08/04/16 20:40:45 0
中国のレイプ拷問虐殺殺人動画画像
たくさんっ!!!(★全部本物です 命かけて★)
↓↓↓↓↓
スレリンク(ms板)
(↑2を見てください↑)
(((( ;゜Д゜)))(((( ;゜Д゜)))(((( ;゜Д゜)))うわああああ
スレリンク(male板)
(↑424を見てください↑)
(((( ;゜Д゜)))(((( ;゜Д゜)))(((( ;゜Д゜)))うわああああ
これ見て寝れなくなったよ。。。
長野の聖火リレー必ず行くよ 中国に抗議するっ!!!
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(sports11.2ch.net)
スレリンク(offmatrix板)
319:学生さんは名前がない
08/04/16 21:29:09 0
◇ 西尾由佳理 (プロフィール)
【所 属】 日本テレビ
【出 身】 千葉県市川市
【生年月日】 1977年7月25日
【卒業学部】 (編入学)現代文化学部
【出身高校】 千葉県立市川西高校→文京女子短期大学英語英文学科
【推定年収】 1,500万円
【レギュラー番組】 「ズームイン!!SUPER」、「未来創造堂」など
<らしい情報>
・愛称は、「ゆかりん」」、「西やん」らしい。
・担当番組の「ズームイン!!SUPER」が早朝5時20分から始まるので、もう3年間も、午前1時の起床を続けているらしい。
・昨年(H18年)「FRIDAY」によって、お泊り愛の様子が報じられたらしい。相手は、CMプランナーのG氏で、「朝日広告賞グ
ランプリ」、「TCC最高新人賞」、「ACC金賞」などの数々の受賞歴がある、その世界では有名な人らしい。
・視力が悪く、コンタクトレンズを着用、 放送中でも鼻をかむほど重度の花粉症らしい。
・日テレの"山本舞衣子"アナ(医療技術短大→東大看護学科)と並んで、「編入アナ」と呼ばれているらしい。
320:学生さんは名前がない
08/04/16 21:45:41 0
確か日テレには他にも編入経験者の女子アナがいるだろ。
二人ともお茶の水に編入
321:学生さんは名前がない
08/04/16 21:50:44 O
へぇー。寛容だな
322:学生さんは名前がない
08/04/16 22:03:41 0
俺の記憶違いだった。
杉上ってアナが上智→早稲田
お茶に編入したアナがいたと思ったがみつからん
編入は女なら就職には影響なさそうだ
ここのやつらは単位の方が心配だろうが
323:学生さんは名前がない
08/04/16 22:14:10 0
おれはインカレの国際交流?的な学生集団みたいなのに入るぜ、最近入会?試験に合格した
2年次の人もいれば院生もいるなかなか多種多様な集まりなんだぜ
324:学生さんは名前がない
08/04/17 00:08:13 O
お茶の水アナと言えばひとたんだろ、編入じゃないが。ひとたんも東大生とちゅっちゅしてたのかな~
325:学生さんは名前がない
08/04/17 10:34:48 O
>>323
詳しくお願いします
326:学生さんは名前がない
08/04/17 11:14:01 O
カルト集団だろ
ご愁傷様
327:学生さんは名前がない
08/04/17 13:45:32 0
編入生用のサークルある大学もあるって聞いたけど
おまいらのとこはどうなんだ?
328:学生さんは名前がない
08/04/17 14:38:48 O
一応ある。学部単位で活動してるっぽい。
329:学生さんは名前がない
08/04/17 14:43:01 0
俺しか編入生がいないとかそういうレベルの学校だと無いよね・・・
ネトゲ内みたいにソロサークルでも作るか
330:学生さんは名前がない
08/04/17 15:51:47 0
今24なんだけど、今年、大学卒業して、
今、既卒で就職活動中。
去年、新卒枠で就活して内定ももらってたんだけど、
どうしてもやりたい仕事じゃなかったし、説明会と面接だけじゃ
会社の雰囲気が分からんかったから辞退した。。。
学歴も自分は異色でさ~、高校中退(旧制中学の名門)~旧六大学中退~旧帝大経済卒なもんで、
毎回面接行くとそのことばっか聞かれちゃうよ・・・。
おまいらの仲間
331:学生さんは名前がない
08/04/17 16:04:02 0
>>330
何が仲間なんだよ、おっさん。中退を繰り返してる人がよく採用されたな。
何が原因かとか背景とかは知らないが、客観的に見ると
飽きっぽい。根気がない。周りに溶け込めない。会社に入ってもすぐ辞めそう。我がまま。信用がない。
人を客観的に計る履歴書に中退とは書かれるものの編入自体は認められていることだし、学習意欲があると判断される材料にもなる。
一緒にされるなんて心外以外のなにものでもないわ。
332:学生さんは名前がない
08/04/17 16:57:20 0
Fラン→マーチとかよりは高校も名門だし330の方がポテンシャル感じる
333:学生さんは名前がない
08/04/17 17:01:36 O
>>330
>>331に同意だ。中退だらけの中途半端な奴と同じにしてもらいたくない。
334:学生さんは名前がない
08/04/17 17:31:54 0
>>332
ポテンシャル(笑)
ないないwww
335:学生さんは名前がない
08/04/17 17:33:39 0
お前らホント、ポテンシャルって言葉が好きだよな
336:学生さんは名前がない
08/04/17 18:27:58 0
>>332
しかしFラン→マーチにはポテンシャルなんて感じないw
337:学生さんは名前がない
08/04/17 18:33:21 0
>>325
○○学生会議だとか、国際交流系でなくても似たようなのたくさんあるぜ?探してみな。
ただ間違っても宗教はいってるのには入るなよ
338:学生さんは名前がない
08/04/17 19:52:57 O
大学で知らない男女二人組に、一年生ですか?って聞かれた。
339:ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA
08/04/17 21:20:14 O
キャンパスでぼーっとしてるとサークル勧誘されるよね
340:学生さんは名前がない
08/04/17 21:21:21 O
東風みてる~?
341:学生さんは名前がない
08/04/17 23:08:03 O
編入王子はどこに編入したんだ?
342:ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA
08/04/18 00:29:11 O
全国の編入試験に合格したが入学せず
343:ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA
08/04/18 09:08:03 O
344:ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA
08/04/18 17:20:36 O
有田哲平の
345:学生さんは名前がない
08/04/18 21:09:51 O
346:学生さんは名前がない
08/04/18 22:42:18 O
ふくーらってキモイな
347:ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA
08/04/19 01:17:44 O
ええまあ
348:302
08/04/19 01:18:45 O
ふくーら、すまん。
歓迎会行けなくなった…orz
18日締め切りなのに、幹事に連絡するの忘れてたお。
もし機会があればどっかで一緒に飯でも食おうぜ。
349:学生さんは名前がない
08/04/19 01:42:25 0
>>330-336
凄まじく低レベルだなw現役なり浪人なりで望むところに一般入試で入れれば良かったのにな。
350:学生さんは名前がない
08/04/19 01:52:27 O
公務員志望のやついる?
公務員対策講座受けたいが、授業だけでも精一杯だからどうしようか迷ってる…。
351:大学への名無しさん
08/04/19 03:56:10 0
大学落ちて今年2浪なんだけど、普通に浪人して大学行くのと、
通信教育から3年次編入はどっちがいいのかな?
試験難易度的や大学生活など総合的に考えてどうなのか
皆さん教えて
352:学生さんは名前がない
08/04/19 07:55:32 O
>>351
高専出身で、国立かつ理系限定の話で申し訳ないが、大学生活を期待するなら
旧帝や筑波などの大きい所や、東工、名工、九工、技科大などの編入生が多い所をお勧めする。
地方国立(旧六医のどっか)の工学部に編入したが大学側はほぼ放置。色々忙しくて、友達もまだできてないぜ。他の編入生もいないから編入生のことを分かって貰える人もいない。
まだまだ慣れるまでが大変そうだ。
ただ
他大学に編入した友人に話を聞くと、地方国立でも、学部生が歓迎会を企画してくれたり、大学側も担当の先生が色々教えてくれたりと手厚いサポートがあって、
すぐに大学生活を楽しんでる奴もいる。
まぁ編入は、そこら辺の当たり外れが大きい気がする。
編入生が多い所だと、大学側も編入生の扱いが慣れてる(扱いが上手)な上、編入生同士友人も出来やすい。
試験難易度は、過去問取り寄せて判断してくれ
353:学生さんは名前がない
08/04/19 11:37:54 O
>>348 きもいんですけど。私物化しないでくれますか?
354:学生さんは名前がない
08/04/19 15:46:11 O
立正大学文学部英米文学科→
京都大学法学部法学科(あるのか?)
大阪大学法学部法学科
神戸大学法学部法学科
名古屋大学法学科法学科
【京都大学への道】
355:学生さんは名前がない
08/04/19 15:48:30 0
全部受けるの?
高専からの工学部編入とかだとリアルに全部受かる奴もいるけどね
356:ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA
08/04/19 17:20:18 O
>>348
4年生だし何とかなるんでない?
特別に相談役としてとか
357:学生さんは名前がない
08/04/19 17:32:56 O
>>350
俺は公務員ではないがロー志望だ。
5月くらいからダブルスクール生活が始まると思う。
前期だけで36単位分の授業があるからきついけどな。
358:ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA
08/04/19 18:44:05 O
サークル探し楽しかった
359:学生さんは名前がない
08/04/19 19:51:54 0
サークル探しだけかよwww
360:ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA
08/04/19 20:13:45 O
後はお笑いライブぐらいかw
361:学生さんは名前がない
08/04/19 22:41:54 0
>>350
公務員志望で学内の講座を六月から受けようとしているものです。
こちらは単位上限認定されたものの残り70(s限度24)でやや厳しいものの
CAP枠外の集中講義、単位互換の他大学等を利用して二年で出ようと思っています。
公務員試験の予備校に通うのも手間な上費用もかかるでしょうから学内の講座は受けたほうがいいです。
朝から晩まで大学にいることになると大変かもしれませんが、
苦労したことが後でいい思い出になって話のネタになりますよ。
362:ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA
08/04/20 01:30:30 O
363:大学への名無しさん
08/04/20 06:36:58 0
>>352
ありがと、参考なった。
364:学生さんは名前がない
08/04/20 09:56:48 O
不屈!
365:ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA
08/04/20 15:00:11 O
366:ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA
08/04/20 18:53:58 O
367:学生さんは名前がない
08/04/20 20:09:42 0
やったー大生板の都市ができたよー!
スレリンク(campus板)
368:ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA
08/04/20 20:28:00 O
やったー
369:学生さんは名前がない
08/04/20 21:08:51 O
明日からまた始まるのか…。大学行くの面倒だ。
370:学生さんは名前がない
08/04/21 00:04:03 O
彼女欲しい
371:学生さんは名前がない
08/04/21 00:52:00 O
>>369
あと2年辛抱しようぜorz
372:学生さんは名前がない
08/04/21 08:12:30 O
>>369
これが俺たちが選んだ道だぜ?
373:学生さんは名前がない
08/04/21 08:24:37 O
大学(工学部)入って数カ月で気付いたんだけど、
一般生より編入生の方が勉強出来るね。
俺、大学生はもっと勉強してるものだと思ってたけど。
去年のある専門必修は学科約100人受けてて、期末試験に一発で通ったのは14人しかいなくてそのうち11人が編入生だった。
他にもこんな事例がいっぱい。
まあ、うちが中途半端な駅弁って事もあるが。
374:学生さんは名前がない
08/04/21 11:53:51 O
>>373
これはおもしろい。
375: ◆nkCAYS19PM
08/04/21 11:56:39 0
チェック
376:学生さんは名前がない
08/04/21 14:47:01 O
うちの大学は編入生間の格差が結構ある。
編入の勉強してたら普通はわかるだろって知識もわかってない奴がいる。
377:学生さんは名前がない
08/04/21 15:54:39 0
高専生は大学生が勉強してると思ってるみたいだけど、ちゃんと勉強してるのはごく一部で後は適当に単位だけ取ってる感じだよ。
378:とし ◆emtMhi2lSI
08/04/21 18:14:02 O
今日編入試験の日に面接した先生と話したけど、別にスーツじゃなくて良かったらしい。絶対スーツじゃないといけないと思ってたからちょっと驚いた
379:ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA
08/04/21 18:50:11 O
そろそろバイト決めなきゃ死亡フラグ…
俺も面接あったけど結局面接ない大学に編入した
380:学生さんは名前がない
08/04/21 21:34:58 O
筑波大学は、情報科学類と情報メディア創成学類の併願が可能。しかも、受験料は同額。
編入向け。
381:学生さんは名前がない
08/04/21 21:55:07 0
工学部から美大に学士編入したんだけど無謀かな。今3年生。
実験と専門科目で他の勉強している余裕はないし、デッサンやるにしても4時間程度は
必要だからとても両立できるような気がしない。
382:学生さんは名前がない
08/04/21 22:36:13 0
俺学区トップの進学校から金沢大入学→神戸大編入なんだが
高校にはどっち扱いされてるんだろ?
編入とか高校にわからないしな。
383:学生さんは名前がない
08/04/21 22:50:25 0
金沢でしょ
384:ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA
08/04/22 01:03:09 O
浦和