大阪市バスを語ろう【24 南港フェーリーふ頭前】at BUS大阪市バスを語ろう【24 南港フェーリーふ頭前】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト406:名74系統 名無し野車庫行 10/03/04 19:54:02 TCSAcEFW そろそろ始めるから、現場まで伝わってきた情報が>>402だったりしてw 407:名74系統 名無し野車庫行 10/03/04 19:54:29 7s75pfnv 旭も長吉が受け持ちになりこれから内環を頻繁に回送の赤バスが見られます。 加島、西淡路は住之江が受け持ち酉島は36を走るみたいです。 408:名74系統 名無し野車庫行 10/03/04 20:08:39 Cq0/8zfW >>407 回送距離が長すぎるんだが それに57や45・21などはどこが走る? 409:名74系統 名無し野車庫行 10/03/04 20:15:07 7s75pfnv 1はあべの橋に短縮されます。 410:名74系統 名無し野車庫行 10/03/04 20:20:10 Cq0/8zfW 守口発の34の始発が15分ぐらい早まります 平日でみるとだけど しかも11本増便されるみたい 411:名74系統 名無し野車庫行 10/03/04 20:31:38 DMI+mZWq 北部の赤バス、酉島もちならまだわかるけど南の長吉、住ノ江はあり得なさすぎるだろ。 それなら、井高野の職員に赤バスの研修させた方がまだましだわ。 ところで、その赤バスでは3月改正で消える路線はなし? >>408 57はかつて持っていた守口に戻ると予想。 45・21は・・・、守口、中津、場合によっては東成も可能性ありか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch