札幌の東苗穂にもっとバスの本数を増やそうの会11at BUS
札幌の東苗穂にもっとバスの本数を増やそうの会11 - 暇つぶし2ch658:新川担当
10/06/24 20:34:22 /FCQYP1m
>>657
ぜんぜん違うだろw
西71の狙いはJHBがやんない下手稲通から札駅直行と北桑園線の補完。(鉄道北側がターゲット)
52の狙いは市場近辺を中心とした桑園ローカルの足と発寒の市住⇔発寒駅・琴似駅の足(主に鉄道南側がターゲット)
2点間が同じなら途中も一緒で微妙ってのは短絡すぎやしないか?
おまえら、旧市営の北西地区に関心なさ杉です。

それよりも今日帰りに見た4の16近辺での話。
いつものようにセブンの前にモヤシが止まる。いつもより乗客が多いのは部活帰りかな。
で、観察してると手稲高校のガキが15人ぐらいここで降りたではないか!そして、別なバスを待ってる模様。
北24条行きのバスに乗ってここで降りて乗り換えるって事は、答えは1つ西44を待ってるのだ。
本来は宮72が乗せるべき客。おそらく、何かしらのイベントとかイレギュラーな事でスクール便を逃して
このようなことになってるとは思うんだけど。
どうせ、定期使ってりゃ共通乗車でどっちのバスにも乗れるだろうし、別にどうってことはない。
でも、宮72に乗ってりゃ30分は早く着けるだろうに、ちょっとかわいそう。
これが市営なら電話一本で臨時便が出てたと思う。こんなところにも民営化の弊害が出てるんだなと思った出来事でした。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch