■■■■■名古屋市交通局其ノ十三■■■■■at BUS
■■■■■名古屋市交通局其ノ十三■■■■■ - 暇つぶし2ch2:名74系統 名無し野車庫行
09/05/05 12:00:38 bw7IO1Sh
2げっと⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡

3:名74系統 名無し野車庫行
09/05/05 20:47:28 904sq0tv
モシモシ3ちゃん

4:名74系統 名無し野車庫行
09/05/05 21:09:37 LhV1r/71
↑┐(´~`;)┌↑
♀ウテシネタよろしくねん(*・ω・)*_ _))ペコリン

5:名74系統 名無し野車庫行
09/05/05 21:44:58 eJ7cBROM
クソリボンとクソブルリシティを他社に売り飛ばせ!

6:名74系統 名無し野車庫行
09/05/05 22:54:41 I6dCocmo
曽根11でF528って、2ステ運用に上社12と千種13との共通運用以外にあるのか?

7:名74系統 名無し野車庫行
09/05/05 23:24:31 VuU1Xf3W
>>4教えてあげません。

8:名74系統 名無し野車庫行
09/05/05 23:29:52 FP5Gh0TW
2とった!

9:名74系統 名無し野車庫行
09/05/06 04:00:25 Ado/zBrB
URLリンク(p.pita.st)

10:名74系統 名無し野車庫行
09/05/06 08:52:46 yPp4D6sx
新NFで、リアの看板枠が埋まった車両って見たことありますか?

11:名74系統 名無し野車庫行
09/05/06 10:52:48 kIlQDt4f
>>9ダイヤ改正で、瞬間移動するバスを運行しています。どうぞご利用ください。

12:名74系統 名無し野車庫行
09/05/06 17:51:05 s1lmzYrs
誰だ?
星ヶ丘BTで車から人降ろしてる馬鹿は。

13:名74系統 名無し野車庫行
09/05/06 19:07:28 GVlZ8jI0
13系統 四条烏丸行

14:名74系統 名無し野車庫行
09/05/06 19:08:23 T7DzWzL7
名古屋200か14
知多乗合 社番1981

15:名74系統 名無し野車庫行
09/05/06 19:25:31 0LqpepLA
>>9
野並車庫だな。
こんなの毎日あるぞ。

16:名74系統 名無し野車庫行
09/05/06 20:19:49 Qc3LeIe8
>>12
運転士は乗合自動車から人下ろすだろ

17:名74系統 名無し野車庫行
09/05/06 21:19:07 Oqy1GiHi
GW中のメーグル増発すごかったな。去年とえらい違いだ。
さすが、伊勢神宮で鍛えられてる。
委託すると、こんなにも違うのか。(増発分は割増委託料入るかな?)

18:名74系統 名無し野車庫行
09/05/06 21:57:09 64R5gsku
>>17
エキトピアまつりのついでにチラッと覗いたら何度も「名古屋市交通局」表示のバスを見かけたけど
コイツがメーグルの増発分だったのかな
そういや乗り場はありえないほどの行列になってたな…

19:名74系統 名無し野車庫行
09/05/06 21:58:05 aGQrA/zE
>>17
乗合自動車からじゃなくて、普通の白ナンバーの自家用車から降ろしていたんだが。
しかもその後、バス以外進入禁止の場所を通り抜けてどっか行った…

20:名74系統 名無し野車庫行
09/05/06 21:58:07 TIEhN6xM
>>17
今日名駅から乗ったメーグルのガイドのお爺さん、
息切れ凄いのと舌がカミカミで全く案内になってなかった・・・。
運転手さんはとても親切だった。(しかも凄い三重弁)

21:名74系統 名無し野車庫行
09/05/06 22:23:04 Oqy1GiHi
名古屋城バスのりば、徳川園経由3連続初めて見た。ビデオ撮ってけばよかった。

22:名74系統 名無し野車庫行
09/05/06 22:43:50 TIEhN6xM
メーグルのボランティアはどうしたらなれるんだ??

23:名74系統 名無し野車庫行
09/05/06 22:59:25 Qc3LeIe8
メーグルの営業係数は100未満なのかな?


>>16
それはいけない
取り締まるべき

星ヶ丘BTといえば、BT出口の信号
バスだけが出るのに信号作る必要があるのだろうか?

24:名74系統 名無し野車庫行
09/05/06 23:02:42 I1nVX96L
>>17
市民経済局からの依頼かと

25:名74系統 名無し野車庫行
09/05/06 23:09:57 YtM/UcgK
メーグルは交通局直営じゃないから勝手に増発できないよね。

26:名74系統 名無し野車庫行
09/05/07 01:11:46 wQtL9/UA
test

27:名74系統 名無し野車庫行
09/05/07 01:23:05 qcTObRtu
>星ヶ丘BTといえば、BT出口の信号
バスだけが出るのに信号作る必要があるのだろうか?

星ヶ丘住宅方面へ向かうバスはBTの信号を出た時点で第三通行帯に入っとかないとまずいだろ。
しかも本数が半端じゃないしな。

28:名74系統 名無し野車庫行
09/05/07 01:50:49 4vRTInx6
星ケ丘は交差点に面してターミナルになってるから信号があるんだよ。現場を見ればわかるじゃん。

29:名74系統 名無し野車庫行
09/05/07 12:54:57 wQtL9/UA
でもバスが出ないのに歩行者が赤で止められるのも変じゃね?
電車が来ないのに踏み切りが鳴るようなもので

バス専用押しボタンとかセンサーを設置できないのかな?

30:名74系統 名無し野車庫行
09/05/07 13:32:52 5eY15VEK
地下鉄桜通線 野並~徳重間が開業したら
地下鉄と4駅以上並走する路線(名駅15、栄21、野並12)は
深夜バスを除き、地下鉄並走部分の廃止や経路変更が行われ、
高速1も大高13に改称して 南大高駅~森の里団地~緑区役所~
左京山~有松駅~郷前~有松町口無池になるでしょうね

31:名74系統 名無し野車庫行
09/05/07 13:40:29 qcTObRtu

下らない事でいつまでもごちゃごちゃ言い掛かりつけるなよ。
星ヶ丘BTは頻繁にバスが出入りするのだから仕方ないだろ。
専用押しボタンなんて造っていちいち押してたら、ラッシュの時間帯捌けないだろ。
気に入らないなら、勝手に信号無視すれば?

32:名74系統 名無し野車庫行
09/05/07 13:41:50 qcTObRtu
訂正、>>31>>29へのレス。


33:名74系統 名無し野車庫行
09/05/07 14:36:26 Gy1V4a2v
とりあえず、BTで自家用車から人を乗り降りさせるのはやめよう。
とりあえずはバス専用の乗降場なんだから。

34:名74系統 名無し野車庫行
09/05/07 17:44:14 YWNKWcC8
カードの挿入に戸惑う人まだまだ多いな>新型料金箱

35:名74系統 名無し野車庫行
09/05/07 19:08:35 V7swT30N
初めて新型運賃箱を見たときに、つい定期券をカードリーダに通したのは俺です

36:名74系統 名無し野車庫行
09/05/07 20:31:15 5eY15VEK
>>34-35
新型運賃箱の設置が完了したのは、御器所、大森、稲西だけかな?
最後まで旧型運賃箱が残り、ICカード対応開始直前に
新型運賃箱の設置完了する営業所はどこだろう?

37:名74系統 名無し野車庫行
09/05/07 20:34:13 bWIoKMfv
>>36
野並も新型だよ

38:名74系統 名無し野車庫行
09/05/07 21:00:15 V7swT30N
中川も新型でっせ

39:名74系統 名無し野車庫行
09/05/07 21:55:28 HmFSAFU5
>>36
大抵のエリアは隣同士で旧形と新型が混じってるね。
例えば緑(旧)と野並(新)、猪高と大森や御器所など・・・。
しかし浄心と如意は古いままなので最後はどっちかの営業所かな。
新しいのを導入するとまた苦情きそう。(特に如意エリア)

40:名74系統 名無し野車庫行
09/05/07 22:20:07 R/u4nuyq
今日、高校生位のマニアではない一般人が緑のバスに乗った際「懐かしい料金箱だ」と言っていた。
懐かしいとはえらい大げさだなと思った。

明日も午前中は雨か。
雨ばっかりだな。


41:名74系統 名無し野車庫行
09/05/07 22:50:34 sYua7FL0
うちのまわりは懐かしい料金箱の路線ばかりなので
ゴキショやオーモリ路線に乗るとカード通す時やっぱ戸惑うわw

42:名74系統 名無し野車庫行
09/05/07 23:46:48 bWIoKMfv
やっぱり浄心が最後じゃないかな?
今はまず「名市交」に馴れないといけないから
落ち着いてからって気がするんだけど


43:名74系統 名無し野車庫行
09/05/08 00:14:14 yv+omm3h
遅レスだが本郷BTの中まで入り込んで人待ちしてる猛者を見たことある。
クラクション鳴らされて追い出されてたが。

44:名74系統 名無し野車庫行
09/05/08 12:32:27 C97fJuEr
>>43
素人とDQNは恐いもの知らずだからね。モノを知らないってことは無敵。

45:名74系統 名無し野車庫行
09/05/08 12:49:51 Qu/UNk+6
たま~に名古屋駅BTに迷い込んで右往左往する車を見るが
入り口で強行突破して入り込むのだろうか。

46:名74系統 名無し野車庫行
09/05/08 13:11:31 JJ0cm7Pv
名鉄バスセンターでも上の駐車場と間違えて
進入してきた乗用車を見たことあるw
栄のオアシス21バスターミナルに誤って進入した
乗用車は流石にないだろwwwww

47:名74系統 名無し野車庫行
09/05/08 14:23:14 LEBHsCYy
>>30
もしかして…中の方?

48:名74系統 名無し野車庫行
09/05/08 14:23:14 dVd84WN1
>46
いやたまにいる。

中に迷い込み、出口を探してオロオロしてるとオアシスのおっちゃんが20秒ほどで現れる。

49:名74系統 名無し野車庫行
09/05/08 15:27:35 KAX30YYw
一社のバスターミナルを逆走してくる車と遭遇したがこれはこれで怖かった。

50:名74系統 名無し野車庫行
09/05/08 17:30:35 5GAMjTua
【名市交】ドニチエコきっぷ車内販売論争【格安】
スレリンク(bus板)

51:名74系統 名無し野車庫行
09/05/08 18:40:41 3zjy0vun
>>42
大森ではなく先に浄心から導入すれば良かったのにね。
丁度浄心も基幹を担当してるしね。
ところで今日乗った大森の基幹の運転士の名札がただの紙に
ボールペンで手書きした名札でマジで驚いた!

52:名74系統 名無し野車庫行
09/05/08 19:12:14 pYLATEch
>>50
またくだらんスレ立てたバカがいるのか
ここで論争してもどうなるわけでもないのに

53:名74系統 名無し野車庫行
09/05/08 20:14:08 Y08KWwdY
グリーンに居る、毛筆体のネームプレートのウテシ氏に漢気を感じる

54:名74系統 名無し野車庫行
09/05/08 21:14:42 O3lVYxkB
>>53
手書きか??



55:名74系統 名無し野車庫行
09/05/08 21:58:02 5O3LeJgd
高速1に他社のノンステも入れてほしい。
要町11、緑2巡回にもノンステを導入してほしい。

56:名74系統 名無し野車庫行
09/05/08 22:06:44 yH+tyf4R
>>55
ぶっちゃけ大型は有松駅付近がしんどそうだよね
この前の祭りの時、県警音楽隊のエアロバスが乗り入れてたからムリって訳じゃないだろうけど

57:名74系統 名無し野車庫行
09/05/08 22:17:19 8AL1YXKs
名古屋駅で、港区方面に行く問い合わせに、三重交通の路線バス
勧める運転手増えたなww
今までは、マイナー路線だったのに。

58:名74系統 名無し野車庫行
09/05/08 23:01:35 2ZcH8tQY
>>55-56
まあ、大型観光バスがしばしばバスターミナルに来てますから余裕で入れるでしょ。多分高速Fでも無問題。

59:名74系統 名無し野車庫行
09/05/08 23:26:03 Y08KWwdY
>>54
いえ印刷

60:名74系統 名無し野車庫行
09/05/08 23:27:23 u54AI/gk
>>55
ガスNSorNFは入らないかなぁ

61:名74系統 名無し野車庫行
09/05/08 23:41:18 aZrER9bx
昔港に、手書きで「漢字+カタカナ+ローマ字」のプレートを付けてる人がいたなw

62:名74系統 名無し野車庫行
09/05/09 00:22:44 dJNhz6/w
>>55
高速1に蛙一族が運用されないのって、弱小糞エンジンだからか?

63:守山区民 ◆CdLYkywJus
09/05/09 09:35:51 /XvSFckg
>>55
また緑区工作員か。
あれだけ他の区より手厚く優遇されておきながら、なんというクレクレぶりだ。

64:名74系統 名無し野車庫行
09/05/09 12:36:10 MHZXIkAX
>>51
大森には名鉄のマグネットの名札をそのまま使っているYさんがいるよ。
電光板の外枠の金属の部分に名札をくっつけている。

>>61
確かにフリガナ振らないと読めない名前の人もいるよな。
本郷駅の駅員にはメチャクチャ難しい漢字の人がいる。

65:名74系統 名無し野車庫行
09/05/09 14:14:01 fgWC8zJ7
カラマツに稲西の前面幕(布製)がキタ――(゚∀゚)――!!!!!
URLリンク(www.karamatsu-train.co.jp)

66:名74系統 名無し野車庫行
09/05/09 17:18:41 5ZLzONbk
>>55
そのうち廃止になる系統だからなぁ

67:名74系統 名無し野車庫行
09/05/09 19:19:54 YVZ1Y1uD
地下鉄完成の暁には野並が緑と鳴尾へ

68:名74系統 名無し野車庫行
09/05/09 20:04:53 ZvlKRTPj
新型NFって
URLリンク(upload.fam.cx)


69:名74系統 名無し野車庫行
09/05/09 20:33:05 8YOe3RBe
>>68
NSFに見えた

70:名74系統 名無し野車庫行
09/05/09 20:35:35 3XHmtTC7
>>68
かなり脳勃起気味だが、ヲタ席からの見晴らしは最高だろうな

71:名74系統 名無し野車庫行
09/05/09 20:59:24 NiMrKoz9
2年後に如意が委託?

72:名74系統 名無し野車庫行
09/05/09 21:25:16 Nv19tEeh
猪高です

73:名74系統 名無し野車庫行
09/05/09 21:43:12 9Kn76mqi
>>72

あくまでまだ噂だよね?
市長が市長だでいずれは全てが・・・って事も考えられるが。

74:名74系統 名無し野車庫行
09/05/09 22:11:00 2CEAmZ+t
猪高なんてキツい営業所を委託していいの?
楽と言われる如意・稲西あたりの方がいいんで内科医?

75:名74系統 名無し野車庫行
09/05/09 22:41:35 qHZbsfdB
キツい所は民間さんがやって、交通局員は楽しますってねw
猪高委託したら、基幹2号が全部民間になる?



76:名74系統 名無し野車庫行
09/05/09 23:32:18 ugrpuS2A
最近、三交の六番町走るバスが路線型なのは、浄心委託と関係あり?

77:名74系統 名無し野車庫行
09/05/09 23:39:17 3XHmtTC7
>>76
あまりお客が乗らない&燃費絡みで格下げされた。みたいなのを見かけた
市交通で言う2ステハイバック→ノンステ以上に座席面では改悪(おまけに主力がエルガワンステ短尺車だったりする)
ちなみに担当は名古屋営業所と桑名営業所

78:名74系統 名無し野車庫行
09/05/09 23:42:43 5ZLzONbk
>>76-77
まさしくその通り。
以前は大山田団地や長嶋温泉の高速バスが間合いで運行していたけど
路線車じゃなかったので委託条件でまずいということで

79:名74系統 名無し野車庫行
09/05/09 23:46:46 YVZ1Y1uD
交通局はどこも素晴らしいけど、ISOを取得している鳴尾は特に素晴らしいね。
継続・維持・管理が難しいなかマネジメントが出来てるみたいで。
更新審査も通ってるんだね。
従業員にも教育が行き届いてて。
認定書見たいな。

80:名74系統 名無し野車庫行
09/05/09 23:58:50 gbOE9okv
今日乗り回したけど、栄758も栄21も幹名駅2も渋滞なしでスイスイいけた。
原因は連休の反動かトヨタ大不況かと言えば、間違いなく後者。

81:名74系統 名無し野車庫行
09/05/10 00:03:40 MCzNRaOT
乗り合わせた客が、いよいよトヨタ倒産かという話をしていたのが印象的だった。

82:名74系統 名無し野車庫行
09/05/10 00:26:12 i48IPo61
>>81
俺も一昨日の学校帰りに乗ったバスで、上品そうなおじさま2人がそんなこと言ってたの聞いた。


83:名74系統 名無し野車庫行
09/05/10 08:41:42 FU6TSRYR
TMCが倒産したら日本は無くなる

84:名74系統 名無し野車庫行
09/05/10 11:10:49 c/A+V33x
>>71
根拠はなによ
これ以上北はいじれないだろ

85:リニモ1号 ◆3po3nM6Zag
09/05/10 11:59:45 P77HEEEu
SHとかSFの代替って普通に中型じゃないか?
長久手の巡回バス(N-バス:ポンチョまたはリエッセ)だって代走で名鉄バスの中型車が入ったことあるし。

86:名74系統 名無し野車庫行
09/05/10 12:52:40 sDm/v+n1
逆に、中型の置き換えに小型が入るなんて事もあるんじゃないか?
南*巡回なんて、MFじゃ過剰過ぎるし。

87:名74系統 名無し野車庫行
09/05/10 13:09:45 LqtZZqL5
>>86
そうそう、守山11/守山巡回の中型とかね。
いっそこの機会に、中型や小型の車両を主力に使用する全ての路線を対象に、車両運用を見直してはどうだろう?
現行車両のスペック過剰な路線の格下げはもちろん
不足気味の路線については格上げも含めて一から再検討した方がいいと思う。
あと話が変わるが、昼間割引ユリカのプレミア分を800円から1000円にできないかな?
つまり2000円で3000円分利用できるように。
現状の800円も確かにお得だが、どうにも中途半端な感が否めない。
こういう話になると、必ず減収につながる危険性を指摘する声が上がるが
それを言ったらドニチエコきっぷの方が問題。
そうなると、あとは共通利用のμが首を縦に振るかどうかだね…。

88:名74系統 名無し野車庫行
09/05/10 14:41:22 C15CF8Kc
ヨタの赤字は偽装だよ。わざと在庫過剰にしてるし、どうでもいい損失を計上してる。
下手に黒字だとGMやクライスラーを押し付けられるし、日本車叩きされるからね。
赤字だと組合にリストラを提案しやすいし、この機会にぜい肉落とし。

89:名74系統 名無し野車庫行
09/05/10 16:27:11 Sp6oO7Tu
↑局の黒字は偽装かっ?

90:名74系統 名無し野車庫行
09/05/10 17:34:39 e/qVf9K+
車椅子の爺が先に乗るのをみて「順番抜きやがって」とコソコソ
これがゆとりパワーか…

91:名74系統 名無し野車庫行
09/05/10 17:56:52 bEchxr4+
>>87
ユリカはIC化で無くなるから…

>>89
収益は減っているのは間違いない。
ただ、人件費をすごい勢いで減らしているから、黒字になっている。
このあとも車庫の廃止・回転場用地売却で債務返済に努めるっぽい

92:名74系統 名無し野車庫行
09/05/10 19:24:07 1NzK6bCN
ハイエースコミューターでも十分な路線があるはず

93:リニモ1号 ◆3po3nM6Zag
09/05/10 19:32:49 P77HEEEu

>>86-87
今7mのバスなんてポンチョしかないけど…。

>>82-83、>>88
つ【内部留保】

94:名74系統 名無し野車庫行
09/05/10 20:23:53 1Az5pxY0
>>93
そのポンチョだよ。

95:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 00:57:58 ddIqPf7u
7mクラスは日野(ポンチョ)以外はみんな撤退しちゃったからね
自治体運行の循環バスが増えた時期はそこそこ売れてたけれど、
「赤字だから」と運行停止する自治体もでてきて需要がなくなった
今から7m車を新規開発するところはないだろうね

ちなみに排ガス規制の厳しい地区では初期の7m車が
規制でもう走れなくなるので中古市場にもぽつぽつ出てきてるとか

96:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 10:15:55 l2pxkdWX
基幹バスの浄心と大森って、外見だとどこを見れば判別できるんですか?

97:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 11:20:17 ZQ2axecy
古いバス 浄心
新しいバス 大森

98:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 11:28:42 3wBcPxE6
なにかかは乗れば判る。
って事で書いてないんだよね。


99:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 12:11:50 1EL4TrOw
豊橋在住だけど、この間、平日に、名古屋豊橋往復きっぷ1700円と
電車・バス乗り放題の850円のチケットを買って名古屋市内をうろうろしてきた。
丸栄の鉄道模型展、大高緑地、南極観測船ふじ・・・などなど。
2550円で1日楽しめてよかった。もしこれが休日だと、1500+600で2100円になるわけか。
名古屋の市バスはこれまでよく知らなかったけど、これから守備範囲に入れようかな。

あと、大高緑地から森の里団地まで歩いて、高速1系統に乗ってみた。
どんな車が来るかとwktkしていたら、普通の路線車だったのでちょっとがっかり・・・。
あと、名古屋高速に入る手前でウテシが
「お客さん、森の里団地からだったね?10円お願いしますね。」と言われた。
わざわざ別に10円徴収するのはなぜ?朝夕の混雑時もあんなことしてるの?

そもそも片道1時間も走る路線なんだから、500円とかもっと高い特別運賃を設定してもいいのでは?
交通局は大赤字なんでしょ?いろいろ疑問に思いました。どなたかそのへんを教えてくださいませ。

100:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 13:56:07 mGBY6whc
>>99
徴収の10円は高速代です
1400円かかってるので、赤字ですよ

101:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 13:58:41 I6BCh5C0
>>96
ノンステなら大森は運転台の時計がある。
古い車は大森は幕の色が真っ黒、浄心は綺麗。
あと今だったら浄心・猪高の運賃箱は旧形、大森は新型。

102:守山区民 ◆CdLYkywJus
09/05/11 15:32:43 NF119zPy
>>99-100
全くもって理不尽な話。
高速1は明らかに緑区内沿線住民への不当な交通優遇です。おまけに大赤字垂れ流し。
他の区で名古屋市の末端近くに居住している住民達は
乗り換えを繰り返し、四苦八苦して名古屋の中心街へ出ていると言うのに。
交通局は一体何を考えているんだ。
近々、河村新市長宛てに異議申し立て書を送付し
守山区の交通改善とともに、高速1の一刻も早い廃止を強く要望します。

103:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 15:45:30 dLsmNcS5
>>96>>101
車号で基幹2の担当営業所を判別したい
バスマニアのために…w

【浄心】KF-131、133~137、139、141、143、144
NKH-6、7、16~21 NKS-9、11
【大森】KF-132、138、140、142 KH-55、58、61~63
NKH-9~15 NKS-8
【猪高】KH-53、54、56、57、59、60
NKH-5、8、22、23 NKS-10

104:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 17:21:13 Mt9yhdYH
お前他区民の分際でいちいちうるさい。黙れバカヤロー!

105:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 17:34:50 8uDCtw+p
>>102
まぁそう言うなよ
全地区完全平等なんて無理ジャン
緑区は地下鉄走ってない可哀想な所なんだから、多目にみてやれよ
守山区もないけど、あそこは瀬戸電があるからなぁ(運賃高いけどw


106:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 19:14:33 zI2iAt67
名駅⇔光ヶ丘のふそう車は浄心のみ

107:守山区民 ◆CdLYkywJus
09/05/11 19:24:23 NF119zPy
>>104
はいはい図星突かれて顔真っ赤っ赤の沿線住民乙。

>>105
>緑区は地下鉄走ってない可哀想な所なんだから、多目にみてやれよ

可哀相な所でなくなる日がもう目前なのだが。

>守山区もないけど、あそこは瀬戸電があるからなぁ(運賃高いけどw

名鉄なら緑区にもあるでしょ。
どう考えても緑区は、他のどの区よりもかなり手厚く優遇されている。

108:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 19:31:11 zI2iAt67
つーかIDがNF-119だし

109:守山区民 ◆CdLYkywJus
09/05/11 19:39:06 NF119zPy
>>108
マジやん!wwwwwwwwww

110:リニモ1号@長久手町民
09/05/11 20:04:54 NzSJ9X/Q
幹本郷1の終点、猪高緑地(愛知淑徳大学:長久手町)のことも思い出して下さい…。

111:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 21:27:26 ZQ2axecy
藤前干潟の事も思いだしてください。

112:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 21:40:39 IBcRfmak
>>107守山も優遇されているだろ
ゆとりーとラインがあるんだし

一番悲惨なのは天白と名東区民だよ
平日は、地獄、土日でも混雑している幹星丘1(梅森荘→星ヶ丘)
とか
土日は、20分に1本しか市バスが来ない野並11とか
まあ、平日でも、八事駅での乗り継ぎが悪い八事11もあるな。
天白区で一番優遇されているのは、原から緑区の徳重経由の市バス。(あきらかに本数が多い)
そのため、地下鉄が延長されるわけだが。

両方の区とも、それなりに坂があるから歩いて帰るのも時間かかるし。

113:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 22:12:32 o+TKSh+F
高速1系統→210円 土日きっぷ使用可
ゆとりーとライン→400円 土日きっぷ使用不可

差別ニダ


114:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 22:13:57 F9dbpTF6
>>107
俺一応緑区民だけどさ、有松から野並まで出るのにどれだけ時間かかるか、それと1時間に野並へ行けるバスが僅かなのをご存知??
有松町口無池~郷前~高根なんか、有松駅に出るだけでも、バスが少なくて大変なんだよ。>>112が言うとおり急坂も多い。それに、緑区は高齢者の数も多いはずだが。(ホントかどうか分かる者はレス頼む。)
赤字は出てるが、有松地域の住民にとっては高速1はとてもありがたい系統だとは思う。


ただ守山区の市バス系統の少なさは、ゆとりーとラインが有っても問題があると思うな。
市バス路線図を見ていると、どうも瀬戸電の大森・金城の北の方にある空白が気になるが……。


結論。
それでもイヤなら、マイカーしかない。


115:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 22:30:52 SySJ8VRF
緑区優遇は杉山ひとし先生の御心とお力の象徴です

116:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 22:37:44 QMEP7nXI
>>103ありがとうございます

117:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 22:38:38 vxVGzr1E
>>114
>ただ守山区の市バス系統の少なさは、ゆとりーとラインが有っても問題があると思うな。
>市バス路線図を見ていると、どうも瀬戸電の大森・金城の北の方にある空白が気になるが……。

"瀬戸電の大森・金城のすぐ北側の道路"ならまだしも、
それより北の地域が、バスが通れるようなところかどうか、ぜひご確認下さい。



118:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 22:39:27 QMEP7nXI
>>105瀬戸電・・・・・

119:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 22:50:21 F9dbpTF6
>>117
言われるがままに地図を開いてみた。
小幡緑地…。だめだなこりゃ。

何かよい案はないものか…?

120:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 23:18:36 dUwmbXvW
志段味も区画整理前は細い田舎道ばかりで、バスの通れる道も、系統数も少なかったからな。
(但し、名駅にも明智(現・恵那市)にも行けたが)

121:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 23:59:44 0Yhqec+n
>>107
野並閉所で緑区のバス路線網整備と同時に廃止にするんじゃない?<高速1
現状でも基幹バスや栄21と混成ダイヤにしている部分もあるんだろ?

実際、資金不足解消のために全体的な減便は考えているみたいだよ。
全体的ということは、当然守山区の市バス路線も減ることになるよ。

まぁ、ここは両者痛み分けということで。

122:名74系統 名無し野車庫行
09/05/12 00:54:01 WwQb0TBD
野並が閉所だって?

123:名74系統 名無し野車庫行
09/05/12 09:56:23 bP/roZvm
>>122
何を今さら

124:守山区民 ◆CdLYkywJus
09/05/12 11:00:14 QIljHYJO
>>107
>俺一応緑区民だけどさ、有松から野並まで出るのにどれだけ時間かかるか、それと1時間に野並へ行けるバスが僅かなのをご存知??
>有松町口無池~郷前~高根なんか、有松駅に出るだけでも、バスが少なくて大変なんだよ。>>112が言うとおり急坂も多い。
>それに、緑区は高齢者の数も多いはずだが。(ホントかどうか分かる者はレス頼む。)

ハア?志段味や南陽など、同じような地域は他にいくらでもあるだろ。
有松だけ市バスで唯一の高速系統で特別扱いされる理由にはならない。
野並へのバスの本数についても同じ、時間1本のバス路線沿線など、他にいくらでもある。
守山区なんかそんな地域だらけだ。
1時間に僅かとか、エゴもほどほどにしとけ。
採算取れる額まで運賃値上げという手段もあるが、どうせ大半の客が逃げるだけ。

125:守山区民 ◆CdLYkywJus
09/05/12 11:03:24 QIljHYJO
>>124
訂正

× >>107
〇 >>114

126:守山区民 ◆CdLYkywJus
09/05/12 11:07:19 QIljHYJO
>>112
>守山も優遇されているだろ
ゆとりーとラインがあるんだし

そういうことは地下鉄と同等の運賃に加え、ドニチエコ等の一日券&共通利用カード等の完全相互利用を達成してから発言して下さい。

>>113
禿堂。

127:名74系統 名無し野車庫行
09/05/12 14:01:13 Isv34yZF
>>124
>採算取れる額まで運賃値上げという手段もあるが、どうせ大半の客が逃げるだけ。

『市営』って言葉の意味知ってる??
解らなかったら辞書引き?
市民の足になってナンボの公営企業がそんなことやらかしたら、プロフェッショナルの市民ががなり立てるよ。


>>126
>そういうことは地下鉄と同等の運賃に加え、ドニチエコ等の一日券&共通利用カード等の完全相互利用を達成してから発言して下さい。

ゆとりーとラインは名鉄・JR・名古屋市が出資する第三セクターであることをお忘れなく。
名古屋市営でないことをお忘れなく。


128:守山区民 ◆CdLYkywJus
09/05/12 15:18:00 QIljHYJO
>>127
何が何でも他の区より優遇されないと気が済まない緑区工作員乙。
完全に基地外だなw

129:守山区民 ◆CdLYkywJus
09/05/12 15:27:35 QIljHYJO
>ゆとりーとラインは名鉄・JR・名古屋市が出資する第三セクターであることをお忘れなく。
>名古屋市営でないことをお忘れなく。

じゃあ桜通線の地下鉄延伸工事が終了したら、速攻で守山区にも名古屋市営で地下鉄敷いてもらわないとな。
同じ第三セクターのあおなみ線が走る港区や中川区にも地下鉄が走っているのだから
守山区だけないというのは完全に不公平&差別だよな?
貴様の方こそ、桜通線の延伸開通後には地下鉄の存在しない区は守山区のみという現実をお忘れなく。

130:名74系統 名無し野車庫行
09/05/12 15:32:43 ao0IPGuN
>>129
とりあえずかまくら安男氏にがんばってもらわなくては。

131:守山区民 ◆CdLYkywJus
09/05/12 15:34:16 QIljHYJO
言い忘れた。
あと高速1は現状、ゆとりーとラインを除く名古屋市営バスで唯一の高速路線&均一料金対象外路線であることもお忘れなく。

132:名74系統 名無し野車庫行
09/05/12 16:33:17 Isv34yZF
>>128-129
>>130
はいはい分かった分かった。
君の妄言はいい加減に聞き飽きた。
少なくとも私の知り合いの緑区民と昭和区民と天白区民はドン引きだったことを伝えておいてやろう。

まあ、いつまでも地下鉄が通らなくて可哀想な区は『守山区』って一生忘れないよ。
相手の揚げ足取って喜ぶ阿呆が居るのも『守山区』ってことも一生忘れないよ。
自分の地元の名前に泥を塗って喜ぶ奴が居るのも『守山区』ってことも一生忘れない。

と言うことで、不満があったら交通局を襲撃するなりなんなりして下さい。

以上

133:名74系統 名無し野車庫行
09/05/12 17:13:34 Isv34yZF
>守山区民さん

>>132の者ですが、文句があるなら、直接交通局に言ってください。
見ていて痛いですし、反応するのももう面倒なんで。

とにかく直接交通局に抗議して下さい。
その方が早いです。


発言する場所を間違えた貴方にも非はあると思いますが、つまらん事でイチイチ反応した俺も悪かったです。

守山区民さん、その他のユーザーの皆さん、今回は大変失礼しました。


緑区民の端くれ

134:名74系統 名無し野車庫行
09/05/12 17:39:18 5WkAL52a
俺は守山区民だけど、不便だとは思わないしむしろバス網は優遇されてると思うよ。千種や大曽根・新守山などJRに接続してる路線もあるしね。


守山区民の発言は、同じ区民として恥ずかしい限りだわ。

135:リニモ1号@元名東区民
09/05/12 18:28:09 QzdHhP6x
リニモ開業まで「鉄道路線自体が」一本しかなかった名東区も思い出して下さい…。

136:守山区民 ◆CdLYkywJus
09/05/12 18:46:07 QIljHYJO
>>132-133
反論できなくなったらそうやって居直り、誹謗中傷&レッテル貼りや自演に走るのは
まさに緑区工作員の特徴だw
しかも>>134とか自演乙としか言いようがないしw
ふう。どこの板でも同じか・・・。
緑区民はまさに名古屋市の癌だ。
故郷の名に泥を塗っているのはどっちだろうね?
まあ、例の新しい市長はこういう薄汚い連中に唆されず
常識的かつ良識的な判断を下すことを祈っているよ。
まだ漏れに何か言いたいやつがいたら
下記のスレッドまで来るといいよ。
それじゃお邪魔様。

名古屋市の守山区への交通政策冷遇について part2
スレリンク(trafficpolicy板)

137:名74系統 名無し野車庫行
09/05/12 19:05:08 qI6dFmZ1
あ~だこ~だ言うなら住む場所変えれば?

138:名74系統 名無し野車庫行
09/05/12 19:10:12 MzdyVQX/
すいまんせんねえ、自称守山愚民のキチガイが皆様にご迷惑をおかけしてるようで。

139:名74系統 名無し野車庫行
09/05/12 19:11:07 PUECr9Z1
地下鉄桜通線/野並~徳重の開業時に
緑区の路線は高速1を筆頭に "大ナタ" が振るわれて
現在の野並系統も鳴子北や徳重、鳴海駅・有松駅、
南大高駅発着(経由)に経路変更されるのかwww
緑区民ざまあああああwwwwwwwwww

140:守山区民 ◆CdLYkywJus
09/05/12 19:24:04 QIljHYJO
>>137
あいにく漏れは反骨心旺盛なドMでねw
差別や冷遇されればされるほど燃えてくるんですよwww
ですから、今のところそのつもりはありません。
悪魔に魂売る気はないんで。

>>138
っつーかお前は元々こっちの住人だろwwwwwwwwww

141:名74系統 名無し野車庫行
09/05/12 20:24:32 e3WIDnMo
新運賃箱、次はNROのようだ
ソース:DST氏ブログ

142:名74系統 名無し野車庫行
09/05/12 23:11:23 zJqxoZJq
いい加減黙れ。
俺は小幡緑地(本園)周辺から小幡駅まで晴れの日も雨の日も風の日も自転車で通ってんだけど、、、
それでも急行使えば35分で栄までいけますが、、、

そんなにいやなら引っ越せばよろし。
そんなに文句あんなら直接交通局に言えばよろし。

あんたみたいなのが、守山区にいるだけで同じ区民として恥ずかしい。


最後に皆様へ

守山区民の底辺がご迷惑をおかけしております。
少し狂っている有様でございます。
今後何か書き込みをしても荒れるだけですので、スルーでお願いいたします。


143:名74系統 名無し野車庫行
09/05/12 23:27:17 JYiLtu/B
逆に市バス路線が一番優遇されている区は何処だ?
私は北区や西区・名東区が優遇されていると思う。

144:名74系統 名無し野車庫行
09/05/12 23:49:43 +KV+VDuh
守山区が冷遇されるには訳があるのかな
色々と歴史がある訳で
URLリンク(ja.wikipedia.org)

実は今だに発展途上で、今後に期待かな。


145:名74系統 名無し野車庫行
09/05/13 00:02:17 cNzY0b+1
QIljHYJO
本当にこいつ見苦しい、こいついつも同じ話題でしつこい忘れたころにわいてきて気持ち悪い、ブログでやれ
次から書き込むな!!

146:名74系統 名無し野車庫行
09/05/13 00:53:37 wDT/8oas
>>136のスレを見てくれ
完璧にキチガイだぜ
きっとアスペルガー症候群なんだろうな
もう守山区民はスルーしようぜ

147:名74系統 名無し野車庫行
09/05/13 01:00:24 iQ6rZVj/
高速系統への素朴な疑問

1、高速系統が存在していいのなら、他の区にもあってもいいはず。
なぜ、緑区だけなのか。名古屋高速は四方に伸びているのだから、
高速5くらいまであっていいのでは?

2、なぜ+10円という破格な運賃で乗れるのか?
交通局の人間曰く、300円以上にしないと採算が取れないとのこと。
採算が取れなくてもいいのなら、市内の全路線が栄直通でもいいはず。

3、高速1の利用者は大半が有松付近の利用者で、
大回りとなる森の里方面からの利用者はほとんどいない。無駄が多すぎる。
有松町口無池始発に短縮して、そこから各路線に乗り継ぎではダメなのか?

148:名74系統 名無し野車庫行
09/05/13 02:40:35 qXJ69+9q
以前「高速2」ってあったよね?
それも緑区だったけど

149:名74系統 名無し野車庫行
09/05/13 04:12:05 Fev+D9uj
>>147
ヒント
つ【条例】

>>140
何気に都合の悪い発言の>>121についてはスルーの件
地下鉄は建設計画の答申に従って、認可が下り国から
採掘・建設補助金がもらえて初めて建設できるのだが。
当然、建設計画がなければ地下鉄も掘れないわけで。

交通局どうこうよりも、瀬戸線の支線を要望した方が早いんじゃない?
名鉄側に。

150:名74系統 名無し野車庫行
09/05/13 05:36:24 FR9zWLWx
潮見町南に行った事あるかたいます?
なんか一番行くのが大変そうな場所に見えるのですが…

151:名74系統 名無し野車庫行
09/05/13 06:53:37 QDuGalYH
守山区の話だが、栄15ってあんなにぐるぐる遠回りする必要あるのか?

152:名74系統 名無し野車庫行
09/05/13 09:11:56 bWFBlKfD
>>150
ワイルドフラワーガーデン以南は朝夕夜のみ運行で
僅かな乗客しかいないのが現実
地下鉄桜通線/野並~徳重 開業時には
神宮東門~ワイルドフラワーガーデンに短縮されるだろうなぁ…

153:守山区民 ◆CdLYkywJus
09/05/13 09:41:26 JKmitlt+
凄まじい荒れっぷりだなwwwwwwwwww
どいつもこいつも消防レベルの誹謗中傷とレッテル貼りばかりw
その挙句もう書き込むなとか、マジ受けるwwwwwwwwww
反論できなくなってファビョってんの丸わかりだなwwwwwwwwww
お里が知れるやつばかりだぜw実に愉快w

154:名74系統 名無し野車庫行
09/05/13 11:05:42 sCFAvhcJ
向こうのスレ叩かれまくったからと言って
涙目でここに戻ってくんな、根性無しのキチガイ。

155:名74系統 名無し野車庫行
09/05/13 12:39:28 FR9zWLWx
>>152
えぇ~。潮見町南行き無くなるんですか?
無くなる前に是非行ってみたい。


156:守山区民 ◆CdLYkywJus
09/05/13 12:40:07 JKmitlt+
>>154
コピペ乙。

157:名74系統 名無し野車庫行
09/05/13 18:51:12 DNx7VBFH
>>150
日曜に朝6時に家出て乗りに行ったよ。
ワイフラから先、交差点を左に曲がってからは、とにかく工場ばっかり。
名港潮見インター過ぎて、高速の下くぐると、駐車場みたいなとこに出る。
そこが潮見町南。

折り返して神宮東門行きに乗ったけど、どこからだったかな、ワイフラに着くまでの
区間で、一人誰か乗ってきた。

158:名74系統 名無し野車庫行
09/05/13 19:18:06 1eC8Y+VQ
陰湿な社会だ!焼身自殺:名古屋市交通局職員、職場いじめ示唆の文書残し
URLリンク(topic.nifty.com)
この事件のその後をご存知の方いませんか?

159:守山区民 ◆CdLYkywJus
09/05/13 20:41:53 JKmitlt+
>>145
なんだ。句読点も改行もまともにできないリアル消防が混じってやがったのかwww
こんなところに来てちゃダメじゃないか。ちゃんと宿題しなさいよw
それとお前、ちょっと反論できなくなったら
いつも「もう書き込むな!」ってファビョるんだなw
中川のノンステマンセー小学生君wwwwwwwwww
何?もしかしてバレてないとか思ってる?wwwwwwwwww
返しがワンパターンすぎるんだよリアル包茎野郎がwwwwwwwwww

160:名74系統 名無し野車庫行
09/05/13 21:13:28 2tGF3gPP
>>155
クルマで潮見町まで行ったことあるが、ホントに何にも無い僻地だよw
夜になれば、あぶない刑事とかシティハンターで出てきそうな港湾地帯だなw

161:名74系統 名無し野車庫行
09/05/13 21:14:12 FR9zWLWx
>>157
おもしろそうですね。
バスの車内から見る景色はまたひと味違うので乗ってみます。
あとバスの待機場とかも見てみたいし。
行き帰り同じウテシさんになっちゃうね。
なんか気まずい…

162:名74系統 名無し野車庫行
09/05/13 21:49:30 7miiKd1D
潮見町南で検索

163:名74系統 名無し野車庫行
09/05/13 22:09:06 G36htH8J
朝夕はちゃんと工場勤務の人が乗ってるよ>潮見町南
昔は潮見町止なんてのもあったよね。

164:名74系統 名無し野車庫行
09/05/13 22:55:36 wke5IRxT
瑞穂運動場東って運転士の食事場所ってなかったっけ?
御器所のバスが回送で去っていくのを見たんだけど

165:名74系統 名無し野車庫行
09/05/13 23:33:41 1+wpv6Vr
なんか川向こうの人間がうるせえな。
守山なんて「名古屋」から見りゃ「外地」じゃねーか。


166:名74系統 名無し野車庫行
09/05/14 00:04:27 AqG8K/Ex
次からのテンプレは
ヲタのカキコ可だが、鳴尾の民と守山区民は書き込むな!でいいと思います。

残念な方は栄15で罵倒してた方ですか?
民が付く…と怖いですね。

167:守山区民 ◆CdLYkywJus
09/05/14 02:27:17 J27NSwwU
>>165-166
このスレじゃ漏れはスルーでFAじゃなかったのかい?wwwwwwwwww
そもそも漏れはで、とっくに用済み宣言出しているのだが・・・w
まあいい、なんかまるで鬼の首でも取ったかのように強烈な勘違いしているやつが多いようだから
最後に一つだけ言っておいてやる。本当に最後だぞ。
元々漏れは、こんな市の飼い犬とキモいバスヲタしか居ないようなスレに用はないんでね。
理不尽に罵倒&誹謗中傷されるのは目に見えているからな。
実際その通りになっただけでwww
その証拠に、交通政策板の初代守山区スレが立っち、そこに初めて漏れが書き込んだのが昨年の3月。
ここに本気で用があるなら昨年からとっくに書き込んでいるはずだし
もっと言えばその前から守山区の冷遇に関する主張を展開しているはず。
勢いに任せて漏れを叩いている単細胞があまりにも多いようだが
漏れが今までこのスレに沸いて来なかった理由をもっとよく考えた方がいいよw
従ってテンプレの件、漏れはもう(というか元々)こんなスレに用事はないし
こっちから呼び出しでもしない限り今後沸いて来ることもないと思うんで、特に追加する必要はないと思いますよw

168:守山区民 ◆CdLYkywJus
09/05/14 02:29:29 J27NSwwU
そうそう書き忘れ。
漏れはその栄15云々っていうのは知らないし、栄15の沿線住民ではないですよ。

169:守山区民 ◆CdLYkywJus
09/05/14 02:33:16 J27NSwwU
>>167訂正

× そもそも漏れはで
〇 そもそも漏れは>>136


170:名74系統 名無し野車庫行
09/05/14 08:33:13 szy+euU9
漏れとか言ってる時点で哀れ
最後もバッチリ決まらなかったね(≧▽≦)

171:名74系統 名無し野車庫行
09/05/14 14:11:34 Nij9M46a
一番行きづらい所はどこですか?

172:名74系統 名無し野車庫行
09/05/14 14:39:19 pWaCU4SA
中村日赤病院

173:名74系統 名無し野車庫行
09/05/14 17:58:27 Nij9M46a
地下鉄が頻繁に通ってますが

174:名74系統 名無し野車庫行
09/05/14 19:34:57 pWaCU4SA
>>173
バス以外の手段でもOKなら条件が曖昧すぎて決められないよ。

175:名74系統 名無し野車庫行
09/05/14 21:17:04 Nij9M46a
話題に挙がってる潮見町南とか?
守山新堀とか?

176:名74系統 名無し野車庫行
09/05/14 21:31:17 435N9XSu
>>175
守山新堀は楠巡回があるから潮見町南より断然行きやすいよ!
私は荒池と北部市場が行きずらかったな。

177:名74系統 名無し野車庫行
09/05/14 21:43:46 k1LjyOiG
年に一回の大須観音-笠寺西門の節分バス。
行きづらいというより乗りづらいね。
緑だと寅新田とか、緑車庫-島田一つ山とか。

178:名74系統 名無し野車庫行
09/05/14 21:49:19 sUACVRRD
盲点の東山公園(最寄りは平和公園口か?)

179:名74系統 名無し野車庫行
09/05/15 09:13:26 Gp6Ri2Ax
路線で一番乗りにくいのは
大森車庫→大曽根?

180:名74系統 名無し野車庫行
09/05/15 13:49:11 PHKS+YLu
地域巡回系統を制覇したかたいます?

181:名74系統 名無し野車庫行
09/05/15 19:07:22 zQsBBT30
前から気になってたんだけど
MFが空車でも微妙に後方に傾いているのはなんで?

182:名74系統 名無し野車庫行
09/05/15 20:33:50 Dj0ifR4n
>>181
ピザデヴの君が最後尾に乗っているからw

183:名74系統 名無し野車庫行
09/05/15 20:41:39 yF01/1Bq
「高杉町→八王子町→地下鉄高畑」とか「中切町→黒川」とかも

184:名74系統 名無し野車庫行
09/05/15 21:57:23 51uszVOy
>>182

空車でって書いてあるよ。
中型ボディにエンジンは重すぎて後ろに傾いているんじゃないの?

185:名74系統 名無し野車庫行
09/05/15 22:00:47 AzmaGkg+
乗りにくいといや、やっぱ稲本じゃない?

186:名74系統 名無し野車庫行
09/05/15 22:29:02 lbWEq4kg
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
URLリンク(www.youtube.com)
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた時に裏切った国のする事は違います。

ちなみに韓国人は日本人の671倍嘘つきです。
URLリンク(ime.nu)
強制的に慰安婦として連行されたと言うのもまったくのデタラメです。
当時は公娼制度があり、法律で認められた管理売春が合法的に存在していました。
つまり慰安婦のいない軍など世界中どこにも無かったと言う事と、
他国と違い日本における慰安婦は軍と契約したプロの売春婦です。
日本は高い給料(陸軍大将の月給が110円の時代に慰安婦の月収は150~1350円)
を支払い、兵士と慰安婦の性病予防の為に健康管理を軍医が担当。破格の賠償もしている。
慰安婦にとっては最高の待遇ですね。無償で働かしていた某国等とは違います。
さらに韓国から合併を持ちかけられ、原住民同様の生活から近代的な生活が出来る様に
教育、医療、インフラ等を整備したのに植民地にされたと妄言を言っています。

187:名74系統 名無し野車庫行
09/05/15 22:41:38 qoVk4yll
某地域系統に乗ったときのこと
ターミナル駅のバス停に着くたびに
「○○へ行きますか」と聞かれ
そのたびに
「それなら反対回りだね~□□分まで待っててね~」とか
「向こうのバスに乗って~△△分に来るから」とか
何も見ずにすらすら答えてたウテシ

ちょっと感動しました

188:名74系統 名無し野車庫行
09/05/15 22:53:46 I03T9ygP
>>187
地域巡回はOBさんが乗ってることが多いからじゃない?路線を知り尽くしてる人にあたることが多いと思う。

189:名74系統 名無し野車庫行
09/05/15 23:20:07 1KEhwZ/r
時刻表まで頭に入ってるのは凄いなー

190:名74系統 名無し野車庫行
09/05/15 23:24:25 h5Y0ka4X
地域巡回の発車時刻って毎分〇〇分って感じでバス停ごとに決まっているよね?

書いてあるようにOB路線だから毎日のように走っていればそりゃー頭に入るよ。
ただわざわざ「それなら反対回りだね~□□分まで待っててね~」とか
「向こうのバスに乗って~△△分に来るから」とか案内するって人は少ないだろうね。

俺もこれを真似たら焼死もらえるかな。


191:190
09/05/15 23:32:08 h5Y0ka4X
1行目
「毎時〇〇分」に訂正

192:名74系統 名無し野車庫行
09/05/16 00:22:58 goPNwatf
テスト

193:名74系統 名無し野車庫行
09/05/16 00:46:39 wpzghWXu
>ただわざわざ「それなら反対回りだね~□□分まで待っててね~」とか
>「向こうのバスに乗って~△△分に来るから」とか案内するって人は少ないだろうね。

だから、ちょっと感動したんだろうね

194:名74系統 名無し野車庫行
09/05/16 08:29:53 aWBLT3r9
>>183
「高杉町→八王子町→地下鉄高畑」って何かと思ったら、幹高畑1にそんなルートがあるんだな
URLリンク(kotsuk.city.nagoya.jp)
これは乗りづらい

195:名74系統 名無し野車庫行
09/05/16 09:43:28 6bdP4fg0
鳴尾も新型料金箱に変わりはじめたな

196:181
09/05/16 10:38:59 ziD/7tCP
>>182
2行のレスぐらいちゃんと嫁カス。

197:名74系統 名無し野車庫行
09/05/16 10:49:54 3V7BwmnR
意外にレアっぽい系統が名駅12車庫発月縄手・押切町経由
名古屋駅行きかな?1日1本で片道だけだし。
因みに>>183の中切町発黒川行きもOBダイヤだよ。

198:名74系統 名無し野車庫行
09/05/16 15:28:26 goPNwatf
幹原1 新瑞橋→大根荘

1本しかない上に最終だから、大根荘で降ろされると地下鉄原まで歩くしかない
車を手配していれば別だけど

199:名74系統 名無し野車庫行
09/05/16 18:24:57 mU4tefqP
>>198
局ホームページの 幹原1 新瑞橋の時刻表見たら、
土日の最終は、野並を通らないのかと思ったよ。


200:名74系統 名無し野車庫行
09/05/16 18:32:11 R+QzYlVl
そういえば幹原1の緑担当便って全てノンステになっちゃってるんだよね・・・。

201:名74系統 名無し野車庫行
09/05/16 19:16:12 6Cv1h5ni
只今、栄行きの高速バス渋滞中
何時に着くやら。


202:201
09/05/16 19:23:04 6Cv1h5ni
料金所の前で事故があったみたい
今はスイスイ流れてます
お騒がせスマソ。


203:名74系統 名無し野車庫行
09/05/16 21:14:35 h0xnJSQD
>>194
正式には「地高・高系統」らしい
URLリンク(ja.wikipedia.org)

204:名74系統 名無し野車庫行
09/05/16 21:40:49 aWBLT3r9
>>198
ついでに原11左回りの天白消防署行きも最終だけ。

大根荘にしても天白消防署にしても、
わざわざ地下鉄原まで歩かんでも、30分程度歩けば帰宅できるけどw

205:名74系統 名無し野車庫行
09/05/16 22:21:33 14B4n035
幹名駅1の 菊井町→上飯田 も始発のみ。

206:名74系統 名無し野車庫行
09/05/16 23:25:45 ziD/7tCP
>>198
それだけではなく、その最終運用にNF-4or5やNN-1が入ることが結構よくあることにビックリ。

207:名74系統 名無し野車庫行
09/05/17 00:16:13 wEOSjigX
おいおい、いつからここは1日1本のみのレア路線を書き連ねる板になったんだ?
もうそんなこと知ってるから、そんなのはヲタ掲示板でやってくれよ

208:名74系統 名無し野車庫行
09/05/17 01:44:51 7+pXA9uP
ここがヲタ板だろ

209:名74系統 名無し野車庫行
09/05/17 07:30:21 2VA6LX3U
名駅11 康生通4→名西橋→白菊町→名古屋駅/始発便で、朝1本のみ
幹栄1 味鋺小学校北→黒川→栄/始発便で、平日朝1本のみ
幹栄2 稲葉地町→中村公園→笹島町→栄/始発便で、朝1本のみ
栄11 中丸町→市役所→栄/始発便で、平日朝1本のみ
栄13 福徳町→平六通→栄/始発便で、朝1本のみ
幹星丘1 高針口→星ヶ丘/平日朝のみ運行(ラッシュ対策)本数は???

210:名74系統 名無し野車庫行
09/05/17 11:05:51 jAh7WmRB
始発といえば、5時台に営業運転してるのは、
平日2本、土曜3本、日祝2本でOK?。

211:名74系統 名無し野車庫行
09/05/17 11:13:04 7+pXA9uP
そういえばドニチエコ、若干ではあるがデザイン変わったんだな。
今気づいた。

212:名74系統 名無し野車庫行
09/05/17 11:29:40 jfyeulb8
系統番号が数字だったころ
『庫3』って系統番号があったと思うんだけど
知ってる人いますか?

213:名74系統 名無し野車庫行
09/05/17 11:56:45 WyNhzozs
>>211
・緑の部分(バス・地下鉄全線一日乗車券/600円など記されてる部分)の色が微妙に異なる
※カード製造ロットによる個体差の可能性あり
・裏にドニチと記載されるようになった(H18年秋頃、事前販売可能になったあたりか?)
・表に「環境保全の日」が追記されるようになった(H19年11頃から順次切り替え)
手持ちを見比べたらこんな感じなんだけど、これ以外にあった?

214:名74系統 名無し野車庫行
09/05/17 12:13:12 GyP/64Kw
>212
金山と御器所営業所を結ぶ路線だったなぁ、と思って検索していたら、ここのページに記載があった。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

でも、市バスの過去の路線(特に2000年以前)が纏められているサイトって、少ないね。
やっぱり古いものは図書館行かなきゃダメかな。

215:名74系統 名無し野車庫行
09/05/17 13:38:11 scmVtZXv
1992年に交通局が編集発行した「市営交通70年のあゆみ」には
巻末に当時の系統とバス路線図が載ってるよ

216:名74系統 名無し野車庫行
09/05/17 18:06:05 GkorAEi0
>>213
最近のカードは得ナビのQRコード付き。
また事前販売以前のカードは矢印が黒色だった。(現在は赤色)

217:名74系統 名無し野車庫行
09/05/17 18:39:41 MLp4IY1q
植田12はなんで、こんなに種類豊富なんだ?(w
右回り、右内回り、右内小回り、左回り、左内回り、左内小回り
URLリンク(kotsuk.city.nagoya.jp)

あんまり乗っている人はいないんだけどね。

URLリンク(kotsuk.city.nagoya.jp)

218:名74系統 名無し野車庫行
09/05/17 18:41:13 7+pXA9uP
>>213
>>216
そうバーコードが付いたんだよね。
手持ちの黒財布に旧デザインが二枚残ったから一番最後に売るようにしよっと。

219:名74系統 名無し野車庫行
09/05/17 20:05:28 UBGlvg8T
>>217
天白区だった頃から変わらないねぇ。
その昔は焼山橋がなくて植田川を渡れなかったので植田山住宅北~植田寮で折り返していた頃の名残かな
それと「左内小回り」は今は無いようだ。

内小回りなんてややこしい名前やめて、最外周を瑞穂巡回みたいに大回りって言えば良いのに。

220:名74系統 名無し野車庫行
09/05/17 23:34:46 OKeMkp5y
test

221:名74系統 名無し野車庫行
09/05/18 12:30:49 cqNxD9NQ
〉209
幹星1高針口~星ヶ丘は7時台に、2本ある。
この時間、国立東名古屋病院始発も複数あるが、高針口からではバスに乗れない場合があるので、これを狙って乗ったり最悪、名鉄バスに乗ることもある。

222:名74系統 名無し野車庫行
09/05/18 17:30:55 H56aVOW2
NS-68
側面の行き先表示故障中
経由がわかんないよwww

223:名74系統 名無し野車庫行
09/05/18 21:38:28 4dYT/bCh
ただでさえ混雑する幹栄1に中味鋺の近くにピュアが出来たせいで
高齢者の団体がやばい。昼間から黒川で積み残しなんて(涙)

224:名74系統 名無し野車庫行
09/05/18 21:42:21 rsCXOCHS
>>222
俺も見た!
モザイク状態だったよな…

225:名74系統 名無し野車庫行
09/05/18 21:51:36 6rHbjn80
>>223
いい迷惑だよねー。
日中でも黒川返しやらんといかんわ。

226:リニモ1号 ◆3po3nM6Zag
09/05/18 22:03:30 lVUcawu6
>>221
今朝仕事の現場に向かう時[幹星丘1高針口→星ヶ丘]の幕を初めて見たわ。
あと「西高針」から名鉄バスに乗る人、少ないながらもいるね。待ってる人が何人かいた。

227:名74系統 名無し野車庫行
09/05/18 22:08:15 DZEmmj5D
>>223
しばらくは混沌とした状態が続くだろう
だが、それも数ヶ月の我慢。ほとぼりが冷めた頃には店が無くなってるから

なかなか一箇所に定住しない所がもう既にヤバさ全開なんだが、やっぱりそういうお店なんだろうかね

228:名74系統 名無し野車庫行
09/05/18 22:16:59 YawgDbjL
ピュ○って、催眠商法だろ?

229:名74系統 名無し野車庫行
09/05/18 23:13:35 bzy2ADVz
>>222
筆談用のメモ用紙があるはずだから、それに手書きで経由書いて貼っておけばいいのにね

230:名74系統 名無し野車庫行
09/05/18 23:59:48 cqNxD9NQ
〉226
名鉄西高針は、大混雑する市バスを避ける常連客だよ。
市バス高針や高針口あたりでも、市バスの定期券があっても、名鉄バスに乗る乗客も多いよ。
名鉄バスも結構本数あるし、速くて空いているから。

231:リニモ1号 ◆3po3nM6Zag
09/05/19 18:33:08 KmURLLQP
>>230
始発の梅森荘から混んでる、ってことかな?
昨日見たところでは梅森荘始発はぎっしり、高針口始発は割とがら空きだった。

232:名74系統 名無し野車庫行
09/05/19 21:33:22 1NCQvyTs
>>231
以前梅森荘から星ヶ丘行きを2年ほど利用していたが、梅森荘のバス停に行列が毎朝できていたからなぁ。
多少ましな日は東名古屋病院で席がすべて埋まる。
梅森荘以外に、香久山から乗り込んでくる客がいるからなぁ

233:リニモ1号 ◆3po3nM6Zag
09/05/19 21:49:16 KmURLLQP
>>232
確かに梅森荘のすぐ先が香久山だしね。星ヶ丘までの運賃だって香久山から名鉄バス乗るより梅森荘から市バス乗った方が安いよね。

話は飛ぶけど名鉄バス、星ヶ丘からすぐ名東本通に入れないから星ヶ丘~梅森坂までの共同運行化は無理なんだろうな…。

234:名74系統 名無し野車庫行
09/05/19 21:56:26 dk+luVDg
東海通のバス停前でも、催眠商法らしき店があるな。


235:名74系統 名無し野車庫行
09/05/19 22:41:02 HtOE3PYp
>>234
世界の東海通にそんな店あったかい?
どっち方面?


236:名74系統 名無し野車庫行
09/05/19 23:06:53 ttoAPU+H
>>234
東海橋方面行きじゃないかな。
ピュアの関連で今日は楠巡回もやばかった。幹栄は終わってる。

237:名74系統 名無し野車庫行
09/05/19 23:33:54 0Ke6aWMz
〉233
高針口~星ヶ丘利用なので分からないが、たぶん梅森荘あたりは、多いと思う。
高針口始発は、空いている場合が多いね。このあたりは、右回り循環も加わってバスが連なってくるから乗客は、乗れなければ後ろのバスに乗るって感じになっているから、本数も少ないこともあってあまり狙って乗る感じではないね。
ただ高針口の乗客は、環状2号から来る始発のバスを知っているから、狙って乗ることはあるけど。
共同運行については、乗客としては有りだと思うけどね。無理でしょ。
星ヶ丘の名鉄のバス停の問題もあるしね。

238:名74系統 名無し野車庫行
09/05/20 00:36:45 p2+jCffw
237だけど、名古屋市交の時刻表見て思ったが、朝のラッシュの東名古屋病院始発も結構あるんだなと。
そう考えると、梅森荘以外も結構乗客が多いなと思う。

239:名74系統 名無し野車庫行
09/05/20 12:31:05 DDrzXJE7
>>213
事前販売が可能になった時に、矢印の色も変わったよ。
黒から赤だったかな。赤から黒だったかな。

とにかく矢印の色も変更されています。

240:リニモ1号 ◆3po3nM6Zag
09/05/20 21:27:02 Stzup3hp
スレ違いですまないが、今じゃ希少な2ステ基幹バス@名鉄バス

URLリンク(imepita.jp)

241:名74系統 名無し野車庫行
09/05/20 22:12:05 vSQd8Sdz
カード残高が少なくなったときに
知らせてくれる音声案内に毎回ビビる

242:名74系統 名無し野車庫行
09/05/20 22:12:23 aY22uYBo
あぁ。
とある営業所跡地に立派なビルとマンションが…。
しかも億ション。

243:名74系統 名無し野車庫行
09/05/20 22:31:16 ty/SRvZL
>>242
那古野?

244:名74系統 名無し野車庫行
09/05/20 22:38:29 7vz8pOxu
>>238
東名古屋病院の近くに県営住宅があるし。平針も赤池も中途半端に遠いから結局星ヶ丘行くバスに乗るという客が多いんだろうね。
昔は、名鉄バスも東名古屋病院のバス停(名商大前~星ヶ丘)を持っていたが、今はくるりんバス(日進市が運営するコミュニティバス)のバス停になっている。


245:名74系統 名無し野車庫行
09/05/20 22:41:43 eA/PuLjs
以前市営バスの基幹2系統で市役所から栄までドニチエコで乗車したさいカードが通らなかったんですが、別の日に乗車したらドニチエコを利用できたんですがこの違いはなんなんでしょうか?

246:名74系統 名無し野車庫行
09/05/20 23:28:46 61Z2rs2d
>>241
あの機能、いらないよね。

247:名74系統 名無し野車庫行
09/05/21 00:06:29 8IkZ59la
>>242
最上階は五億円だぞ。
さぞかし景色は良いだろうなぁ。

248:名74系統 名無し野車庫行
09/05/21 00:20:58 vxIwCbpb
>>245
ドニチエコ有効日だったんだよね?料金箱の有効日設定エラーのような気がする。

249:名74系統 名無し野車庫行
09/05/21 06:36:06 6tPIMQx3
>>247
3億5千万に値下げ 今商談中

250:名74系統 名無し野車庫行
09/05/21 08:05:24 cXRuixmm
>>249
セレブだなぁ、買うのか

251:名74系統 名無し野車庫行
09/05/21 10:58:14 qq1TWNJE
MH-18ただいまアピタ港店敷地内に留置中
塗装はそのままなんだけど、お絵かきバスになるのかな?

252:名74系統 名無し野車庫行
09/05/21 14:16:10 qhkMdClw
>>251
ウテシが昼飯買いにいってるだけだよ

253:名74系統 名無し野車庫行
09/05/21 14:40:59 7nCfp8xv
>>251-252
ちょwwwwwwwwそんなアホくさい理由で市バスをスーパーの敷地内に放置ってありかよwwww

254:名74系統 名無し野車庫行
09/05/21 15:08:36 8IkZ59la
食料調達がアホくさいだと?

255:名74系統 名無し野車庫行
09/05/21 15:23:21 NowVypXs
へー鳴尾って食事時間に外へ買い物行くの認められてんだ

256:名74系統 名無し野車庫行
09/05/21 16:00:59 VbHEHcX9
基幹1にNH-60が入ってるけど
車検の代走かなんかかね?

257:名74系統 名無し野車庫行
09/05/21 17:45:14 Nly9bslP
バックモニター使ってるウテシ初めて見た

258:名74系統 名無し野車庫行
09/05/21 18:02:33 lEZ+mulu
あれ?みなさん時間があり近所にスーパーあれば食べ物買いに行くでしょ?
ダメなの?

259:名74系統 名無し野車庫行
09/05/21 18:18:27 lEZ+mulu
今から港アピタに行ってきます。

260:名74系統 名無し野車庫行
09/05/21 19:24:26 ho9SJlgp
>>259
>>251の詳細だけど、正面出口横(西側出口)に留置されてて
四方をカラーコーンで囲い、後ろ扉に貼り紙がしてあった
当方高畑13、野跡駅行きに乗車中だった為、貼り紙の内容は分からなかった
ちなみにアピタ公式を参照してみたけど、現時点でイベントに関する情報は無い模様

261:名74系統 名無し野車庫行
09/05/21 21:06:49 lEZ+mulu
誰かがバス貸切って、団体さんがアピタで買い物してたんじゃない?
それか事故ってたか。
19時頃もうバスいなかった。

262:名74系統 名無し野車庫行
09/05/21 22:46:56 sppSFgGz
「市バスだいすき」っていつ登場したの?

263:名74系統 名無し野車庫行
09/05/21 23:21:06 3nt34MCQ
>>255
休憩時間と休息時間は違うでしょ

264:名74系統 名無し野車庫行
09/05/22 00:35:50 aK79f942
突然だけど、土曜朝の上りの基幹2ってどれくらい混んでる?
今週どうしても乗らなきゃいけないんだけど、マスクつけなきゃリアルで死亡フラグかな?

265:名74系統 名無し野車庫行
09/05/22 01:17:55 +cW3Wjrj
>>256
基幹1のノンステで、NKH-1~4、NKN-1~10は
客席と乗車定員が少ないからマジで糞だなwww
NKH-1~4、NKN-1~10はリフレッシュして一般車に格下げして
車号をNRH-1~4、NRN-1~10に変更して
基幹1以外の路線で運行したり他の営業所に転籍させて
基幹1は専用車と一般車の混合運行で(・∀・)イイだろ?

266:名74系統 名無し野車庫行
09/05/22 02:32:46 C/ozW7s6
最近基幹1は尿素NNも走ってるね

267:名74系統 名無し野車庫行
09/05/22 07:56:58 P5siY0fw
>>262
Vol.1となってるからどうみても最近誕生したチラシだね
今回は幹神宮1系統を特集。表紙にはNN-21の写真も

268:名74系統 名無し野車庫行
09/05/22 08:50:59 FfBU4qwa
>>265
それは未だにボロツーステがのさばる基幹2への嫌味か?
贅沢言うんじゃない。

269:名74系統 名無し野車庫行
09/05/22 09:37:24 YaHsNCaC
>>264
早朝は比較的空いてるが、8~11時代はすし詰めになるよ。

>>268
ツーステ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>クソブルリシティ&NKN

270:名74系統 名無し野車庫行
09/05/22 10:08:32 P9liUqJd
基幹2のふそうツーステップ最高!
エアサスがフラフラなのが唯一の欠点?

271:名74系統 名無し野車庫行
09/05/22 10:45:56 FkFfXL5W
ID:+cW3Wjrj
民乙。

272:名74系統 名無し野車庫行
09/05/22 13:10:48 W8/BzIaL
>>256
高速1号の送り込みとかじゃなくて?

高速1号の鳴尾車庫~栄の送り込みが基幹1号だったりする。

273:名74系統 名無し野車庫行
09/05/22 13:43:11 uVf8zGG1
NN-7 堀田通5丁目あたりで停まってた
交通局の職員が何人か来てたけど
故障でもしたのかな?

神宮前行きの幕のままだったけど



274:名74系統 名無し野車庫行
09/05/22 22:00:12 +cW3Wjrj
基幹1 を全便、笠寺駅経由にして、急行運転を廃止して
経路上全てのバス停に停車しる!
栄発の下り始発便、発車時刻6時50分は遅すぎだろ?
浄心か御器所に基幹1を副担当させて下り始発便を繰り上げしる!

275:名74系統 名無し野車庫行
09/05/22 22:21:10 4LvrJ77K
>>274
栄28 栄~笠寺駅経由~星崎
作ります?

276:名74系統 名無し野車庫行
09/05/23 00:45:58 iVtQo2Ot
>>274
基幹1を全便廃止にして一般系統+地下鉄ご利用くださいということですね。
わかります。

277:名74系統 名無し野車庫行
09/05/23 06:52:37 i8x5KKA9
>>274
名城線で堀田まで来いよ
千竈通二や南区役所にしろ、牛巻にしろ、その方が早い

278:名74系統 名無し野車庫行
09/05/23 07:44:21 iL9IYZB3
市交のウテシの運行表って基本的に機織りと
思ってるんだが、違うのかね?

279:名74系統 名無し野車庫行
09/05/23 14:06:28 1k25gw3e
>>278
金山11・14・15・16や神宮13・名港16なんかは激しく系統変更してるよ

280:名74系統 名無し野車庫行
09/05/23 15:29:19 iL9IYZB3
>>279
そうだったのか
ありがと

281:名74系統 名無し野車庫行
09/05/23 17:05:56 IXwMefBb
16時20分前後に野田町で栄23に充当されてるNF-20を目撃
最近、高畑14でも使われてるみたいだし、NF(CNG)の使い方が少し前とかなり変わってるみたいね

282:名74系統 名無し野車庫行
09/05/23 18:40:38 QOqR8Hp9
>>281
最近では土日では幹神宮2でも走ってますよ!
かわりにかつての本業の幹神宮1ではあまり見ない。
市バスだいすきでも爆音NNが載ったし。

283:名74系統 名無し野車庫行
09/05/23 19:09:31 JcssNhLb
週末競馬行くのに乗る栄22はガチでCNG-NF

・・・だと思ふ

284:名74系統 名無し野車庫行
09/05/23 20:21:28 xVGSmZeB
今日、猪高所轄内で大失態が発生した。
巻き込まれた乗客は自分含め数人だったから、多分特定されそう。

どにちエコでいつものように放浪してた。
星が丘から「幹星丘2 地下鉄植田」(NS75)表示のバスに適当に飛び乗る。
(東山線はウイルスリスクが高そうでできれば敬遠したかった)
ふいに西山小前で不意に停止し、運転士が車庫に連絡を取り
乗客一人一人に目的地を尋ね始めた。

所定「星丘13 いりなか行」のダイヤを植田行として運行してしまったそうだ。
一人植田まで行くという敬パスおばさんが挙手したので
その人はオーダーした救済便を待つように案内され、西山小で置き去りにされた。
NS75はその場で星丘13に変更。
自分はカンホシ2と星丘13の分岐点の高針丘で下りた。

285:名74系統 名無し野車庫行
09/05/23 21:01:51 wyG47Aon
>>284
オレ、始発ターミナルで何度か、乗車時に「表示が○○になってるよ。」って
ウテシに教えたことある。

286:名74系統 名無し野車庫行
09/05/23 21:24:17 JcssNhLb
>>284
俺は前にも過去スレで話した
「栄18なのに栄17ルートで運行、Uターン」の乗客

287:名74系統 名無し野車庫行
09/05/23 21:48:59 wyG47Aon
>>251>>260>>261>>262
こういうことだったのか。
URLリンク(www.kotsu.city.nagoya.jp)

288:名74系統 名無し野車庫行
09/05/23 22:13:31 1k25gw3e
>>284
こういう時の代車ってパトロールカーなんだよなww

>>287
Not found

289:リニモ1号 ◆3po3nM6Zag
09/05/23 22:23:24 tLCANK8Q
スレ違いで悪いけど、「ドリームとよた」を引山BTに停めれないかと思う。
名駅~桜通~大津通~出来町通(瀬港線)…の順で尾張旭駅に向かって行くから。
引山BTの近くですれ違った時にそう思った。

290:名74系統 名無し野車庫行
09/05/23 23:00:26 7k6Cpx/0
>>284
星丘13なんて、1時間に1本しかないのに・・・。なんで間違えるかね。
星ヶ丘を定刻通り発車しても、牧の原ですでに10分ぐらい遅延しているバスだし。
(これは地下鉄植田行きのバスすべてに言えることだが)

そういえば、カードリーダー不調で、代車の依頼を野並営業所にケータイで連絡している運転手を見たことがある。
そのときは、5分くらいバス停に止まっていた。
あの新型(ICカード対応予定)がもうすでに不調なのかよ

291:名74系統 名無し野車庫行
09/05/23 23:13:27 ihasfp0+
>>287
最後、"f"が抜けてるよ。http://(略)/20090520.pdfだよね。
拡張子1文字だから何とか補完できたけど、今度は気をつけてちょ。

292:名74系統 名無し野車庫行
09/05/23 23:15:31 TCMPF62x
>>289
それだと21:40位発になるよね
ちょいと早すぎる気がする
ドリームなごやなら名駅から乗車でも22時半位の名鉄バスに乗れば
間に合うからなあ


293:名74系統 名無し野車庫行
09/05/23 23:34:09 IXwMefBb
>>287
アドレスの「f」をこちらで補完したうえでアクセスしたけど、うちの環境では弾かれてしまうようだ
ちなみにプロバイダーはOCN。
携帯のフルブラウザではOKだったので確認してみたらその日に「市バスだいすき」のPRイベントがあったみたいね
>>251での目撃は時間帯からしてスタンバイ中のものだったのか

294:名74系統 名無し野車庫行
09/05/23 23:43:31 eHdwO0uC
>>289
下りの名駅行きだけでもとめてくれるとあの辺の人や基幹バスに乗り継ぐ人にはありがたいかも
Dなごやは名古屋インターや星ヶ丘に止まるけど、星ヶ丘から引山には直行できないしそこそこの需要はあると思う

295:名74系統 名無し野車庫行
09/05/24 00:54:30 F0Ilq0zp
市バスだいすき9月が鳴尾か
紹介者はDSTかな?

296:名74系統 名無し野車庫行
09/05/24 05:52:14 akRl+IIe
平成21年度|プレスリリース|交通局について|名古屋市交通局
2009/05/20 市バス沿線情報リーフレット「市バスだいすき」の発行について(PDF:79.4KB)
URLリンク(www.kotsu.city.nagoya.jp)

297:名74系統 名無し野車庫行
09/05/24 14:08:37 QW5u5Dkg
>>295
機関紙「名交」にDST氏が寄稿してたよ
「市バスだいすき」とは無関係スマソ

298:名74系統 名無し野車庫行
09/05/24 21:50:10 54wbt+r4
>>296
ハッチーは中川営業所の職員だったのね

299:名74系統 名無し野車庫行
09/05/24 22:50:43 Bik5wsid
車内にあったのでもらってきました『市バスだいすき』。またエコキップでの楽しみが増えます。
毎週600円手頃です。

300:名74系統 名無し野車庫行
09/05/24 23:54:15 L8uXHgoU
>>298
今日も事務所にいたぜ
首と胴体が分かれていたけど・・・

301:名74系統 名無し野車庫行
09/05/25 00:26:40 hRhU99Lq
>>300
ちょw極秘事項だぞww

302:名74系統 名無し野車庫行
09/05/25 06:05:47 OTlgqMX7
>>300
子供達の夢を壊さないでください。

303:名74系統 名無し野車庫行
09/05/25 17:53:40 t/orSx4G
2ステに車椅子の客が乗ろうとしたんだけど
手伝うどころか車椅子スペースも使わせようとしない
野並営業所のウテシ

304:名74系統 名無し野車庫行
09/05/25 18:15:44 VgkSCLZs
さすが野並営業所らしいね

305:名74系統 名無し野車庫行
09/05/25 18:54:22 OTlgqMX7
>>303
そりゃあか~ん。
場所確保はともかく乗る手伝いだけはせんと。
で、そのお客さんはバス乗れたの?
周りのお客が手伝ったかな?
で、あなたはどしたの?

306:名74系統 名無し野車庫行
09/05/25 19:50:40 UXMc3v6T
>>303
これが指導運転士だったら青線没収ものだぞ

307:名74系統 名無し野車庫行
09/05/25 20:01:57 O71VMGDx
>>303
俺は部外者だが、この運転手の対応に賛成だ。
これだけノンステ車ならびにノンステ車指定便が増加した昨今にあって
ツーステ便にまで車椅子に乗ってこられたんじゃ、他の一般客は堪ったもんじゃない。
車椅子はノンステ指定でない便には乗せないでいいと思う、と言うが乗せるべきではない。
ノンステ指定されていない便は敬遠するのも車椅子利用者のマナーだと思う。
でなければ、わざわざノンステ指定便とそうでない便をはっきりと分けて時刻表に掲載する意味がない。

308:名74系統 名無し野車庫行
09/05/25 20:16:04 cdFElonJ
青線没収なんてあるん?

309:名74系統 名無し野車庫行
09/05/25 20:31:30 KxPcWk3T
青線没収された人知ってるよ

310:名74系統 名無し野車庫行
09/05/25 20:52:47 EJtZTa8O
>>306
猪高に2人、如意に2人、元浄心に1人いた。
猪高の一人はとても威勢の良い親切な人だけど・・・。

311:名74系統 名無し野車庫行
09/05/25 21:26:30 W3DJFfbc
>>303
河村市長に読んでもらえるようなところへも書き込みした方がいいぞ。

312:名74系統 名無し野車庫行
09/05/25 22:04:42 4mcAZ4ua
>>307
いかにも「乗ってこられたら迷惑」的な考えだね。

障害を持っておられる方も自由に外に出られて当然の時代。
わざわざノンステップバス運行便待って乗らなきゃいけない?それがマナー?
んなアホな。
どんな人でも好きな時間帯(もちろんバスが運行している時間帯)に乗れる、それが
公共交通だろ。
車椅子だからってツーステへの乗車を拒むなんて言う対応はどうかと思われるぞ。
そんな対応受けた本人の気持ちはどうなのよ?

俺としては、障害があろうが無かろうが、とにかく、「どんな人でも気軽に利用できる」
そんな公共交通になってほしいと思うよ。
運転士さんも車椅子の方も、お互い嫌な思いをせずに済む、それが理想だと思う。

というかさ、いまの時代にツーステップ車が残っている事の方が疑問に思う。
そりゃノンステはさ、乗り心地悪いし詰め込みも利かない、ある意味最悪なバスだけど、
そんな対応されたお客さんはたまったもんじゃないだろうよ?

313:名74系統 名無し野車庫行
09/05/25 22:05:30 4mcAZ4ua
連投失礼。別に俺は身障者では無いからね。

314:名74系統 名無し野車庫行
09/05/25 22:10:07 O71VMGDx
ID:4mcAZ4ua
身障者支援団体(自称)工作員乙。

>というかさ、いまの時代にツーステップ車が残っている事の方が疑問に思う。

この人がポケットマネーで市バスに残るツーステ車を全車両買い替えてくれるそうです。

315:名74系統 名無し野車庫行
09/05/25 22:20:08 O71VMGDx
なんと言うか、いかにも自称支援団体ですって感じのエゴ炸裂だな。
名古屋市バスの車両更新スピードは全国でもトップクラス。
その名古屋市バスはもちろん、東京都営にすらまだツーステ車が残っていると言うのに
現実を何一つ省みず歯の浮くような的外れなキレイ事並べて自己満足に浸ってる辺り、ゆとり丸出しだなww
しかも個人的な好き嫌いとか全く関係ないし。
そんなに焦らなくても、あと5年もすれば名古屋の市バスは全車両ノンステになるってw

316:名74系統 名無し野車庫行
09/05/25 23:26:48 UXMc3v6T
>>307みたいなホームラン級のバカのことを「クレーマー」って言うんだなww

317:名74系統 名無し野車庫行
09/05/25 23:31:18 UXMc3v6T
ID:O71VMGDx

【Sexy&】初代SELEGA&SELEGA.R【Elegant】
スレリンク(bus板:60番)

60:名74系統 名無し野車庫行 :2009/05/25(月) 12:58:13 ID:O71VMGDx
浮上


やっぱりコイツバカだ

318:名74系統 名無し野車庫行
09/05/25 23:32:42 HYkPjKZl
いやいや、クレーマーは>>312だろ

319:名74系統 名無し野車庫行
09/05/25 23:44:51 XfeQBSWT
>>307
まあ、車椅子でなく、ベビーカー同伴で乗ってくる客も多いからなぁ。
特に八事から乗ってくる客は・・・。
そりゃただでさえ評判の良くない野並の運転手が自分から進んでやるわけがない。
嫌々やっているんだよ。あの固定作業だけで5分くらいロスしてるし。
で、降りるときも同じ手順を行わなければならない。

解決方法はただ1つ、あの場所の席を撤去しておけばいいんじゃないの?
で、身障者やベビーカー同伴者は自分で固定すると・・。固定したら発車ボタンみたいなのを押してもらって、運行すれば問題ない。

320:名74系統 名無し野車庫行
09/05/25 23:56:04 fP1E5JgL
今の野並所轄で2ステが入る路線って
巡回を除けば植田11だけじゃね?

321:名74系統 名無し野車庫行
09/05/26 00:17:27 bnboEtI8
>>320
2ステオンリーってこと?

神宮13はダイヤ改正前はなぜか隠れノンステ運用があったけど、今はどうなのかなあ?

322:名74系統 名無し野車庫行
09/05/26 00:53:01 T3fTRt04
>>320
栄20や神宮11、野並13など野並所轄はまだ一般路線が残っている。
2ステオンリーは幹高畑1や金山21じゃないか??

323:名74系統 名無し野車庫行
09/05/26 01:35:50 wa4vg8nR
名港16、神宮13
今でも隠れノンステあるよ

324:307
09/05/26 09:13:23 gTvsZwA/
ID:UXMc3v6T
図星突かれて涙目丸出しだなww
IDで粘着までして、さすが自称基地害団体の支援者はやる事が違いますなww
おいゆとり、意味も分からないのにクレーマーなんて単語を使うもんじゃねえよwww

325:名74系統 名無し野車庫行
09/05/26 12:44:51 NOIzElLM
>>312
だが、わざわざ混雑する時間帯に乗って後続に乗り換えさせるような
事態にさせるのもどうかと思う。

おかげで後続が遅れてて待ち合わせに遅れたおorz

326:名74系統 名無し野車庫行
09/05/26 13:15:46 1xX761sd
>>319
その方がかえってロス多そう。


本来は自己責任でそうすべきなんだけどね。

327:名74系統 名無し野車庫行
09/05/26 15:24:24 Rob3uCFI
>>320
植田11は星丘12との混成ダイヤも多いから
ノンステはバシバシ入っているよ。

328:名74系統 名無し野車庫行
09/05/26 16:24:11 pyJNk4PU
>>312


>俺としては、障害があろうが無かろうが、とにかく、「どんな人でも気軽に利用できる」
そんな公共交通になってほしいと思うよ。

それならお前が車椅子乗車ボランティアでもしろ。

「どんな人でも気軽に」
ああ結構だよ。
でもその気軽のせいで運転手にしわ寄せが掛かるのは良いのかね?
ただでさえ遅れる前提でのダイヤで運転手は必死でバスを走らせている。

遅れを誘発させる車椅子を客として思える運転手がいたら神。


329:名74系統 名無し野車庫行
09/05/26 19:41:57 ewEIHFEp
守山区民はなんでコテを外したんだ、
まぁ別になんでもいいけど

330:名74系統 名無し野車庫行
09/05/26 19:43:13 gTvsZwA/
>>329
え?まさか俺の事?w

331:名74系統 名無し野車庫行
09/05/26 20:43:28 RUGYctYd
鳴子11 地下鉄鳴子北~池上~緑市民病院~森の里団地
相生11 島田一ツ山~地下鉄相生山~滝の水公園~篭山西
相生12 地下鉄相生山~ほら貝~神沢三~平手~藤田保健衛生大学病院
幹徳重1 緑車庫~徳重~緑市民病院~名鉄鳴海
徳重11 白土~徳重~平手~藤田保健衛生大学病院
幹平針1 地下鉄平針~平針運転免許試験場~熊の前~徳重~みどりが丘公園

332:名74系統 名無し野車庫行
09/05/26 21:47:33 RHtb+fVP
>>331
地下鉄相生山で転回出来るのか?

とマジレス。

333:名74系統 名無し野車庫行
09/05/26 21:58:22 RUGYctYd
ネタにマジレスThx.
相生山住宅の転回場が使えるかなと

334:名74系統 名無し野車庫行
09/05/26 22:29:46 czzN4juw
すべて新型NFで走ってる路線あります?

335:名74系統 名無し野車庫行
09/05/26 22:50:08 bnboEtI8
>>327
植田11と星丘12の混成なんてあったっけ?
星丘12が野並11扱いで出入してるのは知ってるけど

336:名74系統 名無し野車庫行
09/05/27 00:28:06 YisoRsWT
>>333
なるほど。

>>334
夕方にカンフジで固定があったと思う。

337:名74系統 名無し野車庫行
09/05/27 06:55:26 xP1V2M83
土日は星丘12は植田11出入営業でおK

篭山西折り返しは無理でないかい、転回場なくなったから

338:名74系統 名無し野車庫行
09/05/27 08:49:35 buhOtHGA
>>331
幹原1を2つに分断して
幹原1 地下鉄原~天白消防署~鳴子みどりヶ丘~
鳴子住宅~鳴子北(現/野並車庫)

新瑞15 新瑞橋~新郊通3~野並住宅~野並~鳴子北(現/野並車庫)

339:リニモ1号 ◆3po3nM6Zag
09/05/27 09:25:40 xiuT9kcH
今日は猪高の新NF車2台が上社~名古屋外大の貸切運用に就いてたな。

340:名74系統 名無し野車庫行
09/05/27 12:20:43 2TaQ7ShZ
>>338
地下鉄原~野並は、地下鉄だと御器所の接続と野並のホーム→地上の長さがあるから、
バスのほうが便利なのに鳴子北で打ち切りにするのか?

341:名74系統 名無し野車庫行
09/05/27 15:45:14 tKDpRSMt
>>337
最近通ってないから篭山西の転回場が無くなったとは知らなんだ。
篭山西行きの幹野並1と新瑞12はどこで転回してるの?

342:名74系統 名無し野車庫行
09/05/27 18:25:39 2TaQ7ShZ
>>341
新瑞12は大清水
幹野並は篭山西(北)で降ろした後そのまま右折して西行き停へ

343:名74系統 名無し野車庫行
09/05/27 20:10:18 Pys15b/u
>>341
(幹野並1(篭山西ゆき)、野並13、野並15)の運行経路
URLリンク(www.kotsu.city.nagoya.jp)

344:名74系統 名無し野車庫行
09/05/27 21:01:53 XBqBAQ50
そろそろ、塗装変更したらどうだ。特に基幹バス。
エンジ色と名鉄バスの赤色が分らん、ジジババ多すぎ。
そこで、レモン色とウグイス色復活希望。(護送車といわれる前のネ)

345:名74系統 名無し野車庫行
09/05/27 23:35:05 lUVHWYcJ
>>335
土日にあるよ。
植田11と星丘の絡み。

346:名74系統 名無し野車庫行
09/05/27 23:43:57 TpQnyUdk
御器所のNFは一台予備車らしいね。もったいない

347:名74系統 名無し野車庫行
09/05/27 23:56:44 467vQg4t
やはり当初から心配していた通り今度の新NF、新車としてはエアコンの効きがかなり悪いな。
元々エアコンの効きに関しては不評のFUSO車。
ワンステベースの車にノンステで室内空間が広がった上に
あの無駄にデカいカーテンなしの側窓で日光モロ浴びまくりだからな。
それでも新車のうちの2~3年は何とか誤魔化せるだろうが、それ以降は悲惨だろう。

348:リニモ1号 ◆3po3nM6Zag
09/05/28 00:14:09 fVVNkLkA
>>347
確かにふそうって冷房の効き悪いよな。
17、8年前の真夏に、乗客のおばちゃんが「もっと涼しくならない?」と運転手さんに言ってたけど、運転手さん、「これ以上は無理です…」と言ってたからな。

349:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 06:09:31 i6tNHXo3
メタボな奴って(メタボに限ったことじゃないけどよく見る)たいがい一番後ろの席に行って暑そうにしてる。
エンジン(熱源)があるのと車体前寄りのエアコンユニットから一番遠くて風が弱くなってしまうから、自然と室温が高めになるのはわからないんだろうね。
学習能力ないのか?

350:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 06:41:28 N+7jlT2u
>>349
車種にもよるが、一番後ろは吹きだし口の数が多い
あと近年の車種だと吹きだし口に一番近い座席が一番後ろ
…あんたの言ってる人物がそういう点を踏まえてるかは知らんけど

351:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 08:21:05 i6tNHXo3
>>350
最交尾の吹き出し口が多いのはNFとHあとNH初期型だね。
NHやNSの現行モデルは二人掛け席は吹き出し口が近いけど、最交尾の風量はやっぱり前の席よりかは落ちると思うんだけどなぁ。

352:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 10:38:31 HLxn6M+X
シルバーパス廃止にせないかん!ただでさえ大半が赤字路線なのに奴らは無料で乗り放題!その上シートには座りたがるしなんてずうずうしいんだ!なんで正規運賃又はユリカ・定期で乗ってる人間がシートに座れないの?障害者や車椅子なら話しは別だが・・


353:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 10:53:51 2npGGfqd
>>352

お前素人だな?
老害パスは交通局の貴重な収入源だ。
これらが乗るたびに運転手は操作ボタンを押し人数カウントしているのだ。
そして福祉局(?)から人数に応じて交通局に乗車料金が入るのだ。

運転手のみなさん、ボタンはたくさん押してください。



354:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 11:46:47 HLxn6M+X
>>353
お前こそ馬鹿だろ!福祉課から出る金は名古屋市民の税金だそ!その税金納めている働き盛りの人達がシートに座れないんだよ!年金暮しの糞年寄りのせいで

355:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 11:48:05 9Ta/h1hp
>>353
お前こそ素人
老害パスは税金で成り立ってますが
割を食うのはリーマンですが


356:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 13:04:18 i6tNHXo3
>>353
押しすぎると「異常値」になるからダメ。ほどよくね。

357:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 13:04:20 6d+IcTkO
ノンステは座席数が少ないからね。論点が違うか・・・

358:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 13:15:46 4tqIXE2g
敬パスはもう少し最低年齢を引き上げろよ。
みんな足腰ピンピンしてんじゃねえか。
走って駆け込み乗車するジジババもいるくらいだ。

359:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 13:19:30 HLxn6M+X
>>355
お前さん、本当に税金の仕組み知って物言ってるの?シルバーパス廃止にしたら、何故リーマンが割り喰らうの?その逆でしょ?年寄りのおかげで、今リーマンが割喰らってるんだよ!年寄りのおかげで市税の一部圧迫してるんだよ。を名古屋市の高齢者人口調べてみな?

360:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 13:23:08 i6tNHXo3
年寄りがパスダメなら障害者もパスダメにしなくちゃね。まさか障害者は別だ!なんて言わないよね?同じ税金だよ。

361:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 13:51:34 HLxn6M+X
>>360
障害者は別だ!名古屋市の人口調べてみろ。年寄り(65歳以上)が人口の何%を占めているか。障害者の人口は微々たるもんだぞ!しかも障害者の方々で公共交通期間を使う人は極僅かだ。統計も取れているよ!

362:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 13:54:59 i6tNHXo3
>>361
数で言ったらダメじゃないの?税金云々なら特例はダメでしょ。

って、俺たちは釣られてるんだよね~

363:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 17:24:59 RTpJJ+x9
福祉も廃止にしてほしいとこだが、できないのならせめてマルカイは廃止にしてくれんかな。
マルカイのみで乗ってくるやつ大杉。

364:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 17:51:54 iNaShZX7
>>348
中川のNMFで夏にマジで冷房の効かない車両がありますよ。
運転士さん曰く温風で限界だとか・・・。その時の運転士さんは女性だった。

365:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 18:16:25 KgpbomoB
冷媒が抜けてるんじゃない?
敬老パスってただなの?
お金払って買うんじゃ?

366:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 18:21:54 LcI7drJE
>>363
止めて料金払わせてんだろ?
何も問題ない

367:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 19:09:43 AuYfbzy1
ID:HLxn6M+X

おまえはまず改行することを勉強しろ
改行もできん奴はただのバカ

368:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 20:10:58 s4iUACQi
平畑裏畑大瀬子町熱田車庫前

369:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 20:47:02 k5m1CaOr

24

千年二千年一大瀬子町内田橋北


370:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 20:48:50 S5Tr8zg9
障がい者

371:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 21:02:24 MmQ5a41t
先日DSTのいる営業所のバスに乗ったら、一瞬去年宇宙に行った人と
間違えそうな名前のウテシさんだった。親戚なのか?

372:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 21:02:26 qf+WzZkE
いいえ
障「害」者です

373:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 21:05:57 m70N8cE0
>>347-348 >>364
J-BUS以前の日野も酷い。
年式よりも個体差の激しいFUSO車に対し、日野車は年功序列で車齢が高くなるほど効きが悪くなる傾向にある。(もちろん個体差もあるが)
だからツーステなんかマトモに効く車ほとんどない。
廃車延長車なんて相当悲惨。
エアコンの糞具合に関しては日野(J-BUS以前)とFUSOでいい勝負だが
操作性等で圧倒的に優れ、エアコンが唯一の弱点と言えるFUSO車と
何もかもが糞の古い日野車では総合点では勝負にならんよw

374:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 21:06:52 fVVNkLkA
障「碍」者?

375:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 21:10:39 Fmdyg/vA
ボロMHのエアコンが最悪てことでok?

376:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 21:26:02 iNaShZX7
>>375
だとしたらクーラーが効かない路線は栄16だな。
MHばっかだし。

377:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 21:43:32 AuYfbzy1
エアコンの効きが悪いから窓を開けて風を入れようとしても、
黒サッシ以降は上1/3しか開かないから意味がない
特にノンステ前半分

378:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 22:10:13 N+7jlT2u
>>377
見た目はともかくとして、テープ世代の車両に採用されてた上昇窓は良かったよね
確か2段階だったから全開にすると結構涼しかった記憶がある

379:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 22:40:15 i6tNHXo3
やっぱり路線バスは上下昇降式の窓が一番!横引きなんて色気づいちゃいけません!!

380:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 22:59:48 ClzHyCgn
>>359は「おかげ」の意味も知らない知障

381:名74系統 名無し野車庫行
09/05/29 14:10:29 aYZbAsQG
>>373
エアコンのメーカーやCP容量にも依るんじゃないか?

今だと、
J-BUS(日野・いすゞ)…デンソー
日デ…ゼクセル
ふそう…三菱重工

382:名74系統 名無し野車庫行
09/05/29 16:26:49 YzpG3eEo
この前ワンステップバスでスロープ使わずに運転手と若い男性客が担いで車椅子昇降していたぞ。
さらに、車椅子にベルト固定しないで発信
これって規則違反じゃないか?
11番栄発→平田住宅行き での出来事

383:名74系統 名無し野車庫行
09/05/29 16:41:06 hboImAzy
別に良いんじゃないの。

384:名74系統 名無し野車庫行
09/05/29 18:35:22 CHfbmySB
>>382
ワンステじゃなくノンステじゃないの?
車いすのベルトは拒否する人が多いよ。
ところでどの車種のスロープやベルトが簡単なんだろう?
私はNSFが簡単だと思うが。

385:名74系統 名無し野車庫行
09/05/29 18:41:25 t750HJEh
>>382
いちいち、クレームみたいな指図するな!
臨機応変てのがないのか?

386:名74系統 名無し野車庫行
09/05/29 19:14:05 RT4/l4xF
17時30分頃、引山バスターミナルに
大森のH-824(電気式ハイブリッドバスHIMR)が来た~w
方向幕は「名古屋市交通局」表示で、
前面と側面に「研修車」のプレート表示あり
ウテシが5~6人位乗ってましたが、HIMRの研修車は初めて見たなぁ…

387:名74系統 名無し野車庫行
09/05/29 19:19:50 hboImAzy
>>384
NSの古いやつも簡単じゃないかな。
ベルトが床に付いててスロープが引き出しのやつ。

388:名74系統 名無し野車庫行
09/05/29 19:55:58 59JF5MhS
ただでさえキツい幹名駅2
さらにキツくなったね。

389:名74系統 名無し野車庫行
09/05/29 20:08:12 8jZ/wfDL
URLリンク(www.youtube.com)

名古屋もこうなる?

390:名74系統 名無し野車庫行
09/05/29 20:53:10 D+mqF7i6
市バスはまだ税金で運行できるからいい
JR倒壊バス、μ鉄バス、三交、遠鉄…
どこの会社もここ数年は路線縮小ばかり

391:名74系統 名無し野車庫行
09/05/29 21:36:09 oLkJ9OXZ
>>354
敬老パスを廃止して、現行本数をさらに減便して1/3にしてほしいんですね。
わかります。

392:名74系統 名無し野車庫行
09/05/29 21:39:40 m0a5pZn+
>>381
誤:ゼクセル
正:サーモキング

RAとAAの場合、デンソーだったりサーモキングだったり
大阪市はサーモ、神戸はAAとRAで選択。
西鉄は基本がデンソーでたまにサーモキング

それにしても、新NFのエアコン大丈夫か?
ただでさえ、重工製は効きが悪いのに。

393:名74系統 名無し野車庫行
09/05/29 22:25:06 Edkyqvsk
コラ三交!夕方の幹名駅1なんかに糞ブルリシティーなんか入れるな!
積み残し寸前だったじゃねーか!

394:名74系統 名無し野車庫行
09/05/29 23:25:22 dxW+HEV8
そんな中 鶴舞11で新NFが走ってたわけだが

395:名74系統 名無し野車庫行
09/05/29 23:34:06 C6Obifxf
>>394
なんというオーバースペック。
旧車地獄の植田11や基幹2に分けてやれよ。

396:名74系統 名無し野車庫行
09/05/30 00:47:24 9kJgQeqq
最大乗車人員=詰め込めるだけ詰め込む
要は運転士の力量だな。

397:名74系統 名無し野車庫行
09/05/30 01:08:55 FcN4NqzP
>>396
ワンツーマン車でツーマン(車掌乗務)で、「奥に詰めてください」の放送にもかかわらず
なかなかおくに詰めない時、原則中央扉のみ使用可能のところを結構前扉を開けて乗せていたな。

古い話、またわけわからん文章、スレチだな、老害すまん。

398:リニモ1号 ◆3po3nM6Zag
09/05/30 11:47:52 HpeS9SaV
>>398
「2*R」「ワ*R」(*はメーカー)って今から20年前ぐらいまでありましたよね…。

399:リニモ1号 ◆9EfT/ivRlg
09/05/30 11:52:17 HpeS9SaV
>>398ミス。

正しくは>>397

400:名74系統 名無し野車庫行
09/05/30 15:49:26 LS1Md0JX
>>389
名古屋の市バスもそうなるといいですねo(^-^)o

401:名74系統 名無し野車庫行
09/05/30 16:39:09 JmaIYmV4
>>400
案外、完全廃止厨の言うことが一番理にかなっているのかもしれないな。

402:名74系統 名無し野車庫行
09/05/31 12:25:23 lcwObPIN
休日の高速1は高速走行時かなり混んでいるけど、平日のラッシュ時はもっとヤパイ状況?

403:名74系統 名無し野車庫行
09/05/31 13:54:11 0tAQ0eRh
とりあえずノンステ厨は氏ね

404:名74系統 名無し野車庫行
09/05/31 17:10:50 J8Ge2cqb
URLリンク(www.airliners.net)

405:名74系統 名無し野車庫行
09/05/31 18:00:36 THq2NF/r
どこの空港だろ。

406:名74系統 名無し野車庫行
09/05/31 18:10:48 5qBUhetH
ミャンマーかな?

407:名74系統 名無し野車庫行
09/05/31 18:38:52 2Cbzggjo
>>405-406
ミャンマーのヤンゴン国際空港、2004/4/15撮影だそうだ。
ヤンゴン市内は日本の中古バスが多いらしい。

408:名74系統 名無し野車庫行
09/06/01 01:40:56 rT+MHSa6
昨日三軒家付近で、基幹2のKHがモクモクと黒煙吹きながら俺の前を走ってた。
黒サッシなんてまだまだ新車だと思ってたけど
よく考えてみりゃもうオンボロなんだよなぁ。
3扉のやつは今年度に廃車だし。
ほんと、時が経つのは早いね。

409:名74系統 名無し野車庫行
09/06/01 10:59:44 w6/zuE90
>>408
ヤバいくらい黒煙を上げてたら、異常燃焼だな…

410:名74系統 名無し野車庫行
09/06/01 13:37:13 TkQkj8pI
マル介パスの不正使用ってバスだとなさそうだが、地下鉄はバンバンありそうだな。
駅員がいない改札口は意外と多いしね。

411:名74系統 名無し野車庫行
09/06/01 19:37:46 0v7AmB2S
NN-1の黒煙は異常

412:名74系統 名無し野車庫行
09/06/01 20:17:04 rT+MHSa6
バスでもやっぱり経年を重ねてくると、一般的な手入れやオイル交換等消耗品の交換を怠らずにやっていても新車の時より燃費悪くなってくるんですか?

413:名74系統 名無し野車庫行
09/06/01 21:00:55 kd45zfEB
NS-1は走行音とブレーキ音が五月蝿過ぎ!

414:名74系統 名無し野車庫行
09/06/01 22:03:15 B+qlRCg6
走行音で思い出したけど、鳴尾のCNG車(※NKN、NHにて確認)でタービン音がうるさい車両とそうでない車両があるね
初めは導入年の違いかと思ったが、NKNに至っては全車同年度導入
音の違いは発車直後の低速域からわかるので、アクセルワークの違いとも思えない…うーん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch