■¥■もう均一運賃はやめんかクソッタレ■¥■at BUS
■¥■もう均一運賃はやめんかクソッタレ■¥■ - 暇つぶし2ch23:名74系統 名無し野車庫行
10/06/10 17:42:27 LqIyN6Wq
西鉄の「駅から100円」区間と通常料金区間の落差なんとかしろよ

24:名74系統 名無し野車庫行
10/06/10 19:15:03 jpHHfgA7
じゃあ、駅から100円を廃止すれば解決ですね

25:名74系統 名無し野車庫行
10/06/10 21:01:19 rvAoj+jt
>>23
遠鉄バスは初乗り150円を値下げするときに、100→120→140円と上がる
ような感じで値下げしたから、そういう方法を採用してもらいたいね。


26:名74系統 名無し野車庫行
10/06/10 21:35:05 8sf+5La0
>>24
落差問題は解決するがそれによる乗客減少で収入減はどうすれば解決できる?

27:名74系統 名無し野車庫行
10/06/11 02:50:53 wl7Efclc
あげ

28:名74系統 名無し野車庫行
10/06/11 19:00:39 hQ04iagf
京都市交通局
205系統(河原町経由) 100系統
京 都 駅
塩 小 路 高 倉 150円 七 条 京 阪 前 180円
四 条 河 原 町 180円 三 十 三 間 堂 200円
出 町 柳 駅 前 220円 清 水 道 220円
洛 北 高 校 前 240円 平 安 神 宮 250円
北大路バスターミナル 270円 銀 閣 寺 道 280円
金 閣 寺 道 300円 錦 林 車 庫 前 300円
北 野 白 梅 町 330円
西 の 京 円 町 360円
西 大 路 四 条 390円
西 大 路 七 条 410円
京 都 駅 430円
九 条 車 庫 前 450円

29:名74系統 名無し野車庫行
10/06/13 11:49:03 J7l8BRQ0
>>24
少なくとも姪浜駅の駅から百円は廃止されますた。
ちなみに1-7廃止の理由は、姪浜駅の駅から百円と、
下山門駅の駅から百円が連続してしまい(昭和バス時代からの名残)、
姪浜駅~生の松原団地(終点一つ手前)が200円というデフレ価格になってしまい、
客数の割に採算が合わなくなって廃止、507に統合となりました。
ちなみに現在の運賃は250円。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch