは名前がない
08/04/17 19:36:46 0
から揚げとかかな、俺は白身魚のタルタルソース入りフライみたいな名前のが好き

714:せたんちゅ ◆SEta......
08/04/17 19:49:15 0
お前らいつも晩飯作るのにどれくらい時間かけてるの?
うpされた画像とか見る限りすごい手間暇かけてそうだけど

715:学生さんは名前がない
08/04/17 19:49:40 O
牛ごぼう飯うめえwww

URLリンク(imepita.jp)


料理?
何それ、食えんの?


716:学生さんは名前がない
08/04/17 19:53:15 0
うまいかどうかは腕次第だが、確実に安い。

うちの御粥はなんと、食っても食っても無くならない魔法の御粥。
沸かすときに水を加え、少なくなったらご飯を加え、薄くなったら塩と鳥はむを加えてるだけなのに。
なぜか無くならないでずっとおいしい鳥粥が食べれる。
不思議!

717:学生さんは名前がない
08/04/17 19:53:43 0
>>715
これは食いたい

718:学生さんは名前がない
08/04/17 19:58:08 0
>>714
ご飯炊く時間入れなかったら
10分くらい

719:学生さんは名前がない
08/04/17 20:02:52 0
>>714
仕込めるものは朝のうちに仕込んで学校に行く。
帰ってきてからの調理時間は20~30分

720:学生さんは名前がない
08/04/17 20:03:27 O
餃子焦げた…
URLリンク(imepita.jp)


721:学生さんは名前がない
08/04/17 20:09:12 0
一人暮らしなんだから、作り置きすること多いし

722:学生さんは名前がない
08/04/17 20:14:44 0
冷凍はシュウマイが好き

723:学生さんは名前がない
08/04/17 20:15:34 0
シチューやカレー作って残った分はそのまま鍋放置でどれぐらいもつかな?
そろそろあったかくなってきて微妙だが

724:学生さんは名前がない
08/04/17 20:24:37 0
鍋放置はまずい
朝になったら冷蔵庫入れとくべき

725:学生さんは名前がない
08/04/17 20:31:22 0
>>723
四日カレーを鍋放置したけど大丈夫、ソースは俺

726:学生さんは名前がない
08/04/17 20:34:16 0
コンビニで250円の高級サラダ買ってきた
今から食べる^^

727:学生さんは名前がない
08/04/17 20:36:24 O
URLリンク(imepita.jp)
ロコモコ
うますぎる

728:学生さんは名前がない
08/04/17 20:37:36 0
今日の飯は目玉焼きだけ・・・・・・・・(´・ω・`)

729:学生さんは名前がない
08/04/17 20:38:13 0
このスレではおなじみの鳥ももチャーシュー作った
鳥ももの消費期限が2日前で生臭かったけど気にしない

730:学生さんは名前がない
08/04/17 20:38:45 0
暖かくなってくるとカレー四日放置はかなり危険だと思う
何かしらの理由がない限り、そろそろ冷蔵しといた方がいい季節じゃね

731:学生さんは名前がない
08/04/17 20:39:14 0
もともと生肉って消費期限2日じゃない??

うちのスーパーだけ?

732:学生さんは名前がない
08/04/17 20:39:31 0
>>707
何これ?
しし唐らしき物が入ってるが・・・

733:学生さんは名前がない
08/04/17 20:41:51 O
URLリンク(imepita.jp)
やっとできたぁ(。∀゚)
久しぶりにうぷ

734:学生さんは名前がない
08/04/17 20:43:03 O
ピーマンじゃないか?

735:学生さんは名前がない
08/04/17 20:45:34 0
鳥ももさすがにマズイわ
口の中に生臭さが広がるw

736:学生さんは名前がない
08/04/17 20:50:44 O
友人が作ってくれた
URLリンク(imepita.jp)

737:学生さんは名前がない
08/04/17 20:52:55 0
ゲロ・・・?

738:やがて訪れる静寂 ◆ErY2TknG0w
08/04/17 20:53:08 0
>>733
凝ってるなぁ!

なんか学校給食のきんぴら煮無性に食いたくなって再現したらうまかったっ!

739:やがて訪れる静寂 ◆ErY2TknG0w
08/04/17 20:53:27 0
>>737
ヒドスwww

740:やがて訪れる静寂 ◆ErY2TknG0w
08/04/17 20:54:15 0
ちょwwよく見たらハートwwww
おほもだちウラヤマシス(´・ω・`)

741:学生さんは名前がない
08/04/17 20:59:18 0
>>736
凝ってるなぁ!

742:学生さんは名前がない
08/04/17 20:59:26 O
ちょゲロはヒドスwww
自分も友人も女ですw

743:学生さんは名前がない
08/04/17 21:00:30 0
なんだ女同士か
男同士かと思ってコメントしにくかった

744:学生さんは名前がない
08/04/17 21:01:37 0
URLリンク(imepita.jp)

きのこと油揚げの卵とじうどん、ポテトサラダと、シメジえのきもやしの煮物。
明日も午後授業だけど泡盛をいくとしますか。あー今日も疲れた。お疲れサマー。

745:やがて訪れる静寂 ◆ErY2TknG0w
08/04/17 21:03:28 0
>>742
なんだおにゃのこかw

>>744
なんかかっこいい食事だなww
一人でお酒飲むの最高だおね(`・ω・´)

746:学生さんは名前がない
08/04/17 21:03:36 0
別に男同士でもいい件

747:やがて訪れる静寂 ◆ErY2TknG0w
08/04/17 21:07:59 0
むしろ男同士を期待した件

748:学生さんは名前がない
08/04/17 21:09:48 0
百合スキーの俺には女の子同士で料理とかたまらん件

749:学生さんは名前がない
08/04/17 21:11:12 O
>>732
チンジャオロースーです(´・ω・`)
ピーマン細くきれない・・・ごめんなさい

750:学生さんは名前がない
08/04/17 21:16:01 0
>>静寂
かっこいいなんて感想は初めてだw
安く手に入れた肉は何になった?

751:やがて訪れる静寂 ◆boczq1J3PY
08/04/17 21:26:14 0
>>750
翌日ウンコになった

752:学生さんは名前がない
08/04/17 21:28:15 0
でしょうね

753:学生さんは名前がない
08/04/17 21:30:57 0
>>736
きめぇwwwwブタでも食わねえよwwww死ねやwwww

754:学生さんは名前がない
08/04/17 21:36:16 0
>>753
パソコン買ったの?

755:やがて訪れる静寂 ◆ErY2TknG0w
08/04/17 21:37:04 0
>>750
なんか男!って感じであると同時に繊細な料理・・・憧れちゃうっ///

>>751
ちょwwおまww

756:やがて訪れる静寂 ◆ErY2TknG0w
08/04/17 21:38:22 0
>>750
わすれてた。今日買ったのは鶏もも、鶏胸、鶏手羽元、鶏砂肝なんだけど
今日は砂肝を塩コショウで焼いて食べたよ!お酒によく合う!

757:学生さんは名前がない
08/04/17 21:40:43 0
飲んでばっかだなおい。どういう生活だよ

758:学生さんは名前がない
08/04/17 21:44:44 0
いつの間にか静寂が二匹になってる。泡盛程度で酔いが回ったか…

759:学生さんは名前がない
08/04/17 21:46:19 O
めんつゆが便利すぎてうっぴょう

760:やがて訪れる静寂 ◆ErY2TknG0w
08/04/17 21:47:07 0
まあお酒って言っても料理用に買ったワインと日本酒だけどねwww

>>758
一緒に泡盛呑みたいおっ(`・ω・´)

761:学生さんは名前がない
08/04/17 21:56:43 0
>>650
親子丼にホウレン草入れるとうまいよなw
彩りも良いし

762:学生さんは名前がない
08/04/17 22:15:58 0
>>760
かんぱーお。

何かもう本格的に飲みになってきたんで、久々に酒板に移動するとします。飲むぞ。

763:学生さんは名前がない
08/04/17 22:16:30 0
>>724
>>725
>>730
ありがとう。
鍋ごと入らんからタッパー買って小分けしてぶち込むわ。

764:学生さんは名前がない
08/04/17 22:26:15 O
冷凍飯が余ってるんでリゾット作ろうと思う。
お手軽なレシピ教えてくれ。

765:せたんちゅ ◆SEta......
08/04/17 22:26:30 0
今日はペペロンチーノ
調子に乗って赤唐辛子入れまくったら辛すぎて泣ける

766:学生さんは名前がない
08/04/17 22:27:18 0
いつも通り作ったはずなのにマーボー豆腐が辛いだけでしょっぱくない
何か入れ忘れたかな・・・?

767:学生さんは名前がない
08/04/17 22:30:32 0
醤油

768:学生さんは名前がない
08/04/17 22:31:59 0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ソレダ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

769:学生さんは名前がない
08/04/17 22:38:18 0
うちもぺペロンチーノ
血圧がしんぱいです

770:学生さんは名前がない
08/04/17 22:43:39 0
久し振りにスパゲティゆでたら、べとべとになった・・・
塩いれるんだったっけ・・・

771:学生さんは名前がない
08/04/17 23:28:22 0
みんな毎日違う料理作ってんの?
俺一週間のうちでもかぶることあるんだけど

772:学生さんは名前がない
08/04/17 23:46:47 0
>>771
なるべくいろんな料理に使える食材買うようにしてるから、今んとこかぶったのは焼き魚くらい。
消費期限の関係で。

スープ、味噌汁関係は具を追加することで乗り切ってる。
1日目:キャベツとたまねぎのスープコンソメ味
2日目:ウィンナー投入
3日目:たまねぎ追加、ブナシメジ投入
4日目:カットトマトの缶詰投入
5日目:ベーコン投入
6日目:期限ぎりぎりであまった鶏肉投入

野菜スープは応用利くからいい。

773:学生さんは名前がない
08/04/18 00:13:35 0
いろんな食材を組み合わせるレベルに俺は達してないな
せいぜい野菜炒めの具材と味付けを変える程度

そもそも豚丼、豚の生姜焼き、マーボー、パスタ
みたいな具材も味付けも決まりきったような料理しかできない

前はいろんな鍋で乗り切ってたけどもう鍋の季節は終わったしな・・・

774:学生さんは名前がない
08/04/18 00:50:25 0
>>773
カレー、シチューも定番だな
あとラーメンとうどん

コンソメスープに挑戦してみようかな

775:学生さんは名前がない
08/04/18 01:14:41 0
コンソメは美味しいし、いいね
隠し味に醤油入れるとエレガント

776:学生さんは名前がない
08/04/18 01:52:43 O
材料ひたひたになるくらいの量を鍋に投入
水に顆粒だし溶かして醤油、あったら気分でチューブの生姜を入れて沸かす
小松菜、人参等を入れる

カーチャンの味っぽくなる

777:学生さんは名前がない
08/04/18 01:58:22 O
動物性蛋白質なんて鶏胸肉しか採ってない

778:学生さんは名前がない
08/04/18 02:02:00 O
バイトして20000円以下の特価食洗器買ったお

779:学生さんは名前がない
08/04/18 02:03:45 0
うらやましい・・・

780:学生さんは名前がない
08/04/18 02:07:50 O
一人暮らし生活二週間目、スクランブルエッグの果てしないウマさに感動

781:学生さんは名前がない
08/04/18 02:13:25 O
>>780
新参乙

782:学生さんは名前がない
08/04/18 02:14:09 0
目玉焼きこそ至高

783:学生さんは名前がない
08/04/18 02:15:33 0
半熟ゆで卵派の俺が来ましたよっと

784:学生さんは名前がない
08/04/18 02:15:57 O
それをいうならベーコンエッグとトーストだろ

785:学生さんは名前がない
08/04/18 02:30:07 O
通は温泉卵

卵買ったら最初にまとめて作っとくと
カルボナーラからほうれん草のおひたし、シーザーサラダなど幅広く使える
使うとお洒落に見えるし何よりうまい

786:学生さんは名前がない
08/04/18 02:30:41 0
でも温泉卵って専用の機械がなければ作れないんじゃ・・・

787:学生さんは名前がない
08/04/18 02:41:58 0
そんなことない
ググればすぐ出てくるが
沸騰したお湯(火を止める)に20分程入れ
冷たい水で冷やすと出来る
炊飯器の保温でも出来るけど時間は忘れた

788:学生さんは名前がない
08/04/18 02:42:50 O
>>786

789:学生さんは名前がない
08/04/18 02:44:26 0
20分も入れとくとハードボイルドエッグにならないか?

790:学生さんは名前がない
08/04/18 02:52:13 0
ならないなぁ
お湯は1Lぐらいで蓋とかしてないから次第に冷めてるからかも
蓋したりしたらもうちょい早くてもいいのかもしれない

791:学生さんは名前がない
08/04/18 03:07:16 O
URLリンク(r.pic.to)

温泉卵のカルボナーラ
照り焼きチキンネギ乗せ
サラダ

温泉卵がちょっと固くなってしまったのが残念

792:学生さんは名前がない
08/04/18 03:19:43 O
ポーチドエッグにするよろし
余った酢も消費できるよ

793:学生さんは名前がない
08/04/18 06:23:44 0
最近朝コンビニばっかだわ
疲れて準備できない kそったれ

794:学生さんは名前がない
08/04/18 06:24:28 0
URLリンク(imepita.jp)

795:学生さんは名前がない
08/04/18 07:56:06 0
>>794
うまそーだけど違うwwww

796:学生さんは名前がない
08/04/18 08:26:55 0
賞味期限13日の納豆食べた

797:学生さんは名前がない
08/04/18 08:29:30 0
定期的なオナニーは前立腺ガンのリスクを減らす。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

798:学生さんは名前がない
08/04/18 08:30:58 0
納豆なんかもともと腐ってるんだから問題ない

799:学生さんは名前がない
08/04/18 08:32:23 0
>>795
うまかったよ^^
洗わなくて生で食べたから、若干臭かったけどw

800:学生さんは名前がない
08/04/18 08:41:02 O
ごはん 味噌汁 鮭のムニエル サラダ
我ながら完璧な朝食…

801:学生さんは名前がない
08/04/18 08:50:15 O
URLリンク(imepita.jp)
そぼろに卵乗せたかったけどアレルギー…('A`)

802:学生さんは名前がない
08/04/18 09:34:53 0
納豆もくうのか

803:学生さんは名前がない
08/04/18 13:51:47 O
さっき起きた。
URLリンク(imepita.jp)

804:学生さんは名前がない
08/04/18 14:50:08 0
>>803

配膳逆だけど
左利きの人ってこれもアリなの?

味噌汁に乾燥わかめでもぶっ込めばいいのに

805:学生さんは名前がない
08/04/18 15:42:06 0
誰か都内でスタミナ漬け打ってるところ教えてくれ!

806:学生さんは名前がない
08/04/18 15:42:26 O
>>803
玉子焼きの皿持ってる

807:学生さんは名前がない
08/04/18 15:44:06 0
>>805
ないなら作って魅せようホトトギス


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch