10/04/06 16:33:58 /6aufeRv
浄心NH 29 68 69 86 87 106 107 124 125 141~144 157 158 221 227 228 (18台)
NS 15 38 39 50~57 90~93 97 114 148~152 (22台)
NF 25~30 (6台)
NN 32 33 66 67 77 (5台)
如意NH 27 66 67 88 89 108 109 126 127 145 146 159 160 171 172 180~187 229 230 (25台)
NS 1 2 4 8 9 14 31~37 94 115~122 162~168 (29台)
NF 56~63 (8台)
NN 28 29 54 55 68 (5台)
稲西NH 10 72 73 92 93 112 113 130 131 149 150 163 164 173~175 198~206 239~242 (29台)
NS 5 6 17 18 58~62 81~89 153~161 (27台)
NF 6~9 98~107 (14台)
NN 34~37 52 53 75 (7台)
中川NH 1~3 7~9 25 28 70 71 90 91 110 111 128 129 147 148 161 162 188~197 233~238 (36台)
NS 95 98~106 169~177 (19台)
NF 10~23 72~80 (23台)
NN 18~21 38 39 50 51 (8台)
鳴尾NH 11 31~39 50~65 115 132 207~211 264~271 (41台)
NS 20~30 136~140 179 180 (18台)
NF 24 81~84 (5台)
NN 69 70 72 (3台)
3:一般大型ノンステップ車
10/04/06 16:38:23 /6aufeRv
緑 NH 30 74~77 94~97 116 117 133 134 151 152 165 166 212~217 243~248 (29台)
NS 63~67 107~113 96 123 178 181~188 (23台)
NF 31~38 (8台)
NN 2~6 13 14 56 57 73 (10台)
野並NH 26 78 79 98 99 118 119 135 136 153 154 167 168 218 220 222 223 249~253 (22台)
NS 3 12 13 69~72 124~130 189~194 (20台)
NF 39 50~55 (7台)
NN 7~12 15~17 58 59 74 (12台)
猪高NH 16~21 80 81 100 101 120 121 137 138 176~179 219 254~259 (25台)
NS 11 19 68 73~76 141~147 195~201 (21台)
NF 64~71 (8台)
NN 23~25 60 61 71 (6台)
御器NH 12~15 24 82 83 102 103 114 224~226 260 261 (15台)
NS 10 16 202 203 (4台)
NF 85~87 (3台)
NN 22 30 31 62 63 (5台)
大森NH 4~6 22 23 84 85 104 105 122 123 139 140 155 156 169 170 262 263 (19台)
NS 77~80 131~135 204~213 (19台)
NF 88~97 (10台)
NN 26 27 64 65 76 (5台)
4:基幹2大型車
10/04/06 17:28:38 /6aufeRv
浄心*KF 131~137 139 141~144(12)
NKH 6 7 16~21(8)
NKS 9 11(2)
猪高*KH 53 54 56 57 59 60(6)
NKH 5 8 22 23(4)
NKS 10(1)
大森*KH 55 58 61~63(5)
*KF 138 140(2)
NKH 9~15(7)
NKS 8(1)
5:名74系統 名無し野車庫行
10/04/06 18:20:50 tNRo5M8x
>>3
NS-124も緑
6:名74系統 名無し野車庫行
10/04/07 16:13:35 LgFfWP+8
楠巡回だけ前面のLEDの表示が
違い過ぎ。他の巡回とは全然違う。
7:名74系統 名無し野車庫行
10/04/07 22:32:49 fEx3fSBK
前スレ>>987
緑S-529のブザーは異常。
例えるなら「交尾中の猫の声」
8:名74系統 名無し野車庫行
10/04/07 22:46:23 fEx3fSBK
ちなみに今日、ギョーザラッピングNH-98は野並11
9:名74系統 名無し野車庫行
10/04/07 23:55:52 mmSAsyhD
>>4
KF-132と142は浄心から大森に転籍済み
来年3月に地下鉄桜通線 野並~徳重 間が開通して
野並13・17を除く野並系統や幹原1は
鳴子北や相生山の発着に短縮されて、野並12は新瑞12の重複部分と統合して
野並~浦里5~名鉄鳴海~緑市民病院~篭山西~徳重~白土に経路変更
(新瑞12の名鉄鳴海~白土間は廃止)
10:名74系統 名無し野車庫行
10/04/07 23:56:22 t8/5795q
幹原1最終の鳴子みどり丘止まりが緑になったみたいだね
11:名74系統 名無し野車庫行
10/04/08 00:57:03 DntWdgSB
また妄想ルート厨が現れたかww
12:名74系統 名無し野車庫行
10/04/08 01:25:46 m6uh2VRc
>>1
てきとうなスレ立てしてんじゃねーよ!
テンプレや関連スレを書けもしないヤツはスレを立てるな!
ヲタのカキコ可だが、守山区民 ◆CdLYkywJusと鳴尾の民は書き込むな!
荒れる原因となりますので、上記二人の書き込みがあっても無視しましょう
前スレ
■■■■■名古屋市交通局其ノ十六■■■■■
スレリンク(bus板)
関連スレ
名市交乗務員のスレ PART4(ウテシ専用)
スレリンク(bus板)
【企2廃止】名古屋市交通局Part23【企3統合】
スレリンク(koumu板)
13:名74系統 名無し野車庫行
10/04/08 01:26:33 m6uh2VRc
2ちゃんねるの専用ブラウザはこちらをどうぞ。色々試して気に入ったのを使うと良いでしょう。
専用ブラウザの場合、特定のIDをNGにして非表示にしたり、見たくないスレッドを消去する
効能の他、IE等で『人大杉』の時でも見られたりと、色々効果があります。
URLリンク(monazilla.org)
荒らしの書き込みやスレたてを見かけたらBoo2008にかけて下さい
スレのURLと荒らしの書き込み時間をコピペしてポチっとするだけです
串迎撃部隊@2ch掲示板 -- Boo2008 --
URLリンク(boo.2ch.net)
14:名74系統 名無し野車庫行
10/04/08 01:27:24 m6uh2VRc
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
|| 荒らしにエサを与えないで下さい。 。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| IDなどをNGワードに登録するのが一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
15:名74系統 名無し野車庫行
10/04/08 10:04:19 Y3cPrEdz
幹平針1
荒池(一部)→地下鉄平針→平針住宅→西神の倉2→地下鉄徳重
・地下鉄平針発10分または15分ヘッドの幹線扱い
・現平針11の平針住宅止を吸収
・石原酒店付近に新停留所設立
・白土循環は平針11として独立
多分これは実現するだろう。
16:守山区民 ◆CdLYkywJus
10/04/08 12:04:27 1k+t/wAH
こっちでも緑区民の妄想劇場かw
まったく困ったもんだなw
ついでだから突っ込ませてもらうと、今の平針住宅から徳重の間に
10分とか15分ヘッドで走らせて、一体誰が乗るの?w
徳重行きなんて時間一本で充分だろw
17:名74系統 名無し野車庫行
10/04/08 19:45:21 IjnjGBrV
名鉄堀田行きあるんですね
18:名74系統 名無し野車庫行
10/04/08 21:01:43 KslHcbAy
【市営バス路線改正案】
八事12を 千種駅~大久手~杁中~八事~昭和高校前~
島田~島田一つ山~相生山住宅(地下鉄相生山)に延長
栄21と金山19を経路短縮及び系統番号を変更して 金山27 金山~泉楽通4、
神宮17 神宮東門~ワイルドフラワーガーデンにする
高速1を経路変更及び系統番号を有松12に変更して
有松町口無池~郷前~有松駅~左京山~緑区役所~森の里団地~南大高駅にする
基幹1と金山18を全便、笠寺駅経由にして藤丘12を全便、印場駅経由にする
ゆとりーとライン(ガイドウェイバス)の大森車庫~印場~東尾張病院~
上島~中志段味・高蔵寺間の回送経路を全便(但し、午前5時台の出庫便を除く)
客扱いして営業運転
19:名74系統 名無し野車庫行
10/04/08 23:51:33 n4B0WAKo
>>16
緑が一番大きく変化するのは間違いないんだから仕方ないだろ。
それに原12が平日昼間でも毎時4本5本出てるんだからアリだろ。
しかも平住の先には免許試験場がある。
20:名74系統 名無し野車庫行
10/04/08 23:54:17 ql4hCLgc
>>19
反応したらダメだよ。
21:名74系統 名無し野車庫行
10/04/09 00:08:05 M6pVeHZl
>>19
緑が一番大きく変化するってのはどうだろう?その割にはバスが充実しているが。
守山なんか区の半分が開発されているが、市バスは少ない。
守山のほうがバス路線が不足しているのは別に間違ってはいないと思うな。
22:守山区民 ◆CdLYkywJus
10/04/09 00:26:06 ryktriyT
>>21
さすが!お話のわかる方はおっしゃる事が違いますなぁ!
>>19
じゃあ、その代替として原12大幅減便+徳重~白土間廃止でもいいんだな?
そんな妄想路線より、原12を少しでも残した方が賢明だと思うが・・・。
どうせ徳重の人間なんだろうが、なんでも要求すりゃいいってもんじゃない事にいい加減気付けよ。
23:名74系統 名無し野車庫行
10/04/09 00:35:45 LbKonBJE
守山の地図見てるけど
「これ以上どこにバス路線敷けばいいんだ…」って思うんだが。
小幡や新守山も拠点駅には頼りない。
あと原12は確かに過剰輸送かもしれない。係数も100超えてるし。
24:名74系統 名無し野車庫行
10/04/09 00:46:24 LbKonBJE
守山区とともに地下鉄未開通区になる南区もバス路線はあまり多くないよね。
知多市との境界付近はスカスカで本数も少ない。
25:名74系統 名無し野車庫行
10/04/09 00:48:53 M6pVeHZl
>>23
・路線はあっても使えない路線が多い
・ゆとりーと高杉
・幹線路線少なさ杉
・市民病院への便が不便
26:守山区民 ◆CdLYkywJus
10/04/09 00:53:25 ryktriyT
>>23
現状で考えられる所なら、守山11/守山巡回を一部経路変更して
上飯田か大曽根まで延長ってぐらいかな?
ついに国道19号の幸心交差点から県道名犬線まで繋がったからさ。
一昨日に確認した。片側一車線だから道幅も無問題。
守山新堀の転回場を処分できるメリットもあるから、悪い話じゃないと思う。
ただ4月1日に新しくできた経路の事もあるから、一度わかりやすくスッキリさせた方がいいとは思うけど・・・。
27:名74系統 名無し野車庫行
10/04/09 01:17:54 f+zHMDzY
それで如意に移管するか??
如意といえば恒例の新車のギアを改造したな。
28:名74系統 名無し野車庫行
10/04/09 01:21:13 etWQXOg5
>>27
メーカーが認めない部品でシフトノブ長くするのは違法だと思うけど、如意棒は合法なのかな?
29:名74系統 名無し野車庫行
10/04/09 01:36:02 LbKonBJE
幹小幡1
右回り 小幡→守山→新守山駅→守山プール→小幡緑地→緑ヶ丘住宅→小幡
左回り 小幡→緑ヶ丘住宅→小幡緑地→守山プール→新守山駅→守山→小幡
守山11 新守山駅→守山西中→瀬古口→守山新堀→上飯田
30:守山区民 ◆CdLYkywJus
10/04/09 06:44:02 ryktriyT
>>29
片回り時間一本で「幹小幡」もないだろうにw
守山11&守山巡回は純粋に
現行ルート~瀬古~幸心口(バス停新設)~瀬古小(移転)~瀬古神明(移転)~守山新堀(移転)~三階橋北(バス停新設)~上飯田
でいいんじゃないか?
ただ守山11は飯田11に改名か?。
あと、金屋坊~小幡宮前間は全便新ルートでいいと思う。
せっかく市民病院の近くまで行くようになったのに
現状の1日3本は少な杉だわ。
旧区間
新守山駅~守山西中~金屋坊~守山自衛隊~小幡宮前~小幡
の救済は森・新と、必要なら守山11の区間便(緑ヶ丘住宅~新守山駅)をそのまま延長すればOK。
31:名74系統 名無し野車庫行
10/04/09 11:36:16 9+hnxE7C
守山11って、時刻表見たけど恐ろしく判りにくくかつ使いにくい路線だね。
中間停留所からどっち方向に乗れば小幡や新守山に早く着けるのか、
初見では恐らく理解できない。
6の字運転の終点の「守山新堀」の存在も混乱に拍車をかける。
>>29みたいにシンプルにするのも手だと思う。車両はNSFでいいから。
32:守山区民 ◆CdLYkywJus
10/04/09 12:27:20 ryktriyT
>>31
まあ確かに・・・。
ただ6の字路線自体は他にもあるけど。
中村巡回とかもそうじゃなかった?
でも>>29の案なら、上飯田~新守山駅間の客が乗り換えなしで
区役所まで行けるように、小幡11とくっつけたらいい。
恐ろしい長距離路線になるが、元々は本地住宅~守山新堀って路線だったしな。
33:名74系統 名無し野車庫行
10/04/09 12:40:41 etWQXOg5
守山区民ってバスオタ?交通局職員?名鉄バス社員?
34:守山区民 ◆CdLYkywJus
10/04/09 12:43:27 ryktriyT
>>33
ご想像にお任せいたしますw
35:名74系統 名無し野車庫行
10/04/09 12:45:54 etWQXOg5
>>34
オタじゃないような気はするな。
36:名74系統 名無し野車庫行
10/04/09 17:35:02 tDkj8SOE
名鉄堀田行きは何系統ですか?
いつもすれ違うんですが系統まで見れなくて…
37:名74系統 名無し野車庫行
10/04/09 17:43:59 xPplFLgP
>>36
金山18。
38:名74系統 名無し野車庫行
10/04/09 19:43:49 +NYx4D9z
>>33
守山区民は多分ただの苦情マニアだろ
で、オマエはただのヲタでしょ。
39:名74系統 名無し野車庫行
10/04/09 20:11:14 edpFPSa5
幹線系統は「幹」を外して全て一般系統に格下げしる!
漢字三文字の系統番号は使用禁止ダァーッ!
幹名駅1→名駅28、幹名駅2→名駅27、幹栄1→栄10、幹栄2→栄28、
幹藤丘1→藤丘10、幹本郷1→本郷10、幹一社1→一社11、
幹星丘1→星丘10、幹星丘2→星丘14、幹中村1→中村10、
幹高畑1→高畑11、幹砂田1→砂田11、幹築地1→築地11、
幹神宮1→神宮18、幹神宮2→神宮19、幹新瑞1→新瑞11、幹野並1→野並10(後に鳴子10に変更)
栄21→金山27(金山~泉楽通4に短縮)
金山19→神宮17(神宮東門~ワイルドフラワーガーデンに短縮)
高速1→有松12(高速区間&都心部乗り入れ廃止、
有松町口無池~郷前~有松駅~緑区役所~森の里団地~南大高駅に経路変更)
吹上11→曽根12(経路変更なし・御器所と大森の共管にする)
40:名74系統 名無し野車庫行
10/04/09 20:51:46 BxfbmzLY
↑オマエの投稿のほうこそ禁止や!
勝手な事書くなヴォケ!!
41:名74系統 名無し野車庫行
10/04/09 20:59:37 gihSNP+i
>>38公共交通はこうあるべきだ、という意見を述べてるだけだろ。区民さんの書き込みはレベルが高いよ。
42:名74系統 名無し野車庫行
10/04/09 21:20:05 30WTIKns
あからさまな自演乙
43:名74系統 名無し野車庫行
10/04/09 21:25:08 etWQXOg5
>>38
で、あなたはマニア?オタ?
44:名74系統 名無し野車庫行
10/04/09 21:32:12 tmt7EN2c
マジレスすると原12って地下鉄原と緑車庫との入庫・出庫営業が絡んでいるから過剰輸送に感じるんだよな。
白土行きが出た直後に緑車庫行きがあったりと無駄が多いのも事実
45:守山区民 ◆CdLYkywJus
10/04/09 21:34:20 ryktriyT
個人的な見解だけど、守山区の人って苦情マニアとか少ない方だと思うが・・・。
あんな糞路線ばっかりでも別に騒いだりしてないし。
なんか苦情マニアだの自演だのと、雲助と思われる一部の人間が必死だけどw
46:名74系統 名無し野車庫行
10/04/09 22:30:28 tDkj8SOE
冊子の時刻表ってもう販売してないの?
あれ眺めるの好きだったょ
47:名74系統 名無し野車庫行
10/04/10 02:55:13 DAuHj2xZ
>>45
苦情の多い地区ほど路線が充実しているという状況では確かに正しい。
むしろあれだけ割高なゆとりーとに文句を言わず乗ってることはすごいと思う。
48:名74系統 名無し野車庫行
10/04/10 03:03:27 M/fQVBpd
原12の出入庫は地下鉄原~島田住宅~島田黒石~熊の前~緑車庫 にすればいいのに
(現在の地下鉄原~緑車庫の回送ルート)
原11増やせの声にも多少は応えられるし
49:名74系統 名無し野車庫行
10/04/10 06:15:08 2x1URftJ
切実なお願いだ
守山区西部から名古屋駅までバスを出してくれ。
50:名74系統 名無し野車庫行
10/04/10 06:17:05 2x1URftJ
間違えた東部(大森近辺)な
51:守山区民 ◆CdLYkywJus
10/04/10 07:08:29 RBotZMLE
>>47
そうそう、それが言いたかった。
「言ったもん勝ち」という風潮こそ諸悪の根源だな。
>>50
あのあたりも瀬戸線はあるが微妙な所だな。
南へ行けば、名鉄基幹や藤が丘行が結構出てるんだけどね。
さすがに名駅直通は無理でも、森・郷の正規路線格上げならアリだと思う。
あんなにムラのあるダイヤも珍しいw
むしろ>>49の、守山区西部の方が現実味がありそうだったけどな。
たとえば、幹名駅の一部か名駅14を、大曽根から守山新堀まで延ばすとか。
もし本当に守山新堀の転回場が廃止されるなら、それも夢の話に終わるだろうが・・・。
52:名74系統 名無し野車庫行
10/04/10 08:09:57 4Oa0HZ/0
そんなぐちぐち言うなら、守山区からはなれればいい。
それか車を買いなさい。
53:名74系統 名無し野車庫行
10/04/10 08:22:07 ew5HwrBp
そんな問題は簡単に解決する。
引山止まりの基幹2の一部を大森車庫まで延長すればいい。
54:名74系統 名無し野車庫行
10/04/10 08:49:51 MtJn3afN
つーか、汁谷辺りから北に行って千代田街道で大森車庫の新規路線の方が良くね?
55:名74系統 名無し野車庫行
10/04/10 11:36:44 bRAVPyGT
守山区民が関係者でないのはわかった
56:名74系統 名無し野車庫行
10/04/10 11:39:24 vRHG80Gk
この前新守山駅から守山巡回に乗って小幡緑地まで行こうとしたら
守山の西の外れまで連れて行かれたよ。
てっきりグルグル周回してて、乗れば必ず小幡緑地まで行けると思ってた
57:名74系統 名無し野車庫行
10/04/10 12:58:46 ew5HwrBp
守山から話替えるけど、
今、幹築地1の接近情報に青アイコンが複数出てるけど、
どんな車種が走ってるんだ?S-541だけじゃ足りないはずだ。
58:名74系統 名無し野車庫行
10/04/10 13:20:36 ApDF/Y36
>>24
桜通線があるにょ
知多市じゃなくて東海市だぴょ
59:名74系統 名無し野車庫行
10/04/10 19:26:25 E99Zps9k
名駅25、名駅29を統合して
名駅25 (右回り→)名古屋駅~中島町~豊国神社~豊公橋~
本陣~新富町~枇杷島スポーツセンター~押切町~名古屋駅(←左回り)
上社12、本郷11を統合して
本郷11 本郷~新藤森橋~引山~薮田~喜多山~小幡~緑ヶ丘住宅
(上社12の緑丘商高経由及び引山以南、本郷11の引山東以東を廃止)
60:名74系統 名無し野車庫行
10/04/10 19:28:42 T1d11+Yg
>>57
野並のN車が鳴尾に移動したようだ。
61:守山区民 ◆CdLYkywJus
10/04/10 20:29:23 RBotZMLE
なんだか一部に異常に必死な単発IDクンがいらっしゃるようでw
>>59
上社12の引山~上社間って結構客いるように見えるが・・・。
62:名74系統 名無し野車庫行
10/04/10 20:44:26 1nPtaqfG
>>61
守山区民なのに引山~上社間を時間帯別に頻繁に見るの?
63:守山区民 ◆CdLYkywJus
10/04/10 20:49:25 RBotZMLE
>>62
いやあ、あの辺は個人的に結構縁があるもんでねw
守山区なんてすぐ隣なんだから、別におかしくはないはずだが・・・。
64:名74系統 名無し野車庫行
10/04/10 20:59:36 IC4E+Xo5
>>63
変わってますね。
本当は緑区在住なのに。
65:守山区民 ◆CdLYkywJus
10/04/10 21:13:17 RBotZMLE
>>64
なんだお前かw
こんな所まで沸いてきてちまちま中傷工作とは、随分暇そうなご様子だなwww
そんな事しているのはキミだけだよ、少しは周り見たら?www
守山区スレでフルボッコにされて悔しくて堪らないのはわかるが
あまりにも見苦しいよw緑区民さんw
66:名74系統 名無し野車庫行
10/04/10 21:26:14 iqH++7wG
>>59
>>61
上社12は開設当初は引山以北、瀬戸街道沿線でも客いたと思うが
意味のない支線増設で減便になり逃げられた
引山~上社は停留所少なく快速運転だから早く地下鉄駅へいけますね
一社行きなんてかったるくて乗ってられない
本郷11はなぜだか知らんけど廃止できない引山~本地住宅を担っている
67:名74系統 名無し野車庫行
10/04/11 05:36:18 U8sIf2vT
都心ループは全部TSに置き換わっちゃったのかな?
ラピ無しのTF、もう一度見ておきたかった
68:名74系統 名無し野車庫行
10/04/11 06:45:53 +F3j6/OX
>>39が利用していないのはわかった
栄発着系統は栄のみ重要という短絡的な発想だね
69:名74系統 名無し野車庫行
10/04/11 06:57:58 VNSjSSnC
>>18
>八事12を千種駅~大久手~杁中~八事~昭和高校前~島田~島田一つ山~相生山住宅(地下鉄相生山)に延長
地下鉄相生山(仮)~今池は地下鉄で繋がるので、それは絶対に有り得ない。
大体八事12はちょっと長過ぎ。
現状でも島田以南から今池や千種まで乗り通す客は少数派なのに、これ以上長くしてどうするんだ?
前スレにも出てたが、八事や杁中のあたりで分断しても問題はない。
そもそも、本来ならとっくに分断されていてもおかしくない路線。
ただ杁中や妙見町/名大のラッシュ時の折り返しキャパが限界だから、止むを得ず残っただけ。
6年前の環状線開通のときには、瑞穂運動場東発着にする案も出ていた。
おそらく現状維持か、そうでないなら路線解体であろう。
なんか一部で利用者らしき奴が必死だが。
>>67
一年遅れて追加導入されたTF10と11が現役。TSに混ざって普通に走ってる。
70:名74系統 名無し野車庫行
10/04/11 07:27:24 ulkfdY/a
前から疑問に思っていた事なんだけど、
引山から名東区の地下鉄駅ゆきの路線は
何で藤が丘、本郷、上社、一社の4つ全てあるんだよ!www
常識的に考えても本郷ゆきと一社ゆきの2つあればいいでしょ!
>>59 が提案した上社12と本郷11を統合するのはアリだと思う
71:名74系統 名無し野車庫行
10/04/11 10:13:30 +F3j6/OX
>>70 引山がターミナルだから。
引山の需要じゃなくて沿線の需要でしょうに
客の少ないバス停は全て廃止など、廃止厨だな
72:名74系統 名無し野車庫行
10/04/11 10:41:46 F55vU+FA
真っ暗けの待機場での待機は怖くない?
一番怖い待機場ってどこ?
73:名74系統 名無し野車庫行
10/04/11 10:55:19 RX4OfTj2
断トツで緑ヶ丘公園
あそこはマジ勘弁
74:名74系統 名無し野車庫行
10/04/11 11:16:05 A8Dg8Atq
緑が丘はトイレも汚い。
75:名74系統 名無し野車庫行
10/04/11 12:07:36 FIGoVmTG
これから東海テレビで、野並ターミナルの大行列。
でもこれもあと1年で見れなくなる。
76:名74系統 名無し野車庫行
10/04/11 16:06:33 oIwzOco2
河合小橋や両茶橋のトイレは汲み取り式
77:名74系統 名無し野車庫行
10/04/11 18:24:13 0gqSma6D
河合小橋のトイレは確か新しくなったんじゃない?
あと安井町西近くの喫茶店が最近乗務員の間で人気だよ。
78:名74系統 名無し野車庫行
10/04/11 18:52:13 oIwzOco2
>>77
小屋は建ったがトイレはそのまま。
小屋建てる金あるなら水洗にしろよと。相変わらず金の使い方間違えてるんだよな。
79:名74系統 名無し野車庫行
10/04/11 19:09:26 9PFCoKPA
緑ヶ丘公園によくお墓参りに行くけど
あそこは確かに怖そうだね・・・
80:名74系統 名無し野車庫行
10/04/11 19:21:00 jGQkOfnX
>緑が丘はトイレも汚い。
汲み取り式だけどトイレ自体は結構綺麗だよ
81:名74系統 名無し野車庫行
10/04/11 20:37:10 XzZMfThY
幹名駅1で白壁から名古屋駅まで、16歳くらいの女の子が20人ほど乗ってきた。
なんで基幹2でなくわざわざ30分に1本しかない白壁経由幹名駅1なんか乗るんだ。
と思ったけど幹名駅1の方が所要時間が短いことになってるんだな。
82:名74系統 名無し野車庫行
10/04/11 22:12:52 wgUsBkgq
>>81
そんな所要時間差なんて理由じゃなくて、
単に金城の校舎からバス停までが、幹名駅1の方が近いからじゃないか?
あるいは基幹2は混むからそれを避けて、とか。
83:名74系統 名無し野車庫行
10/04/11 22:31:48 FIGoVmTG
帰りに栄で遊びたい子は基幹2で、
まっすぐ帰りたい子は幹名駅1でという組分けじゃないのかね?
こういう乗りわけができるのも全区間定期の賜物。
84:名74系統 名無し野車庫行
10/04/11 22:42:25 1SfLLXI7
>>65
緑区民なのに緑区を誇りに思っていないのは気の毒ですね。
住んでいるところに愛着を持たないといけませんよ。
85:名74系統 名無し野車庫行
10/04/12 00:00:05 VNSjSSnC
>>84
煽り厨ウザい
86:守山区民 ◆CdLYkywJus
10/04/12 07:13:24 +PgeK/84
また緑区のDQN汚物が空気読まずに荒らしているのかw
よっぽど緑区に御愛着がお有りのようでw
もう緑区が好き過ぎて、周りが全く見えないらしいwwwおめでたい奴だw
87:名74系統 名無し野車庫行
10/04/12 12:56:32 P4Lhl19r
銀夢によると、野並のN車が緑へ猪高へ鳴尾へ散り散りになったそうだ。
もはや浄心と同じ規模まで縮小されつつある。
88:名74系統 名無し野車庫行
10/04/12 18:07:43 AZfrvtZH
>>87
猪高にUDのツーステって…違和感ありまくりwww
UDツーステは他社メーカーの車両と比較すると、
シフトレバー(フィンガーコントロール)の位置が遠くて
ギアの入り具合が分かりづらいそうだ
客席から「プシュッ」の音が聞こえても運転席からは全く聞こえないらしい…
現役ウテシがblogでボヤいていた
やっぱ、三菱ふそうが断トツ一番人気で乗りやすいなぁ~
89:名74系統 名無し野車庫行
10/04/12 18:44:39 9P2m5P9O
>>88
そのブログ、なんて名前?
90:名74系統 名無し野車庫行
10/04/12 18:59:19 hgERYOLR
>>81
バスヲタだったんじゃね?
それか、市バス定期券は青い奴しかだめだと思い込んでたか
91:名74系統 名無し野車庫行
10/04/12 19:14:08 hJCQ85CF
>>89
魚澄庵日志
92:名74系統 名無し野車庫行
10/04/12 20:58:12 yOPPto0f
>>91
この人のブログ…面白くなかった。
93:名74系統 名無し野車庫行
10/04/12 21:51:31 ovIkb5C5
>>92
でもこういうのって、なかなか乗客の視点からは分からないから面白いじゃない
94:名74系統 名無し野車庫行
10/04/12 22:02:45 S4cMNJxV
乗務員視点ならではのことが書かれてたりするから結構貴重だよ
現役の方でブログを運営されてる方もいるけど、当然十人十色なんでいくつあっても助かるわ
95:名74系統 名無し野車庫行
10/04/12 22:13:13 yOPPto0f
いやね、この人のは同僚や上層部に対する愚痴タラタラで読んでて鬱になる。
それにやたら長い。いかにN営業所のあのウテシのブログが神だったか思い知る。
96:名74系統 名無し野車庫行
10/04/12 22:21:04 /LZUvIww
病気餅みたいだし、元々愚痴っぽい人なんだろ。
97:名74系統 名無し野車庫行
10/04/12 22:27:58 nCTBc83M
そのブログの人はマニアが大っ嫌いで有名だね。
猪〇でもう一人ブログ書いている人はマニア大歓迎で有名だが・・・。
ところで例のN車の画像だがよく見るとワンマンの看板が置いてあるね。
98:名74系統 名無し野車庫行
10/04/13 00:19:44 TxZQRqt4
エラー
99:名74系統 名無し野車庫行
10/04/13 01:58:19 RAbHoTUR
>>97
そのもう1人の方の人のブログも見てみたい
タイトル教えて!
100:名74系統 名無し野車庫行
10/04/13 06:20:58 tADc22X8
>>97
ブログ見たけど、この人も十分マニアなのにマニア嫌いなんだね
101:名74系統 名無し野車庫行
10/04/13 07:51:59 uw1TAxna
N車を載せたブログの人はよくダイア板隠したり、撮影を拒否したりと
現場でも有名人。確か御器所の人にリンクしてある。
もう一つのブログは子育て日誌だよ。ヒントはKさん。
102:名74系統 名無し野車庫行
10/04/13 08:40:23 ypKyBkHM
名古屋市営の中古で、先月までに廃車された
1997年式の三菱ふそうニューエアロスター・高速1専用車
KC-MP717P 6台が名鉄系列の宮城交通(ミヤコーバス)に留置中
同型車のF-517、521の2台は、未だに大森で活躍中♪
名古屋市営の中古は、これまでに士別軌道(北海道)、名阪近鉄バス(大垣エリアのみ)、
北陸鉄道のグループ会社(石川県)、ことでんバス(香川県)、
西肥バス(長崎県・佐世保)、熊本電鉄バスに譲渡されたけど、
宮城交通には初譲渡かな?
103:名74系統 名無し野車庫行
10/04/13 08:47:14 ypKyBkHM
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
廃車になった三菱ふそうニューエアロスターの
年式を間違えていた orz お詫びして訂正します m(_ _)m
×1997年式
〇1998年式
104:名74系統 名無し野車庫行
10/04/13 09:26:09 tADc22X8
>>101
子育て日誌? じゃあバスネタはないのかな?
105:名74系統 名無し野車庫行
10/04/13 16:16:21 Us1Zfyp+
>>97
ワンマンの看板?
前NN-24でみた気がする
106:名74系統 名無し野車庫行
10/04/13 19:15:52 v8YeC5FC
>>95
自分も見たけど、正直この人のバスにはあまり乗りたくねえわ。
特にエコ放浪の時には。
107:名74系統 名無し野車庫行
10/04/13 21:38:41 uw1TAxna
猪高にはもっとマニア、いやお客嫌いの指導がいる。
108:名74系統 名無し野車庫行
10/04/13 22:32:43 M9bAbjGk
バスや鉄道ウテシの中にはマニアを良く思ってない人は多い。
挨拶をきちんとできるマニアに対しては好意的に見てくれる運転士も多い。
109:名74系統 名無し野車庫行
10/04/13 22:56:05 tHV0o1Lu
俺がエコ乗りの時になるべく運転席後ろの席をキープするのは
コックピットを覗き見したいからじゃなくて、
路線図で現在地や乗り換え地点を確認したいからなんだけどなあ。
110:名74系統 名無し野車庫行
10/04/13 23:05:03 e5bQ0c7z
>>109
担当路線以外の乗り換えの場合はどうすんの?
111:名74系統 名無し野車庫行
10/04/13 23:25:12 U2y+c2Ut
根本的に、17年度NS以降のバスってお一人様の場合だと
一番前の左右が一番居心地良いんだよね。
中扉以降は激狭汚物座席だし、ノンステフロア内は固くて小さい固定座席の上
車椅子や印籠が乗ってきたら容赦なく召し上げられる。
だから最近は、ヲタでなくとも俗に言うヲタ席を好む客が増えたように思う。
112:名74系統 名無し野車庫行
10/04/14 00:05:07 dj0hd4BM
例のブログの運転士って指導のWさん?
もっと客嫌いな指導はYさん?Oさん?
113:名74系統 名無し野車庫行
10/04/14 00:52:35 /wnRZLze
>>24
亀レス失礼
桜通線が南区を通ってますよ。
114:名74系統 名無し野車庫行
10/04/14 02:27:30 SHrupW3q
>>112
イニシャルが出すと、あとは図書館で職員名簿調べれば誰かわかっちゃうよ
115:名74系統 名無し野車庫行
10/04/14 05:28:42 XXlAtkNh
>>101
子育て日誌書いてる人がマニア大歓迎の人? ブログタイトル教えてくれー
116:名74系統 名無し野車庫行
10/04/14 07:46:26 kjTZeUlx
そんなの誰だって安全運行をしたいのに周囲で変な行動されたら
気が散ってイライラするよ。 遅れているときなんかは運転士は
それどころじゃないわけだからな。 オタには空気を読めという
ことじゃない?
一時、プロのやる事にイチイチ文句付ける苦情ヲタがいたが、
素人がプロのやる事に口を出すのは、一番嫌われる原因になる。
プロにはプロのやり方があって、それが最善だと思ってやる事
なんだから、素人ごときがその理由をわかるはずも無いわけだし。
俺だっていつもニコニコしているつもりでいるが、遅れていたら
心は苛立ち鬼になっているさ。 そんな状況で文句言われたり
したら「素人に何がわかる! 黙っとれコラ!!」となるよ。
まぁそんなダイヤをよこす上層部も机上の空論ばかりで「素人」
同然なんだがなw
117:名74系統 名無し野車庫行
10/04/14 08:08:45 llmwH4FQ
市営バスで地下鉄駅ゆきの方向幕(LED)を全て
「地下鉄〇〇」から「〇〇駅」にして欲しいよなぁ~
あと、枇杷島通三丁目、栄生町、大曽根、小幡、金山南口、
金山、神宮東門、名鉄堀田は、
東枇杷島駅、栄生駅、大曽根駅、小幡駅、金山駅南口、
金山駅、神宮前駅、名鉄堀田駅に名称変更しる!
118:名74系統 名無し野車庫行
10/04/14 09:08:14 m7cY3w5v
客嫌いな人は浄心から来た人ではないか?
119:名74系統 名無し野車庫行
10/04/14 10:16:54 vViJV9bY
>>117
じゃあ、「名鉄神宮前」はどうするの?
120:名74系統 名無し野車庫行
10/04/14 11:11:45 0x7uDVyz
確かに駅前にあるバス停は◯◯駅の方がしっくりくるな。
イダカをイタカにする前にやることはあるんだろうなきっと。
121:名74系統 名無し野車庫行
10/04/14 18:25:51 mF6IOhBZ
お客嫌いが、なんで指導運転手なの?
そんな運転手が、他の運転手さんを指導できるの?
そんな人を指導運転手にする交通局おかしいんじゃないの?
122:名74系統 名無し野車庫行
10/04/14 18:41:03 llmwH4FQ
>>119
現在の「名鉄神宮前」は、「神宮前駅北口」に名称変更
123:名74系統 名無し野車庫行
10/04/14 18:50:24 540K9Req
客とマニアは別だ
124:名74系統 名無し野車庫行
10/04/14 19:08:14 2WR6Hjtn
そこまでするぐらいなら神宮東門に移動すればいいんじゃね。
125:名74系統 名無し野車庫行
10/04/14 20:56:22 nDXZkhTZ
>>121
そう思うでしょ?
でもそれが交通局なのよ
126:名74系統 名無し野車庫行
10/04/14 21:16:43 bZbhD2Vf
>>121
年功序列ですから…
127:ごん
10/04/14 22:17:14 OKY9hHHz
中川の運転手です。中川、稲西の運転手はどうですか?
どんな人が良く、どんな人が問題があるのでしょうか?
128:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 09:05:48 T8O2V4LD
これだけ広い車内なのに、誰もいないのにせせこましい前の席に座る人って
前を見るのが好きな人か、マニアかそんな所だよ。
後の人はみんな後ろのほうに行くよ。
二人乗車で、アレだけ長い車内に運転含め三人集中しているってアホみたい
だと良く思うし。バスの長さと、前席だけ座っている状態の比較密度だと
普通の車と同じじゃんと思ってしまう
129:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 09:23:36 T8O2V4LD
ちなみにみんな心の奥底では仕事の邪魔になるからマニアは基本的には
煙たがる。やはり今までのケースから考えると変な行動する人多い
特に苦情マニア(特定人物ではなくマニアで、ある程度バスの仕事内容
や操作法を知っていて、それでいて重箱の隅をつつくような事をクレーム
電話する人間・・・実はこういう人間は結構いたりする)とか、
一般的なクレーマー(何でも難癖を付ける、自分が正義)とかには
強烈な拒否反応を示す人が多いよ。顔に出さないだけで。
で、そういうクレームが掛かって来たら、助役に呼び出されて事情聴取だ。
帰る時間も遅くなるし、不愉快な気持ちにさせられる原因にもなる。
こっちとしては自分の仕事にケチを付けられるだけで不愉快になるのに、何で
こんな仕打ちをうけないといかんのだと思っちゃうわけよ。
だからみんな乗務員の8割は、顔には出さないけど、マニアに対しては内心
「迷惑だけは掛けないでくれ!」と思っているよ。
俺はマニアの人の気持ちは良くわかるから顔には出さないし、話しかけられたら
ちゃんと対応するけどね。
130:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 09:45:55 qAUUMdAn
>>128-129
俺が栄21に始発から乗る時は常に最前列キープだよ。
なぜなら途中から敬パス軍団が乗り込んできて
後ろに座ったら必ず相席になるから。悪かったな邪魔で。
感じ悪いよ。一番前に座ったらみんなマニアなのかよ。
全席自由席なんだからどこ座ろうが勝手じゃねえか。
131:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 09:48:14 0YPANzcM
こういうひねくれた考え方の奴が多いから嫌われるという例
132:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 09:58:06 qAUUMdAn
>>131
はあ?運転士が客に座る位置までいちゃもんつけるから悪いんだろうが。
お前は行列のできるキチガイラーメン屋かよ。
そんなに座ってほしくないなら、運転席後ろの座席取っ払って手荷物置き場にでもしとけ。
運行ダイヤ表やDRなんか見たいとも思わねえよ。
どんだけ自意識過剰なんだ。
133:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 10:11:03 docbXZmK
俺も運転手の邪魔にならないように後ろの席を取るようにしてたけど
上り栄23(NH-8)で途中から大挙乗ってきた敬老軍団の真っ只中に囲まれたときは
マジ死ぬかと思った。加齢臭に加えババアがキンキンしゃべりまくり。
いっそ席譲って立とうと思ったけど窓側に押し込めされてそれすらできない。
そのうえ上前津の渋滞でバスの進まないこと。
今の俺の指定席は、非公式側タイヤホールの後ろ。
134:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 10:19:10 HmPlqBrb
>>132
> 運行ダイヤ表やDRなんか見たいとも思わねえよ。
よくご存じで。
135:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 14:48:53 Ij/VVJ9e
流れ変えよう。
09年度大型車除籍
H761.762.763.764.766.767.769.779(8)
F486.488.489.490.492.495.496.507.508.511.518.519.520.522.523.524(16)
NF3.4.5(3)
S519.520.521(3)
N306.307.308.309.330(5)
NN1(1)
合計36台。今期新車導入の45台と釣り合わず、総台数が1027にならない。
中小型は新NMSと同数が廃車されている。
ツーステSがもう数台廃車されたか、研修車降格車が出たかと推測される。
136:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 15:00:49 EgAhCJiQ
如意のツーステS3台が抜けてる。
137:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 15:11:58 Ij/VVJ9e
S523~525も除籍済か。
同じ富士重のS-526・527も死亡か、よくて研修車落ちと見た。
138:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 15:15:55 BshkJ/6p
>>135
あれ??F514~516とH789~794ってまだいるの??
139:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 15:19:45 Ij/VVJ9e
>>138
この辺が廃車になればつじつまが合うんだが
廃車延長で残すらしい。実際H791は4月に幹星丘1で見たしね。
140:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 15:33:25 BshkJ/6p
>>139
㌧
じゃ富士重のS以外はまだ3ドア車が走ってるんだね。
なんかここ数年、年を追う毎に廃車延長車が増えてるような…ww
この様子だと来年度もかなりの廃車延長車が出そうだけど、
桜通線延伸に伴う路線再編と合わせて、特に台数の多い二本幕4枚折戸車の置き換え台数を極力減らそうって腹の内かな?
141:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 15:56:16 Ij/VVJ9e
10年度廃車延長
H789-794
F514-516 517 521
S528-540
N331-336
この時点で合計30台。
さらにN257・S491・S507もそろそろ年貢の納め時か。
一方、10年の新車投入は107両とすでに公式に発表されている。
まず基幹2のKF・KH2本幕車置換で21台
中型ツーステ2本幕車置換がMH7台、MF3台、MS5台、MN6台の合計21台
TF10.11置換えが2台。よって残り63台が大型一般車になる。
142:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 16:05:53 Ij/VVJ9e
来年確実に消えそうなのが、残機1桁になったツーステF車。
あと運転手の評判が特に悪いN車も真っ先にリストラされそう。
143:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 16:15:04 RIDavrh9
教えて君ですまないが、廃車延長車って昔からあった言葉?
万博辺りで急に聞くようになった。
144:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 16:54:51 BshkJ/6p
>>142
>来年確実に消えそうなのが、残機1桁になったツーステF車。
一本幕はまだ生き延びますよ。
廃車延長車は確実に消えるし、F車の二本幕4枚折戸仕様は基幹用のみ。
>あと運転手の評判が特に悪いN車も真っ先にリストラされそう。
緑・野並・鳴尾はそうでもないと思いますが…。
ただ今年転属した、一部の扱い慣れない車庫の人には不評のようですが…。
それに不評と言ったらやっぱりHでしょう。
現場の方の好評不評はあまり関係ないように思いますが…。
145:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 17:43:38 T/C32IzZ
80周年記念のイベントで聞いたところ、使えるうちは使うという方針とのこと
使える…つまり車検が通るうちってこと
廃車が進むKC代(市交で言う2ステ世代)は後何年で車検が通らなくなるんかな
146:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 18:24:38 EgAhCJiQ
S-540は廃車済みだよ。
最後の仕事は栄16だった。
147:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 20:50:54 Cvo44Pgd
クソ寒かった本日、半袖の運転士がいましたw
帽子に青線があるのに、ネームプレートは青線なし、しかもマイクを左側に付けるという
変わった運転士でした
148:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 21:22:09 T8O2V4LD
外から帰ってきた俺は>>128-129だが、おいおい>>130よ、いきなり喧嘩腰は
よくないぜ。
俺がタグを打たなかったのがわるいのかもしれないが、>>128の内容は
前の座席に座る人に関してだが、>>129の書き込みは「マニア」という人間
を煙たがるかどうかという話に関してであって、座席の話とは既に変わっている。
そこんとこヨロシク
149:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 21:27:43 T8O2V4LD
>あと運転手の評判が特に悪いN車も真っ先にリストラされそう。
Hメインの車庫だとNはやりにくいと思うね
逆にH以外の車庫だと、Hの一般車はクソだと思われると思う。今はだいぶマシ
だが、600代、700代前半の車両なんて、他のメーカーに比べ物にならん位
ブレーキがクソだったからな
150:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 21:34:14 0AUabeV/
昨日乗ったグリーンのウテシ氏も、相当年季の入った青帽なのに一般ネームプレートの人
151:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 22:05:32 Cvo44Pgd
実はJ-BUS以降のNHとNSは、運転席後ろの席が結構便利なんだよねー
座席の右側に20センチほどのスペースがあるから、荷物置くのに便利
152:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 22:13:58 Qlr4Wq0k
皆さんがおっしゃる「糞ブルリ」の最後部サイコー!
153:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 22:39:20 gT3R2X4y
中川担当系統でN車いっぱい見た。
154:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 23:47:44 EgAhCJiQ
如〇の指導なんかお菓子食べながら乗務してる人いるし。
155:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 23:50:44 T/C32IzZ
>>152
正直最後部差席しか取柄がない
近年の車両にしては座席もやわらかいし、シートピッチもかなりある
156:名74系統 名無し野車庫行
10/04/16 01:40:45 CV6QL4UQ
ヤフオクに出品されてる名古屋市営・基幹バス
浄心営業所の方向幕がスゴイ入札価格に…wwwww
まぁ、基幹2の方向幕は車両数少ないからレア物なのは間違いないが…
157:名74系統 名無し野車庫行
10/04/16 12:05:05 48L2gm9+
浄心が2台増車?
158:名74系統 名無し野車庫行
10/04/16 17:51:55 5/VwDUl0
桜通線は豊明まで延びるの?
159:名74系統 名無し野車庫行
10/04/16 17:57:02 6vyUv6YB
大森に一般車が2台出てったから
浄心に増車はないよ。但しメーグルを除く。
160:名74系統 名無し野車庫行
10/04/17 00:08:37 nCBmVrpY
幹高畑1号は
八王子町経由の始発でも大型ノンステップ車は入ったこと無いんですかね?
161:名74系統 名無し野車庫行
10/04/17 01:15:09 4Wk0AHLd
>>160
その系統は幹高畑というより出入庫だね。ノンステあると思ったよ。
162:名74系統 名無し野車庫行
10/04/17 03:07:13 ZFN9IOGH
>>159
ああ、そうかあの時点で-2だった訳ね。
あの廃車前移動で辻褄が合わなかったのは浄心が-2
緑が+2でしたね。
163:名74系統 名無し野車庫行
10/04/17 09:09:20 MAI4xTCf
購入 現存
H6年度 150 1
H7 150 1
H8 150 1
H9 120 27
H10 120 120
H11 70 66
H12 51 50
H13 40 40
H14 40 40
H15 40 40
H16 40 40
H17 62 62
H18 140 140
H19 140 140
H20 140 140
H21 119 119
164:名74系統 名無し野車庫行
10/04/17 09:19:39 MAI4xTCf
廃車延長30両
H789-794(6)
N257 331-337(8)
F514-517 521(5)
S491 507 529 531 532 534-539(11)
CNGは生き延びるとしても、他は徳重開業に伴う減車で一気に潰そうという魂胆か?
165:名74系統 名無し野車庫行
10/04/17 11:53:11 EtlZrRge
↑こういう情報はどうやって調べてるの?
166:名74系統 名無し野車庫行
10/04/17 14:28:37 TjGb74Y1
URLリンク(www.tv-aichi.co.jp)
167:名74系統 名無し野車庫行
10/04/17 14:44:33 QPYk4dgy
>>165
ヲタサイト
168:名74系統 名無し野車庫行
10/04/17 16:15:38 +4lC6zoe
>>166
市営バス路線の全161路線中、赤字の140路線を
民営移譲って…スゲーな!wwwww
もしこれが実現すると、移譲先は名鉄バスか三重交通しか選択肢がない訳だか…
交通局直営で残る路線は、基幹1、基幹2、栄758、名駅11、名駅13、幹栄1、
金山12、幹藤丘1、幹本郷1、上社11、幹一社1、幹星丘1、幹星丘2、
幹中村1、中村13、中村14、神宮11、幹新瑞1、幹原1、平針11、
幹野並1(幹鳴子1)くらいだなぁ~wwwwwwwwww
169:名74系統 名無し野車庫行
10/04/17 16:21:10 4Wk0AHLd
民営化して経営は再建するが利用者は切り捨てるってことだな。
このご時世民営化したらそのままコケそうだけどな。
170:名74系統 名無し野車庫行
10/04/17 16:26:40 b4dUZoHg
名鉄さん、三交さん、そういうことなので黒路線返して下さい(笑)
それは冗談として、目先の赤黒ばかりにとらわれてると、公共交通の意義を見失うこともある。
171:名74系統 名無し野車庫行
10/04/17 16:31:12 4Wk0AHLd
>>170
目先の人気取り市長だから仕方ないよ。愚民はそれに騙されちゃうけどな。
172:守山区民 ◆CdLYkywJus
10/04/17 17:01:42 gNCubmgx
>>168
中川区&港区涙目www
え?うちの区?市営交通なんて元々あってないようなものですからw
高齢者以外は、すでに大半がマイカーへ逃げてるしw
今まで既得権にしがみついて言いたい放題言ってきた馬鹿共に
公共交通の有り難みを本気で思い知らせるには、一度このぐらいした方がいいのかもねw
まあ一つ突っ込ませていただくとすれば、地域巡回も直営で残るのでは?
173:名74系統 名無し野車庫行
10/04/17 17:34:08 z7mh1EOI
>>166>>168
民営化マンセーの小泉純一郎が「民でできることは民で」と言っていたが、
民主党出身の河村市長が小泉路線継承とはねえ・・・。
>>169
これで名古屋はますますクルマで溢れる街になるぞ。そして交通事故多発の悪寒。
民営化した路線は減便されるのがオチ。
共産党やプロ市民がどう出るか楽しみだな。
ちなみに赤字路線が多い南・港は共産党が比較的強い地域だな。
174:名74系統 名無し野車庫行
10/04/17 18:46:47 dD6yIiZ9
そういえば手帳持ちの障害者にだけタクシーチケットを支給とバス路線維持はどっちが安上がりなんだろう
と言うか地域巡回や特に客が乗らない路線は田舎みたいにデマンドバスかジャンボタクシーの委託運行で充分のような気がする
175:174
10/04/17 18:53:35 dD6yIiZ9
追記
でも一番何よりもやらなければいけない事はマイカー所有規制(残業以外に早朝深夜に移動しなければならない労働者の通勤以外)と使用規制だと思う(左に同じ)
マイカーを1回につき1キロ走行させるだけで50000円ぐらい徴収したらかなり改善されると思う
176:守山区民 ◆CdLYkywJus
10/04/17 19:04:58 gNCubmgx
>>175
釣りにしても、もうちょっとマシな事書けんのかねぇ・・・w
177:名74系統 名無し野車庫行
10/04/17 19:29:38 a7jn4Nle
女優の吉瀬美智子(35)が連続ドラマに初主演する。5月21日スタートのテレビ朝日系
金曜ナイトドラマ「ハガネの女」(金曜後11・15)で小学校教師を演じる。
「ハガネ…」は、深谷かほる氏の同名漫画が原作。吉瀬扮する4年3組の担任、芳賀稲子
(通称ハガネ)がいじめ、学級崩壊など教育現場に巣くう難題に立ち向かう。
出演は要潤(29)、「バナナマン」の設楽統(36)
大橋のぞみ(10)日向ななみ(12)吉田里琴(10)青木珠菜(11)ら。
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
178:名74系統 名無し野車庫行
10/04/17 19:38:47 dD6yIiZ9
>>176
あえてマジレスするが都心のタクシーや配送車や商用車で混雑している道路をうろうろする物見遊山マイカーは邪魔以外の何者でも無い
こいつらは違法駐車や危ない名古屋走りをしているだけではなくわき見運転や信号無視をする事も多い
きちんと駐車場に止めている車はまだマシだが道路に駐車して買い物するのが困る
それでなくても配送車やタクシーが道路に止まってる事が多いのに
179:名74系統 名無し野車庫行
10/04/17 19:48:50 eVIDCTRg
>>178
違法駐車はその時点で所有権剥奪。
車体に傷をつけようが、タイヤをパンクさせようが、、文句は言えない、、、
ってことをやらない限り、自家用車厨の増長を押さえることは、できないんだろうな。
180:名74系統 名無し野車庫行
10/04/17 19:53:21 4Wk0AHLd
>>179
>自家用車厨の増長を押さえることは、できないんだろうな。
なんかスゲーな
181:名74系統 名無し野車庫行
10/04/17 22:31:37 eP/84pn7
>>180
鉄板の市交スレ51号線(過去スレ)とこのスレの>>120付近あたりを見るとなんかこう…な
そういうのを相手にするわけだから中の人も本当に大変だと思わざる得ない
182:名74系統 名無し野車庫行
10/04/17 22:43:34 b4dUZoHg
事故・工事でもバスはほぼ定刻運行できる!という証明をしてやらんと乗用車は手放せないし、乗用車が減らないと事故・工事渋滞は無くならん。
タマゴが先かニワトリが先か…。命題に近い話。
183:名74系統 名無し野車庫行
10/04/17 23:41:05 x1RLgKqc
この四月は例年より乗客が多いようなので黒字が相当出そうだ。このペースで何とか来年三月まで逃げ切ってほしい。
184:名74系統 名無し野車庫行
10/04/18 00:32:11 nn/i7+Nz
>>161
ありがとうございました。遅くなってすみません。
185:名74系統 名無し野車庫行
10/04/18 01:18:25 WIFuiDRe
板違いだけど、R302、市道の環状線、名古屋高速の環状線の3段階で
ロードプライシングを10年間試行してみれば、動向がわかる気もする。
環境問題を考えるきっかけになるし。
で、R302の外側は公共交通としてあるていどの面倒をみる、
その内側はある程度競争原理を導入してくれればなぁ
186:名74系統 名無し野車庫行
10/04/18 07:39:32 BQ4Lgp1e
高速1は全便が新NHになり、NN-70が野並17に追いやられる。
そんな支線に使うなら栄21の幕NHと置き換えてほしい。
誰だよ栄21短縮しろって言ってるやつ、矢場町の段階で積み残し出そうじゃないか。
187:名74系統 名無し野車庫行
10/04/18 08:58:18 tnqyzF/p
鳴尾の運転士今日の中日新聞朝刊の子供版に
載ってたよ。本の関係の記事だけど。
188:名74系統 名無し野車庫行
10/04/18 09:22:36 C3naeCy9
>>186
>誰だよ栄21短縮しろって言ってるやつ、矢場町の段階で積み残し出そうじゃないか。
問題は名城線と完全に平行していること
地下鉄に乗れば済む話なので、客の多さとは無関係
事実、栄~金山間のみの利用者は、地下へ潜るのが面倒なだけの印籠を除けば皆無に等しい
必死の利用者乙
189:名74系統 名無し野車庫行
10/04/18 10:05:15 dqgclLVH
でも栄21ってかなり前から地下鉄と並走してるけどなんで短縮されないんだ?
今まで短縮されてこなかったのには何か理由があるのかしら?
190:名74系統 名無し野車庫行
10/04/18 11:16:13 tS+eS9Q0
>>189
月並みな回答だけど、割と距離が短い割に地下鉄の駅が近いから。
それに上前津以北の停留所の位置が絶妙。
よって、長い階段を歩かされる地下鉄は敬遠されるんじゃないかと思う。
ふと考えたが、この系統は栄止まりではなく、栄から大須(または大須観音)を経由して
中京病院の方に戻るという系統にした方がよくね?
191:名74系統 名無し野車庫行
10/04/18 12:04:30 Fbfmiy1g
>>188
君は池沼?
精神病院に逝ったほうがいいよ
192:↑
10/04/18 12:59:43 C3naeCy9
自演乙
193:名74系統 名無し野車庫行
10/04/18 16:06:26 kuTu26n2
新瑞橋バスターミナルのガードレールが一部へこんでいたが
ターミナル内だからバスがぶつけたのかな?
194:名74系統 名無し野車庫行
10/04/18 16:25:04 KhiKdMYn
オアシス待機バース6番横の凹みもあるぞ!
195:名74系統 名無し野車庫行
10/04/18 16:55:55 2CkS+cc2
引山ターミナル内のガードレールは半年に一度大破してるぞ!
196:名74系統 名無し野車庫行
10/04/18 21:09:25 SWvzjjjf
アホ自家用車の無断進入じゃね?
197:名74系統 名無し野車庫行
10/04/18 23:00:59 LVZnnvsg
転回場内には大なり小なり傷があるから驚くことじゃないな
198:名74系統 名無し野車庫行
10/04/19 01:47:47 8isaGG+b
新端橋は終バスが出たあとタクシーとマイカーが侵入するからなぁ。やつらがぶつけたんじゃね?
199:名74系統 名無し野車庫行
10/04/19 01:54:41 8isaGG+b
×新端橋
○新瑞橋
間違えた。テラハズカシス
ワイルドフラワーの柱は位置的にバスだろうな。
200:名74系統 名無し野車庫行
10/04/19 05:41:07 SmLS/HOk
>>198-199
気にしない、気にしない。
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
201:名74系統 名無し野車庫行
10/04/19 07:05:32 8isaGG+b
>>200
トン! 剥がしたら端って書いてありそう。
202:名74系統 名無し野車庫行
10/04/19 12:23:58 /wSVA/FX
基幹バス2の回送が国道23号の桑名市を走ってるのは何故ですか
203:名74系統 名無し野車庫行
10/04/19 12:46:22 uosyWyh6
浄心は四日市で車検
204:名74系統 名無し野車庫行
10/04/19 21:57:32 lFqn/AU3
幹神宮ルーレット
キタ━━(゚∀゚)━━!!…NH最新型
v( ̄Д ̄)v イエーイ…09年型NF
( ´_ゝ`)フーン…NS、NH中期車全般
(´・ω・`)ショボーン…CNGふそう車
( ゚д゚)ポカーン…NH1~3
(#゚Д゚)ゴルァ!!…西工NN
・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン…NH7~9
205:名74系統 名無し野車庫行
10/04/19 22:06:40 lFqn/AU3
栄21ルーレット
キタ━━(゚∀゚)━━!!…09年型NF(希少価値高し)
( ´_ゝ`)フーン…NS、NH中期車全般
(´・ω・`)ショボーン…NF-24
(つд⊂)ゴシゴシ…西工NN(激レア)
(#゚Д゚)ゴルァ!!…LEDブルリシティ
・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン…幕ブルリシティ(車内汚すぎ)
206:名74系統 名無し野車庫行
10/04/19 22:40:40 lwHTtB9z
>>204
普通はアタリほど確率が低いもんだが、幹神宮1なんか上3項目が大半を占めてるじゃねぇか
「2」の方はCNG抜いて幕率3割増し(平日日中、土曜は5割増し。※あくまで体感)だ
207:名74系統 名無し野車庫行
10/04/19 23:23:35 uRMzmzVm
>>169,173
雲助乙。
その理屈じゃ、私鉄バスが充実してちゃんと運営されている春日井・一宮・岡崎・豊橋・岐阜あたりはどう説明するのかね?
民間委託といっただけでそこまでネガキャンする理由はなんだろうねえ。
いくら自分がクビになるからといって、見苦しい言い訳をしないように。
お前らみたいなのが居なくなってくれれば市民の皆様も大歓迎だろう。
プロ市民の要望で支線路線ばかり作って路線図ぐちゃぐちゃ、その上で本数間引きで本線系統自滅。
かと思えば採算重視で無理矢理地下鉄に乗せようと路線分断+経路変更。
これが公営交通として成り立っていると言えるのか?どうみても私鉄の名鉄バスの方が便利だろ!
印籠の恩恵を受けられない名鉄バスがどれだけ迫害されていることか。これは民業圧迫以外の何ものでもない。
あ、これはかえってバスが民営化されて地下鉄と競合してくれた方が
お体の不自由なお年寄りの方々には好都合じゃありませんこと?www
ま、歯垢にこびりついた虫歯菌雲助クンはさっさと除去されてくれ。
208:一般大型ノンステップ車
10/04/20 00:12:36 ffVYvLxQ
浄心NH 29 68 69 86 87 106 107 124 125 141~144 157 158 221 227 228 (18台)
NS 15 38 39 50~57 90~93 97 114 148~152 (22台)
NF 25~30 (6台)
NN 32 33 66 67 77 (5台)
如意NH 27 66 67 88 89 108 109 126 127 145 146 159 160 171 172 180~187 229 230 (25台)
NS 1 2 4 8 9 14 31~37 94 115~122 162~168 (29台)
NF 56~63 (8台)
NN 28 29 54 55 68 (5台)
稲西NH 10 72 73 92 93 112 113 130 131 149 150 163 164 173~175 198~206 239~242 (29台)
NS 5 6 17 18 58~62 81~89 153~161 (27台)
NF 6~9 98~107 (14台)
NN 34~37 52 53 75 (7台)
中川NH 1~3 7~9 25 28 70 71 90 91 110 111 128 129 147 148 161 162 188~197 233~238 (36台)
NS 95 98~106 169~177 (19台)
NF 10~23 72~80 (23台)
NN 18~21 38 39 50 51 (8台)
鳴尾NH 11 31~39 50~65 115 132 207~211 264~271 (41台)
NS 20~30 136~140 179 180 (18台)
NF 24 81~84 (5台)
NN 69 70 72 (3台)
209:一般大型ノンステップ車
10/04/20 00:14:44 ffVYvLxQ
緑 NH 30 74~77 94~97 116 117 133 134 151 152 165~168 212~217 243~248 (31台)
NS 63~67 107~113 96 123 124 178 181~188 (24台)
NF 31~38 (8台)
NN 2~6 13 14 56 57 73 (10台)
野並NH 26 78 79 98 99 118 119 135 136 153 154 222 223 249~253 (18台)
NS 3 12 13 69~72 125~130 189~194 (19台)
NF 39 50~55 (7台)
NN 7~12 15~17 58 59 74 (12台)
猪高NH 16~21 80 81 100 101 120 121 137 138 176~179 219 254~259 (25台)
NS 11 19 68 73~76 141~147 195~201 (21台)
NF 64~71 (8台)
NN 23~25 60 61 71 (6台)
御器NH 12~15 24 82 83 102 103 114 218~220 224~226 260 261 (18台)
NS 10 16 202 203 (4台)
NF 85~87 (3台)
NN 22 30 31 62 63 (5台)
大森NH 4~6 22 23 84 85 104 105 122 123 139 140 155 156 169 170 262 263 (19台)
NS 77~80 131~135 204~213 (19台)
NF 88~97 (10台)
NN 26 27 64 65 76 (5台)
210:名74系統 名無し野車庫行
10/04/20 00:27:36 24JgJ4Qz
まあしかし、こんなどうしようもない路線ばかり押し付けられる名鉄も可哀想だねぇ。
私鉄だったら最初からもっと効率的な路線運営ができていただろうにね。
そもそも、「全161路線・赤字140路線」って数字の出し方が気に入らないね。
もともと1路線だったのが路線によってはほとんど併走するのに2・3路線扱いになっていたり、
巡回バスなんて一般系統と時間帯が違うだけで全く同じルートだったり。それで別路線扱いでしょ。
どうみても「路線数詐欺」ですな。経路の同じようなものを統合したらもっと少なくなるでしょ?
これってバスが赤字と騒がれ始めた平成初期の段階って全130路線くらいだったでしょ?
それで経営を改善していこうという話になったのに、改正するごとにどんどん路線数も路線延長も走行距離も膨らむばかり。
でも市バスの本数は減っているんだよね。おかしいでしょ?
例えてみると、かつて「51」だった栄―大治西条は「名駅24」と「中村14」となり2路線となった。
当然路線は中村公園―大治西条で重複するわけだが、これが2路線扱いとなっているわけだ。
職員の給料をカットしたり、効率的な運用ができないことが最初から分かっていたから、
こうやって「赤字路線数の水増し」という工作でデタラメのあり得ない数字を捏造し、
「路線数の増加が市バス運営を苦しめる最大の現況」と論点をすり替え、
自分たちの経営方針への批判を逸らすことがやりたかったのじゃないかと思うけどね。
211:名74系統 名無し野車庫行
10/04/20 10:23:06 4vHJU+mk
>>207さすが春日井市民様!感服いたしました!特に守山区の使えない路線の改革は急務です。
212:名74系統 名無し野車庫行
10/04/20 11:07:14 jLrpwu25
>>210
面白い人だなオマエ
立派な苦情マニアになれるぞ
交通局に電話して早々にデビューしろ
213:名74系統 名無し野車庫行
10/04/20 11:17:43 aOFTqi/y
緑NH、19→31に増えすぎワロタ。
しかも1台除いて全部蛙。こんなに増やしてどこに使うんだか。
214:名74系統 名無し野車庫行
10/04/20 12:57:23 W9Jht7NE
栄21で気になったがなぜあの路線にはCNGNSが滅多に
入らないの?新瑞13はたまに入るのに。
215:名74系統 名無し野車庫行
10/04/20 14:49:08 f8NV0VNx
名鉄が廃止した路線も市バスが代替でやってるから、
いつの日か、その路線も名鉄に戻ってくるのだろうか…。
しかし、民営移譲って、現実味を帯びているのだろうか…。
216:名74系統 名無し野車庫行
10/04/20 19:42:56 aOFTqi/y
>>214
鳴尾のCNG-NSはまれに金山19に入る以外は
事実上新瑞13・14の専用機と化している。
217:名74系統 名無し野車庫行
10/04/20 19:55:41 Gh/atnYI
CNG-NSは遅い、弱い、狭い、空調効かないの四重苦だってかのブログの人も愚痴ってた。
218:名74系統 名無し野車庫行
10/04/20 20:29:58 BpWZKen9
>>210
平成10年5月6日大改悪あたりから、数字のマジックばかり目に付くようになったな。
ワザとらしく系統数だけ増やしてみたり、「現行より待ち時間プラス5分」と言って客を騙したり。
219:名74系統 名無し野車庫行
10/04/20 20:49:34 yG5dMC+b
>>210
>こんなどうしようもない路線ばかり押し付けられる名鉄も可哀想だねぇ。
そんなものタダでは引き取るわけ無い。
赤字路線の移譲の際は持参金付だろ、普通。
220:名74系統 名無し野車庫行
10/04/20 22:51:21 VpERucmf
>>210
同意。ただ下4行は、なんともいえないな。
赤字工作して、給料下げの口実にしたともいえるから。
しかし給与下げしないで、経営改善できたかと言われればNOだし。
>>218
路線再編はブームだったからね。外国のように乗り継いでも本数があれば効率的で便利という機運で
ぶったぎったけど、この頃にユリカ乗継はあれど「定期券」にもメスを入れなかったのが失敗の原因
今は学生も全線フリーが一般販売してるので、運用本数のみの効率化効果は高いかも?
それにしても、議会でのコストカット識者の意見は乱暴すぎる
これ以上は、議会自身がコストカットしろよといいたくなる
ここまで持ち直したのも、ドニチエコのおかげなのに。
そのドニチエコ、土日にこれ以上減便すると利便性がゼロになっちゃうから
集客のために始めたのに。(客がいなければ、運転が維持できない)
その状況を知らずに議会は減便が多いとは困ったものだ
公営交通は、市民の足を確保するために利用者との対話である地域懇談会を開いた
その意見無視して、なんでもコストカット識者をねじ込ませようとするのにはあきれる
地下鉄再編のぶったぎりなど嫌だけど、
全国の公営交通のなかでは優秀なグループに入るとおもう
221:名74系統 名無し野車庫行
10/04/21 10:44:08 +BIjfDRG
>その状況を知らずに議会は減便が多いとは困ったものだ
そもそも議員はバスなんぞ乗らない。黒塗りハイヤーがあたりまえ。
222:名74系統 名無し野車庫行
10/04/21 13:11:54 vNdd1GdW
味鋺と黒川の自然食品まじで勘弁してくれ。
幹栄1は老人ホーム行きのバスみたいだ。
223:名74系統 名無し野車庫行
10/04/21 17:12:31 vNdd1GdW
今名駅15の砂田橋に乗っているが
ベビーカーの固定方法で大喧嘩発生!!子供に触ったとか
私(母親)も座らせろとか。名駅12の運転士とペアで説得中。
224:名74系統 名無し野車庫行
10/04/21 17:48:32 h2CethCG
>>223
そんなアホな親は下ろせ!
225:名74系統 名無し野車庫行
10/04/21 17:49:49 h2CethCG
>>223
書き加え
それは「大喧嘩」とは言わない。
クレーマーが因縁つけて騒いでいるだけ。喧嘩だったら乗務員にも
非があるみたいな言い方じゃないか!
226:名74系統 名無し野車庫行
10/04/21 18:08:22 vNdd1GdW
223の者です。
喧嘩ではなく一方的な文句でした。因みに5分発が10分発になりました。
名駅12も当然遅れた。
227:守山区民 ◆CdLYkywJus
10/04/21 18:11:58 emkRtKvl
>>223-225
そんな基地外DQNモンペアの相手させられて、バスの雲助も大変だなぁw
あとから電話でゴネられて意味不明な因縁つけられた時のために
ボイスレコーダー常時携帯して回しといた方がいいよw
私物の携帯は禁止?
228:名74系統 名無し野車庫行
10/04/21 19:48:57 K8y0oT2a
>>227
雲助にもなれなかったお前が何を言う。
229:守山区民 ◆CdLYkywJus
10/04/21 19:54:07 emkRtKvl
>>228
ハナっからそんなものになるつもりはありませんでしたが何か?
230:名74系統 名無し野車庫行
10/04/21 20:21:31 MysVFIkj
そもそもだな、電車にしろバスにしろベビーカーに乗せたまま乗ろうなんて考えること自体非常識なんだよ
普通自分で畳んだ上、乗車するだろ(相手が救い様のないDQNだから無理な話だが)
231:名74系統 名無し野車庫行
10/04/21 21:28:04 4lI1jFE7
名駅15はオールノンステだったからいいようなものの
もしツーステが来たらベビーカーどうする気だったんだろうか?
232:名74系統 名無し野車庫行
10/04/21 22:45:10 h2CethCG
守山区民って、路線や緑区に文句付けるだけならまだ口の達者なヤツだな・・
って程度のイメージだったが、
現場に働いている人間をこき下ろすような人間だとは思わなかった。
正直残念だ。
233:名74系統 名無し野車庫行
10/04/21 22:57:38 FMDJFPt4
『雲助』って、タ〇シーの運転手のことじゃないの?
234:名74系統 名無し野車庫行
10/04/21 23:10:58 ZyG0Rl6P
>>218
あと、「幹線」っていいながら毎時2~3本とかね。
それからバス停に営業係数なんか掲出するの名古屋くらいだよ。不名誉すぎる。
wikiの営業係数の項目がなんと市バスの画像だ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
どこの馬鹿が赤字だからって金をめぐんだりするんだろう?これじゃ乞食じゃないか。
>>219
持参金つけてもそんなの数年で食いつぶすレベルだろ。
>>220
路線をほとんど見直さずにちょっと引き締めただけで、「黒字転換」となった昨今の様子を見ていると、
赤字工作というより高給盗りの世代がすっぽりといなくなったという感じがする。
槍玉に挙げられる前にさっさと別の部署や会社に移ったりというか。(あおなみとか)
責任者がコロコロかわるようじゃ、年月をかけて自分のやりたいこともできないだろうし、
やったとしてもすぐに交代じゃ無責任になってしまう。
あと、役所で効率的なことは煙たがられるのがセオリーだから、
陰湿ないじめや迫害を受けて追いやられてすぐに他所に飛ばされてしまうだろうな。だから何もできない。
確かに名古屋の土日エコその他の割引きっぷは利便性が高く、全国的に見ても優れてはいるが、
実際に恩恵を受けているのはバス・地下鉄ともに充実している地区だけだ。
守山区なんてゆとりーとにすら乗れない。それでも地元民は乗ってくれているんだぞ?
どちらかというと、印籠の有料化の方がインパクトが強かったのではないだろうか。
235:名74系統 名無し野車庫行
10/04/21 23:16:22 ZyG0Rl6P
>>232
被害者を装って、相手に負い目を感じさせて自らを正当化する、というお決まりのパターンですな。
責任感が強く人のいい日本人を言いくるめるには実にいい手段だと思う。さすが半島の方は口が達者でいらっしゃる(迫真)
どうみても守山区民様をこき下ろしていたのはそちらじゃありませんこと?
それに、日本では一般的に現場<お客様というのが当たり前だと思いますが。
まあ、2chで客の悪口を言い放題な「現場」の方々がいらっしゃるなんて正直残念ですねぇ。
さすが差別利権でのし上がって来られた方々はどんな立場でも優遇されないと気がすまないご様子だ。
236:名74系統 名無し野車庫行
10/04/21 23:45:50 ZzoiDDD5
なんだか荒んでるようで気が引けるんだが、徳重支所開所関連のニュースが
回ってきてチョロ見したら、徳重支所のバス停は緑1巡回と大高12しか停車しないそうで。
市の機関はともかく、民間テナントも入るんだから、他系統も停めてよいのでは。
237:名74系統 名無し野車庫行
10/04/22 01:27:25 aNasxGBM
>>230
939 :陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 20:54:26 ID:k5L34qER0
火曜久しぶりに見たけど、やっぱ糞杉ね。
ベビーカー畳まず電車乗ることに対して、糞コメンテーター二人そろって
「なにが悪いの?」的な態度。
しかも、ベビーカー乗車否定派の逸見にたいして
「オメーの器が小さいんだよ」。
ご意見メールに対して
「混雑電車で抱きかかえるのは大変。お母さんの気持ちも考えてあげて」。
久々にテレビ見てて腹立ったわ。
昨日、東京MX「5時に夢中」より
あなたの言う救いようのないDQNは北斗晶・だいたひかる・ご意見メール
238:名74系統 名無し野車庫行
10/04/22 07:16:47 kOHkIPrG
>>236
地下鉄が開業してそのままってことにはならんような
239:名74系統 名無し野車庫行
10/04/22 08:57:15 t8UcCD4r
>>235
守山区民さんですねおはようございます。
240:守山区民 ◆CdLYkywJus
10/04/22 09:58:17 lPvvkqc5
・・・なんだか凄い事になってますなぁw
反論しようにも>>235さんにほとんど代弁されてしまっているしw
まず>>232の意味がわからないw
漏れが一体どこで現場の人をこき下ろしているんだ?w
>>227では、むしろ労ってるじゃないかw
雲助呼ばわりされただけでそこまで発狂せんでも・・・w
あいにく、漏れの口が悪いのは昨日今日の話じゃないんでねw
まあ、そう悪く思いなさんなってw親しみも込めてですよw
場の空気を悪くする気は毛頭ないんで、あまりムキになって反論するのもよろしくないでしょうが
路線や緑区の文句はOKでも雲助はダメというあなたもよくわからんよw
>>239
>>235さんは漏れじゃないよw
241:名74系統 名無し野車庫行
10/04/22 10:13:21 VwyOiwT3
>>236
工事が終わって、徳重にターミナルが出来たら幹野並1、原12、原13とかも止まるんじゃないか。
今の緑区は工事で1車線になる区間多すぎでちっともバスが進まない。
242:名74系統 名無し野車庫行
10/04/22 12:36:51 ErxyYUX9
>>239春日井市民さんだよ。文章見てたら分かるだろ。
243:守山区民 ◆CdLYkywJus
10/04/22 17:17:19 lPvvkqc5
>>241
単なる産みの苦しみジャマイカ。
来年には悲願の地下鉄が開通するんだ。その程度は辛抱したまえ。
地下鉄開通で緑区の膨大な路線網がどう再編されるのかは
漏れも非常に興味深いところではあるが。
ちなみに漏れは、方向性の間違った民営化には反対の立場ですからね。
なんだか一部に誤解していらっしゃる方々がおられるようですが・・・。
最近、外野で一部のプロ市民が必死にわめいているようだが
彼らの主張をそのまま受け入れるのは、いくら何でも危険すぎると思う。
だいたい民営化というのなら、現状では黒字転換が事実上不可能な高速1は
真っ先に大幅値上げor即刻廃止の対象であろう。
>>242
度々登場している漏れはともかく、このスレでは春日井市民様をご存知でない方も多いだろうから無理もない・・・。
244:名74系統 名無し野車庫行
10/04/22 17:34:36 2r0Cs/uT
へんなやつ
245:名74系統 名無し野車庫行
10/04/22 19:31:16 isqWfazi
最近は、左翼系よりも右翼系のプロ市民が跋扈してますからなー。
246:名74系統 名無し野車庫行
10/04/22 19:49:44 mWxxeNpx
《ベビーカー乗車否定派になった日》
俺は現役市バス乗務員だが、野並の路線でベビーカーを畳まずに後ろ扉に放置し運転手
にお任せで自分らは早々と座席に座る手ぶらの若い夫婦に出くわしたことがある。
生後間もない首も座ってないような赤ちゃんだった。幼児じゃないぜ新生児だぜ。
その夫婦は一切手伝わなかった。びびりながら一人でベビーカーを抱えた。
期待はしてなかったが案の定、礼の一言も無し。
普段から客のモラルや常識に期待はしてないからそんな事はどうでも良かったけどね。
その非常識な夫婦に遭遇するまでは気を付けなきゃなって思ってる程度だったが、
ベビーカー乗せるときに手が滑ったり、つまずいて赤ちゃんに怪我でもさせたら誰の責任
になるんだって考えると…乗務員の責任になっちゃうんだよ。
サービスってリスクも伴うことが多いんだか、ベビーカーを持ち上げるって余りにもリスク
が高すぎるって思わないかい。
それ以来、客が申し出たり、荷物を抱えてたりするなどしない限り一切手伝わない。
不親切だと思われようがクレームが入ろうが一切気にしないことにした。
俺は間違ってるとは思わない。
247:名74系統 名無し野車庫行
10/04/22 21:02:33 gKqDVAiq
だから長すぎるっつーの
248:名74系統 名無し野車庫行
10/04/22 21:34:18 ArCatUod
俺は間違ってるとは思わない。
まで読んだ
249:名74系統 名無し野車庫行
10/04/22 21:43:13 NLSH4xMb
ベビーカーの乗降なんか手伝ったことないぞ
「乗りたいんですけど」とか言われても「後ろからどうぞ」って言うだけ
一度手伝うと図に乗って次からはすべて運転士にやらせようとするからな
250:名74系統 名無し野車庫行
10/04/22 22:18:50 qdIjDULk
>俺は間違ってるとは思わない。
>まで読んだ
全部読んだのか、素晴らしいな
251:名74系統 名無し野車庫行
10/04/22 23:03:52 CLvXF928
ベビーカーを手伝い手を滑らせて怪我をさせた場合確かに運転士の責任にされてしまうだろうね。
明らかに運転士まかせの奴もいるのも事実。
客みずから手を滑らせた場合でも「運転士は手伝おうとしなかった」とかクレームつけてくる可能性もある。
自損だろうと運転士のミスだろうと結局は運転士に罪を擦り付けるんだろうね。
252:名74系統 名無し野車庫行
10/04/22 23:46:16 fWu45d/m
まあでもそれが客商売というものではないのかね?
タダでやってるならまだしも、たった数百m運ぶだけで200円。これは高いねぇ。
そんなの市バスだけじゃなく、他の事業者も、他のサービス業の人間だって同じ事だろ。
結局いつまで経っても大人になれなくて、社会人になっても甘ったれで
自分が理不尽な仕打ちを受けたくないから全て客の責任にって、さすが交通局ですな。
そりゃそんだけモチベーションが低けりゃ赤字にもなるわ。
運転士自信がバスという大きなベビーカーに乗ってるんだから、そりゃ乗客の方が悪いわ。
253:名74系統 名無し野車庫行
10/04/22 23:48:40 fWu45d/m
×運転士自信
○運転士自身
あっ、間違えちゃったー☆ついうっかりwwwごめんなwww
早く名鉄に身売りしろよ全く。
254:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 00:10:53 +93XgM4f
252さん あんた運転士か?
わかんねえんだろうな。
リスクを回避するのは当たり前じゃねえか。
ベビーカーの乗車を手伝うのは義務じゃないわけよ。
発車が遅れるのを承知であくまでも善意でやってるだけ。
255:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 02:07:13 E7sVFjIV
>>254
わっかんね~だろ~な~、
わっかんね~だろ~な~?
つかそんな愚痴こぼすような「善意」ってなんなんだろうね。
こっちはやってあげてるんだ、って態度がすげーな。さすが歯垢。殿様商売っすな。
だから公営交通はクズなんだよな。義務じゃねーからとか、規則がどーとか。ハハッwwww
まぁバブル世代に詰め込み教育で指示されないと行動できないようなロボット人間になっちまったアホには
機転の利いた行動なんてできっこないしな。
どうせ客乗せても無くても遅れるんだから都合いいとき「遅れ」とか言い訳すんなよ。
おめーの価値観が時代から取り残されて「遅れてる」癖にwwwww
256:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 07:10:20 0Fuy/nDS
↑ ↑ ↑
おめーの価値観があまりにも川島なお美で自慰行為する世代の発想。
国民年金保険料と国民健康保険料なんてどうせ滞納してるんやろ?
257:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 08:36:15 ogp82meW
岐阜市も市営バスが岐阜バスに身売りしたらサービスが格段に良くなったって言うしな。
マジで名鉄に身売りした方がいいよ。
土日エコも敬パスも全区間定期も全部無くなり、初乗り200円の距離別運賃になって
路線は今の半分程度に、地域巡回は全部廃止になるけど
それでサービスが向上するなら仕方ない。
258:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 10:34:03 2QzfUMM6
>>247
俺市バス運転士。
ある若い夫婦のせいでやる気なくなった。
何言われても必要以上に仕事しない
259:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 12:26:24 Qnv+g83N
ヲタの方に迷惑が掛かるから乗務員スレに行こうぜい
260:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 12:30:03 rEqx1OKT
>>259
おっ、俺ヲタじゃないもん。NFがノンステップエアロスターで、NSやNHが蛙だなんてわからないんだから。
261:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 12:40:19 fU1BRyzD
ヲタだけど、俺もベビーカーってどうかと思うよ。
大体あの固定場所って、本来は障害者用のものだろ?
車椅子の障害者は止むを得ないけど、畳まずに座席跳ね上げて固定するなら別料金を取るべきだな。
その分他の客が座れなくなるんだし。
なんかまたバリアフリー厨が沸いてきそうだけど…
262:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 12:52:49 lNRE0WL6
わがままな客が多いんだって。
金払えば神様だからな
やってもらって当たり前疫病神と乗ってやってると思ってる貧乏神。
お客様は神様ですw
263:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 16:49:46 mxfJg4rD
お客様は貧乏神です
本庁職員はゴマスリ野郎です
264:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 17:16:22 oU0Ht3Tu
バリアフリーでうるさい代表は銀〇夢急行だろ。
265:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 19:22:12 RZBSK1sY
>>264
ノンステップとLED方向幕
まあこいつは、昔のネタが多すぎ
266:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 20:00:58 ecSxc3u9
幹高畑1にモヤシとかアホだろ、銀河w
267:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 20:17:57 +OhXAS3C
高速1を有松町口無池から有松小学校まで乗ったけど、カオスすぎるな。
大型車なのにやたらと狭い道路、電柱が道路のラインの真上にあって反対車線にはみ出ないと通過不可。
ついでに沿道で工事もしており、一部が極端に狭くなってて大型バス同士がすれ違い出来ず、交互通行状態。
カオスだった。数年前はもうちょっと飛ばしてたと思うけど、かなりゆっくり。
268:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 21:26:10 E7sVFjIV
>>256
ハロワ厨乙。まだ仕事見つからないの???可愛そうに。
早く「いたか」車庫近くのハロワで仕事見つけて来いよ。
在来線スレにまで出張しているのを見ると、よほど悔しくてたまらないらしい。
お前みたいな名古屋市内の引きこもりが県外広域の話に首を突っ込むなど笑止千万。
>>257
激しく同意。地域巡回系統やその他無駄な路線が今尚残っているのは、
朝夕のラッシュで余剰となった人員を持て余しているだけ。
無駄に仕事を増やすことで職員の給料を捻出するという、まさに公営交通のデメリットそのもの。
>>258-259
平日の昼間っから堂々と仕事がサボれるその環境すばらしいですね!
必要以下の仕事しかしてない分際でよくもまあそんなに給料がもらえるものだと関心する。
>>261
そういうお前こそ大きなリュックそのままで回りに迷惑とかかけていないかね?
>>262
へぇ~、じゃあ交通局に雇われて金もらってる分際で反抗的な態度をとる人間がいるのはなんだろうね?
職員の方こそ自分が神様だとか思ってるからな。じゃあ奴隷みたいに働け。
>>264
そりゃ銀ちゃんは池沼だから発言する権利はあるだろう。
269:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 21:26:53 4VNXOuQW
>>266
あの路線にモヤシを専用車として投入したとして、トラブル時に車両不足となった時の対応
間合い運用はどうするかまで考えてるんかしら?専用車と言っても高速車やループバスみたいにはいかないぞ?
彼に限らないがモヤシ押ししてるヤツの動機が「NMHが市交にないから/HRが未投入だから」という個人的な趣味だったりするから困るわ
余談だけど、ポスト新長期でJ-BUS系は悪名高いJ07E(モヤシエンジン)にシフトしそうな雰囲気が少なからずあるのがなぁ…
270:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 21:30:14 E7sVFjIV
>>267
つか、高速1って昔は座席が多いタイプの車両だったけど、今って普通のノンステでしょ?
立ち客満載で高速を走行したら急ブレーキの時危ないんじゃないかと思うのだが。
名鉄の高速バスは定員制でちゃんとシートベルトまでついてるけどな。
まあ歯垢なんかに安全対策なんて無理なんだろうが。
271:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 21:42:14 ogp82meW
私鉄に身売りすれば
・現状10ヶ所ある車庫が6ヶ所程度まで縮小される
・中川付近は三重交通に、東海市付近は知多乗合に委譲。
・同様に1027台もあるバスが600台程度まで縮小される
・現状営業係数120以上の路線は即廃止
・運転手は一律年収300万、ボーナスは営業係数しだい。
・ベビーカーで乗って下さるお客様に逆ギレする無能運転士がいなくなる
・敬パスで乗ってくる老害、ドニチエコで乗ってくるキモヲタがいなくなる
いいこと尽くめ。名古屋市議会も減税とか議員報酬とか
くだらねえ議論してないでこの問題やれよ。現に岐阜市は成功したぞ。
272:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 21:48:39 ogp82meW
例えば幹栄2は途中まで名鉄と共同運行してて、定期持ってればどちらに乗ってもいいけど
明らかに名鉄の方が接客態度がいいと聞く。
ベビーカーの固定を頼まれても嫌な顔ひとつせずに引き受けるし、
お客さんが支払いに戸惑ってもせかすこともしない。
273:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 21:58:01 eTePijbL
基幹2の間違いでは?
四軒家・引山~栄担当は名鉄に委託してる大森だから、
大半が名鉄の運転士だよね。
同じく委託してる浄心含めたら、
モロ市バスの運転士は名駅~猪高車庫のバスだけのはず。
274:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 22:01:45 ogp82meW
>>272
いや、稲西の幹栄2のこと。
栄から稲葉地まではどっちに乗ってもOK。
しかし名鉄の方が圧倒的に接客態度がいい。
275:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 22:11:46 AF5ZTVM3
横槍クレクレスマソ。
津島から来る名鉄バス、
市交の昼間割が使える区間はどこからどこまでですか?
276:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 22:11:59 eTePijbL
失礼!
激しく同意です!
基幹の清水口~茶屋ヶ坂に乗るけど
猪高担当と比べると名鉄はやっぱ違うって思う。
ちなみに稲葉地ではなく大治西条までじゃなかったけ?
277:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 22:20:55 fU1BRyzD
>>275
市バスの昼割バスユリカと名鉄バスの昼割バスカードは
名鉄の高速を除いてお互いの全線全区間で共通利用可能。
278:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 22:21:45 E7sVFjIV
>>271
さらに
・市を跨ぐ路線が作れるようになる(守山区→春日井市など)
・私鉄と共同運行の路線はスリム化が図れる(栄―大治西条など)
・対距離区間制運賃が導入できる
都心部は割高感からJR(鉄道)に客を取られているし、遠距離は路線を延長しやすくなるので
中途半端な場所で路線を打ち切りにされることがなくなる。
また地下鉄との運賃格差がなくなり、無意味な並行路線(栄―新瑞橋など)を削減できる。
土日エコや印籠などの安易なバラマキはやめて、まともな経営をして納得のできる運賃にして欲しい。
名鉄バスですら初乗り160円なんだし。逆に長い路線は300円でもいいはずだ。
ICになれば小銭用意しなくていいし、タッチするだけで面倒な清算ないからな。
279:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 22:27:52 ogp82meW
すぐに完全私鉄委譲が無理なら、とにかくドニチエコと敬パスの全廃から始めてくれ。
全区間定期も要らん。定期1枚で名古屋の端から端まで移動し放題っておかしすぎ。
放課に栄で遊んで帰るJKのための切符じゃないか。
280:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 22:28:27 TxiXuZ2b
中越バス販売のHPにNFが
281:275
10/04/23 22:37:58 AF5ZTVM3
ありがとうございました
282:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 22:45:35 anP0CdpD
>>280
21年式セレガのがおどろき
283:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 22:58:34 5OM0dRjn
>>276
基幹2で質問が…。
信号サイクルの壁を破ってテンポ良く(結果的にブンブン飛ばして)走るのと、サイクルに従ってじっくり(全シェルター停で信号停止しつつ)走るのと、どっちが良さそう?
実際、清水口→茶屋が坂だと6~7分違ってくると思う。市役所アタックを含めると10分近い差が出てくる。
電撃戦か、マタ~リか。
284:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 23:04:17 Qnv+g83N
あの、皆さん、累積赤字の処理は???
285:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 23:06:48 nCr44OH/
>>270
名古屋高速の法定最高速度知ってるのかい?
そこいらの一般道でも有り得る60km/hだぞ。
名古屋高速でも一般道走行でも急ブレーキで危険な時は同じだよ。
逆に一般道の方がヤバイ場合だってある。
286:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 23:07:55 anP0CdpD
>>284
だけどもだっけっど♪
ヽ○
|>
((
そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
○∧〃
/ >
< \
はい!
オッパッピー!!
○/
/|
/>
チントンシャンテントン♪
チントンシャンテントン♪
287:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 23:15:51 Qnv+g83N
>>286いや、あの・・・コジマ君はいいから。
288:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 23:26:42 fU1BRyzD
>>278
>現状営業係数120以上の路線は即廃止
>市を跨ぐ路線が作れるようになる(守山区→春日井市など)
お前の理論じゃ守山区→春日井市どころか、
守山区内は下手すりゃ幹藤と幹砂しか路線が残らない件。
守山区内と春日井市内の中央線の駅を結ぶったって、どう路線を組んだって係数120以下は正直厳しいと思うが…
守山区の場合だと意外と西部が潜在的な需要がありそう。
国道19号や県道名犬線はかつて名鉄バスが時間何本も走ってたし、
しかもその当時より明らかに住宅増えてるし…
289:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 23:48:02 F/HtrqKg
川崎区東扇島にてお絵かきバスを含む数台のNHを発見。
どこに売られるのだろうか・・・
290:名74系統 名無し野車庫行
10/04/23 23:49:45 F/HtrqKg
NHじゃなくてMHだった・・・orz
291:名74系統 名無し野車庫行
10/04/24 00:30:34 uR/pZJFI
もし私鉄に身売りしたら…
原13・野並14・大高12…名鉄前後まで延長
幹新瑞1・原12・野並12…東郷町和合地区まで延長
幹栄1…県営名古屋空港まで延長
幹神宮2…近鉄弥富駅まで延長
292:名74系統 名無し野車庫行
10/04/24 00:51:53 uR/pZJFI
野並16(のちに相生11に改称)…中京競馬場まで延長
293:名74系統 名無し野車庫行
10/04/24 00:59:24 uquWmZpF
基幹2なんか律儀に走られたら、ダダ遅れよ。
特に昼間は、バス停に明らかに敬老パスの客しかいないとき、
名鉄は後扉開けて、即閉めて発車よ。
先頭で名鉄、後続が市バスのときは、老人の大移動。
その隙に名鉄はサッサと発車するから、乗ってても気持ち良い。
逆に、名鉄が先発の市バスに追いついてしまったときは…。
ま、乗ると時間なんてあんまり気にしないけどね。
294:名74系統 名無し野車庫行
10/04/24 08:42:04 BF/Z8zae
>>271
自社路線すらどんどん廃止している知多乗合に委譲は無理
ここ5年だけでも刈谷市、高浜市、阿久比町、東浦町の路線から撤退、
東海市、美浜町、南知多町の路線は縮小した
現在運行している一般路線の9割は自治体の補助金で赤字を穴埋めしている
増収を見込んで始めた空港リムジン路線も、今やもう2路線しか残っていない
こんな惨状の会社が路線委譲を受けるはずがないんだが
295:名74系統 名無し野車庫行
10/04/24 09:56:29 Ti5BdHMs
皆さん妄想癖があるのね。
理想と空論だらけ。
296:名74系統 名無し野車庫行
10/04/24 10:42:11 lbn/fvkJ
基幹は若干浄心のダイアが増えてる。
大森の基幹でメロディーが流れると少し嬉しい私。
297:名74系統 名無し野車庫行
10/04/24 11:13:35 XA1Dh3XV
>>296
パノラマホーンでも鳴るんですか…?
298:名74系統 名無し野車庫行
10/04/24 16:12:27 igi3nncm
幹野1の土曜だが野並は撤退したのかな。
299:名74系統 名無し野車庫行
10/04/24 16:41:04 ePE037oY
>>294
そんな会社だからこそ路線委託は歓迎される
黒字が見込める市バス路線を引き受け、赤字の自社路線は全て廃止すればよい
こうして半島は交通空白地域となるのであった
300:名74系統 名無し野車庫行
10/04/24 20:22:25 BBGvwUNb
廃止マニアが集まるスレは、ここですか?
301:名74系統 名無し野車庫行
10/04/24 20:56:35 /nlHxLtV
>>300
PCでこのスレを見てるのなら専用ブラウザJane Styleあたり(※無料)を導入してもう一度冷静に見てくれ
別に集ってないよ
302:名74系統 名無し野車庫行
10/04/24 22:05:46 9vAWNORX
>>271キモオタ呼ばわりしている割には自らがキモオタ発想だな。ここぞとばかりに必死な箇条書きW
303:名74系統 名無し野車庫行
10/04/24 22:20:07 8+2m7HPq
また嘱託募集してる
3年くらい前の地下鉄への大量移動で、定年を迎える運転士の数が少なくなってるのに
どんどん募集するのか?
304:名74系統 名無し野車庫行
10/04/24 22:42:24 YR5XeTj+
>>301
IDが赤だったり青だったりを見ると、ほぼ市外の名鉄系のヲタかとw
305:名74系統 名無し野車庫行
10/04/24 23:41:04 h+rkLdLM
>>303
どんどん辞めるからな。バスはw
306:名74系統 名無し野車庫行
10/04/25 00:26:24 HaW7isqf
>>257 無理矢理だ。荒らしたいだけだろ
巡回はいらないがそれだけのことであって
荒らしたいだけなんだな
307:名74系統 名無し野車庫行
10/04/25 00:34:37 q/gcQP7D
>>306
ID:ogp82meW 見りゃ解るだろwww
308:名74系統 名無し野車庫行
10/04/25 18:56:04 WyTXerKE
メーグルのハイブリってもしかして固定ダイヤ?
昨日、今日と同じような時間に見たんだが…
で、今日実際に乗って痛感したんだが、歴女って本当にいるんだなー
309:名74系統 名無し野車庫行
10/04/25 21:33:21 A4AHrG47
>>285
市バスが法定速度守ってるところ見たことないのだがw
昔は高速1もシートベルトあったと思ったんだけどな。
>>288
その2つの意見同一人物じゃないんですけどw
相変わらずミスリードが上手ですなぁ。関心するわ。
区間によっては対距離制で片道300円以上でもいいと書いたはずだが?
>>302
きもっ
>>304
そんな下らないレッテル貼って面白い?
歯垢の分際で名鉄を煽るなんて身の程知らずもほどほどにしろ。
310:名74系統 名無し野車庫行
10/04/25 22:14:30 PAHzBKAQ
>>309名〇オタ出没。きもっ
311:名74系統 名無し野車庫行
10/04/25 22:31:54 F/UmW0r4
なんで乗り物系ヲタってキモいやつが多いの? 好きなら黙って車両でも眺めていればいいのに! ダイヤや車両等にいちいち文句言うな
312:名74系統 名無し野車庫行
10/04/25 22:57:37 A4AHrG47
>>310
歯垢ヲタ出没。きもっ
>>311
もっと良くなって欲しいからこそ言ってるんだろ。
マンセー一辺倒で全体主義がどうたらこうたら
313:名74系統 名無し野車庫行
10/04/25 23:10:23 1FAaPx77
>>309
>区間によっては対距離制で片道300円以上でもいいと書いたはずだが?
寝言か?wバスは均一運賃が当たり前の市バスに慣れきった名古屋人が
そんな割高なバス絶対利用しないぞ。
しかも志段味から神領とか春日井とか、そんな微妙な駅に連れてかれてもね…
それじゃマイカーの客は全くシフトしないし、第一それじゃゆとりーとラインの詐欺運賃と変わらんから、
そんなの乗るぐらいなら本数の充実したゆとりーとラインに乗るわ。不良債権路線確定ですなw
>>311
>ダイヤや車両等にいちいち文句言うな
ダイヤは知らんが、お見合いと糞ブルリシティーには文句言うよw
と言うか、これらの車両にこのスレで文句言ってる人の多くは現場の人のように見えるが…
314:名74系統 名無し野車庫行
10/04/25 23:16:35 PAHzBKAQ
>>312春日井の勘違い名〇ヲタ、きもっ。
315:名74系統 名無し野車庫行
10/04/25 23:20:43 F/UmW0r4
>>312
君の言ってもよくならないだろう
>>313
たしかに現場の人っぽいかも
316:名74系統 名無し野車庫行
10/04/25 23:22:04 A4AHrG47
>>313
>寝言か?wバスは均一運賃が当たり前の市バスに慣れきった名古屋人が
>そんな割高なバス絶対利用しないぞ。
あ、ゆとりーとラインはバスじゃないんでしたよね!
>しかも志段味から神領とか春日井とか、そんな微妙な駅に連れてかれてもね…
その微妙な駅に向かって毎日マイカーの長蛇の列が出来ていますが、何か?
>それじゃマイカーの客は全くシフトしないし、第一それじゃゆとりーとラインの詐欺運賃と変わらんから
志段味―神領は300円以上もするほど距離があるんですか?
どうみても名鉄なら160円区間ですが、何か?
相変わらずミスリードして詭弁を振るうのがお得意のようだ。これだから在日公明工作員は困る。
>>314
名古屋市の勘違い歯垢ヲタ、きもっ。
317:名74系統 名無し野車庫行
10/04/25 23:23:29 A4AHrG47
>>315
そりゃ試しに雲助叩いたらこの有様だもん。
現場の人間が2chとかどういう職場だよと思うわ。さすがブラックだよなあ。
318:名74系統 名無し野車庫行
10/04/25 23:23:44 WyTXerKE
>>313
お見合い、BRCに関しては双方かもしれないね
乗客サイドから見れば座席が少ない、運転士視点だと立ち客率が増えればそれだけ運転に負担がかかる訳だからまさに誰得だよ。
搭載されるZF製ATも熟成不足か知らんけど変速ショックがパネェし
319:名74系統 名無し野車庫行
10/04/25 23:31:43 A4AHrG47
>>315
おかしいなあ、中央線スレで文句言う人間注意したら
俺たちが東海に意見して中央線を変えて行くんだ!とか中二発言したあげく
ダイヤ改正で俺たちの意見が採用されたんだ!とか勘違いしてた歯垢ヲタがいた気がするが。
そいつらがいうには、別に好きじゃなくても意見をすることは当然、
むしろその会社が好きだというのはただの贔屓であって異常、
盲目的に肯定する人間はただの会社の犬であって現状に甘んじて向上心の無い人間だそうだ。
俺にはどうみてもイベント(笑)で部品目当てに飼いならされたヲタが
必死に「ヲタに人気のある」歯垢を擁護しているだけに思える。
320:名74系統 名無し野車庫行
10/04/25 23:34:34 PAHzBKAQ
>>316春日井の勘違い工作員、きもっ
321:名74系統 名無し野車庫行
10/04/25 23:37:24 Pq8CYdhP
こういう血みどろの争いを生まないためにも、A4AHrG47さんの言うとおりにもう名鉄に身売りしろよ。
それとも身売りしたら全区間定期やドニチエコがなくなるから反対してるのか?
322:名74系統 名無し野車庫行
10/04/25 23:39:20 1FAaPx77
>>316
>どうみても名鉄なら160円区間ですが、何か?
160円で黒字になるんですか?w幹藤より優良路線ですねw
いい加減、夢を見過ぎ…
323:名74系統 名無し野車庫行
10/04/25 23:41:35 A4AHrG47
>>320
名古屋市の癖にド田舎の港南区川下汚物工作員、きもっ
>>322
初乗り200円にしたら都心部で利用者ガタ落ちした癖によく言うわ。
つか、距離に応じた運賃と言っただけで全区間160円にしろとは言っていないし、
160円なら黒字になるとも言っていない。
相変わらずミスリードと抜け毛が激しいらしい。
つか幹藤はあの距離で200円はボリ杉だろ。
324:名74系統 名無し野車庫行
10/04/25 23:48:31 1FAaPx77
>>323
春日井or神領駅から志段味を経て…どこへ行くの?w
まあ、どこだろうと客単価の安い志段味の客以外はほとんど期待できん罠w
いい加減諦めなさいww
325:名74系統 名無し野車庫行
10/04/25 23:48:32 fJkQG78m
>>322
>160円で黒字になるんですか?w幹藤より優良路線ですねw
>いい加減、夢を見過ぎ…
夢だよな。距離が短いと文句の一つもいいたくなるのだろうが、
補助金がほぼ無しの路線で200円以下って短いよ。
結局は300円で済まなくなるか、大量の補助金が投入される。
補助金ビジネスを期待したいのかな?
326:名74系統 名無し野車庫行
10/04/25 23:52:32 A4AHrG47
>>324
>いい加減諦めなさいww
勝利宣言来ました!さすが!それで本題は何も解決していませんが。
>まあ、どこだろうと客単価の安い志段味の客以外はほとんど期待できん罠w
緑・南・港全て客単価安いですが。
おや?いつの間にか採算が取れるか取れないかだけの話題になっていますね!
じゃあ現時点で採算が取れていないのは何故でしょうか?
ぜひ、お答えいただきたい。
>>325
地下鉄と乗り継げは120円となるわけですが。
そういう割引前提のビジネスの方が破綻しているわけだよ。
今の印籠のシステムそのものが補助金ビジネスじゃないか。
君は今の交通局には問題が何一つないといいたいのかね?
327:名74系統 名無し野車庫行
10/04/25 23:55:35 A4AHrG47
>>324-325
じゃあまず高速1が破綻していることを説明していただきましょう。どうぞ。
328:名74系統 名無し野車庫行
10/04/25 23:56:25 PAHzBKAQ
>>323春日井の分際で自慢気に歯垢について知ったかぶりをする名〇マンセー、きもっ
329:名74系統 名無し野車庫行
10/04/25 23:58:12 A4AHrG47
>>328
名古屋市の癖に春日井以下の土日エコ歯垢マンセー、きもっ
330:名74系統 名無し野車庫行
10/04/25 23:58:15 Pq8CYdhP
問題あるよね。
ベビーカー固定を渋々やる運転手、平日パス片手に我が物顔で乗りつけるジジババ、
土日は土日でエコ片手に用もないのに乗りまわすヲタ、
市境付近で寸止めする路線、
そういうゴミを一掃するために俺らは名鉄に身売りしろといってるんだ。