【不屈の】4月から編入学する大学生【精神】at CAMPUS
【不屈の】4月から編入学する大学生【精神】 - 暇つぶし2ch364:学生さんは名前がない
08/04/20 09:56:48 O
不屈!

365:ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA
08/04/20 15:00:11 O




366:ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA
08/04/20 18:53:58 O



367:学生さんは名前がない
08/04/20 20:09:42 0
やったー大生板の都市ができたよー!
スレリンク(campus板)

368:ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA
08/04/20 20:28:00 O
やったー

369:学生さんは名前がない
08/04/20 21:08:51 O
明日からまた始まるのか…。大学行くの面倒だ。

370:学生さんは名前がない
08/04/21 00:04:03 O
彼女欲しい


371:学生さんは名前がない
08/04/21 00:52:00 O
>>369
あと2年辛抱しようぜorz

372:学生さんは名前がない
08/04/21 08:12:30 O
>>369
これが俺たちが選んだ道だぜ?

373:学生さんは名前がない
08/04/21 08:24:37 O
大学(工学部)入って数カ月で気付いたんだけど、
一般生より編入生の方が勉強出来るね。

俺、大学生はもっと勉強してるものだと思ってたけど。

去年のある専門必修は学科約100人受けてて、期末試験に一発で通ったのは14人しかいなくてそのうち11人が編入生だった。
他にもこんな事例がいっぱい。

まあ、うちが中途半端な駅弁って事もあるが。

374:学生さんは名前がない
08/04/21 11:53:51 O
>>373
これはおもしろい。

375: ◆nkCAYS19PM
08/04/21 11:56:39 0
チェック

376:学生さんは名前がない
08/04/21 14:47:01 O
うちの大学は編入生間の格差が結構ある。
編入の勉強してたら普通はわかるだろって知識もわかってない奴がいる。

377:学生さんは名前がない
08/04/21 15:54:39 0
高専生は大学生が勉強してると思ってるみたいだけど、ちゃんと勉強してるのはごく一部で後は適当に単位だけ取ってる感じだよ。


378:とし ◆emtMhi2lSI
08/04/21 18:14:02 O
今日編入試験の日に面接した先生と話したけど、別にスーツじゃなくて良かったらしい。絶対スーツじゃないといけないと思ってたからちょっと驚いた

379:ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA
08/04/21 18:50:11 O
そろそろバイト決めなきゃ死亡フラグ…


俺も面接あったけど結局面接ない大学に編入した

380:学生さんは名前がない
08/04/21 21:34:58 O
筑波大学は、情報科学類と情報メディア創成学類の併願が可能。しかも、受験料は同額。

編入向け。

381:学生さんは名前がない
08/04/21 21:55:07 0
工学部から美大に学士編入したんだけど無謀かな。今3年生。
実験と専門科目で他の勉強している余裕はないし、デッサンやるにしても4時間程度は
必要だからとても両立できるような気がしない。

382:学生さんは名前がない
08/04/21 22:36:13 0
俺学区トップの進学校から金沢大入学→神戸大編入なんだが
高校にはどっち扱いされてるんだろ?
編入とか高校にわからないしな。

383:学生さんは名前がない
08/04/21 22:50:25 0
金沢でしょ

384:ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA
08/04/22 01:03:09 O
浦和


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch